
1: 2017/12/31(日) 15:08:14.45 ID:CAP_USER9
https://abematimes.com/posts/3463893?categoryIds=235367
2017.12.31 14:17
タレント・保田圭の夫でイタリア料理研究家の小崎陽一氏が、まもなく誕生する第一子のためのこともあり、新車を購入したことをアメブロで明かした。
「車の乗り換え!12月上旬に、愛車のMAZDA cx-3のラゲッジルームにベビーカーが入らない事に気付き…ラゲッジルームが広いメルセデスベンツのCLA シューティングブレイクに買い替えました!つい先日の納車の際の写真です!」
このように報告し、新しいベンツの「CLAシューティングブレーク」の写真を公開した。cx-3もSUVタイプで、ラゲッジルームはそれなりに大きいものの、準備したベビーカーが入るほどでの大きさではなかったということだ。
価格は随分と上昇することになったが、シルバーのベンツはラゲッジスペースも広く、家族が増えた場合は色々と勝手が良いのだろう。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/216a5bd15946907b7c2e463e2007e641_0a48e096e3c57e0e68054ae65086f6f3.jpg
2017.12.31 14:17
タレント・保田圭の夫でイタリア料理研究家の小崎陽一氏が、まもなく誕生する第一子のためのこともあり、新車を購入したことをアメブロで明かした。
「車の乗り換え!12月上旬に、愛車のMAZDA cx-3のラゲッジルームにベビーカーが入らない事に気付き…ラゲッジルームが広いメルセデスベンツのCLA シューティングブレイクに買い替えました!つい先日の納車の際の写真です!」
このように報告し、新しいベンツの「CLAシューティングブレーク」の写真を公開した。cx-3もSUVタイプで、ラゲッジルームはそれなりに大きいものの、準備したベビーカーが入るほどでの大きさではなかったということだ。
価格は随分と上昇することになったが、シルバーのベンツはラゲッジスペースも広く、家族が増えた場合は色々と勝手が良いのだろう。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/216a5bd15946907b7c2e463e2007e641_0a48e096e3c57e0e68054ae65086f6f3.jpg
人気記事!!
141: 2017/12/31(日) 15:57:55.73 ID:HJT2f2vX0
>>1
ベビーカーが入らないから買い替えたというのは表向きの理由
ベビーカーが入らないから買い替えたというのは表向きの理由
172: 2017/12/31(日) 16:05:26.49 ID:+bGdLxmv0
>>1
二も包むならもっとふさわしい車があるだろ
二も包むならもっとふさわしい車があるだろ
299: 2017/12/31(日) 16:38:02.61 ID:FAa5u+fp0
>>1
マツダのファミリーカーは糞以下で買うやつは馬鹿ってことは分かった
ところでマツダってフォードの傘下じゃなかったっけ?
ボンゴブローニーのエンブレムがフォードに変わったときは嬉しかったな。
マツダのファミリーカーは糞以下で買うやつは馬鹿ってことは分かった
ところでマツダってフォードの傘下じゃなかったっけ?
ボンゴブローニーのエンブレムがフォードに変わったときは嬉しかったな。
2: 2017/12/31(日) 15:08:57.76 ID:mcYwBOnx0
そりゃコンパクトカーだからな
3: 2017/12/31(日) 15:09:44.84 ID:6VTUVqCB0
この報告いる?
7: 2017/12/31(日) 15:12:04.25 ID:J8Y9GHgs0
>>3
wwww
まぁ、幸せアピールしたいんでしょw
wwww
まぁ、幸せアピールしたいんでしょw
4: 2017/12/31(日) 15:09:50.21 ID:KQEf8yvE0
CX8買えばいい
6: 2017/12/31(日) 15:11:11.76 ID:RmBB/gKuO
まだ走ってるのかよ。
さっさと廃車にしろ。
さっさと廃車にしろ。
8: 2017/12/31(日) 15:12:26.96 ID:vq3SA2KF0
デミオに毛が生えたあんなコンパクトSUVに入るわけねえだろ 馬鹿か
9: 2017/12/31(日) 15:12:56.68 ID:VuFXb5Q10
どんなベビーカーなん?そもそも子育て丸投げなんやろ。いらんやん
10: 2017/12/31(日) 15:13:00.77 ID:8kxO6Dx10
芸能人の話だからベビーカーを買った店にクレーム入れたのかと思った
11: 2017/12/31(日) 15:13:27.22 ID:kSrDPy+P0
イタリア料理研究家なのにドイツ車とは
57: 2017/12/31(日) 15:28:47.90 ID:RnStTBp10
>>11
じゃあ和食だったら何乗れば良いの?
じゃあ和食だったら何乗れば良いの?
78: 2017/12/31(日) 15:37:11.05 ID:o/YWAIXL0
>>57
風雅とかかな?
風雅とかかな?
152: 2017/12/31(日) 16:00:59.01 ID:MuvwZ4nE0
>>78
フーガ? フランス車かよw
フーガ? フランス車かよw
175: 2017/12/31(日) 16:06:18.01 ID:luz5w2uX0
506: 2017/12/31(日) 17:46:58.90 ID:/GUwNJb30
>>175
日産はフランス車だぞ
日産はフランス車だぞ
12: 2017/12/31(日) 15:13:30.21 ID:tKwo3Orq0
ラゲッジルームって何だい?後部座席のこと?
てか外車買ったことを自慢したいのが半分あるような
てか外車買ったことを自慢したいのが半分あるような
562: 2017/12/31(日) 18:11:36.54 ID:SLUDDjmp0
>>12
後部座席の後ろのスペース
トランクルーム
後部座席の後ろのスペース
トランクルーム
13: 2017/12/31(日) 15:13:36.24 ID:VuFXb5Q10
デカイ駐車場やな、横の車もかいね?
248: 2017/12/31(日) 16:22:10.08 ID:31xW2BFr0
>>13
横の車はMINIなので狭い駐車場だと思う。
横の車はMINIなので狭い駐車場だと思う。
14: 2017/12/31(日) 15:13:46.75 ID:7/Rn5+4P0
軽自動車でも入るのに、どんなベビーカーだよ
20: 2017/12/31(日) 15:15:18.80 ID:qzfmb+/y0
>>14
改札普通に通らないくらいバカでかい海外製のベビーカーではないかと推測。
改札普通に通らないくらいバカでかい海外製のベビーカーではないかと推測。
258: 2017/12/31(日) 16:25:02.39 ID:/4UTKapP0
>>20
海外の馬鹿でかい三輪のベビーカーとか日本じゃ店の中で邪魔すぎて
不便なのに意識高い系は好むよねw
海外の馬鹿でかい三輪のベビーカーとか日本じゃ店の中で邪魔すぎて
不便なのに意識高い系は好むよねw
479: 2017/12/31(日) 17:37:29.61 ID:kBFKsI770
>>14
アホかよ
今の軽自動車のほうが広いからな
安全性を犠牲にして
アホかよ
今の軽自動車のほうが広いからな
安全性を犠牲にして
15: 2017/12/31(日) 15:14:08.13 ID:KWXlnF+a0
デミオSUVにベビーカー積みたいなら後部座席倒さないと
16: 2017/12/31(日) 15:14:46.19 ID:KqiOogwG0
マツダの営業妨害ワロタ
17: 2017/12/31(日) 15:14:49.30 ID:ogIDzpLm0
タントでよくない?
18: 2017/12/31(日) 15:15:07.45 ID:u3Sk2Kyi0
CX-3はカッコいいが、基本、デミオがベースだから狭い。
266: 2017/12/31(日) 16:26:26.33 ID:hMO6vsfo0
>>18
その流れでcx-8がめちゃ売れ
その流れでcx-8がめちゃ売れ
22: 2017/12/31(日) 15:15:45.57 ID:8msc9rlL0
ベンツを買いましたって言いたいだけだろ。
23: 2017/12/31(日) 15:15:45.63 ID:GfTv9vFS0
そこはボンゴだろどう考えても
563: 2017/12/31(日) 18:12:29.15 ID:HCGACoDM0
>>23
だよな。ただ、今時ベンツなんか買ってるのは情弱のアホってアピールしてるだけだがな。
ドイツ車の魅力全くなくなった。
だよな。ただ、今時ベンツなんか買ってるのは情弱のアホってアピールしてるだけだがな。
ドイツ車の魅力全くなくなった。
571: 2017/12/31(日) 18:17:03.05 ID:TmrP/I0B0
>>563
ガチのメルセデスはハイパワーサルーンとクーペの車種やグレードだけだからな
あとは中南米か東南アジアで作ったクルマ
ガチのメルセデスはハイパワーサルーンとクーペの車種やグレードだけだからな
あとは中南米か東南アジアで作ったクルマ
24: 2017/12/31(日) 15:16:05.45 ID:v8p13qYp0
普通はベビーカー買い直すけど
ベビーカーに拘りあるんだろうな
ベビーカーに拘りあるんだろうな
515: 2017/12/31(日) 17:49:56.99 ID:zRKN/Uds0
>>24
なるほど金持ち自慢か
なるほど金持ち自慢か
523: 2017/12/31(日) 17:53:06.95 ID:ZFl2RO7r0
>>24
そもそもベビーが産まれる前にベビーカー買ってるし
死産だったらベビーカーの存在が虚しいぞ
そもそもベビーが産まれる前にベビーカー買ってるし
死産だったらベビーカーの存在が虚しいぞ
26: 2017/12/31(日) 15:16:56.13 ID:wkxCYwsA0
完全に好感度下げたな。軽の1BOXでも買えば好感度上がったのに。
軽の方が何かと都内じゃ便利。
軽の方が何かと都内じゃ便利。
142: 2017/12/31(日) 15:58:04.22 ID:cBWOmH7E0
>>26
でもさ、都内に入るといきなり軽自動車率下がって
外車率あがるよな。
みんな使い勝手より、金があれば見栄が張れるクルマほしいんだよ。
でもさ、都内に入るといきなり軽自動車率下がって
外車率あがるよな。
みんな使い勝手より、金があれば見栄が張れるクルマほしいんだよ。
147: 2017/12/31(日) 15:59:38.87 ID:LETaaArV0
>>142
それはホントある
近所を軽で走ってもいいけど都内を軽で走るのは嫌だわ
それはホントある
近所を軽で走ってもいいけど都内を軽で走るのは嫌だわ
28: 2017/12/31(日) 15:17:21.83 ID:u1CRIZSL0
畳んでも入らんのか?
29: 2017/12/31(日) 15:17:37.50 ID:u3Sk2Kyi0
ああ、そういうことか。そんなしょーもない理由で車買い替えますよ、ベンツ買えますよ、というアピールか。
30: 2017/12/31(日) 15:18:12.22 ID:vSksxHPH0
要約 やっとベンツ買いました 羨ましいでしょ?ってな感じ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514700494/
コメント
コメント一覧 (24)
そんな人の為にCX-5があるよ、さらにCX-8もあるよ
ベンツじゃないとベビーカー入らない何て事は無い
マツダ叩きたいからって嘘ばっかつくなよ
2人までならリヤ倒せば大概は何でも乗るけど、そういう割り切りサイズ。
満足より不満が多くて
乗り換えている奴が多くて草
鹿児島の爆発炎上は爺さんひとりだったから命からがら逃げられたけど
チャイルドシートに子供乗せてたら、、、
ドイツ車乗りってニュースも見ないアホばっかなのか?
miniだって?
cx-3でしょw
記事読んだ上で分からないの?
ベンツのトランクはゴルフバッグ4個乗らないからカローラ以下だぞ。
せめて全長が近いCX-5って言えよ。意味わからんわ
都内で外車はちょっと分かる
という発想は無かったのか?
普通の人はベビーカー入らない!→ベビーカー変えよ!ってなるんじゃないかな・・・
普通の人はそのベビーカーは出産祝いで貰ったもの(無下にできない)だと解釈するでしょ
ベビーカーが入らないなら今後もラゲッジの小ささに不満を持つ可能性が高いから
小さいベビーカーを買うよりデカい車を選ぶ方が賢明ともいえる
自分もずっとスキーに行くのにWRX10年くらい乗ってたけど3年前に
新しく買ったパウダー用のデカイ板がトランクスルーでは車内積みできないので
2006年式のアウディRS4アバントに買い換えた。
板が痛むのと走行抵抗が増えるので屋根には積みたくないので。
子供ができるなら子育てに向いた車に買い替えようと思うのが普通だろ
コメントする