1: 2018/04/30(月) 15:43:54.54 ID:CAP_USER9
この催しは、京都府内のロータリークラブが、往年の名車のオーナーに呼びかけて開き、関西各地から51台が集まりました。

スタート地点となった京都府久御山町の役場には、1972年式の「日産スカイライン2000GTーR」や、1953年式のイギリスの「ジャガーXK120」など1950年代から80年代までの国内外の名車が並びました。

午前9時半から1台ずつ順番にスタートし、ゴール地点となった京都府城陽市の文化施設までのおよそ10キロの道のりを、さっそうと走り抜けました。

子ども連れで訪れた京都府八幡市の41歳の男性は「昔好きだったランボルギーニが見られてとても楽しめました」と話していました。

参加した車は、30日午後3時半まで、ゴール地点に展示されるということです。

no title

no title


4月30日 12時53分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/k10011423261000.html?utm_int=all_side_ranking-social_006

人気記事!!

2: 2018/04/30(月) 15:44:45.87 ID:wwhsvsnV0
松井田システム(古都)

3: 2018/04/30(月) 15:45:22.25 ID:NqUTM1CK0
やばい、自分もすでにクラシックマンかも。

4: 2018/04/30(月) 15:47:29.34 ID:OfRH2uup0
京都走るとか
いけず石が怖くないんかね

34: 2018/04/30(月) 16:47:47.66 ID:nBmAc8bR0
>>4
コーナリングでぶぶ漬けかけられます

44: 2018/04/30(月) 18:00:43.39 ID:12Hc7RF70
>>4
京都市内ではない

51: 2018/04/30(月) 18:31:18.86 ID:GyOQg6Db0
>>4
ジャンピング・ターン・フラッシュで跳び越えれば大丈夫

6: 2018/04/30(月) 15:48:57.32 ID:rN6FjsQL0
>往年の名車

マスタング マッハIだろ。

38: 2018/04/30(月) 17:03:44.21 ID:xuUAMotX0
>>6
ムスタングだぞ

7: 2018/04/30(月) 15:50:48.34 ID:oJeNseX00
クラシックカーって

日本の町並みには全然合わないよな

8: 2018/04/30(月) 15:50:50.09 ID:lAviymjS0
72年式はクラシックちゃうわぁ

11: 2018/04/30(月) 15:51:24.56 ID:A7t+3my30
イギリスなら

アストンマーチンDB-5だな

12: 2018/04/30(月) 15:54:15.61 ID:vUh41l3P0
ロータス6?
セブンとちょっと違う

24: 2018/04/30(月) 16:28:35.57 ID:XZRYzqfl0
>>12
7のシリーズ1

13: 2018/04/30(月) 15:54:55.40 ID:kUktI/6g0
GT!GT!

14: 2018/04/30(月) 16:04:08.74 ID:6WAlP4Zj0
丸いヘッドライトがなつかしいわ

16: 2018/04/30(月) 16:09:31.69 ID:H/5oowcD0
CMみたいに狭い道をぶっ飛ばしたの?

17: 2018/04/30(月) 16:12:32.98 ID:NNBnPKW00
ナンバーが新しいのはアカン
発売当時からの古いナンバーじゃないと

42: 2018/04/30(月) 17:19:01.53 ID:XDan2NiF0
>>17
確かに
3桁ナンバーはいただけない

18: 2018/04/30(月) 16:16:17.82 ID:gnci3lnX0
クラシックカーといいうよりただの中古車

19: 2018/04/30(月) 16:19:01.25 ID:sY9igyxX0
アメリカは許可さえもらえばナンバーが無くても走れるのに。

20: 2018/04/30(月) 16:19:18.26 ID:2F+i1m390
クルマが一番輝いていた頃だね。
60年代から70年代の排ガス規制まで。

21: 2018/04/30(月) 16:24:35.59 ID:TPaShzRM0
好きでベレG乗ってたけどな
ギャランGTO-MRにも乗ってみたかった

65: 2018/04/30(月) 22:08:08.24 ID:XtiWP2oP0
>>21
ベレGって超オーバーステアって聞いたけどどうだった?近所の中古車屋に二代目PAネロがずっと置いてあるのが気になって気になって

69: 2018/04/30(月) 22:50:30.86 ID:TPaShzRM0
>>65
昔過ぎて覚えてないわw
ステアリングは重たいほうだったな

71: 2018/04/30(月) 23:08:43.33 ID:2F+i1m390
>>65
ベレGはオーバーステアと言うかダイアゴナルサスペンションのおかげで各アクスルが
沈んで行こうとする動きをする。高速コーナーとかでは良いグリップをする。
でも後ろが一拍遅れて動く感じがあるので独特の挙動を示す。

22: 2018/04/30(月) 16:24:37.99 ID:w/hmqfGC0
輝いてたはエエけど
その頃は毎週末、暴走族の朝まで爆音で寝られへんかったんやで
ケンメリや箱スカばっかりで
めちゃくちゃやった時代や

23: 2018/04/30(月) 16:26:02.85 ID:gnci3lnX0
頭のいい役人のせいで日本の車文化は滅んだ
きたないガス出すボログルマ転がしてないであららしいの買えやカス!非国民!
そういうヤツからは税金タンマリ絞り取ってやるわ、さあ払え

25: 2018/04/30(月) 16:28:47.56 ID:GIonVyGl0
GT-Rって日本の名車中の名車だよね

28: 2018/04/30(月) 16:32:08.80 ID:2F+i1m390
>>25
S20ユニットって実際に整備すると面倒臭いぞ。
プリンスのクルマは技術至上主義だったし。

29: 2018/04/30(月) 16:33:55.79 ID:siuIwiTYO
>>25
だな
中古車中の中古車だ

26: 2018/04/30(月) 16:28:58.20 ID:W/8SxkZA0
どーりで隣のボルボ240がないと思った
ただのポンコツだと気付いていないのが哀れだ

32: 2018/04/30(月) 16:45:33.64 ID:FH7EstUn0
>>26
ボルボ乗りで性格良い奴を見たことが無い

33: 2018/04/30(月) 16:47:16.21 ID:yjlG01CP0
>>32
そ~言えばそーだな
納得だわ

35: 2018/04/30(月) 16:49:54.26 ID:bdTTCKe30
>>32
俺性格良いけど

36: 2018/04/30(月) 16:50:09.11 ID:R58LQPjJ0
>>32
確かに

乗ってもちっともいい車じゃないし
ベンツビーエムみたいに高いけど、モノはいいっていうんじゃない
中身を伴わないただ高いだけの車
物の価値を知らず、なぜか日本車を馬鹿にするってオーナー像

37: 2018/04/30(月) 16:52:30.92 ID:bdTTCKe30
>>36
え…そんな
日本車好きだし、事実乗ってたし

48: 2018/04/30(月) 18:24:33.65 ID:2F+i1m390
>>36
BMWなんかポンコツだが。高級車なんかでは無いぞ。
02は好きだが。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525070634/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (6)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年05月01日 11:47
      • クラシックや旧車を買えない貧乏人の嫉妬だらけで草
        この「中古車」もらう?って聞いたら目を輝かせて「うんw」とか言ってそう
      • 2. 名無しさん
      • 2018年05月01日 11:55
      • ナンバーの桁数ですらマウントを取りに行くのか・・・(驚愕)

        そうやって新規を排除するから衰退していくんやで
      • 3. 名無しさん
      • 2018年05月01日 12:01
      • 京都(府)ではあるが古都ではない……。
      • 4. 名無しさん
      • 2018年05月01日 14:15
      • いやマジで同じ車好きなんだからナンバーごときでマウントとかクソすぎでしょ。そういうことするから若者の車離れとか車文化の衰退とか言われるんだよ。
      • 5. 名無しさん
      • 2018年05月01日 20:22
      • 下の写真のロータス、もしかしてマーク6。
      • 6. 名無しさん
      • 2018年05月01日 20:25
      • 別名JJI展示会。
        戦前のヨーロッパ のコンクールデレガンスなら美人の愛人同伴だが。
        そう言う私もJJI入門の世代。


    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット