TRANPATH-LuK
1: 2018/06/19(火) 16:29:09.505 ID:eN9HCisc0
摩擦力は荷重に比例して太さには影響ないのに中卒しかいないのか?

人気記事!!

2: 2018/06/19(火) 16:30:58.021 ID:2gjUj2tqx
車重1500kgにチャリのタイヤ
車重1500kgに265のタイヤ

ファイッ

3: 2018/06/19(火) 16:32:01.071 ID:eN9HCisc0
>>2
同じだよ
耐えられるならの話しだけど

4: 2018/06/19(火) 16:32:45.002 ID:8gRS0TGr0
耐久性の問題だしな

5: 2018/06/19(火) 16:33:55.204 ID:eN9HCisc0
>>4
そう言うこと
耐久性とトルクを受け止めるだけの強度の問題で太さが決まる

6: 2018/06/19(火) 16:33:58.851 ID:2gjUj2tqx
えーそうなの?どう考えても265だと思うんだが
低μ路面で細いタイヤ履くのは面圧が~ってのは分かるんだけど

8: 2018/06/19(火) 16:34:46.927 ID:eN9HCisc0
>>6
物理を超越したテクノロジーの乗り物なら知らん

7: 2018/06/19(火) 16:34:20.385 ID:f53FTjoW0
ホーネットの悪口はもっと言え

9: 2018/06/19(火) 16:35:10.099 ID:SRXX8mIC0
荷重と摩擦力の非線形性からμの線形領域がタイヤの太さによって変わる
よって太いタイヤの方がグリップが上がるんだけど?

19: 2018/06/19(火) 16:42:27.099 ID:WtszMIGpa
>>9
それ荷重いくつを想定してるの?

11: 2018/06/19(火) 16:35:36.342 ID:H5bHsgTK0
摩擦力には限界があるからそれを補うためだよな

15: 2018/06/19(火) 16:37:26.393 ID:eN9HCisc0
>>11
摩擦が一点に集中するとトルクに負けてトレッドのゴムが千切れてしまうから強度を上げるために太くする

16: 2018/06/19(火) 16:38:44.571 ID:eN9HCisc0
>>15は強度を上げると言うと語弊があるな
摩擦面を増やして適度な面圧にして一点集中を避けている

12: 2018/06/19(火) 16:36:33.286 ID:g9+ZrZEha
ロードインデックスってのがあってだな

14: 2018/06/19(火) 16:36:43.575 ID:iMUfbkWDd
グリップどうのこうの言うより格好いい

17: 2018/06/19(火) 16:39:17.515 ID:XFVHQlZI0
重いと単純に不利だという事すらわからないファッションエアモタスポオタwwww

18: 2018/06/19(火) 16:40:20.457 ID:eN9HCisc0
>>17
市販車でノーマル前提なら体重が軽過ぎるのも問題だけどな
それで苦労してる

20: 2018/06/19(火) 16:44:30.026 ID:eN9HCisc0
タバコの箱をイメージしてみろ
机に立てて滑らせるのと寝かせて滑らせるのは全く同じ力で動く
これが物理の基本

21: 2018/06/19(火) 16:50:07.632 ID:PY/lfBjWa
Mシリーズのリアタイヤとかクソでかいけど
あれ変えようとしたら
一本いくらくらいするんだろ

23: 2018/06/19(火) 16:55:29.411 ID:5lLOfMV1a
>>21
1本35000円の所を今ならなんと、2本で79800円!

