
1: 2016/09/23(金) 08:18:28.01 ID:SlohoihF0
全部同じ顔でしかもカッコ良いとこないとか売る気あんの?
人気記事!!
3: 2016/09/23(金) 08:20:02.14
どのメーカーも大差ないんだよなあ
4: 2016/09/23(金) 08:20:36.12 ID:SlohoihF0
>>3
そう?ホンダが1番カッコ良いのない気がする
そう?ホンダが1番カッコ良いのない気がする
7: 2016/09/23(金) 08:21:25.40
>>4
一番無難やねんな。
悪く言うと面白くない。
一番無難やねんな。
悪く言うと面白くない。
12: 2016/09/23(金) 08:22:17.84 ID:SlohoihF0
>>7
あー、そんな感じかなあ
あー、そんな感じかなあ
9: 2016/09/23(金) 08:21:32.02
>>4
じゃあお前がかっこいいと思うのを例としてあげるんやで
じゃあお前がかっこいいと思うのを例としてあげるんやで
29: 2016/09/23(金) 08:26:43.34
>>4
日産車の方が無いと思うわ
GT-R含めて
日産車の方が無いと思うわ
GT-R含めて
42: 2016/09/23(金) 08:29:16.79 ID:SlohoihF0
>>29
でもエクストレイルとか結構売れてるらしいよ
でもエクストレイルとか結構売れてるらしいよ
49: 2016/09/23(金) 08:30:41.06
>>42
そらそれくらいしか売る車無いし
そらそれくらいしか売る車無いし
5: 2016/09/23(金) 08:20:48.68
ワイはフィット3カッコイイ思うのに
6: 2016/09/23(金) 08:21:07.88
正直EG6は好き
24: 2016/09/23(金) 08:25:15.02
>>6
車高ペタペタのEFもカッコええやろ?
車高ペタペタのEFもカッコええやろ?
45: 2016/09/23(金) 08:29:25.36
>>24
赤い
赤い
8: 2016/09/23(金) 08:21:26.49
カッコインテグラ(小声)
10: 2016/09/23(金) 08:21:34.36
顔が違うメーカーとかあるんか?
14: 2016/09/23(金) 08:23:22.07 ID:SlohoihF0
>>10
トヨタ
トヨタ
16: 2016/09/23(金) 08:23:38.18
フロントグリルをメッキ調にするにはスパダにしないといけない糞仕様
19: 2016/09/23(金) 08:24:07.08
スバルかっこええやろ
25: 2016/09/23(金) 08:25:57.36 ID:SlohoihF0
>>19
XV欲しい
XV欲しい
28: 2016/09/23(金) 08:26:40.88
>>25
いやレヴォーグやろ
いやレヴォーグやろ
33: 2016/09/23(金) 08:27:41.04 ID:SlohoihF0
>>28
アウトバックは?
アウトバックは?
20: 2016/09/23(金) 08:24:18.62
デザインだけはマツダがエエで
30: 2016/09/23(金) 08:26:44.47 ID:SlohoihF0
>>20
CX-3乗ってるけど後ろ見にくいのなんとかならんのかな
CX-3乗ってるけど後ろ見にくいのなんとかならんのかな
38: 2016/09/23(金) 08:28:37.62
>>30
マツダに限らず今のSUVはバックモニター付けるしかないやろな
マツダに限らず今のSUVはバックモニター付けるしかないやろな
48: 2016/09/23(金) 08:30:23.69 ID:SlohoihF0
>>38
バックモニターあるけど、雨の日水滴ついてなあ
もちょっと後ろの窓面積大きくして欲しい
バックモニターあるけど、雨の日水滴ついてなあ
もちょっと後ろの窓面積大きくして欲しい
46: 2016/09/23(金) 08:29:55.99
>>30
マツダはデザイン最優先で視界最悪レベルだから
それもデザイナーのエゴやけど
視界だけならスバル
マツダはデザイン最優先で視界最悪レベルだから
それもデザイナーのエゴやけど
視界だけならスバル
21: 2016/09/23(金) 08:24:19.24
かっこインテグラ
23: 2016/09/23(金) 08:24:46.08
ビートの新型ええやん
31: 2016/09/23(金) 08:26:59.25
EG6は思い出補正というかなんかそういうのも含むわな
32: 2016/09/23(金) 08:27:39.42
顔一緒って言われるほど統一されてないやろ
マツダとかは酷いけどな
マツダとかは酷いけどな
34: 2016/09/23(金) 08:27:57.83
バイクは結構いいのあるんけどな
39: 2016/09/23(金) 08:28:55.74
>>34
でもみんな乗ってるからスズキのがいいわ
でもみんな乗ってるからスズキのがいいわ
35: 2016/09/23(金) 08:28:03.34
マツダが一番気持ち悪い
全部同じ顔だし欧州かぶれデザイン気持ち悪い
全部同じ顔だし欧州かぶれデザイン気持ち悪い
40: 2016/09/23(金) 08:29:10.09
>>35
ロードスターとかカマホモっぽい見た目してるよな
ロードスターとかカマホモっぽい見た目してるよな
36: 2016/09/23(金) 08:28:18.38
他と違いがわからんのやろ
むしろホンダは大衆車でもキッチリデザインしてくる方
むしろホンダは大衆車でもキッチリデザインしてくる方
37: 2016/09/23(金) 08:28:20.17
スバルは?
41: 2016/09/23(金) 08:29:11.66
フィットガソリン車が最強なんだよなあ
ハイブリッド持て囃されてるけど結局ガソリン車との本体価格の差埋めれんわ
ハイブリッド持て囃されてるけど結局ガソリン車との本体価格の差埋めれんわ
44: 2016/09/23(金) 08:29:20.38
アテンザ、デミオ、cx-5
こいつら全部同じ顔やんけ
こいつら全部同じ顔やんけ
51: 2016/09/23(金) 08:31:18.23 ID:SlohoihF0
>>44
ホンダ顔よりは良いと思うけどなあ
ホンダ顔よりは良いと思うけどなあ
47: 2016/09/23(金) 08:30:09.29
リッジライン
50: 2016/09/23(金) 08:30:46.50
「道具」としては有能そうな顔してるやろ 飽きもこないし
それがデザイン
それがデザイン
52: 2016/09/23(金) 08:32:00.89
グレイスはよく見るとかっこいい
ボディ白に黒のホイール履かせると見違えるで
ボディ白に黒のホイール履かせると見違えるで
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474586308/
コメント一覧
コメント一覧
値段によっては結構売れる車になると思うんだけどね。
全体が丸っこく不細工なんだよな
それを誤魔化すには車体を大きくしなくちゃいけないけど
日本では小さい車しか売れないし
あとはインテリアだな。
衝突安全性などの規制基準を満たそうとすると、「かっこ悪い」デザインになってしまう
見てくれよりも日常生活での使い勝手などの『機能美』こそが一番重要
それが理解出来る様になるには時間が掛るけどさw
ちがう
そこにアクセラが入るとややこしくなるけど
最近のトヨタもやたらカローラ顔になってきてるやん。
コメントする
ポップアップ機能を追加しました。
コメント欄への返信は「※返信したいコメント欄の番号」例:※11、
本文記事への返信は「>>返信したい本文記事の番号」例:>>11でポップアップされるようになります。