carTAX_13

1: 2016/07/17(日) 21:35:02.731 ID:8pNARiqo0

2stと4st、ディーゼル、ターボの有無は不満がないわけではないけど我慢できる
でもハイブリットカーはエンジン分のみから徴収←?
EV車に至っては排気量0ccなので1000cc以下←?


人気記事!!


2: 2016/07/17(日) 21:36:38.842 ID:RJgIOyD4D

それより出力kWとか分かりにくいアホみたいな表記やめろ
psにしろ


5: 2016/07/17(日) 21:38:44.232 ID:8pNARiqo0

>>2
全部kw表記でも良くないか?
馬力比較するスペック厨じゃあるまいし


3: 2016/07/17(日) 21:37:41.489 ID:fECxiKAg0

1500ccのターボ車とか得だな


4: 2016/07/17(日) 21:38:02.261 ID:ionGpUGu0

重量とかスペックで決めればいいんじゃね


7: 2016/07/17(日) 21:41:20.595 ID:8pNARiqo0

>>4
重量はともかくスペックってどこを見る?
最大出力だって同じ排気量でも高回転型ならあがるし
トルク重視なら下がっちゃうし
そういう点なら排気量って良い指標なのよね


12: 2016/07/17(日) 21:45:53.088 ID:ionGpUGu0

>>7
貨物とか人を運ぶ性質上トルクはあったほうがいいけど馬力はある程度あるなら要らないだろ大型バイクみたいに趣味の領域だし


17: 2016/07/17(日) 21:49:35.596 ID:8pNARiqo0

>>12
重量と出力の2つの要素で計算なら少しはまともになるのかな
それなら軽は安いままだし
でも税金を取るべきスポーツカーは比較的軽量だからそのあたりが難しいかもね




19: 2016/07/17(日) 21:50:25.980 ID:ionGpUGu0

>>17
だからこそ馬力でぶんどるべき




25: 2016/07/17(日) 21:57:29.126 ID:8pNARiqo0

>>19
確かに馬力で分捕るのは良い案の一つだと思うぞ


6: 2016/07/17(日) 21:38:49.766 ID:AXNyGfRKd

分かる
軽自動車2万くらいにするかわりに2L以下3万4L以下4万4L超5万くらいにするべき


8: 2016/07/17(日) 21:41:44.585 ID:AprsauON0

1308ccなのに2000cc分の税金を取る日本の税制度wwwwwwwwwwww


11: 2016/07/17(日) 21:44:35.592 ID:8pNARiqo0

>>8
自動車税って500cc刻みじゃなかったか?


21: 2016/07/17(日) 21:51:58.839 ID:TKG8uTZs0

>>11
ロータリーはかける1.5やねん


>>8
でもロータリーの排気量ってエンジン一回転あたりの排気量なのよ

レシプロは普通2回転あたりの排気量で計算するじゃん

つまり1300ccのロータリーは2600ccのレシプロと同等の排気量があるねん


15: 2016/07/17(日) 21:48:11.801 ID:qsmtGPQd0

>>8
実質的な排気量は2000cc超えてるし


20: 2016/07/17(日) 21:51:02.890 ID:8pNARiqo0

>>15
ああ、>>8はロータリーエンジンの事言ってたのか
気付かなかった




9: 2016/07/17(日) 21:43:09.578 ID:fyc9oYmcH

マジで変えて欲しいわ




10: 2016/07/17(日) 21:44:06.891 ID:AXNyGfRKd

オレのコルベットの自動車税下げろ
せめて五万にしろ


13: 2016/07/17(日) 21:46:08.375 ID:8pNARiqo0

>>10
税金の高さ云々を言ってる訳ではないぞ
個人的にはもっと時代に合わせたフレキシブルな設定できると良いよね、って話


18: 2016/07/17(日) 21:50:09.650 ID:AXNyGfRKd

>>13
フレキシブルに下げてもええやろ?


16: 2016/07/17(日) 21:48:46.648 ID:TKG8uTZs0

>>10
だっせw


14: 2016/07/17(日) 21:46:40.894 ID:PTq1FlLFa

EVっていくらなの?


22: 2016/07/17(日) 21:55:56.695 ID:8pNARiqo0

ロータリーに係数掛けるぐらいなら2stや擬似的に排気量あげてるターボにも係数掛けた方がいいとは思う
このあたりは自動車業界のイジメだよな


23: 2016/07/17(日) 21:56:51.627 ID:Fc5YbXp50

これ以上税金増やしてどうすんの?所有者イジメかよ


24: 2016/07/17(日) 21:57:02.628 ID:ionGpUGu0

ロリコンには辛い世の中だな


26: 2016/07/17(日) 21:57:43.356 ID:c2dxwEwn0

古い車の税金上げんのやめろ


28: 2016/07/17(日) 21:59:38.183 ID:8pNARiqo0

>>26
買い替えを促進する意味では優秀
年数っていう絶対的な指標で皆平等だし


27: 2016/07/17(日) 21:59:00.654 ID:ionGpUGu0

乗車定員が減るほど上がるとかもいいな軽トラ死ぬか


29: 2016/07/17(日) 22:02:05.215 ID:8pNARiqo0

>>27
馬力ない、定員多いステップワゴンなんかが最強やね
アメリカの自家用トラック優遇と同じ香り


30: 2016/07/17(日) 22:05:59.205 ID:8pNARiqo0

ミニカーの税区分もしっかりしてないとそろそろダメだと思う
最近増えてきたし



引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468758902/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年07月18日 22:27
      • 排気量はまぁ贅沢税みたいなもんだからしょうがないな
        エコカー減税の方は納得いかないが
      • 2. 名無しさん
      • 2016年07月18日 22:30
      • 確かにロータリー係数同様にターボ、2stは係数を掛けるべきだよなぁ。
        モータースポーツでもレギュレーションで別けてるしね。
      • 3. 名無しさん
      • 2016年07月18日 22:53
      • ロータリー係数+ターボ係数

        無事RX-7は死亡する模様
      • 4. 名無しさん
      • 2016年07月18日 23:24
      • 一括で請求が来るから確かにインパクトはあるけど
        月で割ってみると気になるほどでもないだろ

        つーかもともと自動車税の高い車は趣味性も車両価格も高いので税以外の維持費(ガス代オイル代修理費など・・・)だったり
        あるいは弄るのが好きであればカスタム費もものすごい掛かるので税金を気にするような奴が乗っちゃダメだろ
      • 5. 名無しさん
      • 2016年07月19日 00:22
      • 5L越えるようなアメ車は、1ナンバーで登録するよね
        4ナンバーの小さいのなんか、13年超の古い軽乗用車より税額が安いし
        てなわけで、商用登録サイコー
      • 6. 名無しさん
      • 2016年07月19日 03:58
      • ※1に禿同
        正直、エコカー減税も自動車離れに貢献してる希ガス
      • 7. 現役名無しさん
      • 2016年07月19日 06:23
      • >>5
        5L越えるようなアメ車は、1ナンバーで登録するよね
        脱税乙www

        ボディサイズ、大きいほど高い
        出力、大きいほど高い
        乗車定員、多いほど高い

        これでOK。
      • 8. 名無しさん
      • 2016年07月19日 09:10
      • 海外だとバイクの免許区分が日本みたいな排気量だけじゃなく馬力で分けられたりはしてるよね
      • 9. 名無しさん
      • 2016年07月19日 11:02
      • 2stにまで係数かけたら旧車勢もしんでしまう
        (もとから年式的に死にかけてるけど)
      • 10. 名無しさん
      • 2016年07月19日 11:18
      • ロータリーの13Bは実際RB26と変わらないサイズのタービン回せるし、燃費もそんなに変わらないってかむしろ悪いしな・・・。
        NAエンジンとターボ付きエンジンで税金が変わっても良い気はする。
      • 11. 名無しさん
      • 2016年07月19日 12:23
      • ターボは補機類であってエンジンじゃないから税金の対象にならない ハイブリッドのモーターも補機類扱い。
        だからいくらターボや電気の力で大パワーでも2リッターなら39500円
      • 12. 名無しさん
      • 2016年07月19日 13:19
      • 4ナンバー登録だと3L超えてても8000円だったり16.000円だったりするから良いよね
        毎年車検だけど。
      • 13. 名無しさん
      • 2016年07月19日 14:17
      • ロータリー係数はマジで意味わからんイジメ
        最初世界を変えるかも知れないエンジンって触れ込みだったから各社必死で邪魔した
        もし大気汚染とか無視で石油が豊富で耐久性を克服できてたら間違いなくマツダが世界一になれてたから
        サイクルの話なら2stと差別されるのは物理的におかしいし馬力の問題ならターボやハイブリッドと別なのはおかしい
      • 14. 名無しさん
      • 2016年07月19日 16:22
      • ターボ車得なのになんですくないの?
      • 15. 名無しさん
      • 2016年07月20日 11:56
      • ターボは排気量的には特でも自然吸気より部品が増えるし熱対策や強度もいるからコストかかるからね
      • 16. 名無しさん
      • 2016年07月20日 14:28
      • ダウンサイジングターボが大勢を占めるようになったら、ターボ係数で税金上げてくるかもね。
        ロータリーみたいに1.5倍にされたら1500ccが2250cc扱いになって2段階上がっちゃう。
        メーカーは反対するだろうけど国相手じゃ強くは出られないだろうし、ユーザー団体でも作って政治家に圧力かけないとタバコ税みたいに好き勝手されるのかな?

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット