0ead5a593c

1: 2016/09/14(水) 03:04:22.605 ID:/+bIG1ira

なんで付けないの?


人気記事!!


2: 2016/09/14(水) 03:05:00.924

免許盗むやつが出る


3: 2016/09/14(水) 03:05:05.537

いらないからじゃね


4: 2016/09/14(水) 03:06:14.307

ETCみたいだな


5: 2016/09/14(水) 03:06:27.394

それはなんのための装置なの
盗難対策じゃないよな?


8: 2016/09/14(水) 03:07:54.233 ID:/+bIG1ira

>>5
無免許防止


9: 2016/09/14(水) 03:09:02.376

免許がない時は5000円で走るようにしよう


11: 2016/09/14(水) 03:10:09.629

他人の免許で走れるし意味なくね




12: 2016/09/14(水) 03:10:16.186

免許の有無は別にどうでもいいわ
所持してようが踏み間違えて突っ込む奴が減るわけでもないしな


15: 2016/09/14(水) 03:11:15.084

酒気測定装置は義務付けて欲しい


26: 2016/09/14(水) 03:16:47.789 ID:/+bIG1ira

>>15
それいいな
同乗者で回避されないような手立てがいるけど


31: 2016/09/14(水) 03:21:53.012

>>15
DADSS開発中だから現実になるかもね


17: 2016/09/14(水) 03:12:54.987

他人の免許証でいけるな


18: 2016/09/14(水) 03:12:55.475

国が無料でつけるなら考える


19: 2016/09/14(水) 03:13:08.202

学科の問題100問正解しないとエンジンかからないようにすればいい


21: 2016/09/14(水) 03:14:21.689

身体にチップ埋め込んで車内で自動認証ロック解除とかなるかな




29: 2016/09/14(水) 03:19:05.466

費用対効果が感じられないけど?


30: 2016/09/14(水) 03:21:21.950 ID:/+bIG1ira

>>29
確かにそうなんだけど
これはあった方がいいものじゃなくてあるべきものだと思うんだよ
仮にも国家資格がいるものを誰でも乗れる状態にしとくのは問題あるんじゃないのって思う


32: 2016/09/14(水) 03:27:26.965

鍵に指紋認証つけよ


33: 2016/09/14(水) 03:28:45.292

免許証にETC機能つけてこれできるようになったらうれしい


34: 2016/09/14(水) 03:30:10.978

こんなもの作ったところですぐにカードを作るやつが現れて金儲けに使われるのが目に見えてる

金儲けに使われなかったとしてもその装置が無意味になる日は遠くない


35: 2016/09/14(水) 03:31:19.988 ID:/+bIG1ira

>>34
厳罰にすればいい


36: 2016/09/14(水) 03:33:44.399

>>35
したところで使うやつは使うんだから意味ないわ


37: 2016/09/14(水) 03:35:07.402 ID:/+bIG1ira

>>36
そんなん法律全否定だろ
抑止力になるなら十分でしょ


39: 2016/09/14(水) 03:37:37.285

免許証じゃないにしても個人認識機能は面白そう


41: 2016/09/14(水) 03:38:41.921 ID:/+bIG1ira

>>39
理想としてはジャーヴィスよな


46: 2016/09/14(水) 03:41:04.862

んーじゃあ整備士は?


48: 2016/09/14(水) 03:41:40.653 ID:/+bIG1ira

>>46
免許貸せばええやん


50: 2016/09/14(水) 03:43:14.224

>>48
免許貸すどころか整備工場や店用に正式なライセンスアンロックできるツールが出てきそうだけどな


49: 2016/09/14(水) 03:42:16.253

免許持ってない奴に整備されたくないから無免整備士は追放でおk


53: 2016/09/14(水) 03:46:40.236

他人の免許で事故っても免許持ってる人も責任あったほうがいいな
無くすやつ結構いるし


55: 2016/09/14(水) 03:58:06.751

めんどくさい気もする
鍵もそれで開けられるならまあ


56: 2016/09/14(水) 04:33:55.497

運転履歴も保存できるようにしてペーパーゴールドドライバーを無くそう


59: 2016/09/14(水) 07:35:46.183

免許証の磁気が狂った時とかに車動かせないってなるとかなり面倒でしょ


60: 2016/09/14(水) 07:40:13.573

電装品を増やしたくない、もしくは増やせない車だってあるんですよ


61: 2016/09/14(水) 08:05:06.972

免停になったらその期間中免許さしてもエンジン軌道しないとか?


62: 2016/09/14(水) 08:22:25.826

車に免許さしっぱなしにする奴が増えそうだなぁ


63: 2016/09/14(水) 08:26:12.790

でそんなの付けたら今より車の価格が10万は上がるだろうね



引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473789862/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年09月14日 21:04
      • もし免許なくしたり経年劣化で反応しなくなったら再発行されるまで車動かせないけど?
        出先で免許反応しなくなりましたってなったらJAF呼ぶとか狂気の沙汰だな
      • 2. 名無しさん
      • 2016年09月14日 21:13
      • B-CASカードみたいなノリ?
      • 3. 名無しさん
      • 2016年09月14日 21:22
      • イモビライザーではいかんのか
      • 4. 名無しさん
      • 2016年09月14日 21:25
      • また、利権だな!
        まさに、B-CASカード!
        教習車は、別カードだろ!
        常習違反者とか悪質違反者も別カードだろ!
        反社会的連中や在日や帰化人や外国人は別カードだろ!
        病状によって区別しなきゃいけないので別カード!
        などなど、
        地上波テレビを廃止して新交通システム、自動運転、交通規則やあらゆる情報の共有化...

        大利権だな!
      • 5. 名無しさん
      • 2016年09月14日 21:32
      • 昔同じこと考えたけど免許だと財布の出し入れ激しいから面倒くさいかなって思ってた。
        顔と虹彩と指紋認証でエンジンONの方が安全
      • 6. 名無しさん
      • 2016年09月14日 21:38
      • ※1
        常識的な品質なら免許更新の5年程度じゃ読み取れないほどの劣化なんてしない
        免許紛失したらそもそも再発行まで運転してはいけない
        反論としてはあまりにも稚拙
      • 7. 名無しさん
      • 2016年09月14日 22:20
      • 災害が多い日本では非常時も想定しなきゃいけないんだけど、そこまで頭回ってないだろうな
      • 8. 名無しさん
      • 2016年09月14日 22:22
      • かわりにエンジンキーを設ける必要がなくなるよね
      • 9. 名無しさん
      • 2016年09月14日 23:17
      • それより、アルコール検知したらインターロック掛かる方がいい。
        確かトラックにはあると思ったが、全ての普通車にも装着を義務化して欲しい。
        付けてない車は車検通せない&罰則を設けてな。
      • 10. 名無しさん
      • 2016年09月14日 23:40
      • スマホ連動、クラウドで本人認証しないとエンジンかからないとかだったら盗難が減るかなあ?
      • 11. 名無しさん
      • 2016年09月15日 00:48
      • ※10
        車とは関係ない端末のスマホが必要、電池切れたらダメ、電波の届かない場所(あるは災害時)でエンジン始動できない
        そんな車にしたら販売数が減ると思うから必然的に盗難も減るね
        それでいいの?
      • 12. 名無しさん
      • 2016年09月15日 01:42
      • 災害、戦争時にめんどくさいから却下
      • 13. 名無しさん
      • 2016年09月15日 01:58
      • ペーパーゴールドドライバーとか別にいいじゃん。

        実際に運転しないなら別に誰も困らんし。
        運転履歴を管理したところで
        ペーパードライバーが車を乗り始めた時に
        周囲のドライバーにずっとペーパーだった事を知らせられる訳でもなし。
      • 14. 名無しさん
      • 2016年09月15日 02:29
      • ※6
        まぁそれ以前の問題として、現行の法律では免許なくても運転はしても良いことになってるからな

        あくまで、免許は公道と公道に準ずる私道を運転するのに必要なのであって
        一般車が入ってこれない処置を施してある私有地なら免許なくても車運転しても問題ない
        だから自動車学校だって、実技が進めば1人でコースを運転させる授業があるし
        サーキットでも乗用車を無免許が運転してたりもする
      • 15. 名無しさん
      • 2016年09月15日 03:50
      • 公道じゃなければ免許なくても乗れるから
        公道しか走れないクルマを国が開発・販売したクルマならそう言うのもありだけどね
      • 16. 名無しさん
      • 2016年09月15日 05:06
      • ぶっちゃけこのシステム実装しても公道・私道の問題は回避できると思う
        子供が家の敷地で練習するなら必ず親が同伴で、親の免許使えばいいし
        サーキットでも乗用車なら同様、カートはカート専用のライセンスでも作ればいい
      • 17. 名無しさん
      • 2016年09月15日 09:42
      • 普通に採用すべきだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2016年09月15日 10:31
      • ペーパーゴールド回避は非常にいいと思うよ
        一定距離、回数乗ってゴールドなら保険料の更なる減免も可能だ
        免許更新も自動更新ぐらいになってもいい
      • 19. 名無しさん
      • 2016年09月15日 12:09
      • そんな装置 マッマのゴールド入れたらOKやんけ
      • 20. 名無しさん
      • 2016年09月15日 13:31
      • ※14
        「再発行」「JAFを呼ぶ」って※1のレスからの流れで自動車学校だのサーキットだのと・・・
        そういうのを話の腰を折るって言うんだよ
      • 21. 名無しさん
      • 2016年09月15日 20:01
      • 電脳化する方が早そうだな

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット