car_gasoline

1: 2016/05/03(火) 16:25:12.78 ID:CAP_USER*

http://forbesjapan.com/articles/detail/12024
ガソリン価格が1ガロン3ドルを超えていた頃は、ハイブリッドカーと電気自動車(EV)が勢いを得ていた。
しかし、原油価格の下落と消費者の好みの推移という厳しい現実を受け、いわゆるエコカーへの忠誠心は薄れつつある。

中古車情報サイトKelley Blue Book(KBB)のデータによれば、今年ハイブリッドカーやEVを売りに出している人の
なんと72.5%(5,724件の売買データをもとに算出)が、従来のガソリン車に買い替えている。つまりエコカーへの
忠誠度はわずか27.5%で、2015年の38.5%から下落。米国のドライバーたちのEVへの情熱は“一時の浮気”に過ぎなかった、
という説を裏付ける数字となっている。

そしてKBBによれば、ハイブリッド/EVのオーナーの33.8%がSUVに買い換えており、
その割合は昨年の29%から増加傾向にあるという。環境保護主義者たちにとって希望の光があるとすれば、
それらのドライバーの多くが、それなりに燃費の良いクロスオーバーモデルを購入していることだ。
エコカーからピックアップ・トラックに買い替えたオーナーはわずか4.1%、大型SUVに買い替えた人は1.4%のみだった。
「最近の市場でSUVの人気は飛び抜けている。売上はこの5年で22%増加しており、その他の車種にもれなく影響を与えている。
ユーザーが求めるサイズを揃えていないハイブリッドカーやEVは特に影響を受けている」と関係者は語る。
さらに、従来型のガソリン車でも燃費効率で40mpg(1ガロンあたり40マイル=約64km)を突破するものが出てきているため、
わざわざ割高なハイブリッドカーを買おうという気にはなりにくいのだ。このところのガソリン安もその後押しとなっている。
また、数年前に比べて燃費のいい車が多く出回っているため、環境への懸念も軽減されやすくなっている。

だが興味深いことに、ハイブリッドカーとEVの売上がこの1年で10%下落した一方で、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)は
エコカーの中でも不思議と成功をおさめている。
2016年の新顔である新型シボレー・ボルトや新型アウディA3 Sportback e-tron、現代のソナタ・プラグイン・ハイブリッドなどが
火付け役となり、第1四半期にはPHEVが爆発的に売れた。業界全体と比べればまだごくわずかだが、
販売台数は前年同期の6,652台から10,932台へと大幅に増加した。
ほかにもヒュンダイの「イオニック」やボルボのSUV「XC90 T8」、クライスラーの新型ミニバン「パシフィカ」など、
さまざまなボディスタイルのPHEVが発表されている。

この傾向は、ガソリン価格が安くてもEVのテクノロジーに対する消費者の潜在的興味があることを示しているととれる。
PHEVは高額ではあるが、電気自動車よりも安い傾向にある。また、特に比較的短い距離を車通勤している人にとっては、
限られたEV走行距離を最大限に活用することができ、標準的なハイブリッドカーよりも燃費が向上する可能性がある。
その上、ハイブリッドカーと違って多くのPHEVは5,000ドル(約55.5万円)の連邦税額控除の対象になる。
バッテリー残量が一定水準に減ったら通常のハイブリッド走行に切り替わるため、走行中にバッテリーが切れて動かなくなるのでは、
という不安も回避できる。

PHEVは、どちらかと言えば過渡期の製品だ。21世紀初頭に人気があったVCR/DVDプレーヤーと同じようなもので、
より走行距離が長く低価格の電気自動車が普及するまでの、技術の不足を補うものなのだ。


人気記事!!

2: 2016/05/03(火) 16:27:03.76 ID:KZxNDZrrO

で地球温暖化がさらに進むのね


6: 2016/05/03(火) 16:29:53.87 ID:d4k9qtdF0

エコカーはトロトロ走る日本の老人には丁度いいね
俺はあういう退屈な車には乗れないけど


20: 2016/05/03(火) 16:38:22.26 ID:q5eHyi470

>>6
つーか軽トラでいいじゃん
なまじ図体がでかいから、乗りこなしてないジジババ多すぎ


42: 2016/05/03(火) 16:59:06.78 ID:aK5ZJaqmO

>>20
本当はその通りなんだけど、団塊世代は無駄にプライドが高いから無理でしょうな…。


8: 2016/05/03(火) 16:32:15.31 ID:vukNZTbO0

あまり関係ないけどVHSのことをVCRと表現するのか


9: 2016/05/03(火) 16:33:24.24 ID:x8DglM+a0

こんだけガソリンに税金掛けられてたら日本ではハイブリッド車に乗るけど


11: 2016/05/03(火) 16:34:16.38 ID:EvU0an8X0

>>9
米のトレンドだからな


17: 2016/05/03(火) 16:36:52.39 ID:eYBp+vOG0

>>9
購入する時ちょっと安くなるだけだろ
ハイブリッドにしろガソリンにしろ、日本の車税は高い。


21: 2016/05/03(火) 16:39:01.43 ID:eYBp+vOG0

>>9 ああ、燃費も良いという意味か・・・
まぁ焼け石に水というくらい日本は維持費が糞高い


10: 2016/05/03(火) 16:33:57.06 ID:kT/uUAT20

まあ運転してて楽しいのはガソリンエンジン車だなあ


14: 2016/05/03(火) 16:35:47.11 ID:t4Q1943r0

1ガロンあたり40マイル=約64km
アメ車の燃費だいぶ良くなったな、それでもオレの軽には追いついていない。
1ガロンあたり56マイル=約90km


15: 2016/05/03(火) 16:35:59.86 ID:uCyY+eVG0

アメリカ人の運転がどんなもんか知らんけど、ハイブリッドの恩恵なんて受けないような運転してるとしか思えない


16: 2016/05/03(火) 16:36:42.83 ID:+DX8adZ50

アメリカには渋滞がない


62: 2016/05/03(火) 17:17:01.11 ID:tTer7ElH0

>>16
ロスの渋滞は凶悪で有名だが


19: 2016/05/03(火) 16:37:10.77 ID:gwfa1dhc0

4500cc以上の大排気量V8やV12に乗ると、もうコンパクトやエコカーに
なんて戻れなくなるな


22: 2016/05/03(火) 16:40:17.18 ID:+WzjQLxd0

ハイブリッド程度じゃ意識高い系アピールが出来なくなったからな。
かと言ってEVはまだインフラに不安が残るし。


23: 2016/05/03(火) 16:41:45.25 ID:c9Cec3pa0

燃料電池自動車が大量生産の時代になったら、蓄電池(バッテリー)使った電気自動車は淘汰される運命だ。


24: 2016/05/03(火) 16:42:32.48 ID:pSSrhC9G0

バッテリーは寿命あるから
高額な交換費必要なのにな・・・・


26: 2016/05/03(火) 16:43:19.66 ID:+DX8adZ50

>>24
どれくらいで交換すんの?


30: 2016/05/03(火) 16:49:02.10 ID:Mp1/DP7u0

>>26
プリウスなら20万キロ毎に13万円。


44: 2016/05/03(火) 17:01:23.50 ID:c9Cec3pa0

>>30
28万kmで1度も交換したことないよ。


60: 2016/05/03(火) 17:15:39.30 ID:Ua1iX2EG0

>>44
バッテリーの劣化って走行距離じゃなくて
年数(経年)だろ?


63: 2016/05/03(火) 17:17:10.89 ID:c9Cec3pa0

>>60
何年で交換したら良いのかなあ?プリウス


25: 2016/05/03(火) 16:43:17.21 ID:cNhUveue0

日本とは走る距離が段違いだろうからな~。
大きくてパワーのある方がいいんだろうな。


27: 2016/05/03(火) 16:43:48.10 ID:gvqNbjIP0

そうは言ってもカリフォルニアが規制変えない限り一定量は売れ続ける


28: 2016/05/03(火) 16:46:09.69 ID:S8Eu/clS0

ハイブリッドカーで燃費走行できない連中は宝の持ち腐れだからな
繊細なペダルワークが出来ないとリッター30km行かないし
やろうとしない大半の運転者はマツダのDTに乗ればいいのにといつも思う


47: 2016/05/03(火) 17:03:26.09 ID:C9niE98j0

>>28
マツダのDTって何?


59: 2016/05/03(火) 17:13:15.46 ID:S8Eu/clS0

>>47
デミオ、CX3、CX5、アテンザ、アクセラ等。


29: 2016/05/03(火) 16:48:32.44 ID:9fd2PR5q0

リサイクルの観念が無い、又は非常に薄いアメリカ
何でも使い放題で温暖化の危機感を感じない人種がアメリカ人。


35: 2016/05/03(火) 16:52:47.89 ID:94NDWmZe0

>>29
アメリカは産油国かつ、石油輸出国だぞ
サウジなんかと同じ
かつ中東に戦争ふっかけたおかげでそっち方面にも顔が利く
ジャップみたいに全量を輸入依存している国とは全く違う


31: 2016/05/03(火) 16:50:59.30 ID:UkLS2CRH0

アメリカン だろ何も悪くないし、むしろ文化を守って何が悪い


32: 2016/05/03(火) 16:51:20.54 ID:UX9eZPE30

ガソリンエンジンはそのうち高級品になるからな。今のうちだ。


37: 2016/05/03(火) 16:53:29.11 ID:FqLjWElk0

アメリカ人のCO2排出量はアフリカ人の二十倍。


38: 2016/05/03(火) 16:54:02.00 ID:JY+75Lkh0

エコカー高いし
燃費良い軽の方がいいよ

コストパフォーマンスだけならね


39: 2016/05/03(火) 16:56:04.11 ID:ZJD0rR8W0

でかい車に乗ることがステータスの民族だからな



引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462260312/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年05月03日 20:15
      • ここ見てる奴は元々HVなんて興味ないわな
      • 2. 名無しさん
      • 2016年05月03日 20:22
      • マツダの童貞
      • 3. 名無しさん
      • 2016年05月03日 20:41
      • マツダのDT=ディーゼルターボってことでOK?
      • 4. 名無しさん
      • 2016年05月03日 20:50
      • いまや最大の石油産出国だしな
        水より安くなったらそりゃね
        おまけにCO2なんて気にしないって言い張る筆頭だし
        意識高い人しか買わんわな
      • 5. 名無しさん
      • 2016年05月03日 21:06
      • 地球温暖化にCO2関係ないよ。
        環境利権のプロパガンダに一喜一憂してる奴が多いから変な環境連呼してるけど、
        地球上に存在するCO2の99.8%は自然の物。
        人工的なCO2は0.002%で残りは植物や生物、大半90%台の大量のCO2は何かというと海水。
        地球温暖化は太陽の活発な時期に増え、それは300年周期だと学者の世界(学会)で研究され発表済み。

        でもビジネスは学問と違う方向に進んでる。
      • 6. 名無しさん
      • 2016年05月03日 21:13
      • 普通のハイブリッドが売れなくなった理由は

        1.ガソリン価格が下がって燃費を気にしなくても良くなった
        2.今まで走れた優先道路をハイブリッドが走れなくなった(EV/PHV/天然ガス車は走行可能)

        蛇足 新型プリウスがHV/PHVで見た目を変えてきた&米国でショーデビューしたのは優先道路対策。見た目が同じだと優先道路走っていると警察に呼び止められる事がある。
      • 7. 名無しさん
      • 2016年05月03日 21:24
      • フィットやデミオ スカイアクティブも有るけど
        長距離はきつそうねえ
        少しはエコしてよ アメちゃん
      • 8. 名無しさん
      • 2016年05月03日 23:44
      • CO2が温室効果ガスで地球温暖化の主要因となっていなければ困る連中がいるんだよ
        問題を作り、それに取り組むことで飯をくっているんだ
        タバコとタバコ税と医療費の関係が、トータルで国益を損なっていても、
        それによって雇用が生み出され、生活できる人がいる
        マッチとポンプみたいなもんだ
      • 9. 名無しさん
      • 2016年05月03日 23:57
      • テスラも売れてるらしいです。
      • 10. 名無しさん
      • 2016年05月04日 00:36
      • 産油国だから日本には真似できない話だな。
        日本が独自に入手できる燃料源はと言えば、メタンハイドレードから得られる燃料か、太陽光他ほかモロモロで作る電気から燃料電池の水素を作るしかできないな、
      • 11. 名無しさん
      • 2016年05月04日 13:32
      • しかしガソリン車回帰だって結局一時的なものかもしれない
        HVはガソリン車の+αの技術だし今後腐ることは無いと思う
      • 12. 名無しさん
      • 2016年05月08日 18:14
      • アメリカ人の発想って全体の効率を煮詰めるより、デカいエンジンを低回転域でユルユル回すって考え方だから日欧メーカーとは見解の相違があるんだろうねぇ。

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット