Unknown-1
1: 2017/10/01(日) 08:27:49.250 ID:SOba3HY+0
電気を生み出すための火力発電でむしろ増えるんじゃね?

発電所で生み出した電気が100として家庭に届くときには70まで下がってるとかなんか
昔のテレビで見た希ガス

人気記事!!

2: 2017/10/01(日) 08:28:14.448
じゃけん原発使いましょうね~

3: 2017/10/01(日) 08:29:10.774 ID:SOba3HY+0
>>2
キャアアアアアア放射脳が!ほうしゃのうがあああああ
いやああああなんでぇ!危険な原発がぁ!!!
いるだけで死ぬのになんでぇ!(ここらで泣き出す

16: 2017/10/01(日) 08:57:11.044
>>3
実際地震でえらいことなっとるやんけ 地震大国なんやから、あんな耐震も
まともにできんようなアホ電力会社になんか任せられんわ

4: 2017/10/01(日) 08:29:41.350
Q. 地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
 A. 海。(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)
 
Q. 人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A. 10,000ギガトン(落ち葉1,000ギガトン、動物150ギガトン)
 
Q. 温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A. 水蒸気。(約80%。ちなみにCO2は0.037%)

5: 2017/10/01(日) 08:29:48.833
原発も難しいよな
あれで潤ってる人達沢山おるし

6: 2017/10/01(日) 08:30:53.293 ID:SOba3HY+0
>>5
もんじゅ「そうだったね・・・・うん・・・・。」

7: 2017/10/01(日) 08:33:08.623
再生可能エネルギーの普及にあまり力入れてないように思うんだけどやっぱ利権むさぼる奴らが多いのかな

8: 2017/10/01(日) 08:35:06.734 ID:SOba3HY+0
>>7
原発「再生可能だよ?????」
政府「そうだよ」

そういや従来の太陽光発電の倍発電できる
球体形太陽電池がこの前テレビでやってたな

9: 2017/10/01(日) 08:36:05.666
政治による買い替え需要狙いの似非科学だらけ

10: 2017/10/01(日) 08:38:54.114 ID:SOba3HY+0
>>9
幸福の科学「全くですね!科学を政治利用などと!」

11: 2017/10/01(日) 08:39:56.016
海洋国家だから二酸化炭素排出量が中国より上だよ

12: 2017/10/01(日) 08:53:07.056
むしろ極力発電しないようにするために電気をあまり使わない方がいいと思う

13: 2017/10/01(日) 08:54:05.005
電力が足りなくなる説

14: 2017/10/01(日) 08:54:28.660
熱効率はエンジンの比じゃないだろ

15: 2017/10/01(日) 08:55:35.191
最近だと送電ロスは数%らしいよ
電気自動車に使うとしたら充電時のロスのほうがよっぽどデカイんじゃね
でも結局のところ、ガソリンエンジンって燃費悪いからいいとこトントンじゃないかなぁ

17: 2017/10/01(日) 08:57:26.060 ID:SOba3HY+0
>>14
蒸気タービンって燃費悪い気がするけどなぁ・・
>>15
へぇすげぇな送電ロス

19: 2017/10/01(日) 08:59:27.899
>>17
石炭発電よりガソリンエンジンのほうが効率悪い
と言うか熱機関って基本的にはデカイほうが効率良い

22: 2017/10/01(日) 09:02:43.865 ID:SOba3HY+0
>>19
船動かすとかだと調べたらディーゼル主流になりつつあるとか書いてあったけど
動かすのと発電するのは全く別問題なのか・・・

24: 2017/10/01(日) 09:05:32.195
>>22
高速航行するような船はタービン式だろ
得意なレンジが違う

20: 2017/10/01(日) 09:01:14.084
ガソリンエンジンは安いという圧倒的アドバンテージがある
滅びることはないやろなあ

37: 2017/10/01(日) 09:13:31.126
>>20
電池の値段が下がったらわからんで
有機ELも昔は液晶より高かったが、技術進歩でどんどんコストが下がっていき、部品自体は少ないから安く作れるようになった

48: 2017/10/01(日) 09:21:21.871
>>37
それでガソリン車並のg/1円で作れるようになるかというとそんなことはないと思うわ
一般的な大衆車ではな
テスラはうまくやったよ本当

21: 2017/10/01(日) 09:01:33.975
バイオ燃料にする方がまだ良いんじゃね?
今の車でも使えるんだろ?

27: 2017/10/01(日) 09:07:26.198
>>21
昔似たようなのが市場に出回ったけど
石油連盟かなんかの圧力でなくなった気がする

28: 2017/10/01(日) 09:08:13.782
>>27
普通に配管腐食させて危険だからってだけ
実際それで事故も起きてる

35: 2017/10/01(日) 09:11:57.471
>>27
一応研究はやってるし実証プラントもある
けど材料から燃料になるまでの効率悪すぎて
結局は化石燃料に混ぜてかさ上げするにしかならなそう

62: 2017/10/01(日) 10:07:03.350
>>27 あっそれとバイオ燃料を混ぜてるスタンドが純ガソリンを売るスタンドより安かったのは
ガソリンの価格の大半が税金だからで、バイオ燃料にも同じように税金を掛けたら価格はガソリンを軽く超える
バイオ燃料が無税だからこそガソリンにバイオ燃料混ぜて安価で売る商売が成り立つわけ

36: 2017/10/01(日) 09:12:31.006
とある国「我が国がまともなエンジン作れるようになるまでまだ何年もかかるな」
とある国「しかし俺らが頑張っても先行してる国も頑張るから差が縮まんねーよ」
とある国「ったく、電気自動車だったら他国と同じところからヨーイドン出来るんだがな」

とある国「・・・・・」


とある国「これ以上の環境汚染を食い止めるためにEVを前提とした社会を構築することを推進し~」


個人レベルが好むと好まざるとにかかわらず、こういうことになるんで

41: 2017/10/01(日) 09:15:40.036
そういやCO2排出量が云々言うけどさ
でっけぇ火山が一発噴火してCO2をガンガン出しても
誰も騒がないんだよな

42: 2017/10/01(日) 09:16:18.269 ID:SOba3HY+0
メガソーラー
ハイメガソーラー

地熱タービンってやっぱ発電量すごいのかな?それとも腐食のほうがすごいのかなww

49: 2017/10/01(日) 09:22:25.316
>>42
地熱は資金不足で研究が進まないせいで問題がいつまでも解決されないと昔聞いたことがある
利権に関われる人数がかなり少ないからじゃないかと思う

50: 2017/10/01(日) 09:23:11.194
300m越すようなクソデカ商船ならそらディーゼル使うわデカいプロペラを低速で回すのが効率いいからね
極端な急減速繰り返す艦艇とかはガスタービンだぞ

51: 2017/10/01(日) 09:23:25.223
エンジンで熱出るやん?
車の外装って風で冷やされるやん?
温度差で発電できるやん

53: 2017/10/01(日) 09:26:32.054
>>51
エンジンの排熱でお湯沸かしてタービン回せばいいんじゃね?

52: 2017/10/01(日) 09:24:57.138
CO2だけで判断されてもな…
リサイクルが進んでいるとはいえ
生産から廃棄までのトータル環境負荷はEVも相当やばい

55: 2017/10/01(日) 09:27:29.460 ID:SOba3HY+0
燃料電池車とかすっかり忘れてたけどあの子もどうなのかしら
水素作るのに電気がいるから結局火力発電うんぬんだからあまり変わらないのかな?

58: 2017/10/01(日) 09:31:13.917
>>55
それより、水素がガソリンよりずっと嵩張るってのが問題になりそうな気がする

66: 2017/10/01(日) 11:07:20.118
減らない
co2削減は増税&原発推進の口実

67: 2017/10/01(日) 11:19:49.793
そもそもco2減って何が変わるの派閥もいるぞ!

引用元: http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506814069/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年10月01日 18:32
      • 効率は発電所の方がいいんだろうけど充電時間がな
      • 2. 名無しさん
      • 2017年10月01日 18:59
      • 大規模施設ならCO2回収装置が使えるので
      • 3. 名無しさん
      • 2017年10月01日 19:25
      • CO2はさておき走る車すべてが電気自動車になった世界には興味あるわ
        東京とか都会が今とは比較にならんぐらい静かになりそう
      • 4. 名無しさん
      • 2017年10月01日 20:09
      • マジレスすると電気自動車は有線でなければ成り立たない。有線電気自動車の最先端である新幹線は ク ソ 重いバッテリーを担いでいない。何故か?それは有線だから。だから長距離長時間航続も少ないエネルギーで走破出来る。でも ク ソ 重いバッテリー頼みのそれを担いだ無線式電気自動車はどうか?燃料一つですんでいた内燃機関車から燃料(電気)とバッテリーの二つの消耗品頼みの車になるという実に意味不明なマイカーが出来上がる結果に繋がる訳だが・・・例えるなら「電気以外エネルギー使用禁止!でも電気作るの禁止な?」という・・・実に頭のおかしい常識が出来上がる訳だが・・・EV信者はそれが理想なんだろうか?
      • 5. 名無しさん
      • 2017年10月01日 20:10
      • 水素はそもそもあるものを有効に活用するための手段がFCVであって、FCVを動かすという目的のために水素を作るのではないよ。
        この違いを理解してないと、FCVなんて無駄で意味の無い物にしか見えなくなる。
      • 6. 名無しさん
      • 2017年10月01日 20:33
      • じゃけん核融合炉つくりましょうね~
      • 7. 名無しさん
      • 2017年10月01日 20:55
      • ※3
        都会の音に関しては大して変わらないと思うよ
        普通の車が普通に走ってる分にはエンジン音よりロードノイズとか走行騒音の方がずっと大きいけど
        EVになって消えるのはエンジン音だけだからね
      • 8. 名無しさん
      • 2017年10月01日 21:15
      • >>49
        基本国定公園だったり国の敷地だから勝手に出来ないからね
        誰かに金が流れる仕組みを考えだしたら進むの早いかもしれんけど
        結局は役人の縄張り争いだろ
      • 9. 名無しさん
      • 2017年10月02日 01:23
      • 中国人に静かな電気自動車使わせたら毎日数千人事故死しそうなのにな
        なんにせよ日本も区画整理して自動運転とセットで進めて欲しい
        ディーゼル規制と同じぐらいの感動がありそう
      • 10. 名無しさん
      • 2017年10月02日 07:40
      • そら車だけで考えたら成り立たないわww
        社会全体で考えなきゃ。
        だからこそ政治主導でやるわけで。
        また根底にあるのは石油はいづれ枯渇するという考え。
        石油が枯渇して困るのは燃料としてより材料としてだろう。
        今現在代替できるものあるか?
      • 11. 名無しさん
      • 2017年10月02日 08:15
      • CO2を減らすと言う排出権取引にしかメリットのないモノ

        CO2って比熱だけで問題にされてる気体www
        何故か親の敵みたいにされてる定期
        その実態は金儲けと政治のネタでしかない
      • 12. 名無しさん
      • 2017年10月02日 10:34
      • ※9
        中国や外国でクラクション鳴らしまくってのは自分の位置を知らせるためやぞ?

        あ…クラクション禁止の日本でEV普及したらまずいんじゃね?
      • 13. 名無しさん
      • 2017年10月02日 11:06
      • イメージからすると案外減らないんだよなー
      • 14. 名無しさん
      • 2017年10月02日 13:06
      • 少なくとも騒音問題は解決するぞ
      • 15. 名無しさん
      • 2017年10月02日 13:07
      • 砂漠にソーラーパネル敷き詰めればいいんじゃない?

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット