Unknown-3

1: 2017/01/27(金) 11:52:41.02 0

ホンダが、出遅れた電気自動車(EV)の開発に本腰を入れ始めた。水素で走る燃料電池車(FCV)を「究極のエコカー」と位置づけてきたが、
FCVの普及が進まず、米国で今秋に始まる環境規制への対応も急務となっているためだ。

「EVをやめたわけではない」。昨年12月、早稲田大で講演したホンダの八郷隆弘社長は、
「なぜEVに力を入れないのか」と質問した学生にこう強調した。

社外には公表していないが、昨年10月、開発部門ごとに散らばっていたEVの技術者を集め、専門組織を新設。四輪車開発の責任者の直属とし、
米国で今年売り出すEV「クラリティ エレクトリック」の仕上げや、次世代のEV開発に当たらせている。
http://www.asahi.com/articles/ASK1V4V5NK1VULFA00T.html


人気記事!!

2: 2017/01/27(金) 11:54:15.69 0

時代は電気自動車だからな


3: 2017/01/27(金) 11:54:49.04 0

10年後には米国で走ってる車の半分がテスラになる


16: 2017/01/27(金) 12:44:41.40 0

>>3
テスラはねえ
ニッチ市場だろう
信頼性と耐久性は低いし
大量にバッテリー積んでるから重いし車体がデカイし
充電時間はバカみたいに長いし
まともな工業製品とは言えない

ちなみに燃料電池車はEVの一種みたいなものなんだけど


4: 2017/01/27(金) 12:04:07.70 0

水素は終わってんな


5: 2017/01/27(金) 12:08:09.19 0

日産がやってるどれだけ走っても月2000円ってのはいいね
あとは一回の充電で走れる距離を倍くらいにしてもらえば


13: 2017/01/27(金) 12:30:55.40 0

>>5
年末か来年に今の倍走るリーフでそうだからそれ買えば
今はまだ早い


6: 2017/01/27(金) 12:08:25.28 0

ホンダは航空機エンジンからガスタービンの効率化を育ててるから
発電タービン載せたEVにするんだろう


7: 2017/01/27(金) 12:10:29.40 0

水素は夢があるけど妄想的にも思うな
それでもエネルギーのひとつとしては探ってほしい


9: 2017/01/27(金) 12:17:56.05 0

急速充電が5分くらいで出来るようになれば水素は終わるかな


10: 2017/01/27(金) 12:22:00.87 0

EVと言っても原発があってこそだからなぁ


11: 2017/01/27(金) 12:25:40.67 0

水素は超ロングスパン(何十年レベル)でトヨタも考えてるけど
その開発の間に電気自動車の生産技術が飛躍的に向上する可能性の方が高いよね
参入してるのは明らかに電気自動車だし




12: 2017/01/27(金) 12:27:43.23 0

日産のやつすげーよな
リーフtoホームで月の電気代も2000円で収まる


14: 2017/01/27(金) 12:37:36.17 0

テスラとか中国もBYDとか自転車とか電動化して欧州も主要メーカーはEV出して
世界がEVに向かって進んでるのにトヨタは完全にズレてるよな


15: 2017/01/27(金) 12:40:59.87 0

震災で電気が復旧するまで大変な思いをした身としてはエネルギー源を1種に集中するのは危険だと思って


17: 2017/01/27(金) 12:51:17.70 0

太陽光パネルの効率とバッテリー性能のブレイクスルー待ちだよ


18: 2017/01/27(金) 12:55:52.81 0

EVはねえ
電池の効率が革命的に向上しないとねえ
ガソリン車並みの航続距離を求めると
バッテリーメチャクチャ積まなければならないから重くなる
あと充電時間がとんでもなくかかるから
バッテリー使い切ったらまた長時間充電しないといけない
ガソリン車並の使い勝手はまず望めない


19: 2017/01/27(金) 13:01:16.79 0

本来部品点数が減るから
evはガソリン車より安くならないといけない
その為には普及が必要というジレンマがある

さらにevが普及することでガソリンが再度安くなるというジレンマもあるね


22: 2017/01/27(金) 13:13:00.34 0

部品は自前なのかな
日本製の部品使わないと
信頼性は無いに等しいよ


24: 2017/01/27(金) 13:23:11.49 0

水素もEVだろ


25: 2017/01/27(金) 13:29:26.01 0

リーフの中古ってめちゃくちゃ安いのな


28: 2017/01/27(金) 13:32:06.51 0

>>25
電池ニッ水だしね
中古はキビシイでしょ


29: 2017/01/27(金) 13:32:36.16 0

もう水素はないだろ


30: 2017/01/27(金) 13:35:23.03 0

燃料電池車が排出ガスが最もクリーンなんだよね
EVは結局充電するから化石燃料を燃やすか原発か
自然に厳しい


31: 2017/01/27(金) 13:36:09.06 0

自宅が一軒家の人ほどEVやPHVはお得


33: 2017/01/27(金) 13:49:58.91 0

燃料電池は触媒にプラチナ必要で馬鹿高いからそれ解決せん限り普及しない


34: 2017/01/27(金) 13:50:12.72 0

現時点ではセカンドカーにしかなれない
安い深夜電力で充電するにしても泊まりはどうするの?ってなるし




35: 2017/01/27(金) 13:51:11.15 0

その電気自動車のデメリットを払拭したのが、燃料電池車(FCV)
後は、水素の供給環境が整えばいいだけ


37: 2017/01/27(金) 13:52:19.25 0

ところが日本には超絶コスパのセカンドカー
つまり軽自動車がある
車体は100万で燃費はリッター20超える
これにコスパで勝つのが難しい


38: 2017/01/27(金) 13:53:51.42 0

燃料電池の本命はガスを使った自家発電装置だろ
今の電気より安くついたら爆発的に普及する


40: 2017/01/27(金) 13:56:07.90 0

>>38
太陽光パネルがどんどん効率上がってるから勝てそうもない


54: 2017/01/27(金) 15:00:24.01 0

>>40
いまだにメインはシリコン
設置費用が数百万
これを一年で0.5%ずつ効率化してって一体何十年で普及するんですか


39: 2017/01/27(金) 13:55:02.13 0

水素から取り出す電力より水素作る電力の方が膨大だから原発量産するなり宇宙発電始めるなりしないとFCV普及させるだけの電力は賄えない


41: 2017/01/27(金) 13:57:07.18 0

隣の隣にEVの充電スタンドがあるコンビニあるけど
最近充電してる人多くなったな
でもリーフ乗ってるの老人が多いな


42: 2017/01/27(金) 13:58:08.47 0

フル充電でどのくらいかかるんだ時間
遠乗りしないならランニングコストの安さに引かれる


48: 2017/01/27(金) 14:14:56.41 0

>>42
30kwhのリーフだと200Vで家でフル充電11時間かかるのか
コンビニとかの急速充電はバッテリー劣化させないために
30分80%で充電切れるようになってる
バッテリー容量増えたらまた時間かかるんか


43: 2017/01/27(金) 13:58:34.99 0

太陽光発電の昼間の余剰な分を水素生産に廻すのは
揚水発電と同じで現実味があると思うんだけど


44: 2017/01/27(金) 14:00:43.50 0

半年に一回バッテリーのリフレッシュなんて俺のタブレットみたいな作業必要なのか


45: 2017/01/27(金) 14:04:59.03 0

水素はもう無理


47: 2017/01/27(金) 14:10:52.92 0

そらホンダの燃料電池車数十台しか売れてないからなぁw
MIRAIが2000台売れてるトヨタとは立場違いますわ



引用元: http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1485485561/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (29)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年01月27日 21:37
      • 投資できる技術の数の差だろ
      • 2. 名無しさん
      • 2017年01月27日 21:44
      • 電気自動車大勝利
      • 3. 名無しさん
      • 2017年01月27日 21:46
      • どこでも充電できるEVがいいかな。
        田舎じゃガソリンスタンドが廃業しまくってるし、自宅で充電できるというのが強み。
        ただ航続距離がなあ。
        うちみたいな限界集落じゃ、あと10年は太陽電池ルーフがついたプリウスPHVがいいかな?
        1日放置で3km走行分充電できるんだっけ。
      • 4. 名無しさん
      • 2017年01月27日 21:54
      • 水素で発電する施設作ったらいい
      • 5. 名無しさん
      • 2017年01月27日 22:13
      • 水素発電所か
        日本じゃこれをできる体力のある電力会社はあるんかな
        あっても発想がないか・・・
      • 6. 名無しさん
      • 2017年01月27日 22:16
      • 乗った企業はトヨタだけじゃないし日本だけでもないから意地でもやるだろ水素は
      • 7. 名無しさん
      • 2017年01月27日 22:21
      • 結局EVったって電池が高い重いってのがネック。
        充分な走行距離を稼ごうと思うと高くて重いか
        頻繁に充電するしかなくなる。

        だったらってことで燃料電池なんだけど
        別に発電出来るんなら水素じゃなくてもいいんだよね。
        シリーズHVだってガソリンエンジンで発電するだけ。

        ガソリンじゃ根本的に変わらないってのなら
        エタノール燃料とかに変えてみたら?
        エンジン負荷は直接駆動するのほど大きくなくていいから。

        日本なんて米いっぱい作る技術も米から高濃度のアルコール作る技術もあるんだから
        減反なんかしてないで米いっぱい作ってバイオ燃料作れば
        エネルギー問題解決しちゃうじゃん‼
      • 8. 名無しさん
      • 2017年01月27日 22:55
      • あのさぁ、トヨタはちゃんと次世代電池も開発してるんやで。
      • 9. 名無しさん
      • 2017年01月27日 23:05
      • ※4
        原子力発電より制御難しくて危険だと思うんですがそれは
      • 10. 名無しさん
      • 2017年01月27日 23:18
      • トヨタ「EVなんて出そうと思えばいつでも出せるぞ」
      • 11. 名無しさん
      • 2017年01月27日 23:18
      • 電気も問題多いから解決できなかった時の保険では
        スタンドさえ拡充すればガソリンと変わらない
      • 12. 名無しさん
      • 2017年01月27日 23:46
      • ※8※10 本これ。
        そもそもハイブリッド車や水素自動車なんか、ポン付けで、すぐ電気自動車になるのに。
        本スレにも答えに近いものがあったけど、トヨタが研究しているのは、何かと何かの「別々のエネルギー」を一つの高出力エネルギーとして変換する技術。
        現在トヨタが所有している実用化されている技術は、「ガソリンと電気」「水素と電気」。
        となると、少し工夫すれば「太陽光とガソリン」や「太陽光と水素」も可能だろう。その気になれば、「太陽光と水素とガソリン」なんて事も可能になるだろ(もちろん、水素とガソリンの併用は危険性が伴うが、デュエルエンジンにして、エンジンルームを離すとかすれば可能か。もしくは、ターボにのみどちらかを使うとか)。もちろん、これら以外の組み合わせもあるだろう。
        トヨタは乗用車だけでなくファイナンスやホームに軽車両もあるし、どの様に展開するのか楽しみだよ。
      • 13. 名無しさん
      • 2017年01月28日 00:37
      • 技術的にはすぐにでも作れるだろうな
        問題はちゃんと売れて儲かる車が出せるのかどうか
        日産だってリーフで採算取れてるのか微妙だろ
      • 14. 名無しさん
      • 2017年01月28日 02:30
      • ホンダにせよトヨタにせよ
        FCV開発できるメーカーがEV開発とか朝飯前じゃね
      • 15. 名無しさん
      • 2017年01月28日 09:15
      • EVの問題は電池だけだよ。技術的にはなんら難しいものじゃない。
        ホンダはかつてGSユアサと揉めてたから本腰じゃ無かっただけ。
        今はパナソニックと仲良くなって安定した電池供給見込めるようになったんで始めるだけだよ
      • 16. 名無しさん
      • 2017年01月28日 09:16
      • ぼくがだいべんする企業のきもち

        がスレタイかよ
        多様性への対応に研究をこんな感じで受け取るバカ発見器か・・・
      • 17. 名無しさん
      • 2017年01月28日 10:37
      • 水素燃料電池車は核融合発電が普及して電気を無尽蔵に使えるようになってからのガソリンからの移行案で、今は技術蓄積が目的だからな。
        電気自動車のみは災害時に危険だから、必ず外部燃料補充で独立駆動できるタイプがいる。
      • 18. 名無しさん
      • 2017年01月28日 12:09
      • CO2からエタノール作れるんだし、エタノール燃料電池のほうが水素よりよほど有能
      • 19. 名無しさん
      • 2017年01月28日 12:39
      • 水素とかEVとかいいから合成燃料作ってくれよ
        すぐ利権とか資源戦争で話が無くなるけど
      • 20. 名無しさん
      • 2017年01月28日 14:34
      • EVもHVもFCVも結局モーターで走るのに、水素終わったトヨタざまぁwwwとか脳みそ入って無いのかしら?

        EVはバッテリーの問題でまだ航続距離が短い上に、充電時間が長いのがネックでこれを改善する研究中。
        HVとFCVはそのEVの航続距離と充電の問題を別のアプローチで改善してるに過ぎない。
        HVからエンジン降ろせば、FCVから燃料電池降ろせばEVなんだから+αを研究・実用化してるトコがEV作れないワケねーだろ。

        60~70年代にガスタービン車とかいうゲテモノも流行りかけたが、その時は使えなかった死蔵された技術が後になって活きてくるって事もあるんやで。
      • 21. 名無しさん
      • 2017年01月28日 14:43
      • ※9
        LPGと大して変わらんじゃん
      • 22. 名無しさん
      • 2017年01月28日 15:32
      • 水素が爆発したら水素爆弾!とか思っちゃう可哀相な人なんだろ
      • 23. 名無しさん
      • 2017年01月28日 16:38
      • ※7
        おめ、日本酒1Lの値段しっとるけ。最安値でも1,000円はする。
        そんな、高い燃料代払えるのか。価格競争力がないってことさ。
        また、これは比喩だが、醸造酒てのは、工業製品的には不純物だらけ。
        燃料にするには、蒸留したり、要求される品質を満たすため、いろいろな物質を添加するなど、結構手間がかかるもんなんだよ。自動車(に限らず)現在の燃料に要求される品質ってめちゃくちゃシビア。当然コスト高になる。量産効果で100円にできますかねぇ。

      • 24. 名無しさん
      • 2017年01月28日 17:03
      • ※23
        つづき
        あとFCVは環境にやさしい、排出するのは水だけだから問題ないっていうけど、俺、昔からこれには疑問持ってたんだよね。くわしい人に聞きたい。その水の処理どうすんの?だしっぱなしか。実際は水蒸気だから空に昇る。やがて冷やされて雨になる。年がら年中雨が降るようになるんじゃないか。つーことは路面がつねに濡れるってこと。事故が起き易くなるは必定。また、冬の北海道なんか排気が凍っちゃうじゃん。
      • 25. 名無しさん
      • 2017年01月28日 20:02
      • ※24
        排気じゃないから、排水な。

        それは、対策してるよ。

        もっと、勉強しましょうね。
      • 26. 名無しさん
      • 2017年01月29日 02:52
      • 電気が余るから水素が必要なんだよね可笑しい
      • 27. 名無しさん
      • 2017年01月29日 08:14
      • 技術的ブレイクスルーが訪れない限り、バッテリーには充電時間と航続距離の問題が付きまとうからトヨタは周りと違うことをしたがるのであって。
        結局、水素がコケたとしても高圧に耐えうるタンクを作る技術と電気で走らせる技術は手元に残るから、トヨタの体力考えると痛手と言うほどではないんだよなぁ。
      • 28. 名無しさん
      • 2017年01月29日 22:18
      • まあ俺らが心配してることなんてトヨタは対策してあるさ

        ホンダはちょっと分からんけど
      • 29. 名無しさん
      • 2017年02月01日 12:11
      • 俺は水素エンジンは後々トヨタが軍需産業にも進出する布石だと思ってる。
        電気自動車なんて自動車メーカーじゃなくても誰でも作れるから、自動車産業自体が斜陽になると思うし。

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット