
1: 2018/01/02(火) 21:38:04.90 ID:OkzlROlp0
特別安いわけちゃうやん
人気記事!!
2: 2018/01/02(火) 21:38:39.14 ID:O9Vsmptfd
エンブレムがダイハツの次にダサい
3: 2018/01/02(火) 21:39:03.39 ID:rMw/Tl+f0
バイクはええのばかりなのになあ
6: 2018/01/02(火) 21:40:31.25 ID:OkzlROlp0
>>3
車もええやろ
車もええやろ
15: 2018/01/02(火) 21:43:24.93 ID:rMw/Tl+f0
>>6
性能良いけど余計なもん付いてないから見栄っ張りな健常者様は買わんやろ
性能良いけど余計なもん付いてないから見栄っ張りな健常者様は買わんやろ
20: 2018/01/02(火) 21:44:32.49 ID:OkzlROlp0
>>15
ああいうのは何処のメーカーも上級グレードとオプションやぞ
新車エアプか?
ああいうのは何処のメーカーも上級グレードとオプションやぞ
新車エアプか?
23: 2018/01/02(火) 21:45:50.84 ID:s16cIHFwM
>>3
スズキじゃなければジクサーとかSV650とか欲しかったな…
スズキじゃなければジクサーとかSV650とか欲しかったな…
4: 2018/01/02(火) 21:39:05.45 ID:1JGH00B9p
各部の処理が適当というか業務用然としてる
5: 2018/01/02(火) 21:39:56.77 ID:FmDHNEdtd
>>4
ホンダ「お、そうだな」
ホンダ「お、そうだな」
7: 2018/01/02(火) 21:40:38.25 ID:ZQ9Fu+tq0
ワイは好きやで
8: 2018/01/02(火) 21:40:59.33 ID:FmDHNEdtd
車よりディーラーが個人経営店並の貧相さ
21: 2018/01/02(火) 21:45:29.89 ID:b+RtREb00
>>8
ワイが契約したショボい店が移転新装オープンして綺麗になってそこで納車されたわ
ワイが契約したショボい店が移転新装オープンして綺麗になってそこで納車されたわ
9: 2018/01/02(火) 21:41:13.30 ID:sXtSVIGRd
クロスビーどうなん?
13: 2018/01/02(火) 21:41:55.40 ID:FmDHNEdtd
>>9
死んでる
死んでる
10: 2018/01/02(火) 21:41:36.74 ID:1JGH00B9p
ワイはスズキのバイク乗ってるし車もジムニーが欲しいけど、全体的に安っぽいのは事実
11: 2018/01/02(火) 21:41:37.37 ID:b+RtREb00
特別カラー選んでも誰も気にしない
12: 2018/01/02(火) 21:41:37.75 ID:GeWQQSCB0
いや安いやろ
14: 2018/01/02(火) 21:42:58.55 ID:453puhJ60
中古でちょうどええのがあったならわかるが
そのパターン以外で何をどうしたらよっしゃスズキの車買ったろ!ってなるのかほんま謎
そのパターン以外で何をどうしたらよっしゃスズキの車買ったろ!ってなるのかほんま謎
16: 2018/01/02(火) 21:43:25.23 ID:FmDHNEdtd
色が安っぽい
ディーラーが貧乏臭い
エンブレムがダサい
テールランプが切れる
ディーラーが貧乏臭い
エンブレムがダサい
テールランプが切れる
26: 2018/01/02(火) 21:47:16.40 ID:b+RtREb00
>>16
テールランプ切れは自覚ある模様
ワイの車はドア開けるとテールランプ点検モードで点灯するわ
根本直す気無い模様
テールランプ切れは自覚ある模様
ワイの車はドア開けるとテールランプ点検モードで点灯するわ
根本直す気無い模様
17: 2018/01/02(火) 21:44:23.11 ID:VIhM0PR/a
アルトワークスとスイフトスポーツとか言う貧乏人用なんちゃってスポーツ
22: 2018/01/02(火) 21:45:44.15 ID:OkzlROlp0
>>17
それ言ったらダイハツのミライースも同じやん
それ言ったらダイハツのミライースも同じやん
18: 2018/01/02(火) 21:44:25.49 ID:DRVBmMvId
スイスポ欲しいンゴ
19: 2018/01/02(火) 21:44:29.43 ID:dztCuPjA0
スイスポはかなりお買得だぞ
24: 2018/01/02(火) 21:47:03.86 ID:mIqihBcz0
実際安いやろ
25: 2018/01/02(火) 21:47:13.23 ID:EhqLFtr7d
自動ブレーキと軽量化の天才メーカー
燃費もええし最高やが貧乏人が買うブランドメーカーって印象やな
燃費もええし最高やが貧乏人が買うブランドメーカーって印象やな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514896684/
コメント一覧
コメント一覧
貧乏な方々のためにスズキが頑張ってくれているんだから
ありがたく買っとけよ
仮に新車で買ってても2世代落ちたらもうダメ
それがズズキの戦略なので、間違ってない。
今のトヨタに出来ないことをやってるメーカーの1つ。
ま それで生き残ってるんですけどねw
個人亭にはダイハツにもっと頑張って欲しい。
あえて言うならキャスト+ターボ
ゴロゴロ走っている
20年前にはスズキの中の人ですら
想像もしていなかっただろうね
他メーカーは、販売車種の縮小や、統一化し過ぎで、選べる選択肢減ってる。
それなのに唯一とも言えるような国内向けサイズの車を海外向けの大きさに変更してきている。
店内の豪華さは、他社の方が良いと思うが、スズキみたいな方が俺は入り易くていいけどな。
店で飯食ったり背景楽しむんじゃないから、ここ拘る所なのか?
HPもさ、特に外車だけど、価格やグレード、装備など欲しい情報の場所が解り難いんだよ。
オシャレにしたいのはわかるけど、見難いのは駄目だろう。
一億総中流なんて遥か昔の幻想よ
※7
海外向けの売れない車適当に並べてるだけじゃんw
数も大して増えてないし
貧乏だとクルマは買えないという矛盾があるから
貧乏くさいクラスをつくってクルマ買うのをステータスにしなきゃならない
クルマ高く買わせるのも時代にあわないからネットエ作も大変だよな
安っぽくとも乗れば真面目な車だと判るよ
俺も偏見持ってたけど、ワゴンR買ってしまった
今は新ジムニー待ち
ジムニー買うからはよ。
車に用いられる部品も例外では無いな。
スズキは技術のスズキだぜ
コメントする
ポップアップ機能を追加しました。
コメント欄への返信は「※返信したいコメント欄の番号」例:※11、
本文記事への返信は「>>返信したい本文記事の番号」例:>>11でポップアップされるようになります。