22: 2018/06/19(火) 16:53:44.354 ID:H5bHsgTK0
まあ車の場合どれだけ摩擦力を増やすかってより
どれだけ凄い摩擦力に対して耐えられるかってことだからな

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529393349/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (44)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年06月22日 23:26
      • 面積広い方が摩擦力強いと思ってたが違うんだ?
        消しゴムは上部より横にして一番面積広くして擦った方が抵抗強いけどな
      • 2. 名無しさん
      • 2018年06月22日 23:30
      • タイヤを太くすると何故グリップが上がるのか
        http://phys.dip.jp/cars/tire/tirewidth.html
      • 3. 名無しさん
      • 2018年06月22日 23:56
      • タバコの箱の例えは動摩擦やろ
      • 4. 名無しさん
      • 2018年06月23日 00:08
      • タイヤ太いほうが重いやろ
        バネ下ならなおさら
      • 5. 名無しさん
      • 2018年06月23日 00:14
      • バカがスレ立てても 少し知ってる人には
        相手にして貰えない良い例w
      • 6. 名無しさん
      • 2018年06月23日 00:26
      • 静止状態ならな

        荷重は常に移動することを失念してないか?
      • 7. 名無しさん
      • 2018年06月23日 00:40
      • タイヤのグリップ力って抵抗の大きさじゃなくて限界値の大きさの事を言うんだと思ってたけど・・・
      • 8. 名無しさん
      • 2018年06月23日 01:00
      • バカなんだな。
        濡れた路面とか除けば基本的には上がるぞ。
        もちろんバネ下重量とかもあるし車体やパワーのバランスもあるから太ければいいわけでもないが。
      • 9. 名無しさん
      • 2018年06月23日 01:10
      • コンパウンドの話は?
      • 10. 名無しさん
      • 2018年06月23日 02:36
      • ※8
        濡れた路面でも太いほうがグリップが上がる

        ウェットは細ければ細いほど良いとか、捏造してるのいるが

        高速道路で150km/hクルコン巡航で、水溜りや継ぎ目に突っ込んだとき
        F245R275だとハンドルをとられ、滑りかけるが
        同じとこをF275R315にしたら(インチは一緒)、ハンドルもとられなくなり、滑りかけることはなくなった

        そもそも、同じ車じゃなくても軽だと水溜りで結構滑りやすいのに、
        FD3SRX7では滑りにくいほど、ウェット路面ではタイヤは太いほうが良い
      • 11. 名無しさん
      • 2018年06月23日 02:48
      • ※1
        荷重がかかれば太いほうがグリップする

        かかる荷重の容量に充分足りているなら、コーナーのグリップが増し、ストレートのグリップが低下する

        あとタイヤ太くすると、走ってるときは荷重がかかったりしてるから
        グリップ増してるの実感できることが多いと思うけど
        ほとんど停止に近い状態等で車重しかかかってない状況で
        路肩に浅い溝があるとこを越えて、店とかに入ろうとするとドライでもかなり滑るようになる

        だから市販車はタイヤが細目になってる
      • 12. 名無しさん
      • 2018年06月23日 03:40
      • ジゴロジゴロウで、「こんなにタイヤが細くちゃグリップが」どうたらこうたらって言ってたぞ。

        そして動摩擦力の話はわかりやすいね
      • 13. 名無しさん
      • 2018年06月23日 03:57
      • 摩擦抵抗が上がるから太いタイヤにすると燃費が悪化するわけで
      • 14. 名無しさん
      • 2018年06月23日 05:27
      • 理論と実際では違うんだよ でFAじゃん

        つか実証っていう概念なく机上だけで証明しようとしちゃだめだぞ
        現場で頑張ってる人が迷惑するんだよ
      • 15. 名無しさん
      • 2018年06月23日 06:19
      • ※14
        理論と実証は合ってるぞ

        ただ、>>1が当てはめてる理論が間違っているだけ
      • 16. 名無しさん
      • 2018年06月23日 06:58
      • 固くて平滑な面同士に限定すればその通り。
        タイヤは通常の摩擦力に加えて、アスファルトの細かい凸凹に密着?食い込む?事によってもグリップを得ているから幅が広い方がグリップが高まる。

