
1: 2018/06/10(日) 13:38:14.81 ID:+vCfVcE80 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
忘れてはいけないのは、マツダだ。本社所在地は安芸郡府中町で、広島市内ではないが、やはり広島を拠点とする
一大自動車メーカーとして、強い思い入れがある。
この感覚は上京すると一変する。「マツダ車はダサい」などと言われようものなら、激怒してロータリーエンジンについて語り出し、
ロードスターやRXの素晴らしさを説くのである。小学生のころにマツダの工場見学などをした記者にしてみれば、お手の物だ。
前置きが長くなってしまった。では、この感覚、他の地域の他の自動車メーカーでも、やはり同じように存在するのだろうか。
大阪にも愛知にも神奈川にも住んだことがない記者には、見当もつかない。そこで、読者の皆さんの乗っている車、
推しているメーカーを聞いてみたい。当然だが、記事の趣旨上、国内メーカーに限定している。
あなたが今乗っている車のメーカーは?【東京】
トヨタ
日産
ホンダ
マツダ
スズキ
ダイハツ
三菱
スバル
あなたが(乗っていなくても)推している車のメーカーは?【東京】
トヨタ
日産
ホンダ
マツダ
スズキ
ダイハツ
三菱
スバル
http://j-town.net/tokyo/research/votes/259505.html?p=2
忘れてはいけないのは、マツダだ。本社所在地は安芸郡府中町で、広島市内ではないが、やはり広島を拠点とする
一大自動車メーカーとして、強い思い入れがある。
この感覚は上京すると一変する。「マツダ車はダサい」などと言われようものなら、激怒してロータリーエンジンについて語り出し、
ロードスターやRXの素晴らしさを説くのである。小学生のころにマツダの工場見学などをした記者にしてみれば、お手の物だ。
前置きが長くなってしまった。では、この感覚、他の地域の他の自動車メーカーでも、やはり同じように存在するのだろうか。
大阪にも愛知にも神奈川にも住んだことがない記者には、見当もつかない。そこで、読者の皆さんの乗っている車、
推しているメーカーを聞いてみたい。当然だが、記事の趣旨上、国内メーカーに限定している。
あなたが今乗っている車のメーカーは?【東京】
トヨタ
日産
ホンダ
マツダ
スズキ
ダイハツ
三菱
スバル
あなたが(乗っていなくても)推している車のメーカーは?【東京】
トヨタ
日産
ホンダ
マツダ
スズキ
ダイハツ
三菱
スバル
http://j-town.net/tokyo/research/votes/259505.html?p=2
人気記事!!
3: 2018/06/10(日) 13:39:05.46 ID:KUXMZrzI0
ひゅ
いやなんでもない
いやなんでもない
4: 2018/06/10(日) 13:39:16.22 ID:4imymY2t0
こだわりないしトヨタでいいわ
6: 2018/06/10(日) 13:39:29.00 ID:8UrWRh9c0
ヒュンダイとスバル
7: 2018/06/10(日) 13:39:31.57 ID:bmjl2VSX0
日産
スズキ
マツダ
スズキ
マツダ
14: 2018/06/10(日) 13:41:07.77 ID:JVlDySPB0
なんで選択肢が五十音順じゃないの?
15: 2018/06/10(日) 13:41:48.87 ID:zSsYaSdU0
三菱
16: 2018/06/10(日) 13:43:42.75 ID:nXvZP/D00
いすゞ
17: 2018/06/10(日) 13:43:50.17 ID:i0Rc9TAW0
ヒュンダイ(笑)
18: 2018/06/10(日) 13:45:12.02 ID:84H5ieSR0
スバル
20: 2018/06/10(日) 13:46:20.63 ID:0vswWBnP0
生まれも育ちも横浜だから日産は頑張ってほしいところはあるけどね
21: 2018/06/10(日) 13:46:39.41 ID:dizSKJrU0
日野
22: 2018/06/10(日) 13:46:46.76 ID:TbCilAfp0
田舎ならスズキの安いのでいいからね
23: 2018/06/10(日) 13:47:41.84 ID:JcoAFWzK0
日産のミニバン
ジジババ乗せて七人で移動
遠征釣行で車中泊
ミニバン一択ですわ。
メーカーはどこでも良い。
ジジババ乗せて七人で移動
遠征釣行で車中泊
ミニバン一択ですわ。
メーカーはどこでも良い。
24: 2018/06/10(日) 13:48:18.97 ID:PeR5eJ1H0
トヨタ車を買ったら負けだと思っている
25: 2018/06/10(日) 13:48:30.45 ID:8El59HcX0
豊田のミニバンと日産のクーペ
26: 2018/06/10(日) 13:49:14.68 ID:DwMVxHbk0
HIJET
27: 2018/06/10(日) 13:50:23.06 ID:h7EkwiTU0
レクサスがない
28: 2018/06/10(日) 13:50:42.68 ID:IFJmy07D0
ここまでまさかのlotus無し
33: 2018/06/10(日) 13:55:21.88 ID:baaYLvBq0
スバル
34: 2018/06/10(日) 13:57:01.01 ID:AS0wuJqo0
乗ってるやつはランボルギーニカウンタック5000クワトロバルヴォレー前期型
推してるメーカーはダイハツ
推してるメーカーはダイハツ
35: 2018/06/10(日) 13:57:34.06 ID:+a1Msn1w0
乗ってるのはアウディ。
選択肢の中での推しは(エクステリアデザインで)マツダ。
選択肢の中での推しは(エクステリアデザインで)マツダ。
36: 2018/06/10(日) 13:59:27.12 ID:N+sVHdM+0
実際→ 火の車、口車
推し→ ミランダ・カー
推し→ ミランダ・カー
37: 2018/06/10(日) 13:59:42.41 ID:6Jnwcpw90
ミライースいいぞ
38: 2018/06/10(日) 14:02:45.02 ID:qmpF3zCk0
年取るとわかるんだ
ケツの位置にシートのある乗り降りしやすいミニバンが一番だって
SUVもそうだけどこちらは見切りも悪いし車内も狭いしダメ
空気運び屋って馬鹿にする奴いたけど腰に悪い屋、燃費悪い屋、視界低い屋に
比べたら100000倍マシ
ケツの位置にシートのある乗り降りしやすいミニバンが一番だって
SUVもそうだけどこちらは見切りも悪いし車内も狭いしダメ
空気運び屋って馬鹿にする奴いたけど腰に悪い屋、燃費悪い屋、視界低い屋に
比べたら100000倍マシ
39: 2018/06/10(日) 14:03:01.71 ID:GuJ670Y20
乗っているのはメルセデスの4ドアクーペとスズキの軽スポーツ
推しているのは特にないです好きなの乗ってどうぞ
推しているのは特にないです好きなの乗ってどうぞ
40: 2018/06/10(日) 14:04:08.97 ID:hU+c35wi0
乗 ホンダ
推 スズキ
推 スズキ
41: 2018/06/10(日) 14:04:48.96 ID:TTSMjcNE0
ホンダフィット
二度とホンダ車は乗るまい
二度とホンダ車は乗るまい
42: 2018/06/10(日) 14:06:33.28 ID:47YwqAVj0
ダメハツ JBJL
43: 2018/06/10(日) 14:08:37.06 ID:9joPF1Xm0
スズキの普通車乗ってるけどいいよ、見た目が芋なくらいでそれ以外に大きな不満はない。
グリルとトランクにSマークがついてて平気な人ならおすすめ。
買うときも安かったし壊れないし古くても部品出るし整備費用も安い。
グリルとトランクにSマークがついてて平気な人ならおすすめ。
買うときも安かったし壊れないし古くても部品出るし整備費用も安い。
44: 2018/06/10(日) 14:09:39.53 ID:LsU2d4tt0
トヨタとホンダとスズキ持ち
何でもよくなってきつつある
何でもよくなってきつつある
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528605494/
コメント
コメント一覧 (7)
これの代わりが国産には無いんだよな…
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
ケツの位置にシートのある?
何言ってだ?
子供が成長し、やっとミニバンからハッチバックに替えたが
重心低いと運転メチャ楽しいよ
コメントする