001_o
1: 2018/02/17(土) 10:53:53.44 ID:gRrDST9T0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
日本の自動車メーカーは、米国での人気が高い。トヨタは今年1月の米国における新車販売台数が前年同期比16.8%増という
大きな伸びを見せた。

記事は「日本車が米国で成功している主な要因は、米国の社会構造と消費観念にある。米国は先進国ではあるが、
決して大多数の人が裕福という訳ではないのだ」としている。

そのうえで、「米国の中産階級の購買力は、中国の多くの都市にいる富裕層よりも弱い。そして、米国人にとって
自動車はあくまでも交通の道具にすぎないのである。日本車は燃費の良さでフォードやGMを、信頼性の高さでフォルクスワーゲンを
蹴散らすことができる。ベンツやBMW、アウディといった、社会的なステータスをアピールするような自動車は、多くの一般家庭にとって必要ではない。
相対的に廉価で、耐久性に優れ、安心して乗れるという点で、日本車は米国人にとってベストチョイスになっているのだ」と論じた。

https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180215/Searchina_20180215053.html

人気記事!!

2: 2018/02/17(土) 10:55:08.14 ID:SXi61MRz0
ピックアップが大人気って時点で見た目は気にしてないのがわかる

16: 2018/02/17(土) 10:58:49.25 ID:YqV8V9pZ0
>>2
税金も安いし、なにしろ耐久性が高い

3: 2018/02/17(土) 10:55:10.54 ID:ecZQK+0j0
だが問題はデザインだ、あのデザインが10年いや、5年は保つのか?
ソコだけが問題なのだ

159: 2018/02/17(土) 12:51:42.38 ID:VUCymrQW0
>>3
だからそういうのは二の次だって書いてるでしょ

209: 2018/02/17(土) 14:25:34.84 ID:VOfN6Dzz0
>>3
わざとじゃねーかな
これでデザインが優れたら欧米車が売れなくなる

4: 2018/02/17(土) 10:55:39.47 ID:Doo4WZmp0
アメリカ産

5: 2018/02/17(土) 10:55:40.47 ID:yBs1xXYb0
何言ってるのドク
良い物はみんな日本製

60: 2018/02/17(土) 11:17:11.03 ID:op2ncqgQ0
>>5
ドクは設計はイギリス、エンジンはフランス製、車体はアメリカ製
という訳の分からん車をタイムマシーンにしたけどなw

63: 2018/02/17(土) 11:17:52.01 ID:ZbBzHKop0
>>60
電子部品は日本製w

85: 2018/02/17(土) 11:36:18.68 ID:3iCjOUby0
>>5
何言ってるのドク
悪い事はみんな日本のせい

6: 2018/02/17(土) 10:56:06.52 ID:GVNPibMP0
これどいつんだ?

にほんだ

7: 2018/02/17(土) 10:56:19.32 ID:Iv4PzJ5g0
欧州であまり日本車って売れないんだよな
そこが謎だ

9: 2018/02/17(土) 10:57:18.23 ID:GVNPibMP0
>>7
日産…

18: 2018/02/17(土) 10:59:22.67 ID:YqV8V9pZ0
>>9
実質ルノーだし

8: 2018/02/17(土) 10:56:19.58 ID:j4JXHlvZ0
アメ車よりアメリカ製の部品を使っているから

10: 2018/02/17(土) 10:57:18.38 ID:r1Cpf6BX0
日本でドイツ車とか乗ってる奴は見栄っぱり

27: 2018/02/17(土) 11:02:17.79 ID:M9dnsYTE0
>>10
ドイツ車に限らずその辺のステータス保持の為に持ってる車なのか
単に移動手段メインで持ってるのかで違ってくるだろ?
突っ込むなら見栄っ張りなのは中古でそんな車を購入する層でしょ

11: 2018/02/17(土) 10:57:33.77 ID:6aHLMm/V0
白人コンプが無いから、それだけ

13: 2018/02/17(土) 10:58:14.06 ID:VVuI3ikT0
アメリカ人を雇用して製造しているんだから

15: 2018/02/17(土) 10:58:40.73 ID:6aHLMm/V0
無理にドイツ車に乗っているアジア人は強度の欧米白人コンプ持ちだらけ

20: 2018/02/17(土) 11:00:04.39 ID:t0gLyWzk0
日本で言う普通車より軽自動車的な?

21: 2018/02/17(土) 11:00:44.56 ID:+jamNh0Z0
韓国製の自動車(粗大ゴミ)を買う米国人もいる

29: 2018/02/17(土) 11:03:04.24 ID:621+f7FSO
>>21
粗大ゴミ ×
走る棺桶 ○

260: 2018/02/17(土) 20:47:00.97 ID:fidK9KIY0
>>29
走るのか・・・(驚愕)

33: 2018/02/17(土) 11:04:58.64 ID:SXi61MRz0
>>21
10年くらい前、アメリカのレンタカー屋はヒュンダイが多かったけど
今でもそうなんだろうか

22: 2018/02/17(土) 11:01:00.46 ID:zvFkvb670
アメリカではベンツよりレクサクの方が人気あるからな

73: 2018/02/17(土) 11:28:14.00 ID:pnVV4ptN0
>>22
なんかサクサクしてるな

30: 2018/02/17(土) 11:03:14.90 ID:q0De9Rb00
車はまだいいかもしらんけど
一般家庭が重視する耐久性って日本製品もだんだん微妙になってる気もすっけど

32: 2018/02/17(土) 11:04:36.09 ID:7O4eieoJ0
>>30
それはやっすいの買ってるからでしょ

95: 2018/02/17(土) 11:46:02.62 ID:ZnTEId680
>>30
何のことか何と比べてるのか言ってみ

34: 2018/02/17(土) 11:06:10.20 ID:OZ6VxFPp0
そんなんSUV(笑)って方向性誤ってた欧州勢の失策でしょ
今頃になって必死でなんちゃってSUV作ってるけど

38: 2018/02/17(土) 11:08:33.27 ID:cHUc3Kf50
55マイル制限になってから欧州車のように低重心である必要がなくなったのが大きいとか

42: 2018/02/17(土) 11:10:32.17 ID:uGWFNtXs0
まあリセールバリューだわな 日本車への信頼性から結びつくもんだが
VWや現代なんてまじで中古が安いし

44: 2018/02/17(土) 11:11:14.25 ID:s352Neoy0
アメドラだと悪人が日本車乗ってる
GMきたねーわ

51: 2018/02/17(土) 11:14:38.11 ID:4CBIg0Aw0
ピックアップ車を泥だらけにして平然としてる田舎っぽい乗り方してみたいわ。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518832433/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年02月21日 11:13
      • 言いたくないけど一部のヒュンダイ車はトヨタ車よりカッコいいのある
      • 2. 名無しさん
      • 2018年02月21日 11:34
      • ヒュンダイって元々安物の割にガワだけ立派みたいな評価だしな
        見栄張りたい貧乏人が買うものだけどエンブレムで安物がバレる
      • 3. 名無しさん
      • 2018年02月21日 11:42
      • 頑なに輸入車貶めるのもコンプレックスの塊やろ
      • 4. 名無しさん
      • 2018年02月21日 11:59
      • アメリカみたいに買い換えまで数十万キロ走る使い方は、メーカーが日本で想定外するシビアケースをはるかに上回るからな。
        耐久性・維持費は小手先ばかりのメーカーなんかはすぐメッキが剥がれる。
        日本のメーカーは誇っていいと思うよ。
      • 5. 名無しさん
      • 2018年02月21日 12:09
      • 車に詳しいのにヒュンダイを韓国wって言ってる人って流石に老害かな?アメリカでも日産よりは評価高いよ
      • 6. 名無しさん
      • 2018年02月21日 13:08
      • ヒュンダイも中身は日本のだから…
      • 7. 名無しさん
      • 2018年02月21日 19:07
      • ヒュンダイはいつまで欠陥エンジン使ってるんだよ
      • 8. 名無しさん
      • 2018年02月21日 19:40
      • 整備が少なくて済むから多少ズボラでも長持ちするというのはポイントが大きいのではなかろうか?

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット