1: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:37:09.00 ID:neegmDt10.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2015年日本自動車初期品質調査を発表した。
自動車初期品質調査は、J.D.パワーが世界各国で実施しており、日本では今年が5回目。調査は、新車購入後2~9カ月経過したユーザーを対象に
233の項目にわたって不具合経験を聴取した。項目は外装、走行性能、装備品/コントロール/ディスプレイ、オーディオ/コミュニケーション/
エンターテインメント/ナビゲーション、シート、空調、内装、エンジン/トランスミッションの8つのカテゴリーに分かれている。
不具合項目は、車100台当たりの不具合指摘件数で集計、数値が小さいほど品質が高いことを示す。
調査の結果、2015年の総合不具合指摘件数は80PP100となり、前年と比較して4ポイント改善した。
カテゴリー別では、前年からのスコア改善には、エンジン/トランスミッション、シート、走行性能。一方で、オーディオ/
コミュニケーション/エンターテインメント/ナビゲーションが唯一、前年からの不具合指摘件数が悪化したカテゴリーとなった。
ブランド別総合ランキングでは、トヨタが69PP100で1位となった。2位はスズキで71PP100、3位がダイハツで78PP100となった。
4位のホンダ、5位の三菱自動車までが業界平均以上。5位が日産、6位がスバル、7位がレクサス、8位がマツダ、9位がMINI、10位がアウディだった。
http://s.response.jp/article/2015/08/28/258821.html
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2015年日本自動車初期品質調査を発表した。
自動車初期品質調査は、J.D.パワーが世界各国で実施しており、日本では今年が5回目。調査は、新車購入後2~9カ月経過したユーザーを対象に
233の項目にわたって不具合経験を聴取した。項目は外装、走行性能、装備品/コントロール/ディスプレイ、オーディオ/コミュニケーション/
エンターテインメント/ナビゲーション、シート、空調、内装、エンジン/トランスミッションの8つのカテゴリーに分かれている。
不具合項目は、車100台当たりの不具合指摘件数で集計、数値が小さいほど品質が高いことを示す。
調査の結果、2015年の総合不具合指摘件数は80PP100となり、前年と比較して4ポイント改善した。
カテゴリー別では、前年からのスコア改善には、エンジン/トランスミッション、シート、走行性能。一方で、オーディオ/
コミュニケーション/エンターテインメント/ナビゲーションが唯一、前年からの不具合指摘件数が悪化したカテゴリーとなった。
ブランド別総合ランキングでは、トヨタが69PP100で1位となった。2位はスズキで71PP100、3位がダイハツで78PP100となった。
4位のホンダ、5位の三菱自動車までが業界平均以上。5位が日産、6位がスバル、7位がレクサス、8位がマツダ、9位がMINI、10位がアウディだった。
http://s.response.jp/article/2015/08/28/258821.html
人気記事!!
6: デンジャラスバックドロップ(栃木県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:50:16.57 ID:wEogxTOZ0.net
>>1
7位がレクサス
これトヨタなのだが。
7位がレクサス
これトヨタなのだが。
2: フェイスロック(石川県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:41:32.51 ID:OnfwzaEH0.net
スズキはねぇだろ
テールランプ片側切れてる率高すぎ
テールランプ片側切れてる率高すぎ
7: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:58:50.89 ID:5/G1PsT90.net
>>2トヨタもだけどね
なんで片方だけよく切れるのか不思議
なんで片方だけよく切れるのか不思議
13: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:40:39.96 ID:rfSvYorp0.net
>>2
あれはほとんど球とソケットの接触不良
外して付け直し→半年後に再発
接点復活剤→2年後に再発
接点復活剤+接点グリス→完治
あれはほとんど球とソケットの接触不良
外して付け直し→半年後に再発
接点復活剤→2年後に再発
接点復活剤+接点グリス→完治
3: デンジャラスバックドロップ(山梨県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:42:30.43 ID:ukb/Ec5n0.net
ホンダ以下のメーカーってあるのかよw
11: アンクルホールド(奈良県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:31:33.65 ID:T6vHvYAe0.net
>>3
この調査はユーザーの自己申告だろ。
信者は賛美しかしないからな。
一部の信者でないユーザーが不満を口にしたからこの順位だか、本来なら一位だ。
この調査はユーザーの自己申告だろ。
信者は賛美しかしないからな。
一部の信者でないユーザーが不満を口にしたからこの順位だか、本来なら一位だ。
4: 16文キック(空)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:46:23.05 ID:3dHnTFV00.net
マツダ誇らしいwww
5: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:48:53.04 ID:/f6NfmIx0.net
9位がMINI、10位がアウディだった。
日本自動車はねぇだろ
日本自動車はねぇだろ
8: ムーンサルトプレス(長屋)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 20:59:43.72 ID:Du7kQ+ng0.net
乗ってて言うのもなんだがスズキはねえよ
三菱よりはマシな印象はあるが
ホンダは近年よくなったと思ったらリコール祭りだしなあ
トヨタ一強だわ
三菱よりはマシな印象はあるが
ホンダは近年よくなったと思ったらリコール祭りだしなあ
トヨタ一強だわ
20: 閃光妖術(三重県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:17:38.50 ID:iunDnSSt0.net
>>8
現行スイフトメチャクチャ評価いいじゃん?
現行スイフトメチャクチャ評価いいじゃん?
9: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:02:08.71 ID:OgME36fa0.net
トヨタはテールランプのクリアレッドが白化しなくなったな
10: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:28:38.57 ID:YKVQX1l00.net
日産の俺、勝ち組
12: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:39:30.46 ID:qSL9cFBO0.net
伊勢湾岸道で事故起こした日産車、2年経っても最終報告する気ゼロだもんな
そんなメーカーの車なんて金もらっても乗りたくないわ
そんなメーカーの車なんて金もらっても乗りたくないわ
14: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:41:49.50 ID:2NV8+7LK0.net
ホンダはもっと下だろ
15: 河津落とし(禿)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:42:51.46 ID:dC4tMoCF0.net
三菱に乗り継ぎしているが、とにもかくにも三菱は電気系統と塗装が糞!
ふざけんなよ三菱自動車!
だけど、まだまだ乗り続けるぜ!
ふざけんなよ三菱自動車!
だけど、まだまだ乗り続けるぜ!
16: バズソーキック(空)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:50:47.40 ID:SCSncIX50.net
スズキ2位なのか
17: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 21:59:19.05 ID:YnxX4hBG0.net
マツダwww
てかレクサスなにやってんだw
三菱はNA・キャブレター・OHV・660ccのミニカが15年無故障で乗れたから許す。
パワーはまるで無かったが。
てかレクサスなにやってんだw
三菱はNA・キャブレター・OHV・660ccのミニカが15年無故障で乗れたから許す。
パワーはまるで無かったが。
18: 目潰し(栃木県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:12:16.86 ID:SrFZOotn0.net
OHVじゃなくてOHCやない?
19: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:13:32.47 ID:YnxX4hBG0.net
>>18
そうだったかも。
そうだったかも。
21: フォーク攻撃(秋田県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:21:32.41 ID:+FZTQQvK0.net
ホンダが上位とか集計をふざけんな
22: シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:30:40.69 ID:2fHXStjq0.net
日産は何位だこれ
23: ツームストンパイルドライバー(沖縄県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:32:16.30 ID:JjgZp2eI0.net
なんで5位が2つあるんだよ。
日産は何位だよ?
日産は何位だよ?
24: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 22:34:02.01 ID:2P34Ahsy0.net
ニッサンは日本でキャシュカイ売れや
26: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ : 2015/08/29(土) 00:00:45.68 ID:RbmHCNAE0.net
ワゴンRだが錆がかなりでる
家にある車で一番年式新しくて距離少ないのに、錆が一番ひどい
家にある車で一番年式新しくて距離少ないのに、錆が一番ひどい
25: ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/ : 2015/08/28(金) 23:06:14.51 ID:wimcBPB00.net
新古車で叩き売りしてるスズキの軽は何気にフル装備だからな、コスパ最高
コメント
コメント一覧 (3)
ワゴンRとかスティングレーのテールランプ片側切れてる率は異常に高いよなw
コメントする