        あと荷重を増やせば増やすほど比例してグリップが増える訳ではなく、頭打ちのグラフになる。よって、コーナーでロールするとイン側は荷重が減りグリップが減る、アウト側は荷重が増えるがグリップは十分に増えないからグリップの総和は減る。
        だからスポーツカーやレーシングカーは硬めのサスペンションにしてグリップの変動を抑制している。(空力性能を安定させる意図もあるけど)
      • 17. 名無しさん
      • 2018年06月23日 07:43
      • 車や電車の横転やスライドでモーメントの式と力学的エネルギー保存則と運動量保存則の式立てたなぁ…
        ただ、直線での食いつきのグリップの話なのか、曲線でのグリップの話なのか。
        直線で同じ速度走り続けて積荷等動かないなら荷重移動はないだろうし…
        判断材料も足りなければ高卒の俺には難しすぎる
      • 18. 名無しさん
      • 2018年06月23日 09:46
      • bmwのi3は燃費の為にタイヤ細くしてタイヤ径を大きくしているらしいけど、ブレーキ径も大きくすれば制動力確保できるという感じなのかな?
      • 19. 名無しさん
      • 2018年06月23日 10:18
      • ドラッグレースの車がファッションで太いタイヤはいてるとでも言いそうな1だな。
      • 20. 名無しさん
      • 2018年06月23日 11:12
      • ヒステリシスロスとか知らなさそう
      • 21. 名無しさん
      • 2018年06月23日 11:28
      • ※2も言っているように、非線形性の観点から自転車のタイヤとの比較はナンセンスに過ぎるわ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年06月23日 12:18
      • クーロン摩擦(摩擦力が接触面積に依存しない)が成り立つのは金属同士の場合な。
      • 23. 名無しさん
      • 2018年06月23日 12:36
      • ※18
        タイヤの能力を超えて制動力を発揮することはないよ
        大経化によって縦方向の接地長を伸ばすことによって接地面積を稼いでいる
      • 24. 名無しさん
      • 2018年06月23日 13:05
      • タイヤは細いほうがカッコいい by SDR
      • 25. FF車から失礼します
      • 2018年06月23日 13:20
      • 罰として>>1はずっと濡れた鉄板の上を走る刑な。
      • 26. 名無しさん
      • 2018年06月23日 14:41
      • 何かしらんけどレベルが1upした気がする
      • 27. 名無しさん
      • 2018年06月23日 14:44
      • オフロード車乗っていろんな路面をいろんなタイヤで走ってたり、ちっさい車にでっけえエンジン載せた無茶な車運転したりするとハッキリ分かるが、タイヤ太けりゃグリップ上がるとは言い切れない
        車重、トルク/パワー、タイヤ径、タイヤの太さはバランスだ
        ランクルにぶっ太いタイヤ履かせてマッド走れば接地圧落ちてフリクション抵抗デカくて泥掻いてばっかになるし、軽量車体ハイパワーな車にほっそいタイヤ履かせりゃコーナーの度に横に飛んでくからバランス悪くなるとグリップ落ちるのがハッキリ分かる
        レーシングカーのタイヤが太いのは車体軽くてパワーアホ程あって、接地圧稼げないんで面圧上げる為に太くせざるを得ないから
        タイヤなんて軽けりゃ軽い程バネ下軽くなって運動性上がるし、細けりゃ細い程路面抵抗も空気抵抗も低いんだから出来れば太くなんてしたくないが、そうするしかないからそうしてる
      • 28. 名無しさん
      • 2018年06月23日 14:58
      • 圧力扁平率と実際の接地面幅があるから狭くて細い程同圧力だと耐久度は落ちるし
        路面状態で細い方がグリップを遙かに失い安いんだぜ
        特に細い溝なんかに遭遇するとその性能低下は如実
      • 29. 名無しさん
      • 2018年06月23日 17:54
      • 太いっていうか 幅を広くすれば横方向の逃げを減らせるからな
        まっすぐだけしか考えてないなら細くてもいいんじゃね
      • 30. 名無しさん
      • 2018年06月23日 18:40
      • ※27
        >レーシングカーのタイヤが太いのは車体軽くてパワーアホ程あって、接地圧稼げないんで面圧上げる為に太くせざるを得ないから

        タイヤ太くしたら空気増えるから面圧減るぞ

        タイヤが太いのは、ダウンフォースによる荷重の増加に絶えるのと
        それによるグリップ確保と、接地面が横長になることによるコーナーでのグリップ確保な
      • 31. 名無しさん
      • 2018年06月23日 20:25
      • ※29
        細いにも限度があるけど、ドラッグレースのタイヤは太いように見えて
        縦横比のサイズから言えば細目で(偏平率もかなり高い)
        空気圧思いっきり下げて、ゴムが食いつくようにしてる


        直線だけなら細目でいい
      • 32. 名無しさん
      • 2018年06月24日 01:14
      • 俺自転車よく乗るから知ってるけどタイヤは太い方が抵抗大きいよ
        つまり摩擦が大きい
      • 33. 名無しさん
      • 2018年06月24日 10:41
      • ※10
        お前みたいなのを中卒って馬鹿にされてるのに気づけよwww

        物理も知らなければ適応範囲も知らない

        自分の経験で間違ったとんでもMY理論を打ち立てて恥ずかしげもなく発表

        お前はDQNの定番、お前の話は酒場の酔っぱらいの自慢話と同類のゴミだぞ
      • 34. 名無しさん
      • 2018年06月24日 10:47
      • 中卒多いなw
        物理と実情を知ってる人はごく僅かってか

        あと※16
        お前は摩擦力を最初から勉強しなおせよ
        知ったかぶりは大概に
      • 35. 名無しさん
      • 2018年06月24日 10:52
      • >>1を疑って掛かってる文系君は
        とりあえず※2のリンク読んで勉強しろ

        理論式っていうのは先ず持って基本として存在する
        それすら知らない人間が批判してるのは大爆笑しか産まないぞ
      • 36. 名無しさん
      • 2018年06月24日 11:23
      • 難しい理論は解らんから、体験談としては・・・
        サーキットでタイムが頭打ちになったからフロントタイヤサイズを195/55R15→225/45R16(直径はほぼ同じ)にしました。
        サスペンションセッティング換えずに2秒アップ。これってグリップが上がったからってことじゃないの?

      • 37. 名無しさん
      • 2018年06月24日 12:37
      • 中卒って煽ると効果的なのかwww
        物理式の基本って覆せないのに覆そうとする中卒が釣れる
        識者のみが物理式の付帯条件や線形性が保たれる範囲等を考慮すると
      • 38. 名無しさん
      • 2018年06月24日 13:32
      • ※36
        FFかな?
        そこまで違うサイズだと要因が多すぎるけど
      • 39. 名無しさん
      • 2018年06月24日 22:14
      • 自重は決まっている(遠心力では変わるが)+タイヤの接地面積(太く細くでもそうは変化しない、掛かる力+空有気圧で変化のほうがでかい)

        結論:ただタイヤを太くしてもグリップ力の増加なんてしれてる
      • 40. 名無しさん
      • 2018年06月25日 02:58
      • ※33
        お前みたいなのを中卒って馬鹿にされてるのに気づけよwww

        物理も知らなければ適応範囲も知らない

        自分の経験で間違ったとんでもMY理論を打ち立てて恥ずかしげもなく発表

        お前はDQNの定番、お前の話は酒場の酔っぱらいの自慢話と同類のゴミだぞ

        さっさと死ねよ知的障害
      • 41. 
      • 2018年06月25日 03:19
      • このコメントは削除されました。
      • 42. 
      • 2018年06月25日 03:21
      • このコメントは削除されました。
      • 43. 名無しさん
      • 2018年06月26日 22:33
      • 「摩擦力が上がる」というより
        荷重に対する「許容量が増える」
        て言った方が良いんだろうか?

        容量5のタイヤに荷重6を与えてもグリップは5で頭打ちだけど
        容量6のタイヤなら荷重6を与える事でグリップは6までしっかり上がる

        みたいな?
      • 44. 名無しさん
      • 2018年06月27日 05:24
      • いやそもそも高校で習う摩擦の公式はゴムの摩擦では適用されないってだけの話

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット