fuelcell_vehicle_img04

1: 2016/07/30(土) 16:29:53.687 ID:ZUMPHd6S0

国策で作って皆買えば凄く安くなるよね?


人気記事!!

2: 2016/07/30(土) 16:30:28.555 ID:J194TRKR0

フェラーリ持ってるほうが安いんだぞ
国策でどうこうなる金額じゃない


7: 2016/07/30(土) 16:31:47.865 ID:ZUMPHd6S0

>>2
そんなの全部高品質だから高いだけで
全部並の品質で作れば安いよね?


5: 2016/07/30(土) 16:31:03.500 ID:BzX1LlbR0

ホンダさんならなんとかしてくれる


6: 2016/07/30(土) 16:31:15.790 ID:A4I6gyTx0

水素スタンドはかなり規制緩和されてるぞ


9: 2016/07/30(土) 16:35:48.028 ID:ZAm+fPM2p

だって水素爆発起きるし……


10: 2016/07/30(土) 16:37:35.455 ID:ZUMPHd6S0

水素だから排気量無いし
超トルクフルなドリフト車作れるよね?


11: 2016/07/30(土) 16:37:51.989 ID:tVz0sTnUa

生産が追いつかない

いま注文すると納車2019年になるんだぞ


12: 2016/07/30(土) 16:38:57.094 ID:ZUMPHd6S0

外国に二酸化炭素税払うくらいなら
全部水素自動車でいいよね
国策なら超格安で量産できるお


13: 2016/07/30(土) 16:39:16.494 ID:XFNIeCQn0

水素は取り扱い大変そうだからね




14: 2016/07/30(土) 16:40:28.874 ID:fPM2s9D20

値段高いのは仕方ないとして、あの外観だぞ?


15: 2016/07/30(土) 16:41:07.793 ID:XFNIeCQn0

国の補助が前提な時点でダメだですわw


17: 2016/07/30(土) 16:42:07.994 ID:ZUMPHd6S0

>>15
たぶん量産すれば軽自動車ベースなら35万してない


16: 2016/07/30(土) 16:41:18.984 ID:ZUMPHd6S0

でもガスタンク積んだタクシーは都心で安全やん

ガスも漏れれば大爆発なのに水素だけ安全に気を使いすぎだよね


18: 2016/07/30(土) 16:43:10.228 ID:XFNIeCQn0

水素を液化させるのにどんだけ苦労する思てんねん


19: 2016/07/30(土) 16:43:07.996 ID:FN8/+mSm0

石油業界の圧力


23: 2016/07/30(土) 16:44:25.872 ID:ZUMPHd6S0

>>19
ガソリンスタンドにくっつければOK
これで文句言わないだろ

>>18
液化させなくても吸着する方法はある


32: 2016/07/30(土) 16:53:30.418 ID:FN8/+mSm0

>>23
消費量は落ちる
だが石油は採掘量を調整出来ない
価格が下落し石油産業が困る


33: 2016/07/30(土) 16:54:21.614 ID:ZUMPHd6S0

>>32
石油からも水素は作れる


21: 2016/07/30(土) 16:43:25.675 ID:LYtVGpWr0

まだバッテリー充電の電気自動車のほうが理解できる

液体水素、原価は安くても維持費が馬鹿にならんでしょ




22: 2016/07/30(土) 16:43:43.426 ID:fPM2s9D20

タンクが破損するほどの事故だったら、爆発以前に車が原型とどめてないレベルでぶっ壊れて死ぬ


24: 2016/07/30(土) 16:46:19.382 ID:XFNIeCQn0

吸着でどれ程の量貯えれるっちゅうねん


25: 2016/07/30(土) 16:46:24.328 ID:ZUMPHd6S0

むしろ水素のボンベで爆発すると錯覚するのは理科の実験のせいだろ
普段金属アレルギーとか意識してない奴等が騒いでるだけよ


27: 2016/07/30(土) 16:49:18.711 ID:FN8/+mSm0

水素自動車は技術的課題が大杉
水素燃料電池自動車ならもう可能


28: 2016/07/30(土) 16:49:41.005 ID:WkqeISoLd

水素を大量生産するのが大変だから


31: 2016/07/30(土) 16:53:17.313 ID:ZUMPHd6S0

>>28
燃料用アルコールだって作れたんだから余裕

最近宇宙からマイクロ波で発電するとかあるし


34: 2016/07/30(土) 16:55:30.025 ID:XFNIeCQn0

ガソリンの値段みてみーや、自販機の水より安いんやでw
価格で全く歯が立たんがなw


37: 2016/07/30(土) 17:00:31.366 ID:ZUMPHd6S0

>>34
台数が少ないから高いだけだ大衆化すれば安くなる
ガソリンよりは高いが気にするほどの額じゃない

下二桁を気にしない人には有利


35: 2016/07/30(土) 16:57:01.670 ID:XFNIeCQn0

水素なんか太陽電池で海の水電気分解したらタダみたいな値段で作れるけど
それを燃料として使えるようにするのがめっちゃ大変なんやてw しかも取り扱い鬱陶しいしw


39: 2016/07/30(土) 17:01:51.218 ID:ZUMPHd6S0

>>35
ガスが漏れても野外なら直ぐ上に上昇するから安全


38: 2016/07/30(土) 17:01:27.159 ID:XFNIeCQn0

太陽電池で作った電気で水素作って車走らすより
太陽電池で作った電気で車走らす方が効率ええに決まってるがなw


43: 2016/07/30(土) 17:03:58.662 ID:ZUMPHd6S0

>>38
充電時間がかかるしすぐに給油できないから代替にはならない
電気はバッテリー以外水素のためのノウハウ作りに過ぎない


40: 2016/07/30(土) 17:03:26.947 ID:lsaK+NF00

オレはガソリン車でブォンブォン!したいんだよ
電気自動車も水素自動車もいらねぇ


45: 2016/07/30(土) 17:04:58.069 ID:ZUMPHd6S0

>>40
これがトルクフルな水冷モーターで税金気にせずハイパワー車に乗れる時代が来るんやで


41: 2016/07/30(土) 17:03:28.129 ID:1JKpCgq7E

下手すると自動車・燃料関係各所から大量の失業者出すから踏み切れんのやで


46: 2016/07/30(土) 17:05:26.937 ID:ZUMPHd6S0

>>41
ガソスタに配置すればENEOSも文句言わんよ


42: 2016/07/30(土) 17:03:33.128 ID:XFNIeCQn0

屋内で漏れたら爆発するで


44: 2016/07/30(土) 17:04:19.393 ID:lVRmt39R0

石油業界の圧力


47: 2016/07/30(土) 17:06:11.498 ID:ZUMPHd6S0

>>44
石油からも水素は作れる


48: 2016/07/30(土) 17:06:14.760 ID:XFNIeCQn0

電気使って水素作ってそれでまた電気にして車動かすて非効率やろw


50: 2016/07/30(土) 17:08:16.357 ID:ZUMPHd6S0

>>48
超効率的やん
人が操るんだから充電時間なんて非効率的な時間を無駄にしたくないよね
入れたらすぐ動く。これが車



引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469863793/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年07月30日 22:34
      • 充填するときに使うエネルギーが、走行で使うエネルギーを上回っているという矛盾を無視して突き進む、国とトヨタ
      • 2. 名無しさん
      • 2016年07月30日 22:46
      • どうやって保存すんだよ
      • 3. 名無しさん
      • 2016年07月30日 22:52
      • アスラーダは水素エンジンだったけ?
      • 4. 名無しさん
      • 2016年07月30日 23:31
      • 水素を安価に生産できる技術がないとなあ
      • 5. 名無しさん
      • 2016年07月30日 23:41
      • 水素が安全なら福一の水素爆発は起こらなかったと思うんだけど…
      • 6. 名無しさん
      • 2016年07月31日 00:05
      • 1が外事
      • 7. 名無しさん
      • 2016年07月31日 00:08
      • 耐久性が今一不明。中古になると爆発しそう。
      • 8. 名無しさん
      • 2016年07月31日 00:10
      • >>4
        水の電気分解と 原子力など安価な発電で作る方法と
        高温ガス式の原子炉で水の熱化学分解で作る方法がある

        簡単に言えば、水素ステーションが無い。
        その点、電気自動車は電力さえあれば簡易ステーションを作れるし、ソーラー発電と合わせればクリーンエネルギーだという印象になる。
        水素自動車なんて販売しているとガラパゴスにすらならず、日本の自動車メーカーごと終わる。
      • 9. 名無しさん
      • 2016年07月31日 00:21
      • 家庭で水素つくる機械がもう20万台普及してるやん。
        2020年には150万台の普及をめざすんやろ?
        そいつで車に家庭で水素充填できる装置ができるといいのになあ。
      • 10. 名無しさん
      • 2016年07月31日 03:05
      • 水素自動車って言っても結局は電気自動車。
        バッテリーをたくさん積む電気自動車にもリスクは有るので、水素自動車と大差はない。
        燃料電池のレアメタルが高価なのがネックだが、いずれ克服は出来る可能性はある。
        水素のタンクはかなり頑丈だし追突事故ぐらいでは壊れない、万が一もれたとしても爆発はふつうにしない。ただ、車庫の中のような密閉された空間でもれ、引火した場合は大爆発だが、ガソリンでも同じ状況なので今までの事例でほとんど無いだろう。
        問題は水素スタンドの方で水素を運んできて貯蔵だけなら楽なのだが、水素を電解して作るにあたりCO2を発生させる場合があることだ。これでは意味が無い。
        かかるコストを下げることと、水素を安定して供給出来ることがカギであると思う。
      • 11. 名無しさん
      • 2016年07月31日 05:37
      • もういっその事水で動く車作れよ
      • 12. 名無しさん
      • 2016年07月31日 07:10
      • 日本の狭い市場向けには新しいものは作れないだろうね
        そんな体力は円高で死んでる
      • 13. 名無しさん
      • 2016年07月31日 07:47
      • 水素なんて下水処理場のうんこしっこのメタンガスからもつくれるし、製鉄所でも、石炭ガス化発電でも副産物的にもできる。
        福岡の下水処理場で充填所つくってるだろ?
        電気分解だけでつくると思っているやつは情弱。

        「水素を電解して作るにあたりCO2を発生させる場合があることだ」

        もう一回小学校の理科を習ってきたほうがいいんじゃないか?
        水素を電解?水を電解だろ。それにH2O分解でどっからCO2がでるんだよ。

        それに九州とかは太陽光発電の昼のピーク時に電気が余剰になって無駄に捨ててるからそいつで水素をつくるという話もあるで。
      • 14. 名無しさん
      • 2016年07月31日 09:18
      •  燃料問題としては日本で爆発普及はない。市場がでかいアメリカか中国で普及が進まないとお話にならない。
         GMが本気になれば状況も変わってくる。開発はトヨタの支援(共同開発?)販売手前まではきている。

         自然エネルギーや副産物エネルギーでは生産量が絶対的に足りない。なのでトヨタは水素生産方法に巨額投資をしている。
      • 15. 名無しさん
      • 2016年07月31日 17:09
      • >>1の知識がめちゃくちゃすぎて何でこんな状態で自分の思考にこれだけ自信があるのか謎すぎる
      • 16. 名無しさん
      • 2016年07月31日 17:11
      • 理科の実験がどうとかこいつアホすぎるだろ
        気体の水素と液化した水素じゃ扱いも危険度も全く異なるし、超高圧力で液化した水素が不安定化した時に何が起こるか想像できんのか
      • 17. 名無しさん
      • 2016年07月31日 17:40
      • ガソリンや軽油よりも扱いがシビアな物がそこらじゅうで使われていたら怖いわ
      • 18. 名無しさん
      • 2016年07月31日 21:52
      • なぜそこまで水素を推すのかこの>>1は
        炭素に親族○されたんか
      • 19. 名無しさん
      • 2016年07月31日 22:25
      • 安全性が技術的に確保されているにしても
        「水素だから何かあったら大爆発するイメージ」
        が頭の中にあるうちは普及しない予感。
        子供の時のイメージ教育から変えていかないと「水素→すごい危険」のままだから今から教育変えて20年後ぐらいには普及開始できるんじゃない?
      • 20. 名無しさん
      • 2016年07月31日 23:31
      • ヨーロッパ輸出がほとんど。
      • 21. 名無しさん
      • 2016年08月01日 01:06
      • >>13
        現状だと、メタンガスをそのまま燃やすほうが無駄が少ない。
        可燃性ガスの改質で得られる水素のコストが安いというより、あくまで副産物(余剰物)だから量が少ない。
        水素を目的とした産業になった場合の効率は未知数

        >>19
        ヒンデンブルク飛行船の水素爆発の印象があるからだろう。だが、水素が爆発的燃焼をする空気混合比は狭い範囲だから直接の原因でもない
        タンク内のガスの安全性は天然ガス自動車と同等の安全性で、実用されればそう認識されるかと
      • 22. 名無しさん
      • 2016年08月01日 10:06
      • 池沼スレ主の晒しか
      • 23. 名無しさん
      • 2016年08月01日 11:37
      • 水素スタンドどこにあんねん
        スタンド増えて車体価格が安くなったら考えるわ
      • 24. 
      • 2016年08月01日 18:45
      • このコメントは削除されました。
      • 25. 名無しさん
      • 2016年08月02日 16:11
      • 本スレでトルクをやたら強調してるけど、それ電気モーターそのものの特性であって水素関係ないやん。
        それに燃料電池車は現状では数作れば安くなるもんじゃないんだけどな。
        スタンド問題はその辺の空気分解して水素作れれば良いんだろうけど、でもそんだけの電気があるなら直接モーター回せよって話になるし。
        個人的には家庭ゴミで核融合のほうが夢があって良いと思う。
      • 26. 名無しさん
      • 2016年08月03日 10:09
      • 次期rx7は水素でいってほしいフウライみたいに。

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット