jpg
1: 2017/08/09(水) 16:22:49.22 _USER9
■「ほかの真似を決してしない」、「世の中の流れに簡単に乗らない」という軸

 2019年に燃費を従来比で最大20―30%高めた新型エンジンを導入することを明言したマツダ。小飼雅道社長は8日の会見で「内燃機関の徹底的な理想追求を行うことで世界一を目指し、内燃機関の可能性を追求する」とし、電動車両化の流れが加速する中で、内燃機関にかける思いを強調した。

 新型エンジン「スカイアクティブ・エックス」の肝になるのは、「HCCI(予混合圧縮自動着火)」という技術で、非常に薄い混合気をディーゼルエンジンのように自己着火させて、効率的でクリーンな燃焼を可能にする。

 HCCIを実用化段階に進めるために、マツダ独自の燃焼方式「SPCCI(火花点火制御圧縮着火)」技術を開発。従来のガソリンエンジンにおける圧縮着火(CI)の実用化で課題となっていたCIの成立範囲を拡大することで、火花点火とCIのスムーズな切り替えを実現した。

 HCCIは一つの手段で、重要なのはガソリンもディーゼルも燃料をすごく薄くして燃やすこと。すべての領域でHCCIで回せるわけではなく、始動時や高負荷領域は通常燃焼となり、切り替えるのが大変。超高圧縮比にするので通常燃焼でも普通に回せば異常燃焼の嵐になる。今のスカイアクティブエンジンと比較にならないほど課題も多い。

 同技術は自動車業界ではどの完成車メーカーも実用化していない技術だ。低燃費を実現する次世代技術「スカイアクティブ」の第2世代と位置づける。小飼社長は「内燃機関の第2段階」と自信をみせる。独自の燃焼技術により、環境性能と走行性能を両立させ、19年に1車種で採用し、その後、採用車種を広げる方針。

 マツダはトヨタ自動車と資本提携し、電気自動車(EV)の開発を加速させることを決めた。一方でなぜそこまで内燃機関にこだわるのか。

 現在の世界の自動車市場でのマツダのシェアは2%ほど。それを、4年後に5%にまで拡大するわけではない。

 ただし、「シェア拡大をめざさない=向上心がない」ということではない。マツダはシェアを取ることが企業の「目的」になることのリスクを知っているのだ。たとえば、他社の動きに合わせて同じような方向性の製品を世に出し、結果として価格競争に巻き込まれる、といったことだ。

 マツダにも、過去に大幅な値引き策をとった結果、ブランドを毀損し、安売り会社のイメージがつくという苦い経験がある。
 
 マツダはシェア拡大路線から離脱し、独自の道を歩んでいる。既存の「2%」の顧客が心から満足するクルマづくりを進め、他社とは「違う」ブランドを築く方針を固めている。

 内燃機関の理想追求は、「ほかの真似を決してしない」、「世の中の流れに簡単に乗らない」というマツダの大きな軸の上にある。

配信 8/9(水) 9:00
日刊工業新聞 ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00010001-newswitch-ind

関連スレ
【企業】マツダ 燃費30%向上のガソリンエンジンを発表
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502185858/

人気記事!!

2: 2017/08/09(水) 16:23:34.90
ニッチブランドというのも生きる道

3: 2017/08/09(水) 16:24:03.39
ジブリの手描きと同じ

5: 2017/08/09(水) 16:24:22.39
愚直なとこ好きだよ

6: 2017/08/09(水) 16:24:37.88
どっかの水平なんちゃらだけを使い続けるメーカーとは一味違うわ。

47: 2017/08/09(水) 16:41:28.12
>>6
そのどこかの会社と共同開発でもやってほしい。
「水平対向スカイアクティブ」なるものを見てみたいぞw

276: 2017/08/09(水) 19:33:48.27
>>47
それは、ムリだな。
ボアストロークレシオを高くできないエンジンなんだな、あれは。

アンカーミスしてしもうた、すまぬ。

225: 2017/08/09(水) 18:33:25.74
>>6
スバルはこれから活かせる自動ブレーキや車線キープの技術能力が高い。

水平対向エンジンを積んだ車は確かに重心が低い独特の乗り味がした。
エンジンの重心が低いので、
衝突時にエンジンをシャシーの下側にスライドさせることが出来る。
それで衝突安全性が高いメリットもある。

7: 2017/08/09(水) 16:25:00.68
火力発電より効率的なエンジン作れば、電気自動車よりエコだもんね。

8: 2017/08/09(水) 16:25:28.69
それしか生きる道がないねん

9: 2017/08/09(水) 16:25:50.88
零戦の星形エンジン載せろよ

219: 2017/08/09(水) 18:20:50.68
>>9
そしたらGMやクライスラーがマーリンエンジン搭載してきて結局負ける。

11: 2017/08/09(水) 16:26:13.84
頑張って欲しいねえ

12: 2017/08/09(水) 16:26:40.08
エンジン音がディーゼルみたいになったら元も子もないけど、どうなんだろ

48: 2017/08/09(水) 16:41:48.60
>>12
それってなにか問題あるのか?
俺のデミオもディーゼルエンジン音を出すが音も小さいし何も問題ないぞ

115: 2017/08/09(水) 17:11:07.72
>>12
マツダのディーゼルの性能を知らないんだな。
ディーゼルのアテンザに乗っているが、60~120km/hくらいの時のエンジン音はプリウスより静かなくらいだ。
少し音がディーゼルっぽいというと20km/h以下の時くらいだな。

290: 2017/08/09(水) 19:50:32.75
>>115
ガソリン車しか運転したことないけど。
ディーゼルって環境問題的にもアリなの?

13: 2017/08/09(水) 16:27:27.91
ロリータエンジン

14: 2017/08/09(水) 16:27:33.63
イギリス、フランス2040までにガソリン、ディーゼルエンジン販売禁止だ。今更すぎるだろ

18: 2017/08/09(水) 16:29:21.82
>>14
あと23年も売れるじゃねーか

23: 2017/08/09(水) 16:31:06.04
>>14
内燃機関のみが禁止な
だからHVは禁止されない

39: 2017/08/09(水) 16:37:52.27
>>23
アメリカじゃハイブリッドはエコカー認定すらされて無いのに…

51: 2017/08/09(水) 16:42:57.26
>>39
まともなハイブリッドが作れないから国策として除外させてるだけなのが実情
ヨーロッパも国ぐるみで偽装隠蔽してディーゼル押ししてたくらいなんだから

19: 2017/08/09(水) 16:29:26.44
スカイアク○ィブの「すす騒動」の件はどうなったの?

26: 2017/08/09(水) 16:33:02.98
頼むぞ、マツダ地獄は嫌だ

>>19
部品交換で終了した

27: 2017/08/09(水) 16:33:06.97
>>19
そろそろ本格リコールになるかも
リプロやってバルブのバネ交換じゃないかな

20: 2017/08/09(水) 16:29:39.25
何か王道で勝負したほうが利益は大きいんだけど
やはり太い市場で売れると、桁違いに儲かる
電気とモーターから逃げて、零細で消える感じ

21: 2017/08/09(水) 16:29:56.15
デジタル化で消えていった世界に冠たるソニートリニトロンみたいなことにならなきゃいいが

34: 2017/08/09(水) 16:36:05.07
>>21
HCCIは車用エンジンだけじゃなくて内燃機関全体の話だから、ガソリンを使う内燃機関があるかぎりニーズはある

22: 2017/08/09(水) 16:30:57.74
究極のエンジン

30: 2017/08/09(水) 16:34:33.73
酸素を必要としないエンジンまで到達すれば

解脱したと認めてあげる^^

32: 2017/08/09(水) 16:35:19.50
外観が真似ばっかりだけどな
ずっとじゃねえかよw

36: 2017/08/09(水) 16:36:23.66
日本人らしくてよい

37: 2017/08/09(水) 16:37:10.34
マツダ車はCX-5ばかり見かける
人気あるのね

93: 2017/08/09(水) 17:03:33.99
>>37
同じ価格帯にデミオやアクセラが来たからかな。
それならCX5選ぶわ。

108: 2017/08/09(水) 17:07:19.00
>>93
CX-5はデミオアクセラより+100くらい高いがな

122: 2017/08/09(水) 17:14:59.25
>>108
すまん。デミオの高いやつとCX5の安いやつの比較だわ。
当時車両220~240万円だったか。
デミオのディーゼル買おうとして、結局先代CX5のガソリン買ったんだわ。

136: 2017/08/09(水) 17:23:18.78
>>122
新型だとデミオXDTが200から、CX-5は

224: 2017/08/09(水) 18:32:34.50
>>37
こないだドイツ行ったら一番見かける日本車はCX-5だった
プリウスなんてダサいからかタクシーくらいしかいなかった

40: 2017/08/09(水) 16:39:01.55
自動車会社がエンジンに凝らなくて他になにに凝る
結構な話には違いないけどそんな自慢することかな

引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502263369/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年08月09日 23:39
      • ニッチな分野でもなんでもないじゃん。メジャーな分野だし、ガソリンエンジンが不要になる時代なんてかなり先のことだろ。不要になんてならんかもしれん。
      • 2. 名無しさん
      • 2017年08月09日 23:54
      • マツダ以外のメーカーもエンジンには拘ってるのは当たり前なのになぁ
      • 3. 名無しさん
      • 2017年08月10日 00:04
      • 他のマネは決してしないってここ笑うとこ?
        よくまぁ恥ずかしくも無くこんな記事書かすよな
      • 4. 名無しさん
      • 2017年08月10日 00:08
      • ※3
        また馬鹿の一つ覚えのパクリ連呼が始まるかなw
      • 5. 名無しさん
      • 2017年08月10日 00:13
      • >マツダ以外のメーカーもエンジンには拘ってるのは当たり前なのになぁ
        正味かつてのホンダの後追いしてる感がな
        エンジン良いだの走りに拘ってるだの
      • 6. 名無しさん
      • 2017年08月10日 00:20
      • また夏休みキッズの中身の無い中傷で伸びそうだなぁ
      • 7. 名無しさん
      • 2017年08月10日 01:12
      • EVの時代!!なんてのは投資家に無心したい会社のブラフだし松田は賢いと思うよ
      • 8. 名無しさん
      • 2017年08月10日 01:40
      • マツダ信者とスバル信者が互いに嘘の批判と嘘の塗り固めを繰り返してて草

        どっちもどう足掻いてもオタク向けメーカーなんだから仲良くトヨタホンダを批判してればいいんだよ
      • 9. 名無しさん
      • 2017年08月10日 05:40
      • また何十万台も問題抱えたまま売ってリコールしそう
      • 10. 名無しさん
      • 2017年08月10日 06:35
      • 内燃機関はまだ最低でも30年は作るだろう。
        2030年時点での内燃機関とHVの世界シェアは約85%と予想されている。
        内燃機関のみでこのスカイXの性能に迫る事は従来の技術の積み重ねだけではまず無理。
        そこにはブレークスルーが必要。
        他社がリバースエンジニアリングでマツダの特許に抵触せず作るのは至難の業。
        つまりマツダが天下取る日は近いな。
      • 11. 名無しさん
      • 2017年08月10日 07:44
      • ダイムラーが同じ技術持ってるぞ
        F1でもレギュでプラグ点火してるけど似た技術使ってるし
      • 12. 名無しさん
      • 2017年08月10日 08:14
      • その結果アイデア出なくて自社の車は全部同じディテールで大きさが違うだけです。
      • 13. 名無しさん
      • 2017年08月10日 08:42
      • HCCIなら20年以上前から各社各研究機関で研究してるよ
        研究していた後輩の内に件のM社に入った奴も居たし・・・もうひとつのM社に入った奴も・・・
        あぁ消息が心配だわ
      • 14. 名無しさん
      • 2017年08月10日 10:14
      • ※11うーむF1のような特殊な条件下と市販車では燃料特性から別物のような。
        あれそもそも市販化できるところまで来てる?
      • 15. 名無しさん
      • 2017年08月10日 10:23
      • 量産化に成功したのはマツダだけ
      • 16. 名無しさん
      • 2017年08月10日 11:17
      • ヨーロッパ路線でもターボ化はしないのか
        1.5ターボのデミオとか面白そうなのに
      • 17. 名無しさん
      • 2017年08月10日 14:58
      • うーん20年くらいかな?に一度くらいは売れるマツダ。
        すぐ見向きもされんようになる。

        トヨタと提携したから少しがんばれるか?
      • 18. 名無しさん
      • 2017年08月10日 15:27
      • 欧州仕様のマツダ車だと普通に2.5リッターターボあるけどな
      • 19. 名無しさん
      • 2017年08月10日 17:39
      • >225
        おいおい、だまされてるよ
        水平対抗の自然吸気はまだ、底重心といえるが、過吸気は補記類が上に載って底重心でなくなるよ
        スバルの嘘にだまされたら駄目だよ
      • 20. 名無しさん
      • 2017年08月10日 18:32
      • ※14
        メルセデスは2007年にディゾットエンジンって名前で
        F700コンセプトカーに載せて試乗会やってる
        F1記念車に載せたあと
        2020年くらいでAかCにも載せるんじゃないかな
      • 21. 名無しさん
      • 2017年08月10日 18:35
      • 水平対抗じゃなくて水平対向な
      • 22. 名無しさん
      • 2017年08月10日 19:29
      • 上手いこと書いてるけど技術と予算がないから既存のエンジン極めますわって言ってるだけでしょ
        技術と予算があればトヨタと手を組まないでしょ
        スバルみたいに先進のAWD、安全技術やこだわりの水平対向エンジンと昔からコレってこだわりがあるけどマツダにはそれを感じないのにニッチ市場をといってもね
        なんか負け犬の遠吠えにしか聞こえないけど
      • 23. 名無しさん
      • 2017年08月10日 21:02
      • ※22
        この件は全く違うで?
        どのメーカーも研究してるような昔から理論はあるが実用化されてなかった技術だ
        マツダが嫌いなのは個人の自由だが見当違いの叩き方はすごくカッコ悪いぞ
      • 24. 名無しさん
      • 2017年08月10日 21:59
      • 量産化に成功したマツダを素直に誉められないのか
      • 25. 名無しさん
      • 2017年08月11日 13:32
      • 悔しくて仕方ないのだろう。
        貶してる奴らこれがホンダ辺りが成功させたとしたら手のひら返したように大喜びしてそうw
      • 26. 名無しさん
      • 2017年08月11日 22:05
      • 内燃機関史におけるブレークスルーであることは間違いない
        貶してる人は悔しいあまり負けが認められないタイプだと思われる
      • 27. 名無しさん
      • 2017年08月13日 11:59
      • 普通のエンジンで外装見た目良くして、他社と差別化出来るような技術もロータリーくらいで他はあまり聞こえてこないし、可もなく不可もなくっていうのが俺のイメージ。なので乗る気にはなれんな
      • 28. 名無しさん
      • 2017年08月14日 09:28
      • ※27このエンジン載れば既存エンジンの中ではぶっちぎりな訳だし乗る理由になるねw

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット