
1: 2018/02/11(日) 23:42:16.107 ID:/GToUe5h0
何で皆150万とか200まんつかってかっこ悪い新車買うの?
ヴィッツとかパッソとか軽とか
80万あれば中古だったらレクサスでも乗れるぞ
ヴィッツとかパッソとか軽とか
80万あれば中古だったらレクサスでも乗れるぞ
人気記事!!
2: 2018/02/11(日) 23:42:54.581 ID:YJTIsCsv0
いつの年式だよ
11: 2018/02/11(日) 23:44:54.164 ID:/GToUe5h0
>>2
1994年とかな
だけど車検通してあれば普通に乗れるって事やろ
1994年とかな
だけど車検通してあれば普通に乗れるって事やろ
13: 2018/02/11(日) 23:45:46.005 ID:9C3OTsCi0
>>11
乗れば外観なんて7割無関係だぞ
乗れば外観なんて7割無関係だぞ
3: 2018/02/11(日) 23:43:06.051 ID:M47kwSIG0
返す言葉もござらぬ
4: 2018/02/11(日) 23:43:06.389 ID:9C3OTsCi0
維持費高いし装備は陳腐化してるじゃん
5: 2018/02/11(日) 23:43:28.913 ID:bC51/by00
中古80万で買えるランエボとか乗れたもんじゃねえだろ
7: 2018/02/11(日) 23:44:05.358 ID:M47kwSIG0
ただ、政府は13年経過した車には
厳しいんだよね
厳しいんだよね
8: 2018/02/11(日) 23:44:07.965 ID:K/HX0NFp0
とレクサス乗ったことないやつが言ってますけど
9: 2018/02/11(日) 23:44:24.146 ID:3QRZrPjNM
そんなこと言うなよ…
10: 2018/02/11(日) 23:44:49.773 ID:RNWLg13Ga
80万のレクサス
12: 2018/02/11(日) 23:45:44.829 ID:xJmajEoc0
レクサス買うって....
社長にでもなるつもりかな?
社長にでもなるつもりかな?
14: 2018/02/11(日) 23:46:23.699 ID:CF7B5j2F0
ロータリーエンジンは維持費がかかってしゃーないぞ
中古で買うようなもんじゃない
中古で買うようなもんじゃない
15: 2018/02/11(日) 23:46:34.274 ID:YJTIsCsv0
さすがに20年前はキツイっす
16: 2018/02/11(日) 23:46:39.289 ID:2bd4bUbq0
rx7って...維持する気ゼロじゃん
17: 2018/02/11(日) 23:46:59.652 ID:j4zrz3PF0
維持費
保険
税金
保険
税金
18: 2018/02/11(日) 23:47:36.977 ID:Mddfe+ZGa
94年ってもうレクサス?まさかウィンダムじゃないよね
19: 2018/02/11(日) 23:48:10.586 ID:/GToUe5h0
今適当に80万以内のレクサス探してみたけど
年式2005年とかでこの見た目やぞ?
http://gazoo.com/U-Car/detail?Id=133012521430
150万出して軽とか買う奴ばかじゃないのって思わね?
年式2005年とかでこの見た目やぞ?
http://gazoo.com/U-Car/detail?Id=133012521430
150万出して軽とか買う奴ばかじゃないのって思わね?
20: 2018/02/11(日) 23:48:11.195 ID:M47kwSIG0
コンパクトかーって作りが単純だから
壊れにくいって車関係の人が言ってた
壊れにくいって車関係の人が言ってた
21: 2018/02/11(日) 23:48:38.998 ID:IZSvWF1Y0
中古のレクサス買う奴の気が知れん
80万ならブレイドとか買っとけ
80万ならブレイドとか買っとけ
22: 2018/02/11(日) 23:50:52.086 ID:2aIDGair0
車は消耗部品の塊だからな…
自分で手を入れることができるならともかく
見た目だけで旧車がいいなと思ってるなら金の掛かる道楽になるよ
自分で手を入れることができるならともかく
見た目だけで旧車がいいなと思ってるなら金の掛かる道楽になるよ
23: 2018/02/11(日) 23:51:41.927 ID:pwNF8b3Aa
中古のレクサスって中古のセルシオ買ってたやつと同じに見えるわ
トヨタ車ってリセール高いのに中古がお買い得とか思ってる時点で馬鹿
まだBMW買ってるヤンキーの方が賢いわ
トヨタ車ってリセール高いのに中古がお買い得とか思ってる時点で馬鹿
まだBMW買ってるヤンキーの方が賢いわ
30: 2018/02/11(日) 23:54:03.388 ID:/GToUe5h0
>>23
でも俺がさっき貼った80万以内のレクサスと150万の軽やアクアを並べてみろよ
誰がどうみてもレクサスのがかっこいいし金持ってるって思うじゃん
俺が女ならそう思うね
でも俺がさっき貼った80万以内のレクサスと150万の軽やアクアを並べてみろよ
誰がどうみてもレクサスのがかっこいいし金持ってるって思うじゃん
俺が女ならそう思うね
39: 2018/02/11(日) 23:58:58.175 ID:pwNF8b3Aa
>>30 9万キロじゃん 10年10万キロで買い替えっていうのは迷信だと思ってるけど修理しながら乗るほど特別な魅力ある車じゃないでしょ
あと女からしたらこの年式のレクサスなんて老人の乗る退屈なセダンにしか見えてないぞ
あと女からしたらこの年式のレクサスなんて老人の乗る退屈なセダンにしか見えてないぞ
24: 2018/02/11(日) 23:52:07.591 ID:yy7tE0mQ0
中古で一番お買い得なのは10年落ちの3リッター以上の車
そのなかでもインスパイアレジェンドのホンダ勢は不人気ゆえに安い
走りも一級品
そのなかでもインスパイアレジェンドのホンダ勢は不人気ゆえに安い
走りも一級品
34: 2018/02/11(日) 23:55:37.133 ID:IZSvWF1Y0
>>24
あいつ揃いも揃って純正ナビばかりで萎える
つうか純正ナビマジで滅びろ
あいつ揃いも揃って純正ナビばかりで萎える
つうか純正ナビマジで滅びろ
38: 2018/02/11(日) 23:58:39.247 ID:yy7tE0mQ0
>>34
ホンダ純正ナビの音声認識に話しかけてみたことあるかい?
必ずボケてくれるからツッコミ大会とても楽しいよ
ホンダ純正ナビの音声認識に話しかけてみたことあるかい?
必ずボケてくれるからツッコミ大会とても楽しいよ
40: 2018/02/11(日) 23:59:18.787 ID:IZSvWF1Y0
>>38
うちのフィットちゃんはマジでボケ老人です
うちのフィットちゃんはマジでボケ老人です
25: 2018/02/11(日) 23:52:08.610 ID:Mddfe+ZGa
古いレクサスとかコンプ臭凄くて鼻が曲がりそう
26: 2018/02/11(日) 23:52:25.645 ID:ZF0M2FkoD
普通に80万は状態カスで詰むから最低でも150万だぞ
27: 2018/02/11(日) 23:52:33.232 ID:4EmqrOwM0
結局車に何を求めるかって事でしかないわな
ただの移動手段と割り切ってれば維持費、保険等々確かに軽自動車は高く買ってもメリット大きいだろ
と型落ちLEXUS乗りが言ってみるか
ただの移動手段と割り切ってれば維持費、保険等々確かに軽自動車は高く買ってもメリット大きいだろ
と型落ちLEXUS乗りが言ってみるか
28: 2018/02/11(日) 23:52:44.181 ID:UMCw6Q4Z0
中古のボルボ買えよ
29: 2018/02/11(日) 23:53:10.565 ID:bC51/by00
中古で一番お得なのはランクル。買った時と大して変わらない値段で売れる
なお燃費
なお燃費
31: 2018/02/11(日) 23:54:16.048 ID:rXAnhcHR0
いや~ どうだろう?
32: 2018/02/11(日) 23:54:16.531 ID:WS9911ac0
安い高級車ってのは罠
金ない奴が飛びつくけど維持費がね…
金ない奴が飛びつくけど維持費がね…
35: 2018/02/11(日) 23:57:54.806 ID:/GToUe5h0
>>32
昔はじめての車でマークX乗ってたけど別に維持費なんて大した事なかったぞ
ガソリン入れる頻度が多いのと税金がほんのちょっと割り増しかな?って程度だ
嫁に金預けてる訳でもないしシビアな金額計算でもしてないと気づかないレベルだわ
昔はじめての車でマークX乗ってたけど別に維持費なんて大した事なかったぞ
ガソリン入れる頻度が多いのと税金がほんのちょっと割り増しかな?って程度だ
嫁に金預けてる訳でもないしシビアな金額計算でもしてないと気づかないレベルだわ
33: 2018/02/11(日) 23:55:31.190 ID:Bo3tWnB40
軽は嫌だけど他人の使い古しはもっと嫌だわ
36: 2018/02/11(日) 23:58:14.984 ID:zjYR6eMxM
160万のN-BOX 2年後に売っても90万ぐらいで買い取ってくれるらしいじゃん
37: 2018/02/11(日) 23:58:37.768 ID:5etmCHnf0
修理費考えてない馬鹿
コメント
コメント一覧 (47)
レクサスディーラーに乗り付けてみて欲しいな
この世のクズみたいな扱いされるわ
でも俺がさっき貼った80万以内のレクサスと150万の軽やアクアを並べてみろよ
誰がどうみてもレクサスのがかっこいいし金持ってるって思うじゃん
俺が女ならそう思うね
これぞキモオタ
助手席にはせいぜい同じキモオタ仲間しか乗せた事がない模様
あと詳しくないけど、車両保険も付かないだろうから仮りに10:0でぶつけられても全損扱いになるだけで、何十~何百万掛かるか知らんが、直したきゃ自腹切るしか無いんじゃねえの?w
そんなモン欲しいか?普通??www
古ければ古いほど高くなるんでしょ?
修理パーツは新車と同価格だからな。
気軽に手を出したら後で泣きを見るよ。
車なんて好きなのに乗ればいいよ。
持ち主が死んだから家族が売ったとかさ
塗装は剥げて再塗装して部品は最低本体と同じほど掛けて交換しても欠品ある
あとトドメにハイオクでリッター4〜6キロ
この年代は憧れがあって金を十分に貯めてから、まず出来るだけ整備して直しながら乗る車
RX-7とか当時300万くらい
15シルビアなんてNAなら200万、ターボでも250万で買えたけど
最近の車てちょっとしたものでも250~300くらいするんだが
今状態いいやつ探したら中古で300超えへん?
結局、経年劣化でゴム類やタイミングベルト等交換もろもろで年間の維持だけで軽の新車が毎年買える金額でした
新車の軽買う方が安上がりだよ
妄想はチラシの裏に書いてろ
塗装以外がトヨタ品質なら消耗品もトヨタと同じだけしかかからんに決まっとるだろうが、アホか貴様は
タイベル交換はそもそもされてる奴を買うべきだしな
5年落ち100万を4~6年で乗り潰すつもりならアリ。
でも、それなら新車200万を10年乗り潰すほうが良くね?ってなる。
スポーツカーの中古なんてやり捨てられた女と同じだぞ
運転手が我慢ならなくなるまでへたりきってるからエンジン以外不満だらけ
もう手放すんだからってことで最後は攻めまくりメンテサボりまくりでゴミになってるってパターンも珍しくないしな
所有してから文句は書いてくれよ(笑)
逆に値下がりしないからお買い得ではある、盗まれなきゃね。
メンテ費は運だねぇ。50万ぐらい修理費プールして乗るもんだよ。
レクサスとかは好きなら良いんじゃないの、見栄は貼れないけどね。ベンツとかも安いよ
修理費プールは一緒だけど、そこら辺のは乗りつぶしでOK。
今時の車は20万キロとか余裕なんで、10万キロ超えでタイベル交換済みとか狙うと良いよ。
エアコンとかオルタとか大物補機類の突然死は覚悟でな。エンジン本体は壊れないから。
オートマ逝ったら廃車。MTは壊れないけど、もう殆ど無いだろ。
少しは調べろよ。
自動車税は13年経過から基準の約15%割増。
自動車重量税が13年経過から+5000~1万程度、18年経過からそれに+2~3000円くらい割増。
例えば2Lの車で車重が1300kgくらいで減税や免税ナシの場合、新車から12年目までは自動車税は39500円、重量税は車検の度に24600円。
13年目からは自動車税は45400円、重量税は
34200円。
18年目からは自動車税は変わらず45400円、重量税が37800円。
別に年々比例的に上がってくワケじゃない。
一般的に10年ソコソコで乗り換えるとされるのはこの重課税を回避する目的でもある。
逆に、古いスポーツカーや旧車が好きな人は2リッターなら2.5リッターの車の税金払ってるくらいの感覚で普通に払ってる。
払う価値があると思えるなら大した額じゃないのさ。
転勤族を狙って、都心部の駐車場代にねをあげて手放す車が狙い
それにノーマルとディーラー記録簿の点検記録がちゃんとあればいいタマ
ただ値段は高いし、足回りの経年劣化は免れないね・・・・
買ってからは金かけたくは無いと言う人もいる。
でも車好きを自称するなら一度はやっすいポンコツ中古に乗っておくのも楽しいと思うけど。
解体屋いって自分でオルタネータ探してオヤジと価格交渉したり友達と悪戦苦闘しながら市販のプーラーや油圧ジャッキ使ってブッシュ交換したり楽しい思い出になるで。
10年落ち、下手すりゃ2モデルも前の車を買うとか、いい笑いものだぜw
まぁ大抵がこう言うだろうな「金ないなら軽でも買えばいいのに」って。
第一貧乏人のクセに新車の軽自動車以下の高級車買って金持ち振る神経が分からん。
何と戦ってるんだろう。
中古レクサスでディーラーに乗り付けたが、まったく問題なかったが?
逆に次の車は是非当ディーラーで・かなりセールス受けたが?
本当にレクサスディーラー?
底辺女にはモテるかもな
足と乗り心地だけ考えるなら良いかも知れない
AYCぶっ壊れて数十万飛ぶわ、下回りは錆びて腐ってるわ、ブレンボのオーバーホールは高いわ、リコール隠ししてたから故障率も高くて乗ってられん
普通新型出れば買い換えるよね
今そんな長く乗りたいと思える車ってないよな
まずは玉とってきてからしゃべれや
※34.35
何時まで鏡見てるんや
リッター3~5キロ(エコ運転で)のハイオク指定だから諭吉が秒で溶けるとか
そんな話ばかり出てくる車をカツカツの80万で買ったところで半年まともに乗れりゃ御の字ってとこだと思うがね
排気量がそこそこあるのでエンジン回転を回さず乗っているので痛みも少ないし
N-BOXの新車よりお得感はある
軽は嫌だけど普通車だと新車は手が出せないって奴が中古へ流れるんだから。
問題なのは「ここが故障した\10万!」の繰り返し現金出費に耐えられないからなんだ。
まあその前にYOMEという名のモンスターが立ちふさがるんだけど。
HSはかっこ悪いだろ
あれはでかい車を運転できないおばさん、お婆さんのための車だぞ
コメントする