
1: 2016/04/28(木) 13:46:23.254 ID:RDKWAW9t0
安いくてかっこいいから欲しいんだけどどう?
人気記事!!
2: 2016/04/28(木) 13:46:37.807 ID:zHb7lJQq0
故障
4: 2016/04/28(木) 13:47:03.295 ID:RDKWAW9t0
>>2
しやすいの?
しやすいの?
7: 2016/04/28(木) 13:47:52.190 ID:xzduSWML0
7がいい
12: 2016/04/28(木) 13:48:51.982 ID:RDKWAW9t0
>>7
7が人気らしいね
7が人気らしいね
10: 2016/04/28(木) 13:48:24.258 ID:ykQ91zaq0
見た目が好きで特に荷物とか人をあまり乗せないなら割と面白いよ
試乗してきたら良い
他人の評価は気にするな
所詮自己満足の世界だから
試乗してきたら良い
他人の評価は気にするな
所詮自己満足の世界だから
14: 2016/04/28(木) 13:49:35.646 ID:RDKWAW9t0
>>10
とりあえずクーペって奴に乗りたくて新しくて安いからこれにしたい
とりあえずクーペって奴に乗りたくて新しくて安いからこれにしたい
82: 2016/04/28(木) 14:35:59.766 ID:uufGF5VlM
>>14
新しい???
新しい???
87: 2016/04/28(木) 14:39:52.978 ID:RDKWAW9t0
>>82
1996年のバイクに乗ってる俺からすると新しい
1996年のバイクに乗ってる俺からすると新しい
11: 2016/04/28(木) 13:48:24.938 ID:ptT4l8zcx
せいぜいガソリンが漏れる程度
心配ない
心配ない
16: 2016/04/28(木) 13:51:32.508 ID:KC3+RzXr0
観音開きってまじ?
19: 2016/04/28(木) 13:52:16.206 ID:CPZpDXbfp
>>16
マジ
マジ
17: 2016/04/28(木) 13:51:37.111 ID:OAa9oGv2a
もうロータリー作ってないしかなり年式落ちるからな
18: 2016/04/28(木) 13:51:48.348 ID:P9ofeQGy0
知人にオーナーがいるけど泣き所が多いようだ
NAのREなど今はRX-8しかないし好きなら乗っとけ
NAのREなど今はRX-8しかないし好きなら乗っとけ
20: 2016/04/28(木) 13:52:16.983 ID:Wz0CkFXGd
みんな壊れた状態で手放すからな
壊れてるって知ってるからみんな買わない→売れないから安い
壊れてるって知ってるからみんな買わない→売れないから安い
26: 2016/04/28(木) 13:54:38.993 ID:RDKWAW9t0
>>20普通に店で売ってるのってさすがに一通り整備されてるでしょ?
30: 2016/04/28(木) 13:58:28.920 ID:yQcXZj08p
>>26
とりあえずその時点で動くってだけ
十分旧車のカテゴリーに入る車だし直したそばからどんどん壊れるよ
ゴム系の部品はほぼ全交換しなきゃいけないし
無知なのが使ってるのだとエンジン死にかけだったりする気
とりあえずその時点で動くってだけ
十分旧車のカテゴリーに入る車だし直したそばからどんどん壊れるよ
ゴム系の部品はほぼ全交換しなきゃいけないし
無知なのが使ってるのだとエンジン死にかけだったりする気
38: 2016/04/28(木) 14:06:26.534 ID:RDKWAW9t0
>>30
5万キロ以下 平成17年式とかでもそんな感じなの?
5万キロ以下 平成17年式とかでもそんな感じなの?
31: 2016/04/28(木) 14:00:36.005 ID:OAa9oGv2a
>>26
整備はしててもすぐにアペックスシール壊れるからリビルド必須だぞ
整備はしててもすぐにアペックスシール壊れるからリビルド必須だぞ
22: 2016/04/28(木) 13:53:17.694 ID:OAa9oGv2a
買うなら別にリビルド買う予算も考えてな
24: 2016/04/28(木) 13:54:31.574 ID:RFEGlcqda
そんな安いか?
300万前後じゃないの?
300万前後じゃないの?
28: 2016/04/28(木) 13:55:44.434 ID:RDKWAW9t0
>>24
100万以外ごろごろだよ50万以下もある
100万以外ごろごろだよ50万以下もある
25: 2016/04/28(木) 13:54:36.984 ID:XnhrLenI0
形はFCがいちばん好き
27: 2016/04/28(木) 13:55:34.907 ID:hxpyC9/P0
オバフェンの形状が好きじゃないわ
いまいちダサい
いまいちダサい
29: 2016/04/28(木) 13:57:20.106 ID:qWfwn+kk0
燃費最悪
遅くて低速スカスカ
遅くて低速スカスカ
37: 2016/04/28(木) 14:05:40.618 ID:RDKWAW9t0
>>29
回す車じゃないの?
回す車じゃないの?
32: 2016/04/28(木) 14:01:29.724 ID:n6wouGmY0
アペックスシールってロータリーの泣き所みたいなので聞いたことあるけど
いまだに技術的改善されてないのかよw
いまだに技術的改善されてないのかよw
34: 2016/04/28(木) 14:04:41.990 ID:OAa9oGv2a
>>32
耐久性上げる素材とか色々難しいからじゃね
耐久性上げる素材とか色々難しいからじゃね
41: 2016/04/28(木) 14:09:48.996 ID:3ahhf+5x0
>>32
ありゃあどうしようもない
ありゃあどうしようもない
33: 2016/04/28(木) 14:02:26.709 ID:RFEGlcqda
年式がかなり古いか乗り潰されてるか事故車じゃね?それ
中古車屋もちゃんと選ばないと痛い目見るぞ
整備費取っておきながら乗り出したらウィンカー付かねえホーン鳴らねえオイルは真っ黒クーラントはイチゴシロップみたいな色のはずなのにコーヒーになってた事があったぞ
ディーラーの中古車ならまだ信用できるけど
中古車屋もちゃんと選ばないと痛い目見るぞ
整備費取っておきながら乗り出したらウィンカー付かねえホーン鳴らねえオイルは真っ黒クーラントはイチゴシロップみたいな色のはずなのにコーヒーになってた事があったぞ
ディーラーの中古車ならまだ信用できるけど
49: 2016/04/28(木) 14:15:56.286 ID:M+igXW5R0
アメリカでたまに出てくる4ローターキットとか使えたら楽しいだろうなぁ
扱えるかどうかは別にして
扱えるかどうかは別にして
50: 2016/04/28(木) 14:16:10.789 ID:RDKWAW9t0
やめようかな...
54: 2016/04/28(木) 14:17:59.113 ID:8M94NP4p0
>>50
ゴム系はこの車に限らず経年劣化するからね
ゴム系はこの車に限らず経年劣化するからね
55: 2016/04/28(木) 14:18:22.628 ID:OAa9oGv2a
>>50
せっかくロータリー興味あるなら買ってから勉強したらいいじゃん金も手間もかかるけど楽しいよロータリーは
せっかくロータリー興味あるなら買ってから勉強したらいいじゃん金も手間もかかるけど楽しいよロータリーは
58: 2016/04/28(木) 14:20:36.786 ID:RDKWAW9t0
>>55
俺ロリータに興味はなくてさ、ただクーペでかっこよくて安いのがいいと思ってから浅はかだったんじゃないかと
俺ロリータに興味はなくてさ、ただクーペでかっこよくて安いのがいいと思ってから浅はかだったんじゃないかと
51: 2016/04/28(木) 14:16:55.316 ID:P9ofeQGy0
REのリビルドなどエンジンでは一番安いだろう
50万で買って50万でメンテしても100万あえば十分に乗れる
外装も10万ぐらいかけてコーティングすればピカピカですよ
50万で買って50万でメンテしても100万あえば十分に乗れる
外装も10万ぐらいかけてコーティングすればピカピカですよ
59: 2016/04/28(木) 14:21:05.615 ID:RFEGlcqda
レーシングな走りしなきゃ言われてるほど脆いもんでも無いんじゃね?
81: 2016/04/28(木) 14:35:20.223 ID:x2fF7TTm0
安すぎて不安になるわ
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461818783/
コメント
コメント一覧 (23)
前期型のほうが元気いいけど雨漏り、レンズ内水気問題がある。
後期型は改善されたけど去勢されてる&フェイスだけやる気に。
まだ旧車ってほどでもない
なんか ヌルい
速い。
燃費悪そう。
俺は、勝手にライバルだと思っている。
買う予定は無いが、強く興味がある。
中古で買って車検通さず潰しちゃったけど、ロータリーに興味あるなら一度は乗っとくべき。
でもこれはこれで楽しい
エンジンも楽しいけどハンドリングが楽しい車だ
燃費も7-8だしこの手の車で見れば普通
でもパワー求めるなら違う車がいいと思う。
どうしても買うなら後期型にしとけ
ATは段数からして違うし、前期型の6MTはシフトフィールがゴミ
前車がS15だったから、FRとしての楽しみも比較するとイマイチ。セダンとしての使い勝手もBL5と比較するとイマイチ。
とにかくロータリーが好きで、4ドアじゃないと家族の了解が得られない…っていう人しか買わないんじゃないかな?って思った。
自分は迷わずBL5を買った。
アイシンをディスってんじゃねぇwww
ステアレスポンスも正確さもスポーティーカーのシルビアの比じゃ無いだろ
S15と比べるとパワー無いから物足りないとかなら分かるが
まぁ、15はノーマルじゃなかったしね…(売る時は苦労して全部元に戻した)。
多分好みの問題だったと思うけど、あれも「スポーティカー」の範疇でしょ?それも、どちらかと言えば安定志向の。正直、走りに関しては殆ど印象に残ってない。「これは自分の車じゃあない。」と思った事は覚えてる。
新車で買ってやったら親父が喜んで乗ってる
なお6MTだぜw
でも見た目がかっこ悪いのと前期型のシフトフィールはゴミ
86BRZもアイシンのMTなんだっけ?アイシンATはいいのにMTは本当にダメ
86/BRZのはかなり改良されている
最上級のシフトフィールには遠いが悪くはない
コメントする