Unknown-1

1: 2017/02/04(土) 13:35:50.13 0

その遺言に従った方がいいかな


人気記事!!


4: 2017/02/04(土) 13:37:53.39 0

ガンガンに回した後じゃなければ平気だよ


6: 2017/02/04(土) 13:39:17.48 0

街乗り程度じゃ大丈夫だよ
だいいちそんな欠陥あるんだったらメーカー標準でターボタイマー付けるわ


7: 2017/02/04(土) 13:39:54.77 0

ちっこい車でギアチェンジごとにプシュプシュ言わせてるキモヲタの滑稽さ


8: 2017/02/04(土) 13:40:46.82 0

ターボタイマー流行ったな


9: 2017/02/04(土) 13:51:30.17 0

そんなことせんと故障するて欠陥商品やん


10: 2017/02/04(土) 13:52:38.83 0

全然問題ない
ターボタイマーとか付けてる奴はバカのメーターヲタク


11: 2017/02/04(土) 13:54:34.25 0

フロントに裏文字でTURBOってステッカー貼るような昭和の時代の話だな


12: 2017/02/04(土) 13:55:17.29 0

ブーストアップして長時間全開走行した直後じゃなけりゃ大丈夫だろ


13: 2017/02/04(土) 13:56:49.75 0

ふーん
じぁ暖気運転しろってばっちゃんが言ってたんだけどそれは?


20: 2017/02/04(土) 14:04:30.67 O

>>13
冬は寒いから自身の為に暖気するわ


15: 2017/02/04(土) 14:00:20.33 0

停車状態での暖機運転はいらねえよ今時




19: 2017/02/04(土) 14:03:48.33 0

ターボタイマーとブーストアップはやったな
柿本改のマフラーとかw


21: 2017/02/04(土) 14:04:46.39 0

ターボタイマー付けてたけどブローしたよ


24: 2017/02/04(土) 14:09:08.64 0

>>21
それオイル管理の問題じゃねーの


27: 2017/02/04(土) 14:12:11.00 0

ふーん みんな詳しいな
エンジン停止する前にブオンて空ぶかししろって曾祖父ちゃんが言ってたんだけど


28: 2017/02/04(土) 14:13:49.10 0

どの回転域でも適切な空燃比管理してる今のEFIで空ぶかしとか全く意味がない


30: 2017/02/04(土) 14:14:28.39 0

アイドリングストップはどうすりゃいいのん


31: 2017/02/04(土) 14:14:28.41 0

タイムスリップしてきたのか?


32: 2017/02/04(土) 14:14:55.39 0

シティターボⅡブルドックのタービン焼き付かせた事ある
80年代のドッカンターボで停止後ブォンって空ぶかししてエンジン即切りしなきゃ平気でしょ


57: 2017/02/04(土) 15:00:26.41 0

>>32
俺も乗ってたけど足回りが負けててもて余したなw
ターボのバーグラフが男のロマンだった


33: 2017/02/04(土) 14:15:03.31 0

オートマでもターボがプシューって言う俺の車


34: 2017/02/04(土) 14:17:54.08 0

>>33
ターボ車は構造上ブローオフバルブが必ず付いてるからなるのは当たり前
社外品のは音を大きくなるようにしてる




35: 2017/02/04(土) 14:20:13.79 O

キノコタイプのエアクリに付け換えたらシュコォ~って鳴るぞ


37: 2017/02/04(土) 14:22:19.75 0

>>35
キノコタイプはやったw
みんなでエンジンルームの見せっこ


36: 2017/02/04(土) 14:20:59.05 0

アクセルオフ時に鳴るんだからオートマとか関係なくね


38: 2017/02/04(土) 14:25:14.67 0

>>36
いやオートマはシフトアップのときアクセル抜かないからと思って


40: 2017/02/04(土) 14:27:49.64 0

>>38
オートマでもCVTじゃなけりゃギア上がるときにアクセル抜かれるだろ


48: 2017/02/04(土) 14:39:16.77 0

>>40
そうなのか
知らなかったわ


41: 2017/02/04(土) 14:27:56.78 0

キノコ付けてエアフロぶっ壊れてクレーム効かなくて修理2万コースも良い思い出


43: 2017/02/04(土) 14:30:19.18 O

>>41
キノコはダメな車種が結構あるから調べないと


44: 2017/02/04(土) 14:32:07.23 0

レガシーターボ乗ってるけどエンジン掛けたと同時にスタート着いたと同時にエンジンオフ
現在23万キロで30万キロは行けそう


45: 2017/02/04(土) 14:33:54.20 0

今のターボは径の小さいマイルドターボだから大丈夫
昔みたいなデカいタービンの車はない


46: 2017/02/04(土) 14:36:01.69 0

ターボ車ってアルトワークスみたいなを言うの?


49: 2017/02/04(土) 14:42:11.96 0

普通車から軽に乗り換えたらターボみたいな
音がしてビビった
エンジンが近いから吸気音が聞こえてくるんだな


50: 2017/02/04(土) 14:44:10.32 0

ターボってのは排気ガスの風圧でフィンを回して過給圧を作り出し吸気パワーを上げる仕組み
つまり人間も屁を利用すればさらなるパワーをひねり出せる


55: 2017/02/04(土) 14:57:30.81 0

急な登り坂を長く登った先の
山の上に住んでるような田舎もんは燃費重視のしゃぶしゃぶなオイル使わないで
粘度の高いターボ車向けの良いオイル入れとけよ


56: 2017/02/04(土) 14:59:04.21 0

昔のターボのファンは重たかったからか


58: 2017/02/04(土) 15:10:26.82 0

昔のどっかんターボが懐かしい 今のはなんだ面白味もくそもない高効率ターボとか



引用元: http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1486182950/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年02月04日 18:08
      • 今でも説明書には高速と上り坂の後は1分間切らないでくれって書いてあるな
      • 2. 名無しさん
      • 2017年02月04日 18:14
      • サムネはアルトワークスじゃなくてアルトのエポターボだな。地味にレア車
      • 3. 名無しさん
      • 2017年02月04日 18:24
      • ※2
        3ドアにエポターボの設定は無いよ
      • 4. 名無しさん
      • 2017年02月04日 18:30
      • ※3
        そーいえば後期型の顔だったわすまん。エポターボは前期型のF6Aだから後期型K6Aにターボとボンネット乗っけたのかな
      • 5. 名無しさん
      • 2017年02月04日 19:35
      • 全く問題無いね。
        昔のターボF1だって即エンジン切ってたじゃん。
      • 6. 名無しさん
      • 2017年02月04日 20:13
      • 昔のレガシィGT-Bにはサンバイザーのところに注意書きがあったな。
      • 7. 名無しさん
      • 2017年02月04日 20:57
      • 高負荷での使用以外は必要無いけど、やっといても損は無いから別にいいんじゃないかな?

        オイル管理等の観点から特殊車両って思って大事に扱わないと、ターボ車はヘタったら高くつくからね。
      • 8. 名無しさん
      • 2017年02月04日 21:18
      • 国産車は全開かました直後にエンジン切るみたいな真似しない限り平気らしいで
        それくらいの耐久性無いとお話にならんのだと
      • 9. 名無しさん
      • 2017年02月04日 21:25
      • 軸受が焼き付くんだけど、フローティングメタル方式じゃないなら焼けないしそんなの今流通してる車は使ってないしな
      • 10. 名無しさん
      • 2017年02月04日 21:30
      • ※8 さんも書いてるけど
        大昔は別として近年のクルマなら、ターボをギンギンに長時間効かせた直後にフルブレーキして急減速してクルマが止まるか止まらないかのタイミングで即エンジンを切るという無理やりをしないなら問題ないよ

        一般人の一般的な走行ならどんなにターボ効かせた後でも減速して低速になるまでに、アクセルはオフにしてブレーキ踏んでと、少なくとも20~30秒はエンジンのアイドリング状態が存在する、それから駐車位置に車両を移動しギアを戻してエンジンを停止するまでにさらに10~20秒以上は平気でかかる

        少なくとも日本の品質で作られた国産車なら1分近くもエンジンがアイドルしていればターボチャージャーの高温は冷却液で十分抑えられ焼きつくことは無いよ
        安い外車は知らない
      • 11. 名無しさん
      • 2017年02月04日 22:06
      • 昔FCに乗ってた時に夜に山登って暗いところでボンネット開けたらタービンがオレンジ色に焼けてた。排気温度も800度位まで上がるし。
        アフターアイドルする程ではないけど、停止する前は少し大人しく走る程度には気を使ってあげたいと思うよ
      • 12. 名無しさん
      • 2017年02月04日 22:14
      • 社外タービンならともかく純正の大きさなら極端な使い方でもしない限り問題ないよね
      • 13. 名無しさん
      • 2017年02月05日 13:02
      • 高速で全開かましても「即止める」のはSA・PAくらい。下道に降りてエンジン止めるまでにはタービン温度下がってるから大丈夫。
        そうはいってもオイル交換サボってて、毎日高速トバして通勤してくる奴二人タービン潰したけどな。
        インターから会社まで3分の裏道もトバして来てたから。

        ※1さんの書いてるようにターボ車は説明書読んでみればいい。
      • 14. 名無しさん
      • 2017年02月05日 13:24
      • 加齢臭しそう
      • 15. 名無しさん
      • 2017年02月05日 17:54
      • ターボタイマーは、暖機運転のために付けてる。
      • 16. 名無しさん
      • 2017年02月05日 18:29
      • PAに入って減速して車止めるまでにそれなりに冷えると思うけど。
        駐車するまでに1分以上かかるでしょ。
      • 17. 名無しさん
      • 2017年02月05日 22:06
      • 20~30年前の、若い頃仕入れた知識をアップデートしないで語ることの愚かさよ
        ターボの焼け付きに至ってはBMW02ターボの頃の話じゃないのか?40年前。
        クルマも周辺機器もケミカルも日々進歩してるのにね
      • 18. 名無しさん
      • 2017年02月06日 22:31
      • というか、ターボタイマーなんて空冷タービンの時代の話じゃないの?
        ハウジング真っ赤っ赤なんて、水冷タービンではまず無いでしょ。
      • 19. 名無しさん
      • 2017年02月07日 09:50
      • スカイラインRS マニュアル
        3. 高速運転後はエンジンをすぐに止めないで約30秒以上アイドリングしてください。
      • 20. 名無しさん
      • 2017年02月09日 00:15
      • うちのミラの説明書にも
        登り坂や高速道路を走った直後はアイドリングしてねって書いてある
        最近のは大丈夫でしょ
      • 21. 名無しさん
      • 2017年02月09日 23:09
      • オイル交換をサボる方がターボにはダメージ大きいかもね
      • 22. 名無しさん
      • 2017年02月14日 12:18
      • 俺はスターレットについててウザいから外した
      • 23. 名無しさん
      • 2017年02月15日 15:37
      • 便利な時代になったもんだ。

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット