img_0-1

1: 2016/10/22(土) 04:51:36.101 ID:Zwz6yqS7a

あれが完成形なの?


人気記事!!


2: 2016/10/22(土) 04:53:59.253

今のは雨降ったら自動で動くんやで


3: 2016/10/22(土) 04:55:10.955 ID:Zwz6yqS7a

>>2
えっマジで?
(´・ω・`)


4: 2016/10/22(土) 04:59:13.215

今くらいなら水素と酸素に一瞬で分解するくらいやれそうだけどな


7: 2016/10/22(土) 05:02:33.917

>>4
>>6
この辺は多分雨に溶けてる不純物が残って
ガラスが白くなったりするんだろうな


40: 2016/10/22(土) 08:38:07.058

>>7
なるほど
お前頭良いだろ?


8: 2016/10/22(土) 05:03:08.985 ID:Zwz6yqS7a

>>4
>>6
子供の頃はこういう風になるんだろうなと思ってたけど
大人になっても全然変わってないよね
(´・ω・`)


10: 2016/10/22(土) 05:04:55.926

>>8
ひとつ考えられるのは
ダイソンが気流を制御して、そもそも雨粒をガラスに当てずに飛ばし去るみたいなやつかな


12: 2016/10/22(土) 05:05:48.913 ID:Zwz6yqS7a

>>10
できないことはないけど電気使いすぎてダメなんだろうかね?
(´・ω・`)




14: 2016/10/22(土) 05:07:35.495

>>10
そんなややこしいことしなくてもガラス表面にデコボコ作って水がガラスに残らないようにすればいいだけ
今はそういうケチャップの入れ物とかでてるし将来的には実用化できるだろ


18: 2016/10/22(土) 05:08:45.719

>>14
見にくくなりそう


21: 2016/10/22(土) 05:09:44.684

>>18
透明度余裕やぞ
https://youtu.be/GbyxPgAg-6g



29: 2016/10/22(土) 05:16:44.516

>>21
凄いな
ケチャップの容器みたいなちょっと曇った感じのかと思った
表面の構造が重要だからコーティング出来なくなるのが欠点かと思ったがそもそもコーティングが必要ないのか


23: 2016/10/22(土) 05:10:24.065

>>14
ケチャップの入れ物と違って外気に晒されてるから
汚れが溜まりやすそうじゃね?

結局手動で窓拭きしなくちゃいけないようなw


25: 2016/10/22(土) 05:12:26.923

>>23
そういわれりゃそうだがケチャップやマヨネーズばりの粘度のものですらくっ付かないんだしそうそう汚れないだろ


19: 2016/10/22(土) 05:08:57.248

>>10
昔ミラーの上部に張り付けて走行中の気流で吹き飛ばす商品なんてのもあった
あれ標準化されなかったところを見ると無駄商品だったのかも


5: 2016/10/22(土) 05:01:07.293

ちょっと意味は違うけど、動物も結局瞬き方式だから
一番いい方法なんじゃないの?


6: 2016/10/22(土) 05:01:17.650

表面から熱を発して水滴が落ちてくる前に蒸発


9: 2016/10/22(土) 05:03:33.239

あれ以上となると高層ビルの窓拭きの人を搭載するくらいしかないな


11: 2016/10/22(土) 05:05:35.238

今のワイパーで十分じゃん


13: 2016/10/22(土) 05:06:56.837

サイドミラーとか超音波で水滴弾くとかあったような気がする


15: 2016/10/22(土) 05:07:48.624

ワイパーよりガラコの方が可能性持ってるよな


16: 2016/10/22(土) 05:08:10.922

鳥さんが大量にウンコしてきた時とか、
ゾンビの大群を轢き殺してガラス血まみれになった時とか、
ある程度パワーがないと困るんだよね


17: 2016/10/22(土) 05:08:33.641

撥水は結構進化してるからそのうちワイパー不要になるかもな
実際ワイパー無しで走行できると謳ってる商品もある


20: 2016/10/22(土) 05:09:20.874

多分だけど新しすぎる事をやると売れない業界なんだと思う




22: 2016/10/22(土) 05:09:45.635

そういや飛行機ってワイパーないよな


32: 2016/10/22(土) 05:37:40.643

>>22
あるよ一応
空気抵抗で破損しないものかとも思うけど、戦闘機みたいな速いのには付いてるイメージないな
まあ音速以上で飛ぶし、雨粒も吹っ飛ぶんだろう


24: 2016/10/22(土) 05:10:29.935

全天周囲モニターにしよう


26: 2016/10/22(土) 05:13:37.581

傘も昔から変わらんな


27: 2016/10/22(土) 05:14:44.389

>>26
傘の生地とか骨の素材とか
地味に進化してる


28: 2016/10/22(土) 05:16:20.190

なんで23区内の奴らは「雪が降る」つってんのに毎年駐車のワイパー立てないの?


35: 2016/10/22(土) 06:11:28.292

>>28
雪降る程度ならワイパー立てる意味ないだろ


31: 2016/10/22(土) 05:29:21.548

止まってても水がつかないコーティングやってみたいけど失敗が怖い


33: 2016/10/22(土) 06:05:52.828

雨滴感知式ワイパー


34: 2016/10/22(土) 06:09:39.736 ID:Zwz6yqS7a



36: 2016/10/22(土) 06:16:42.455

>>34
俺のアテンザスポーツですらオートワイパーは付いてる
センサーに当たる雨の量で早さも変わる


39: 2016/10/22(土) 06:18:40.981 ID:Zwz6yqS7a

>>36
すまん10年前ぐらいのフィットに乗ってる‥すまん
(´・ω・`)


37: 2016/10/22(土) 06:17:23.766

オートワイパーって今じゃ軽自動車でもそうなんじゃないの?


38: 2016/10/22(土) 06:18:11.527

そもそもガラスの上にでかい屋根つければワイパーいらなくね



引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477079496/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (11)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年10月23日 10:17
      • こいつら何度同じ話してんだ
      • 2. 
      • 2016年10月23日 10:26
      • このコメントは削除されました。
      • 3. 名無しさん
      • 2016年10月23日 10:50
      • フロントガラスが大きい用にワイパーも昔は左右に開くタイプだったが、最近は普通自動車と同じタイプになったような気がする。
        トヨタ車は1本でカバーできるからと言う詭弁で小型車は1本ワイパーになってコスト削減している。ベンツからだけど
      • 4. 名無しさん
      • 2016年10月23日 11:04
      • 雪国だけどワイパー上げない。

        短時間で積もった雪ならワイパーでモソモソ取れるし、凍ってキレが悪いならデアイサーで溶かす

        ルーフとかサイドの雪落としてる間に終わるわ
      • 5. 名無しさん
      • 2016年10月23日 11:11
      • どしゃ降りはワイパーじゃないと凌げないな
      • 6. 名無しさん
      • 2016年10月23日 11:53
      • ブレード自体も結構変わってるぞ。

        ※2
        保安基準に引っかかって車検が通らなくなるから。
        上下1/5以内の範囲でしか異物を貼れない。
      • 7. 名無しさん
      • 2016年10月23日 12:14
      • ※1
        ワイパーだけに、同じとこ何度も往復するんだろ
      • 8. 名無しさん
      • 2016年10月23日 12:37
      • 鉄製ブレード激減したな
        樹脂製しか置いてない店も多い
      • 9. 名無しさん
      • 2016年10月23日 14:15
      • 21でいいじゃん!
        石はねに弱いとかあるのか?
      • 10. 名無しさん
      • 2016年10月24日 04:06
      • マクラーレンだかがワイパーレスの車出してなかったっけ
        確か超音波か何かで水滴とばすやつ
      • 11. 名無しさん
      • 2016年10月24日 22:04
      • ※7
        ちょっと感動した

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット