
1: 2018/04/13(金) 01:34:38.05 ID:k0jtLacG0
・セドリック←消えた
・グロリア←消えた
・シルビア←消えた
・サニー←日本市場だけ消えた
・ブルーバード←後継機シルフィ
・GTR←10年以上モデルチェンジ無し
・スカイラインGTR←スカイラインとGTRを分けて日本だけスカイラインの名前だけ使って実質インフィニティ
・パルサーGTI-R←消えた
・マーチ←日本だけモデルチェンジ無しのタイ製造
・エルグランド←モデルチェンジせず
・グロリア←消えた
・シルビア←消えた
・サニー←日本市場だけ消えた
・ブルーバード←後継機シルフィ
・GTR←10年以上モデルチェンジ無し
・スカイラインGTR←スカイラインとGTRを分けて日本だけスカイラインの名前だけ使って実質インフィニティ
・パルサーGTI-R←消えた
・マーチ←日本だけモデルチェンジ無しのタイ製造
・エルグランド←モデルチェンジせず
人気記事!!
2: 2018/04/13(金) 01:35:25.69 ID:fi1UCBkvd
昔は輝いてたのに自社ブランド壊しまくったコナミみたいなもんやな
3: 2018/04/13(金) 01:36:24.09 ID:7k7/hH+k0
シーマもなんかパッとしなくなった
外装スカイラインやフーガとそんな変わらんし
外装スカイラインやフーガとそんな変わらんし
166: 2018/04/13(金) 02:12:21.28 ID:BUzuOZFva
>>3
でかいフーガやで
でかいフーガやで
172: 2018/04/13(金) 02:13:27.13 ID:5wmTPhXz0
>>3
あれはフーガじゃ後ろが狭すぎって声が多くて急遽設計した手抜きや
あれはフーガじゃ後ろが狭すぎって声が多くて急遽設計した手抜きや
4: 2018/04/13(金) 01:36:38.87 ID:cqOtKhrn0
ノートリーフエクストレイルセレナだけで生き残るからセーフ
7: 2018/04/13(金) 01:37:57.42 ID:ASdj+f9Sd
>>4
国内でまともに利益出せてるのノートとセレナだけやで
国内でまともに利益出せてるのノートとセレナだけやで
5: 2018/04/13(金) 01:37:03.87 ID:UBLBuQDer
まじでデザイナーおわってるだろ
6: 2018/04/13(金) 01:37:07.23 ID:ASdj+f9Sd
9: 2018/04/13(金) 01:39:06.80 ID:k0jtLacG0
>>6
マーチにこのVモーション合わんわ
Vモーション初期の頃はエクストレイルも酷かったなぁ
今はマシやが
マーチにこのVモーション合わんわ
Vモーション初期の頃はエクストレイルも酷かったなぁ
今はマシやが
420: 2018/04/13(金) 03:05:35.69 ID:+tJD5Tf5a
>>6
これ買うならデミオでいいわ
これ買うならデミオでいいわ
422: 2018/04/13(金) 03:06:57.05 ID:VVnLzIKP0
>>6
えっこれマーチなの?ノートといっしょやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっこれマーチなの?ノートといっしょやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 2018/04/13(金) 01:39:49.07 ID:sIfMGcd80
キューブも生産終了か?
11: 2018/04/13(金) 01:39:52.44 ID:r2cfSXl2d
何気にキューブも放置されてて草
12: 2018/04/13(金) 01:40:22.31 ID:TEuCh8ff0
日産のセダンで買おうと思えるやつがほんまねえわ
16: 2018/04/13(金) 01:41:12.84 ID:3FD4agAG0
>>12
三菱よりはマシ
三菱よりはマシ
13: 2018/04/13(金) 01:40:57.41 ID:SdQJaIfzd
ゴーンが入るとほんまろくな事ない
三菱もゴーンのせいで車種減らしまくるし
三菱もゴーンのせいで車種減らしまくるし
15: 2018/04/13(金) 01:41:08.71 ID:LXYg6rsC0
日産値段に対しての内装が悪すぎ
17: 2018/04/13(金) 01:41:27.92 ID:sIfMGcd80
三菱の軽を日産の軽として売るだけで倍売れるから・・・(震え声)
20: 2018/04/13(金) 01:42:46.90 ID:SdQJaIfzd
>>17
あれ100%OEMやないぞ
あれ100%OEMやないぞ
18: 2018/04/13(金) 01:42:01.14 ID:SdQJaIfzd
内装がスズキより酷い
その癖高い
誇大広告だけに金使う畜生
その癖高い
誇大広告だけに金使う畜生
19: 2018/04/13(金) 01:42:12.03 ID:TEuCh8ff0
ルノーと統合するってマジなん?
22: 2018/04/13(金) 01:43:16.47 ID:rWtxhD5pd
MT設定の車がほぼないから次は別のメーカで買うわ
wrxsti欲しいンゴねぇ
wrxsti欲しいンゴねぇ
23: 2018/04/13(金) 01:43:26.19 ID:+ZeVVHw60
フランス企業やぞ
24: 2018/04/13(金) 01:43:27.19 ID:HvtTQBmk0
ゴーン無能すぎちゃう
でも経営立て直したのは有能なのか?よくわからん
でも経営立て直したのは有能なのか?よくわからん
26: 2018/04/13(金) 01:44:23.76 ID:SdQJaIfzd
>>24
クビ切りまくって工場閉鎖して、型遅れの技術を誇大広告するようなっただけやぞ
クビ切りまくって工場閉鎖して、型遅れの技術を誇大広告するようなっただけやぞ
27: 2018/04/13(金) 01:44:29.80 ID:HvtTQBmk0
家電メーカーも選択肢減ったけど
車メーカーも大概よな
車メーカーも大概よな
28: 2018/04/13(金) 01:44:44.58 ID:ALxHoVz/d
29: 2018/04/13(金) 01:45:21.25 ID:ajp6Xl0Oa
30: 2018/04/13(金) 01:45:28.43 ID:HvtTQBmk0
意外と頑張ってるマツダスバルスズキ
34: 2018/04/13(金) 01:45:59.20 ID:SdQJaIfzd
ダイハツ以下の自動ブレーキ
ただのクルーズコントロールを自動運転とか詐欺広告して国土交通省に怒られててワロタ
ただのクルーズコントロールを自動運転とか詐欺広告して国土交通省に怒られててワロタ
35: 2018/04/13(金) 01:46:15.06 ID:5wmTPhXz0
車種減らすのはこれからトヨタもやるけどな
日本メーカーは車種多すぎなんや
日本メーカーは車種多すぎなんや
47: 2018/04/13(金) 01:48:05.13 ID:SdQJaIfzd
>>35
日産は車種減らすどころか旧世代のエンジンとシリーズ式ハイブリッドを電気自動車とか言ってるガイジやぞ
日産は車種減らすどころか旧世代のエンジンとシリーズ式ハイブリッドを電気自動車とか言ってるガイジやぞ
51: 2018/04/13(金) 01:49:00.20 ID:3FD4agAG0
>>35
マツダと日産は20年くらい前には販売チャンネル大幅削減したけどな
マツダと日産は20年くらい前には販売チャンネル大幅削減したけどな
36: 2018/04/13(金) 01:46:26.41 ID:1SyM9q38a
日本市場に興味無いだけ定期
37: 2018/04/13(金) 01:46:39.04 ID:VVnLzIKP0
e-powerも既存の技術の使い回し
繋ぎなのがみえみえ
繋ぎなのがみえみえ
42: 2018/04/13(金) 01:47:29.42 ID:5wmTPhXz0
>>37
工学ってほとんど既存の技術のつかいまわしやぞ
工学ってほとんど既存の技術のつかいまわしやぞ
40: 2018/04/13(金) 01:47:00.99 ID:isrKes1c0
ルノーはもう日産と三菱潰す気やろ
数年内にルノーに統一する気がする
数年内にルノーに統一する気がする
49: 2018/04/13(金) 01:48:22.58 ID:5wmTPhXz0
>>40
会社規模的にそれは無理や
10年前ならともかく
会社規模的にそれは無理や
10年前ならともかく
57: 2018/04/13(金) 01:50:33.86 ID:sf8ZEbm0d
何で欧米はマーチの新型出たのに日本は放置されとるん?
ゴーンなんなんほんま
ゴーンなんなんほんま
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523550878/
コメント一覧
コメント一覧
今見ても普通にカッコ良いよ
まーセダンなんて絶滅危惧種だが、良いものは良いものだ
もはやゴーンじゃなく日産の方針な気がするね。
大して新しく無い様なモンを誇大広告でさも新しいように見せかけたり、後継車を造らないどころかマイチェンすらせず車種を減らし、不正問題の件も含めて不誠実な態度を見るにもう日本市場は見てないというアピールだろ。
諦めずに日産ファンやってる連中だって買う車がなきゃどうにもならん。
ゴーン体制になった直後の新車ラッシュが、日産オリジナルの最後の輝きやったねぇ…
FMモジュール、良かったのになぁ
(35ステージアAR-X とかさ
)
全く似てないじゃんバカかw
ジュークイボイノシシはそっくりだけど
それより
日産とフランスが戦ってるみたいだけど頑張って日本に取り戻せ
三菱もふそうもフランスとゴーンに貢ぎ続けるなら消えていい
最早褒められる所がe-POWERのトルクくらいしかないから多少はね
ぶっちゃけ言われても仕方ないレベルでガタガタだと思うよ、今の日産は…
あの頃は賛否両論あったけど、従来とイメージが違う事による否と新しいけどモノの良さの賛って意味では議論の余地があったからねぇ。
最近はアッパーミドルセダンこそグローバルカーとして良い造りしてるけど、それ以下のクラスは手抜きも良いトコだからなぁ。
日産というかジャトコの問題でもあるけどコンパクトクラスのCVTなんか他社に比べて設計の古さを感じるフィールだしね…
マーチはもっとやすっぽいぞ
コスト削減と利益創出で株主還元するのが最優先になってしまっている
おかげで日本市場に対しては売れないから新規投資(新車投入)しないという悪いサイクルが始まってしまい先細りするだけ。
安い・内装良い・そこそこ走るティーダラティオ→潰した。
じゃあティーダ→無い。
キューブ・ジューク→デザイン的に無い。
マーチ→K11型・K12型以外はな・・・。
スカイラインは予算的に無し・・・。
三菱と似たような状況でした。(教習車ランサーのため4ドアセダンをと思いディーラーへ。)
ギャラン→潰す。
ミラージュ・コルト・コルトプラス→現行は良いが1代前はエスティマのデザインパクリ?
三菱製を買うなら、ミラージュかRVRで中間サイズが無い模様。
もしくはデリカd2かランサーカーゴを買うしかなかったため、候補から脱落。
好調ノートや新型リーフと被るからね
トヨタもアクア売るためにラクティスヴィッツ切ってるし
OEMが好調だから違うかな?
エルグランドの良さを潰したっていう認識だけどね。
コメントする
ポップアップ機能を追加しました。
コメント欄への返信は「※返信したいコメント欄の番号」例:※11、
本文記事への返信は「>>返信したい本文記事の番号」例:>>11でポップアップされるようになります。