
1: 2017/08/03(木) 15:27:26.47 ID:jC5HL3Rt0
ボロクソだのネタで言われると悲しくなるわ
人気記事!!
2: 2017/08/03(木) 15:28:03.42
中古なら悲しいけど
4: 2017/08/03(木) 15:28:29.98 ID:jC5HL3Rt0
>>2
新車や
新車や
18: 2017/08/03(木) 15:33:35.35
>>4
わいクロスポロやが受けええぞ
相手の程度が低いんちゃう?
わいクロスポロやが受けええぞ
相手の程度が低いんちゃう?
3: 2017/08/03(木) 15:28:08.63
自動運転とか日本車より優れとるのにな
5: 2017/08/03(木) 15:29:15.07
ゴルフ最高や
7: 2017/08/03(木) 15:29:58.24
ゴルフええな
8: 2017/08/03(木) 15:30:08.04
ビートルは変な運転する奴多かった
9: 2017/08/03(木) 15:30:13.87
フォグランプ消せ
10: 2017/08/03(木) 15:30:31.28
ポロGTI乗ってるで
11: 2017/08/03(木) 15:30:39.70
いい車やん
高くないのにあの重量感は他にないで
高くないのにあの重量感は他にないで
12: 2017/08/03(木) 15:30:39.91 ID:jC5HL3Rt0
golf GTI買ったんや
17: 2017/08/03(木) 15:32:28.69
>>12
ええな
一回golf5GIT試乗したことあるけど、DSGをSにして走った時の演出は凄かったわ
ええな
一回golf5GIT試乗したことあるけど、DSGをSにして走った時の演出は凄かったわ
13: 2017/08/03(木) 15:31:11.93
ゴルフR乗っとるで
クッソ速いで
クッソ速いで
14: 2017/08/03(木) 15:31:35.12
ワイカイエンGTS
馬鹿にされる
馬鹿にされる
15: 2017/08/03(木) 15:31:37.78
ボルクスワーゲンは日本語に直すと大衆車という事実
16: 2017/08/03(木) 15:32:03.64
なぜかゴルフの改造車多いのはどういうことなん
19: 2017/08/03(木) 15:33:36.54
MADE IN TOYOHASHI
20: 2017/08/03(木) 15:34:03.82
passat GTE乗ってるで
これ乗ったらが燃費悪く思えるわ
日本じゃ不正ガスのイメージの方が強いけど
これ乗ったらが燃費悪く思えるわ
日本じゃ不正ガスのイメージの方が強いけど
21: 2017/08/03(木) 15:34:24.35
ボロクソワーゲンってぶっちゃけ俺の爺ちゃんの世代のネタだよな
40年以上前から使われてるし
40年以上前から使われてるし
22: 2017/08/03(木) 15:34:33.35
インチキでイメージがかなり悪くなった
元々乗り手クズが多いし
元々乗り手クズが多いし
23: 2017/08/03(木) 15:34:37.90
ボロクソバーゲンって言われてるよな
24: 2017/08/03(木) 15:35:04.77
卍ワーゲン卍
25: 2017/08/03(木) 15:35:53.20
中身一緒やんけのアウディさん
26: 2017/08/03(木) 15:35:59.01
ワイもゴルフやで
R32
R32
27: 2017/08/03(木) 15:36:28.30
passat GTEは電気だけで走るから56km/L行けるで
アクセル踏まなくても高速イケるで
後退下手くそなワイも自動バックで楽々や
アクセル踏まなくても高速イケるで
後退下手くそなワイも自動バックで楽々や
30: 2017/08/03(木) 15:37:38.80
>>27
普通パサートって書くよね
普通パサートって書くよね
28: 2017/08/03(木) 15:36:28.40
VWとかミニ乗ってると「はいはいオサレオサレ」的に見られるのはしゃーない
29: 2017/08/03(木) 15:37:12.69
ゴルフええやん
ワイが友達やったらウキウキで載せてもらうで
ワイが友達やったらウキウキで載せてもらうで
31: 2017/08/03(木) 15:37:50.45
内装が大衆車とは思えんくらい落ち着いてんな
33: 2017/08/03(木) 15:38:38.82
なんJ民が車とか乗ってたら絶対イタズラされるやろ
34: 2017/08/03(木) 15:38:40.46
外車なのにマニュアルミッションが少ないゴミ
35: 2017/08/03(木) 15:39:02.99
そらただの大衆車やし
アウディA3にも乗れないレベル
アウディA3にも乗れないレベル
36: 2017/08/03(木) 15:39:38.43
ポロクソかと思ったらボロクソやった
37: 2017/08/03(木) 15:39:58.53
結構乗ってる奴多いけどインチキのイメージがね…
38: 2017/08/03(木) 15:40:09.31
DSGを無かったことにしてるのは許せん
39: 2017/08/03(木) 15:41:33.62
高級車でも無いのに椅子動かすのが自動だったり自動運転だの未来感すこ
軽自動車にスライドドア付けただけでボッタクリ価格にしてる日本メーカーは糞やでほんま
軽自動車にスライドドア付けただけでボッタクリ価格にしてる日本メーカーは糞やでほんま
40: 2017/08/03(木) 15:42:10.13
ゴルフ欲しいわ
41: 2017/08/03(木) 15:42:46.18
ワイM2乗り BMWが排気不正してないかビクビク
42: 2017/08/03(木) 15:43:11.34
大戦犯雉
43: 2017/08/03(木) 15:44:00.01
BMWなら「おっ」てなるけど
フォルクスワーゲンか
フォルクスワーゲンか
44: 2017/08/03(木) 15:44:32.20
アウディなんて中身VWなのに偉そうだよな
45: 2017/08/03(木) 15:44:59.50
自動運転よかったか?
国産勢の一つ前って印象だったけど
国産勢の一つ前って印象だったけど
47: 2017/08/03(木) 15:45:51.26
>>45
自動運転の性能は国産越えてるわ
自動運転の性能は国産越えてるわ
46: 2017/08/03(木) 15:45:34.59
初代ビートルにスバルのエンジン乗っけたい
50: 2017/08/03(木) 15:47:37.90
>>46
なんかの番組で見たけど思い出せない
なんかの番組で見たけど思い出せない
48: 2017/08/03(木) 15:46:17.45
今買うならもうちょい待った方がいいんじゃね?
確か関税を無くす交渉してただろ
確か関税を無くす交渉してただろ
49: 2017/08/03(木) 15:47:08.75
最近ほんまに見やんようになったな
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501741646/
コメント一覧
コメント一覧
んでお前はキモオタか…救いようが無いな。くせーんだよ
知り合いがみかけは超好きらしくて15年乗ってたがw壊れて直し壊れて直し壊れて直しをエンドレスしててw常に何処か不調だったねw
今も友人は同じ車乗ってるがw中身は魔改造したインテRの完全移植だぞw
ポンコツVW車体輸入してwインテRの中身を完全移植してw新車登録という…普通の方には不可能な暴挙wwwしてるぞwあれは病気やなw
塗装は本当にクソなので馬鹿にしてる
元カーコーティング店員より
ワーゲン乗り、不正排ガス出てるぞ
日本語で書き込んで下さい。
原チャリ乗りのアンチ様ども
ジコマンがオシャレの一要素では?
まぁvw自体オシャレではないわな
みんなワーゲンに轢かれたことでもあるんか(?_?)?wwww
新車で買って2週間で不具合続出w
DSGがいつ逝くか戦々恐々だが
25年間乗り継いでで一番いい車。
故障がいやならカローラの末期モデルに乗るといい
そろそろ買い時しゃないですか?
ベンツ、bmw 時間の問題
30年程前のゴルフ所有してたが雨漏りひどくてオーバーヒート対策で夏でもヒーター付けてた
日本車に乗り換えたら車って本当に良いものなんだと思えた程とんでもないオンボロだった
(若気の至りでドイツ車が優れてると勘違いしてた)
「ボクは知能の低い無能です」
って自己紹介している事に気付かない
さて問題
ディーゼル不正
この搭載されているエンジンはディーゼル?ガソリン?
ゴミムシでもこれぐらい判るだろwww
カワイイ系だったのに、ちょっとカッコよくなったよな
80年代頃から日本とドイツの車造りが逆転し始めたのはピエヒ自身が認めてたんだけどね
いずれカメラの世界と同じ現象が車の世界でも起きて日本車が世界を席巻する
コメントする
ポップアップ機能を追加しました。
コメント欄への返信は「※返信したいコメント欄の番号」例:※11、
本文記事への返信は「>>返信したい本文記事の番号」例:>>11でポップアップされるようになります。