content_maker01

1: 2016/07/03(日) 09:21:47.51 ID:CAP_USER

 

自動車における“将来”は「次の次」が精一杯
人とくるまのテクノロジー展2016にて
同フォーラムは、「2030年から2050年に向けた自動車技術の方向性」から始まった。
これは、自動車技術会のなかにある「将来自動車動力システム委員会」での議論をとりまとめたものだ。
具体的な講演内容では、CO2削減が主体となった。なぜなら、2015年10月に国連で協議されて参加各国が約束した「パリ協定」で
「2050年に先進国は温暖化効果ガスを現状から80%削減し、全体として50%削減を目指すこと」で合意したからだ。
こうした国際協議の場で、将来の一つの目安として「2050年」が使われているので、自動車技術会としても
「2050年を念頭に置いた議論」を考えてきた。
ところが、実際には「まあ、考えたとしても2030年くらいまでで精一杯だ」という声が現役エンジニアの本音だ。

クルマのフルモデルチェンジは平均で6年。2016年現在から2030年までの14年間で、
2回のフルモデルチェンジがある計算だ。エンジニアとしては、新型車で「次の次」までのイメージは沸くが、
2050年の「次の次の次の次」を連想することは事実上、不可能だ。
そのため、大聖教授の講演でも、国が打ち出している燃料電池車の導入ロードマップなどで具体性があるのは
2030年頃まで。2030~2050年については、かなりざっくりしたイメージの話だった。



人気記事!!


4: 2016/07/03(日) 09:26:56.48 ID:fD+8nbiP

国内は軽自動車どころかマイカーを持たないって流れになってるしな


5: 2016/07/03(日) 09:28:57.88 ID:9GCvN/u7

>>4
そんな流れはない、自動車保有台数は毎年増え続けてる。
一台あたりの使用年数が増え、新車が売れないだけだ。


19: 2016/07/03(日) 09:41:13.14 ID:fDw/Prqa

>>5
カーシェアは動き始めたよ


デンソーやトヨタが実利としてやってる


32: 2016/07/03(日) 09:46:52.12 ID:fD+8nbiP

>>19
乗りたい時に乗れるってなれば所有する必要ないもんね。
田舎住まいの人は軽必須かもしれんけど。


132: 2016/07/03(日) 12:38:28.17 ID:3VXD80VT

>>5
都会のマンション住まいは、カーシェアやレンタカーで十分だよな。
乗って週一だし、機械式の駐車場なんて、出し入れだけでウンザリする。


13: 2016/07/03(日) 09:36:09.70 ID:sk33ovDd

ヘンチクリンなデザイン
薄っぺらいぼったくりなパッケージング
奴隷ばっかり増やして使い捨て
とうとう人工削減、一体誰に売るの?


15: 2016/07/03(日) 09:37:45.14 ID:WzdgtnEz

生き残るのはトヨタ系だけかな。あとは中国かインドのメーカーが買収する


24: 2016/07/03(日) 09:42:11.18 ID:fDw/Prqa

>>15

電気自動車、自動運転

となったら、トヨタとて




34: 2016/07/03(日) 09:48:50.73 ID:DYEW6rVL

>>15
ドイツはアウディとかBMWとかポルシェとかプレミアムブランド路線があるけど日本クルマはコスパで
負ければ終わりだからね。


89: 2016/07/03(日) 10:32:10.06 ID:3mbwCh/K

>>15

ドイツとアメリカが全滅するから問題ないよ?
いまだにV8と毒ガスジーゼルだからな あいつらはww


16: 2016/07/03(日) 09:37:57.89 ID:VmV9pE7E

マツダはあと10年で消える


18: 2016/07/03(日) 09:39:41.49 ID:sk33ovDd

一握りの上流階級だけが肥え太る社会
一部の人だけが買えるモノとサービス
しかし何故かマーケティングだけは全部の階級


21: 2016/07/03(日) 09:41:54.58 ID:KfsR700O

厳しい現実をユーザーもわかれよ、と言われても、じゃなにすればいいの?だよ
車がいらない社会を作ってくれればだけど、現実にはローカル線や地方バスはどんどん廃止でしょ?
で不便なところにショッピングセンターがつくられるし、観光施設だって車がなきゃ超不便なとこばっかりだし
今の街づくりが変わらないかぎり、車産業は安泰だよ


25: 2016/07/03(日) 09:43:36.91 ID:fDw/Prqa

>>21
車というか移動手段は無くならないが、
昔の家電みたいなもので
日本が圧倒的優位を保っていたものが
切り崩される日が来る


23: 2016/07/03(日) 09:42:07.57 ID:zTFZyDis

少子化とか全く関係ないじゃん

市場は世界なんだ


27: 2016/07/03(日) 09:44:29.46 ID:fo/SgpCb

先の事は誰にも解らない。


28: 2016/07/03(日) 09:44:54.74 ID:haWXs32u

車だけでなくインフラも整えないといけないので
急には変えられない


30: 2016/07/03(日) 09:46:09.86 ID:C1sAV0wX

ハイブリッドみたいに国内だけ騙しまくれば
内需国日本でならなんとかなる


36: 2016/07/03(日) 09:50:05.45 ID:XNzWVuH4

PCみたいなパーツのコモディティ化が
本当に自動車産業でも来るの?


44: 2016/07/03(日) 09:53:53.89 ID:HPfhRrgb

>>36
EVが主流になると起きる
EUは基本的にモーターとバッテリーだから、ガソリン車と比べ部品数数を100分の1くらいまで削減できる


トヨタはそれが嫌で水素車とかフザケタことをやってるが完全に総スカン食らってるね


50: 2016/07/03(日) 10:00:40.99 ID:XNzWVuH4

>>44
電機産業と同じ流れ来そうだな
やっぱ日本はメカニカルの国なのか




39: 2016/07/03(日) 09:51:48.55 ID:d/+d1NHa

・電気自動車化
・自動運転化

まあこれが基本やね


40: 2016/07/03(日) 09:52:00.64 ID:8a6fMVRp

2050年までに車は空を飛んでないに10ペソ


41: 2016/07/03(日) 09:52:02.89 ID:I2bbc3c3

そもそも仲良く生き残れてたらダメだろ

新興企業が出て消えて行く状態が健全


46: 2016/07/03(日) 09:55:47.14 ID:4XXWMXss

30年以上先のロードマップなんて本当に必要か?
30年以上先の状況なんて10パターン以上想定ができるんじゃないの?


53: 2016/07/03(日) 10:02:59.89 ID:XPygKh6f

10年以上先の予測はほとんど価値が無いよ。絵に書いたモチ程度。


54: 2016/07/03(日) 10:03:59.50 ID:TwcUotv2

PHEVは所詮エンジンついてるからメンテナンスから逃れられないんだよな。
完全EVの最大のメリットはオイルも冷却水もファンベルトもいらないことだわ。


79: 2016/07/03(日) 10:23:53.41 ID:X3fLPxWt

>>54
冷媒(水でなく油でも可)はないと、EVでも困るよ
モーターもインバータも熱かなり出るから空冷は辛い


55: 2016/07/03(日) 10:04:23.77 ID:nEH2pzV5

自動車産業もついに終わるのか 早いとこ産業転換しないと大変なことになるな


59: 2016/07/03(日) 10:09:03.76 ID:X3fLPxWt

2050年って34年先だが、返って1982年に2016年のことをどれぐらい予想してたんだろうな

バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな自動車想像してたとは思わないけど


60: 2016/07/03(日) 10:09:24.01 ID:Mk1elV0F

車がさらに電子化されるけど、米国のビッグ3が、まだなんとか残ってるように
日本でも3社くらいは残るんじゃないかい。も少し統合は進むと思う


67: 2016/07/03(日) 10:14:40.43 ID:S7ypAjZU

日本のハイブリッドについていけない他国メーカーが生き残りをかけて博打に出てるだけ
どういう流れになってもついていけるだけの基礎研究はしてるし
電気自動車でコモディティ化できるならテスラもボディをロータスやトヨタから買ったりしない


76: 2016/07/03(日) 10:21:31.90 ID:XNzWVuH4

>>67
そう信じたいけど負ける時って
相手は斜め上からやってくるからねえ


77: 2016/07/03(日) 10:22:37.81 ID:oDO9Rj6e

とにかく自動運転だよ
早くやってくれ

高速だけでもできるだろうが


85: 2016/07/03(日) 10:27:45.88 ID:s4+0GuC8

日本の自動車メーカーは20年後に半減、30年後には消えてるだろうね。
今のパソコンや半導体みたいな感じだろうね。
ロボットとAIがうまく展開できなかったら完全終了だよ。


92: 2016/07/03(日) 10:33:55.91 ID:6DMJLng5

総EV化したら、それこそ日本以外の自動車産業は壊滅するだろう。
モーター、バッテリーはどこでも作れるかもしれんが、競争力の高いモーター、バッテリーは、日本のものになる。

モーター、車軸など回転するものに欠かせないベアリング、バッテリーの電極材、磁石など、重要な部材に限ると、日本製一択だ。
今のスマホよりも、その中味の日本製比率は高くなるんじゃないか。


113: 2016/07/03(日) 11:18:19.12 ID:Lltnc6o6

>>92
それでも最終製品としての自動車は外国メーカーに奪われるね。
どのメーカーでも同じ部品を仕入れれば性能は担保できるし。
日本が世界のBtoC市場を捨ててBtoBに特化するんだったらそれでもいいが。


97: 2016/07/03(日) 10:38:36.87 ID:9cO70oVA

一時期のSHARPみたいになる危険が高そう


98: 2016/07/03(日) 10:39:26.63 ID:2HSQw+J0

世界中の自動車メーカーの中で、2050年までのロードマップを打ち出しているメーカーがどれだけいるか

こんなもの、高性能バッテリーが開発されたら一気に変わるし、
メチルシクロヘキサンから水素を取り出す装置が小型化されても一気に変わる。



引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467505307/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年07月03日 20:55
      • EV連呼してる人の無知さがよく判るね
        今の車が簡単に作れるって思ってやがる
      • 2. 名無しさん
      • 2016年07月03日 21:03
      • >世界中の自動車メーカーの中で、2050年までのロードマップを打ち出しているメーカーがどれだけいるか

        逆に無いメーカーの方が珍しいと思うんですけど。
      • 3. 名無しさん
      • 2016年07月03日 21:37
      • 電子自動車に関しては別にトヨタはどっち転んでも困んないよ。
        だって電池が違うだけで燃料電池車もEVなんだからさ。
        技術的に置いていかれる事はない。
        そんで上手いこと燃料電池で覇権とれたら一人勝ちだぞ。

        上手く行かなくても燃料電池の技術は他分野で応用できる技術だし開発資金は車以外でも回収できる見込みもある。
        勝ったときの見返りを考えたら勝ち目が低くても燃料電池車で勝負に出るのは当たり前だろ。
      • 4. 名無しさん
      • 2016年07月03日 21:53
      • でも実際完全EVともなれば中国が最大のライバルになるんじゃね?
        外国企業かなり招き入れて様々な技術パクってるからカタログスペックだけ見れば魅力的な性能のモノは作れると思うよ。
        日本だとどうだろう…車体はトヨタで電池はパナ、モーターは日立あたりになりそうかな
      • 5. 名無しさん
      • 2016年07月03日 22:10
      • トヨタ自動車が車をつまらない物にしたw政治家や行政まで利用して血税まで使っただろ!
         愛知県豊田市の市役所はトヨタの私物化してるぞw
      • 6. 名無しさん
      • 2016年07月03日 22:27
      • 予測なんてつかんよ
        大衆ブランドも高級ブランドも国産も輸入も みーんな大変

        例えば※34
        あの手の高級ブランドも昔は、下のモデル大衆向けモデルなんて無かったろ?
        Aシリーズ・1シリーズなんて無かった
        それらを必要とする理由と変化があった

        今後も何があるかどう変わるかなんて誰にも分からない、だから予想を立てて進めていくのだが
      • 7. 名無しさん
      • 2016年07月03日 22:31
      • まぁ~た政治、イデオロギーの責任にする
        ネット脳かよw
        いいから働け、納税しろ引きこもり
      • 8. 名無しさん
      • 2016年07月03日 23:01
      • トヨタのプリウスPHVが普及する

        家に充電施設を付ける家庭や充電ステーションがポツポツ出始める

        充電施設が揃う

        満を持してトヨタがEV発売

        なおプリウスPHVが売れん模様
      • 9. 名無しさん
      • 2016年07月04日 00:42
      • 韓国の車は終わるから安心しろ

      • 10. 名無しさん
      • 2016年07月04日 01:59
      • 終わると思ってるのは車オタクだけでしょ?
        国内市場は終わってるけど世界的には終わる兆候すら無いよ。
      • 11. 名無しさん
      • 2016年07月04日 06:43
      • 明後日
        そんな先のことは分からない。
      • 12. 名無しさん
      • 2016年07月04日 09:14
      • ※1
        ボディーにタイヤが4個付いてれば走るって思ってそうだよね
      • 13. 名無しさん
      • 2016年07月04日 13:04
      • 水素の特許無償化してんのに特亜がなかなか作ってくれない
        早く自爆車作ってくれよ
      • 14. 名無しさん
      • 2016年07月04日 14:45
      • トヨタは全く利益あげられて無いけど船舶も一応やってるんだよね
        道路が車で溢れたら次は海や川だって事で
      • 15. 名無しさん
      • 2016年07月04日 16:14
      • やっぱりそうだよね。
      • 16. 名無しさん
      • 2016年07月04日 21:13
      • 30年後どこでもドアが開発され道路自体は消滅・・・なんちゃってw

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット