
1: 2016/09/27(火)19:07:11 ID:IGa
トッモダチの車に乗せてもらってドライブしてたんやが
ワイ「他の音楽ないんか?ワイあんまこれ好きやない」
トッモダチ「運転手は俺」
ワイ「え?」
トッモダチ「運転手は俺だからどの音楽を流すかは俺に権限がある」
ワイ「えぇ…(困惑)」
ってことがあった
ワイ「他の音楽ないんか?ワイあんまこれ好きやない」
トッモダチ「運転手は俺」
ワイ「え?」
トッモダチ「運転手は俺だからどの音楽を流すかは俺に権限がある」
ワイ「えぇ…(困惑)」
ってことがあった
人気記事!!
2: 2016/09/27(火)19:09:00 ID:IGa
まあ権限があるはワイが誇張したんやけどな
本当は「それが運転して貰う人へのマナー」って感じで言われたんや
本当は「それが運転して貰う人へのマナー」って感じで言われたんや
3: 2016/09/27(火)19:10:38
距離にもよるし
善意で送ってあげてたら逆にそう言いたくはなるな
まあでもこの場合は好きな曲否定されて悲しかっただけやで 本心は
善意で送ってあげてたら逆にそう言いたくはなるな
まあでもこの場合は好きな曲否定されて悲しかっただけやで 本心は
4: 2016/09/27(火)19:12:31
>>3
これ
車乗せてもらってんのに「好きな曲じゃない」とか言われたらイラッってなるやろ
言い方が悪かったんやで
これ
車乗せてもらってんのに「好きな曲じゃない」とか言われたらイラッってなるやろ
言い方が悪かったんやで
5: 2016/09/27(火)19:13:36
何も言わずスマホでアニソンかけて掻き消せばええんや
6: 2016/09/27(火)19:15:16
そんなマナーはない
運転手が寝たら終わりやから運転手のほうが権限が強いってのはあるかもしれんが
それはあくまで個人の価値観やで
ただイッチがトッモダチを怒らせたっぽい雰囲気が文章から伝わってくる
多分イッチの側の配慮が圧倒的に足りなかったのではないだろうか
運転手が寝たら終わりやから運転手のほうが権限が強いってのはあるかもしれんが
それはあくまで個人の価値観やで
ただイッチがトッモダチを怒らせたっぽい雰囲気が文章から伝わってくる
多分イッチの側の配慮が圧倒的に足りなかったのではないだろうか
7: 2016/09/27(火)19:15:34
まぁ
自分が聞きたい曲聴きながら走りたいのは
わかるな
自分が聞きたい曲聴きながら走りたいのは
わかるな
9: 2016/09/27(火)19:21:00
それ多分友達ちゃうで
10: 2016/09/27(火)19:22:07
好きな曲を嫌いって言われれば不機嫌になるやろ
11: 2016/09/27(火)19:22:19 ID:IGa
はぇ~…みんな生きづらそうやな
12: 2016/09/27(火)19:22:33
運転する時ぐらい優先させてやりーや
気使えんと友達無くすで
気使えんと友達無くすで
13: 2016/09/27(火)19:23:38
>>12
ほんまこれ
運転てイッチが思ってる以上に疲れるんやで
それでしょーもない音楽流しながらとか嫌やろ
ほんまこれ
運転てイッチが思ってる以上に疲れるんやで
それでしょーもない音楽流しながらとか嫌やろ
15: 2016/09/27(火)19:24:29 ID:IGa
>>13
うーん…
ワイは免許ないからわからんけど、
座ってハンドル回すだけちゃうん?
行ってええかは信号が教えてくれるやろ
うーん…
ワイは免許ないからわからんけど、
座ってハンドル回すだけちゃうん?
行ってええかは信号が教えてくれるやろ
19: 2016/09/27(火)19:25:46
>>15
人乗せて運転するとめっちゃ神経使うんやで
人乗せて運転するとめっちゃ神経使うんやで
14: 2016/09/27(火)19:23:49
自分の考えが否定されたくらいで生きづらそうってなるんか…
友達からひっそり嫌われてそう
友達からひっそり嫌われてそう
48: 2016/09/27(火)19:31:49
>>14
>>40
これは正論
>>40
これは正論
16: 2016/09/27(火)19:24:51
助手席ワイ「まずうちさぁ、音楽あんだけど……かけてかない?」
トッモ「あ^~いいっすねぇ^~」
ワイ「ブルートゥースに接続して、終わり!w」
トッモ「あ^~いいっすねぇ^~」
ワイ「ブルートゥースに接続して、終わり!w」
17: 2016/09/27(火)19:24:56
それはお前とその友達の普段の関係性によるものだろ
31: 2016/09/27(火)19:28:11
車って家の一部みたいなもんやん
自宅に来た友達が「この家ろくなCDねえな!」って言ったら糞野郎って思うやろ
自宅に来た友達が「この家ろくなCDねえな!」って言ったら糞野郎って思うやろ
34: 2016/09/27(火)19:29:04
運転に慣れるまではくっそ神経使うんだよなぁ…
35: 2016/09/27(火)19:29:27
とりあえずイッチが全部悪い
生まれてきたことを謝罪するレベルでイッチが悪い
生まれてきたことを謝罪するレベルでイッチが悪い
38: 2016/09/27(火)19:30:11
そんな適当に出来るならなんで専用のセンターまである免許制なんやろな
なんで無免許は犯罪なんやろな
なんで無免許は犯罪なんやろな
40: 2016/09/27(火)19:30:30
この程度で頭いたくなってたら
運転なんて地獄レベルやろ
運転なんて地獄レベルやろ
42: 2016/09/27(火)19:30:51 ID:IGa
ワイなんでこんな怒られてるんや
音楽聴きたいって言っただけやろ
音楽聴きたいって言っただけやろ
49: 2016/09/27(火)19:31:51
>>42
言い方が悪すぎるんやで
なんで相手を全否定するようなことを言うんや
言い方が悪すぎるんやで
なんで相手を全否定するようなことを言うんや
47: 2016/09/27(火)19:31:48
じゃあ音楽プレイヤーで聴くんやな
50: 2016/09/27(火)19:32:03 ID:IGa
なんかめちゃめちゃ言われとる…
ワイが何したんやほんま
ワイが何したんやほんま
56: 2016/09/27(火)19:33:06
>>50
無自覚なのが一番たちが悪い
無自覚なのが一番たちが悪い
53: 2016/09/27(火)19:32:08
そんなに音楽聞きたいだけならイヤホンとスマホでいいやん
今骨伝導イヤホンでもなんでもあるやろ
今骨伝導イヤホンでもなんでもあるやろ
55: 2016/09/27(火)19:32:59
お前こんだけアドバイス貰ってるんやから、自分を向上するチャンスやと思ってしっかり受け入れろや
勿体ないぞ
勿体ないぞ
59: 2016/09/27(火)19:33:54
免許持ってないやつあるある
62: 2016/09/27(火)19:34:53
何もしてないから責められてんねんで
64: 2016/09/27(火)19:35:14
こんなこと言われたら一生車に乗せたくないわ
70: 2016/09/27(火)19:36:24
イッチはトッモの気分を害したとは思っとらんのか?
まずそれを聞きたいわ
まずそれを聞きたいわ
81: 2016/09/27(火)19:39:41
ガソリン代すら払ってないのに何いってだ
86: 2016/09/27(火)19:40:46
ワイ、ラジオを流す好プレー
91: 2016/09/27(火)19:41:09
>>86
これは有能
なお下ネタをぶち込んでくる模様
これは有能
なお下ネタをぶち込んでくる模様
93: 2016/09/27(火)19:42:06
>>86
やきう中継に切り替えるワイ、win-winな模様
やきう中継に切り替えるワイ、win-winな模様
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474970831/
コメント
コメント一覧 (17)
尚、批判したり意見押し付けてくる奴がいないから良し悪しが全くわからん模様
好きじゃない音楽を聴くのは苦痛だろ
そして距離にもよるが運転の疲れ、ましてや人乗せての運転なら倍疲れるわ
それを乗せてもらいながら我が物顔で物言われたら腹立つわ
当列車はワンマン運転となっております。
演歌以外なら何でもいけるクチ
なお拒否られた場合、真顔で撮り溜めたイッテQを垂れ流す模様
持ち主の家ともいえる車に入れてもらっているということを1は忘れているのだろうな
招待してもらっている身でありながら、そこで我を通そうとすることの非常識さに無自覚なのが怖い
ジブリとボカロしか無いと流石にちょっとキツイ。
ジブリとボカロが嫌いなわけじゃないが、それだけをエンドレスは飽きるわ。
よっしゃ、三菱・スバル車で「軍艦行進曲」と「海行かば」、B’zの「永遠の翼」とサザンの「蛍」を流してやろう!(フラグ)
俺にもそんな友達居るわ(今はほぼ付き合い無い)
ドライブで車出したら曲が分からんからつまらなくて眠いとか抜かすし
仕方なくそいつのスマホで曲流させてあげたら結局寝るし
ムカついたから一時間もしない内に切り上げたわ
うーん、ゼロ戦とかの関係?
最近は純正オーディオやナビでもUSBとかBluetoothに対応してるから、
こーゆーのオススメとかいって曲を持ち込めるのが便利だな。
音楽の件以外に失礼なこと言って
怒らせてたんじゃないか?
コメントする