1: 2016/10/31(月) 11:00:00.89 0

no title

no title

no title

意味不明だよな


人気記事!!


2: 2016/10/31(月) 11:01:21.27 0

永久機関になるのか


3: 2016/10/31(月) 11:02:45.79 0

電池積み替えじゃないの


4: 2016/10/31(月) 11:03:08.12 0

あれだろ屋台にあるガソリンで動く発電機が載っててそれで充電すんだろ


5: 2016/10/31(月) 11:04:15.90 0

4WDのほうが安いのも謎


6: 2016/10/31(月) 11:04:31.87 0

BMWのi3と同じようなのだろ


11: 2016/10/31(月) 11:12:26.37 0

>>6
あれはガソリンエンジンも独立してあるやん


7: 2016/10/31(月) 11:04:32.34 0

ペダル漕ぐんですね


8: 2016/10/31(月) 11:04:38.42 0

ガソリンで発電機を動かして電気を作って走るんだな


9: 2016/10/31(月) 11:07:54.11 0

タクシー用にも使うらしいな


12: 2016/10/31(月) 11:13:34.46 0

電気自動車だけどガソリン使うからハイブリッド?


13: 2016/10/31(月) 11:14:02.94 0

エンジンは発電用のみのために存在する




14: 2016/10/31(月) 11:14:41.20 0

鉄道で言えば電気式ディーゼルカーみたいなもんかね
JR東日本が先行して登場させてるけど


15: 2016/10/31(月) 11:15:59.63 0

でもバッテリー消耗するからあれだな


16: 2016/10/31(月) 11:17:08.79 0

小型原子炉積んだりして


18: 2016/10/31(月) 11:19:18.69 0

バッテリーが劣化してきたらアクセル開度に関係なく常に一定以上の回転でエンジンが回って燃費極悪な騒音車になりそうな悪寒がする…
価格が妙に安いのも気になる


19: 2016/10/31(月) 11:20:44.52 O

内燃機発電機搭載ではクリーンな理想から遠ざかるな
空気との摩擦で発電とか空気中の静電気を抽出するくらいしろよ


20: 2016/10/31(月) 11:21:31.09 0

早速アウトランダーPHEVをパクってきたか
さすが外国企業やり口が汚い


21: 2016/10/31(月) 11:22:07.46 0

アウトランダーと同じ方式なら目新しさはないな


24: 2016/10/31(月) 11:23:45.84 0

系列会社になったんならパクってきたとは違うんじゃないか


25: 2016/10/31(月) 11:24:36.01 0

PHVを電気自動車だと言い張ってるのか
いい加減にしろ


26: 2016/10/31(月) 11:24:53.58 0

発電用のエンジンなら小さいエンジンで充分だからメリットはある


27: 2016/10/31(月) 11:26:42.67 0

給油はいるんかい


28: 2016/10/31(月) 11:27:32.95 0

充電出来ないならガソリンエンジン車だよな


31: 2016/10/31(月) 11:29:35.40 0

基本的にエンジン回転は一定だから燃費効率のいいエンジンだよな
ロータリーエンジンなんかはこういうのに向いてるって何かで読んだ


32: 2016/10/31(月) 11:31:59.58 0

なんと給油をすれば充電する必要がありません


34: 2016/10/31(月) 11:36:18.01 0

ただのハイブリッド車なの?




35: 2016/10/31(月) 11:38:24.21 0

排ガス対策も対処しやすいだろうな


36: 2016/10/31(月) 11:39:26.16 0

ハイブリットではない
レンジエクステンダーEV


37: 2016/10/31(月) 11:39:58.96 0

ソーラーカーだな


38: 2016/10/31(月) 11:40:20.19 0

発電所付きの電気自動車だよ


39: 2016/10/31(月) 11:42:00.31 0

バッテリーは積んでないらしいぞ


42: 2016/10/31(月) 11:51:18.81 0

ドライバーの生体エネルギーを使う奴?


43: 2016/10/31(月) 11:54:50.74 0

月販目標は2万台って完全に乗用車の首位を目指してんか


44: 2016/10/31(月) 11:56:51.91 0

一応動力にエンジン使わないので改正後のエコ減税で有利
まあかなりグレーだけどな


45: 2016/10/31(月) 11:57:20.00 0

エンジン→発電→電気で走る
普通にエンジンだけで走るほうが効率がよさそうに思えるのはオレが馬鹿だから?


47: 2016/10/31(月) 12:03:42.29 0

>>45
燃費


46: 2016/10/31(月) 12:02:44.59 0

加速は電気自動車だからクソ速くて楽しそう


49: 2016/10/31(月) 12:06:35.25 0

電気の意味なくね


54: 2016/10/31(月) 12:15:43.60 0

テスラ試乗してベタ踏みしてもらったけどそれはそれは恐ろしかったわ


59: 2016/10/31(月) 12:20:07.79 0

ガソリンエンジンで発電してモーターを回すってスゲー効率悪そうなんですけどwww


64: 2016/10/31(月) 12:30:24.85 0

バッテリーが空の状態からスタートでの燃費が知りたい


70: 2016/10/31(月) 12:36:18.90 0

ノートの専スレ見ても意味不明だったわ
人柱の報告がないと怖い車だ



引用元: http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1477879200/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年10月31日 18:17
      • 一番効率の良いトルクと出力でガソリンエンジンが稼働出来るから
        燃費は確かに伸びると思うよ
        また、加速減速でエンジンの高負荷が掛からないので
        排ガス処理も簡単になるし、その結果、クリーン化や低騒音化も可能になるな

        走行時の車のトルクや出力の変位を平均化するだけで
        目当たりさは無いけどな
      • 2. 名無しさん
      • 2016年10月31日 18:21
      • ハイブリッドを名乗ってるが、いわゆるレンジエクステンダーEV
        エンジンで発電する事で航続距離を伸ばす電気自動車
        マツダも発電用ロータリーエンジンを研究してる
      • 3. 名無しさん
      • 2016年10月31日 18:27
      • リーフと同じモーターを使うという話も聞くし、出力がそのままならコンパクトクラスではデミオディーゼルを超えてトップのトルクになるな
      • 4. 名無しさん
      • 2016年10月31日 18:30
      • コレをEVと言い切ったり
        プロパイロットを自動運転と言い切ったり
        先代セレナをハイブリッドと言い切る度胸だけは凄いと思う。
        他のメーカーは絶対言わないだろうに
      • 5. 名無しさん
      • 2016年10月31日 18:43
      • シリーズ方式だと、発電機とモータが大きくなり、遊星歯車が不要で構造やソフトは単純になる。
      • 6. 名無しさん
      • 2016年10月31日 18:54
      • 空気アルミニウム電池どうなってんだよあくして
      • 7. 名無しさん
      • 2016年10月31日 20:14
      • なんで逆のこと言ってる人がいるんだろう
        これこそハイブリッドの2大方式の一つであるシリーズハイブリッドだし
        エンジン発電機はi3みたいな独立した電気自動車のレンジ(走行距離)をエクステンド(伸ばす)するためのおまけじゃなくて、これがないとそもそも走らないメイン動力なんだからレンジエクステンダーではない
      • 8. 名無しさん
      • 2016年10月31日 20:16

      • ポルシェ博士がポルシェ・ティ―ガーでやってたような
      • 9. 名無しさん
      • 2016年10月31日 20:41
      • シリーズハイブリッドという
        まさにそのものを意味する言葉があるのにね

        日産は電気自動車って謳い文句にしてるけど
      • 10. 名無しさん
      • 2016年10月31日 21:19
      • ノートはバッテリーだけでも走るぞ
        10kmくらいしか持たないけどな
        それに大元のシリーズ式ってバッテリーなんて付いてなくて発電機回した分だけモーターで走るって代物だ
        レンジエクステンダーて言葉は後から出てきただけで、ノートはバッテリー付きシリーズハイブリッドであり、レンジエクステンダーEVでもあるってことだぞ
        ノートでいえばどっちで呼んでも間違いじゃない
      • 11. 名無しさん
      • 2016年10月31日 21:24
      • 相変わらずのぼかした表現だな
        でも実際の中身は糞みたいなシステムなんだろ?いつも通りに
      • 12. 名無しさん
      • 2016年10月31日 21:50
      • ホンダのアコードハイブリッドみたいな感じか?
      • 13. 名無しさん
      • 2016年10月31日 21:51
      • もう一歩進んで、ミニバンサイズの分離型キャンピングカーの後ろに発電機載せて
        前部分は短距離用EV、合体してシリーズハイブリッドみたいにできんかな
        常にガソリンとエンジンとバッテリーとモーター抱えて走るのが無駄に感じるんだよね
      • 14. 名無しさん
      • 2016年10月31日 22:09
      • ※12
        アコードハイブリッドはコレにEVの弱点である高速時はエンジンが直接繋がるようになっている
        ぶっちゃけ完全上位互換。
        今回のノートは昔あったシボレー・ボルトのコピー品だな。あっちもEVとか言ってたし。
      • 15. 名無しさん
      • 2016年11月01日 03:18
      • レンジエクステンダーEVと言う名のシリーズ式ハイブリッドな
      • 16. 名無しさん
      • 2016年11月01日 03:21
      • ※14
        それをパラレル式ハイブリッドと言う
      • 17. 名無しさん
      • 2016年11月01日 09:11
      • ポルシェティーガーやラフターみたいな感じか?
      • 18. 名無しさん
      • 2016年11月01日 10:39
      • エンジンは完全に発電用だがバッテリーのみでも走行可能ってのはシリーズ式ハイブリッドとレンジエクステンダーの中間だろ
      • 19. 名無しさん
      • 2016年11月01日 11:26
      • ※4
        貨物車を高級車とかスポーツカーとか言い切っちゃう業界トップメーカーがある位だから別に珍しくないだろ
      • 20. 名無しさん
      • 2016年11月01日 11:30
      • ※18
        外部入力で充電できない限り距離を延長するの意味のレンジエクステンダーにはならない。
      • 21. 名無しさん
      • 2016年11月01日 12:33
      • ※20
        外部入力は関係ないぞ
      • 22. 名無しさん
      • 2016年11月02日 06:20
      • 米12
        直接つながるとエンジンの自動車税が取られるよ
        今回のノートみたいに完全分離のREEVだと電気自動車の自動車税が適用される
      • 23. 名無しさん
      • 2016年11月03日 15:00
      • 熱効率はどのくらいになるのかね。普通のガソリンエンジンよりはかなり良くなりそうだけど。
      • 24. 名無しさん
      • 2016年11月29日 10:48
      • どうしてもEVと名乗りたい日産の意地はわからんでもないけど、最初からシリーズハイブリッドって説明するほうが客は混乱せんと思うわ
      • 25. 名無しさん
      • 2017年03月03日 18:13
      • アクセルオフでしっかり減速ってMT車なら当たり前だけど。ギアの選択次第だが・・・
        ブレーキを踏まずに減速するなんて新鮮だとか言っている人が一部いるようだが、MT車を知らないから新鮮だと言えるのかな。
        AT(CVT)の欠点(?)であるエンジンブレーキが弱いというのを解決したという点は評価に値すると思う。

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット