minicooper
1: 2018/02/23(金) 23:17:44.344 ID:SqECZDba0
http://brasil.jdpower.com/ja/Press-release/2017%20US%20VDS%20translated%20JP
2014年型車の品質調査
トヨタ以外の日本車メーカーの品質は業界平均を下回ってる
ベンツ、BMWは上回ってる
レクサスとポルシェが1番壊れない

人気記事!!

2: 2018/02/23(金) 23:18:54.990 ID:elfOPr840
外車っていうかアメ車

3: 2018/02/23(金) 23:19:37.892 ID:hs7xEM0Z0
デルタインテグラーレ

4: 2018/02/23(金) 23:19:48.710 ID:mtVkbELzr
TOYOTAのランクルが強すぎるから

5: 2018/02/23(金) 23:20:07.857 ID:elfOPr840
ムスタングに乗ってたけど色々と大変だったぞ

6: 2018/02/23(金) 23:20:30.450 ID:Z8Bxxux00
アメ車とイタ車だな昔よく壊れたのは

今はみんな品質は上がっているだろう

7: 2018/02/23(金) 23:20:31.083 ID:9npGo1Dx0
内装やエクステリアとか走りと関係ない部分

8: 2018/02/23(金) 23:20:56.804 ID:VJyFRW9C0
部品がない

9: 2018/02/23(金) 23:21:23.972 ID:SHNQSYvb0
コンシューマー・リポートとかみないと

24: 2018/02/23(金) 23:39:14.611 ID:SqECZDba0
>>9
>>22
見てきた
トヨタ以外の日本車も上位で順位が全然違う
jdパワーよりコンシューマー・リポートの方がいい理由を教えて

27: 2018/02/23(金) 23:40:46.364 ID:SHNQSYvb0
>>24
大企業に余裕で喧嘩うるし調査方法がしっかりしてる
車種数とかメーカーごとの品質の幅もある
特定車種が問題おこせばそこらの特記事項も有る

10年、長期維持した場合の信頼性ランキングとかもある

29: 2018/02/23(金) 23:48:55.818 ID:SqECZDba0
>>27
調べてきた
コンシューマー・リポートは非営利でjdパワーより歴史もあるのか
教えてくれてありがとう

10: 2018/02/23(金) 23:21:51.069 ID:tKP7rnic0
大体昔のイタ車とアメ車のせい

11: 2018/02/23(金) 23:22:56.585 ID:elfOPr840
シェルビームスタングかっこいいだろ
no title

12: 2018/02/23(金) 23:23:15.721 ID:yvBjbE9Tr
壊れた時の費用がぱねぇ

13: 2018/02/23(金) 23:23:52.729 ID:hs7xEM0Z0
ポルシェの故障が少ないのはオーナーが丁寧に乗るまともな人達だったから

トヨタやそれと提携した今のスバル乗りみたいな下品な輩にポルシェ乗せたらクレーム祭りになる

18: 2018/02/23(金) 23:30:02.350 ID:O123qzPqd
>>13
だよなー
日本人はメンテしなくても走るのが当たり前って考え

14: 2018/02/23(金) 23:25:46.522 ID:D+Y+auOPp
パーツ供給さえしっかりしてればコルベット買ったのに
OHVエンジンでFRの板バネな古典的な構成じゃ直すのも訳ないだろ

15: 2018/02/23(金) 23:26:21.322 ID:cEICU8UAd
トヨタだけだよ、乗って良い日本車はトヨタだけ、アクティとキャリーも入れといてやる

16: 2018/02/23(金) 23:27:53.070 ID:z5OJ9P8w0
エンジンや車体は頑丈だけど電気系統・電動モーター関連・ポンプ類・樹脂パーツがやばい
向こうの感覚じゃ数万km走ったらココとココは交換ね、が当たり前だから
ハズレさえ引かなきゃ乗りっぱなしで余裕で10万kmもつ日本車とは違う

17: 2018/02/23(金) 23:29:44.801 ID:SHNQSYvb0
ドイツ車の部品交換ってあれ日本と北米だけ
ぼったくり

19: 2018/02/23(金) 23:30:44.482 ID:z5OJ9P8w0
トランスミッションのこと言わなかったけど今はアイシンAWや、
ジヤトコのATが使われていること多いからそんな問題ない
自社製だったりZF製だったりAL4だったりするとやばい、というか超やばい

20: 2018/02/23(金) 23:32:28.732 ID:s9k5Ccn7d
やっと外車sageマン来たか

21: 2018/02/23(金) 23:33:27.604 ID:J6dW8HRO0
マジかよじゃあ次の車中古のベンツにするわ

22: 2018/02/23(金) 23:33:53.376 ID:SHNQSYvb0
外車も色々だからな
こういう品質調査はコンシューマー・リポートとかのがいい
国産だと日産とかインフィニティはあまり品質よくない
外車にわりとまける

23: 2018/02/23(金) 23:38:10.546 ID:4b+KA+tg0
フェラーリとかオーダーメイドでエンジン周りが酷いし梅雨みたいなひどい雨がない国の車だから雨漏りもあるって聞いた

25: 2018/02/23(金) 23:39:25.813 ID:SHNQSYvb0
ランボルギーニとかも土砂降りの地域考えて設計されてないのが未だにある
ベンツも価格と品質が釣り合わない

26: 2018/02/23(金) 23:40:19.964 ID:FBUvAN450
>>25
ランボルギーニはアウディになってもサーキット専用メーカーだろ?

28: 2018/02/23(金) 23:42:50.915 ID:z5OJ9P8w0
ただしクルマの走る曲がる止まるのバランス取り、サスに金掛ける姿勢は欧州車が優る
日本勢にもそれを作る能力が無いってわけじゃない、技術者は力量を持ってるが
主にコストダウンしか考えない経営陣と、下手したら主査までそういう考えだったりする状況のせいで
コストさえ許せばビルシュタインに負けないダンパーを作れる筈のKYBも、1本1000円以下でーとか言われちまって
クソみたいな安物ダンパーを納入せざるを得なくなって結果的に日本車の乗り心地が悪くなる

30: 2018/02/23(金) 23:50:25.264 ID:i7pbxbkn0
日本車とポルシェじゃ販売台数が全く違うだろ

31: 2018/02/23(金) 23:51:39.251 ID:z5OJ9P8w0
CH-Rがトヨタ車の中でも例外的に乗り心地が良いのはもともと、
欧州市場向けに欧州で生産するつもりだったので韓国生産じゃない
欧州生産のモノホンSACHS製ダンパー、フォルシア製シートフレーム等を
採用していたお陰で、後になって
日本向けC-HRの生産が岩手工場に移管してからも変更される事がなかった為である
つまりサスとシートにコストがしっかり掛けられているのがポイントなんだね

32: 2018/02/23(金) 23:54:50.786 ID:4b+KA+tg0
車の試乗とかするとウチの車はトヨタとかと違って高級なパーツ使ってますよ
とか言われたりするけどさ、実際は高くて良いパーツは壊れたら納品するまで時間かかったり整備性が悪くなっちゃうんだよね
逆に例え安物パーツでもトヨタの車って壊れにくいじゃん

33: 2018/02/23(金) 23:56:53.587 ID:B5w0AL4ed
ベンツSクラスの乗り心地はマジックボディコントロールのおかげで頭一つ抜けてる

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519395464/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (44)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年02月28日 08:28
      • やっぱオーストリア車がナンバーワン!
        壊れやすいドイツ車とは一線を画する。
      • 2. 名無しさん
      • 2018年02月28日 08:32
      • やはり映画はポーランド映画に限るな
      • 3. 名無しさん
      • 2018年02月28日 08:55
      • 嘘じゃなくて事実
      • 4. 名無しさん
      • 2018年02月28日 08:56
      • 外車が壊れるというか、日本車が壊れなさすぎなんよ
      • 5. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:07
      • 日本車に比べたら外車の耐久性はごみクソレベル
      • 6. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:11
      • 買ってみりゃわかる。
        使ってる糊の性質上、外国と日本の気候の違いで天幕剥がれてくるのは故障のうちに入んのかね。
      • 7. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:27
      • 日本の気候も影響あるだろ
        だから余所の国での壊れやすさランキングはあまり意味ないかも
        夏は高温多湿で冬は場所に依っては豪雪地帯なんて気候に合わせて車作ってるとも思えんし
      • 8. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:38
      • >>7
        これはわかる、チリ合わせが初めから下手。
        もげるはげるめくれるとれるは当たり前w
      • 9. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:44
      • 韓国家電が壊れやすいってのも嘘だと思ってた時期が僕にもありますた
      • 10. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:47
      • 海外
        「車壊れたやで。修理してクレメンス。修理費用は必要経費だからしゃーないな、また宜しくンゴ」
        日本
        「おい車壊れたぞ!!品質管理クソ!!なんで修理費用こんなかかんねん、おたくじゃもう買わんで!!」

        こうして日本のモノ作りは壊れない車づくりに特化していきました
      • 11. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:56
      • 外車は窓が開かなくなったり、オーディーオが不調だったり、警告灯が表示されても
        まずは様子見ましょうって言われて、それは壊れたうちに入らないのだ。
        ベンツもワーゲンもそんなのばっかり。ヤナセのディーラーなんて原因がわかりませんって言うんだぜ。
      • 12. 名無しさん
      • 2018年02月28日 09:59
      • 二言目には外車は壊れるから~ってドヤ顔する奴等ってほぼ外車乗ったことない人種だよな
      • 13. 名無しさん
      • 2018年02月28日 10:00
      • この調査って結局運用開始から3年以内の車の不具合しか見てないし、その不具合の多くも実はナビとかオーディオ関連のものが多い。
        日本で言う初回車検までの期間ならよほど過走行か無茶な乗り方してない限りほとんど新車みたいなもんだし、5年以上乗った時の壊れ方の話は一切してないんだよな
        で、問題なのは外車は5年とか10年とか乗ってると日本車ではそこまで多くはない走行そのものに関連するような重大な故障件数が増加しやすい傾向がある
      • 14. 名無しさん
      • 2018年02月28日 10:02
      • 保証無しの5年落ち中古外車を買う奴は、生まれながらのギャンブラー気質
      • 15. 名無しさん
      • 2018年02月28日 10:29
      • アメリカの中古車市場調査で日本車の耐久性とか値持ちの高さが明らかになったやつとかあった気がするけど
      • 16. 名無しさん
      • 2018年02月28日 10:41
      • 前はトヨタ車でロクに故障もせず、すげー長持ちだってけど
        今のア〇ディのはマジでちょっとした不具合での部品交換多いわ
        運転と関係ないから放置してるけどbluetoothも半年ぐらいで使えなくなったし
      • 17. 名無しさん
      • 2018年02月28日 11:01
      • 俺のミッドシップ2シーターのベンツは滅多に壊れないで。
        車検証にはホンダ アクティって書いてあるけど。
      • 18. 名無しさん
      • 2018年02月28日 11:07
      • BM一台乗ったけど、電装で何ヵ所かやられた
        乗ってる時、凄いねーなんて言われて気分は良かったけどな
        内装が、良くなかった気がする
      • 19. 名無しさん
      • 2018年02月28日 11:20
      • ※13
        国産でも5年乗りっぱだったら故障はあるぞ…
        乗りっぱで故障しない車なんてないし、全く動かしてないかのどっちかだぞ。
      • 20. 名無しさん
      • 2018年02月28日 11:26
      • 日本車ではオーバーホールしない限り交換しないような部品が
        外車では普通に定期交換するからなユニット単位(高い!)で
      • 21. 名無しさん
      • 2018年02月28日 11:33
      • ※20
        その外車の交換するパーツって具体的に何?
        最近は国産でも殆どアッシー交換でそこそこ費用掛かるぞ。
        流石に色んな外車乗ってきたが莫大に高い部品交換何て早々なかったぞ。
        一番高かったのが8万キロ走ってAT乗せかえくらいだったし。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年02月28日 12:03
      • ※21
        お前、昨日あたりどっかのまとめスレで粘着投稿してた奴か?
      • 23. 名無しさん
      • 2018年02月28日 12:14
      • 今月アメ車購入するもパワーウインドウとドアノブ壊れた。
        当然無償で修理やけど、なんやこれ。
        800マソも払ってこんなもんか。
      • 24. 名無しさん
      • 2018年02月28日 12:21
      • で、気候や使い方がまるで違う国のデータが何の役に立つのさ?
      • 25. 名無しさん
      • 2018年02月28日 12:29
      • ある時は雪に降られ、ある時はカンカン照り、ある時は豪雨にさらされ
        ある時は黄砂の混じった突風を受ける

        日本で車を持ってるだけで、他の国に比べたら超シビアコンディションだわ
        ヤワな気候を標準として作ってる外車が日本車と同等に耐えられるわけが無い
      • 26. 名無しさん
      • 2018年02月28日 12:40
      • 外車が壊れない!?
        なら、今・現在入院中の俺のAMG・Eはどうなんだ?
        ウォーターポンプ・ガソリンポンプが立て続けに飛んで、既に60万掛かってるが。
        もちろんOEMだ。正規品なんか高くて使えるか。ボッシュで十分だ。
        あと、SLKもだ。屋根開閉のオイルポンプが飛んで、部品だけで20万だぞ?
        両方とも製造後10年経ってねえ!買ってから7年だぞ!

        足が無いおかげで、引退させてたクラウン復活させたが、製造後20年以上経ってんのに
        車検一発合格って、なんじゃそりゃ!バッテリーとオイル・水しか変えないでユーザー車検だぞ!
      • 27. 名無しさん
      • 2018年02月28日 12:46
      • ※22
        誰だよそれ…
        俺は自分が乗ってる6年前のベンツEクラスのこと言ってるだけだ。
        国産はクラウンハイブリッドと仕事用のハイエースを使ってての比較を申しただけだ。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年02月28日 13:00
      • 現地生産外国メーカーを誘致するメリットが無い日本では外車はとにかく修理メンテナンス費が嵩む
      • 29. 名無しさん
      • 2018年02月28日 13:12
      • ひと昔前の国産車は、壊れなかったのは確かだね、でも、今のトヨタ以外の国産車は、欧州車以上に壊れる
        特に、日産は現行フーガ買って壊れまくるので、一年で乗り換えた、一年間で5回入院とか、しかも、すぐに治らないとか、ディーラーが部品交換渋るとか、アホかって言いたい。
      • 30. 名無しさん
      • 2018年02月28日 13:21
      • ※29
        やっぱ日産ってあんまり良くないんやね
        車好きのおっちゃんも日産はやめとけってよく言ってた

        俺もセダン買う時にトヨタか日産で迷ったけど、トヨタ選んで良かった
        クラウン乗ってるけど、故障でディーラー行ったことまだ一回もないよ
      • 31. 名無しさん
      • 2018年02月28日 13:34
      • ※19
        いや、最低限のメンテくらいしてるの前提で言ってるんだが…
        タイヤや油脂類、バッテリーの交換くらいの最低限のメンテナンスをしててシビアコンディションに該当しない車なら大半は5年くらい余裕だろ
        もちろん運悪く外れ個体を引いて壊れる可能性もあるのはわかるが、最低限のメンテすらもったいないとか言って車壊すアホなんかそもそも知ったこっちゃない
      • 32. FF車から失礼します
      • 2018年02月28日 14:37
      • 提灯記事に釣られて高い買い物するのねw
      • 33. 名無しさん
      • 2018年02月28日 15:07
      • カーナビの操作が分からないとかいう説明書も読めないような馬鹿の報告が含まれてるレポートで比較されても
      • 34. 名無しさん
      • 2018年02月28日 15:38
      • アルファロメオ155に10年乗ってたけど、まともに壊れたの10年間で2回だけなんだよな
        内1回は俺が壊したんで消耗で壊れたの1回だけで丈夫だった
        世の評価とは大違い
        155以降は電装系がBOSHになって丈夫になって、156以降は近代化された品質管理になって更に壊れにくくなってる
        ゴルフⅡにも乗ってたけどこれは半端なくぶっ壊れた
        ドア開けようとしたらキーシリンダーごとズポッと抜けたのは参った
        プジョー205もヤバくて、しょっちゅうシリンダーヘッドやカム周りがぶっ壊れるという訳の分からなさで一年乗れなかった
        まあ何が言いたいかってーと、個人レベルでは使い方と運で壊れ方なんて全然変わるから気にしなくていいぞって事
      • 35. 名無しさん
      • 2018年02月28日 15:46
      • 滅茶苦茶壊れるぞ。
        アウトビアンキに乗ってた俺が言うんだから間違いない。
        納車の時ですら壊れた。
      • 36. 名無しさん
      • 2018年03月01日 10:26
      • 今は知らんが少し前までドイツ車はブレーキディスクをゴリゴリ削れる弱い金属で作っていて
        定期交換部品なんだがそこを隠して
        NAVIとかCGあたりがドイツ車はブレーキタッチが良い、国産車は云々…とか書いてたんだよね。
        日本車じゃ10万キロ超えても無交換だったりするのに
      • 37. 名無しさん
      • 2018年03月01日 10:26
      • 10年落ちで996カレラを四年前に買ったけど油圧センサーが不調になったくらい。ま、年に5000キロも走ってないからかなw
        エンジンはオイル1年に1度交換で絶好調。これから金掛かるのかな。まだ40000キロいってないけど旧いからね。
      • 38. 名無しさん
      • 2018年03月01日 12:00
      • ホンダが平均以上にいるやんけ
      • 39. 名無しさん
      • 2018年03月01日 17:05
      • >>37
        怖ー!
        996カレラ?大丈夫?嘘こけや
        IMS知らんの?動く間に転売が最上やぞ
        エンジン全損¥200万円コースが嫌なら即・転売しとけw
        ggrば幾らでも被害者報告あるぞ?ポルシェは絶対非を認めんしな
      • 40. 名無しさん
      • 2018年03月01日 17:10
      • まあ外車が壊れやすいのは日本向けに作ってないとかがあるので日本で使うと壊れやすい
        日本は夏は猛暑で雨が多くて冬は極寒で雪が降る世界的に見ても過酷な環境なので
        対策されてない外車は壊れやすい、日本だと寒冷地仕様用車とかもあるからね
        イタ車が壊れやすいのは雨&高温多湿対策が不十分とかもある
      • 41. 名無しさん
      • 2018年03月01日 20:37
      • 外車をひとくくりで語ってる時点でもう
      • 42. 名無しさん
      • 2018年03月09日 02:38
      • ここにいる大半は外車なんか知らないし今後も縁がない。
        君らの知らない世界があるのだけど知ったとしても意味がないだろうから教えない。
        知らない方が幸せという言葉もあるしね。
        君らは君らにとって相応しいステージで活動すればいい。
        チャオ!
      • 43. 名無しさん
      • 2018年03月20日 15:38
      • チャオとかカッコいいっすね先輩
      • 44. 名無しさん
      • 2020年11月06日 20:02
      • 火のない所に煙は立たない。

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット