
1: 2018/07/18(水) 23:38:23.568 ID:la/wxsn00
ジュークRみたいなのは無しでさ
人気記事!!
2: 2018/07/18(水) 23:38:48.186 ID:Yu0cfjV50
フォレスター
3: 2018/07/18(水) 23:38:54.827 ID:3hQLEIY5r
フォレスターのターボモデルは結構速いはず
7: 2018/07/18(水) 23:40:56.622 ID:la/wxsn00
ハリアーとかC-HRはどうなん?
12: 2018/07/18(水) 23:43:30.971 ID:/laYytZw0
ハリアーのターボならそこそこ早いんじゃないの
14: 2018/07/18(水) 23:45:42.792 ID:3hQLEIY5r
国産で「SUVだけど速い車」って何がある?
何がおかしいのか
何がおかしいのか
41: 2018/07/18(水) 23:57:12.782 ID:S1tgOFjU0
>>14
お前の顔
お前の顔
15: 2018/07/18(水) 23:46:52.028 ID:wbMp/z0Ya
プロボックスいいすか
16: 2018/07/18(水) 23:47:12.875 ID:la/wxsn00
>>15
ハッチバックじゃね?
ハッチバックじゃね?
17: 2018/07/18(水) 23:47:43.127 ID:Yx3bjWQA0
俺国産でセダンだけど質問ある?
19: 2018/07/18(水) 23:48:25.566 ID:la/wxsn00
>>17
お前車なのか
お前車なのか
23: 2018/07/18(水) 23:49:07.716 ID:W0/Bgpv+K
>>17
(´・ω・`) ホンダ?
(´・ω・`) ホンダ?
18: 2018/07/18(水) 23:48:13.127 ID:ZOE2wnet0
別にいいんだけどなんでSUVに速さ求めるの?
20: 2018/07/18(水) 23:48:30.536 ID:KViWdXvsd
俺軽自動車だから黙っとくわ
22: 2018/07/18(水) 23:48:57.021 ID:qV7EVfCt0
速い(笑)
24: 2018/07/18(水) 23:49:11.661 ID:xruxSlxY0
舗装路の話?
25: 2018/07/18(水) 23:49:14.785 ID:5bUwLZq00
ワタシドイツから来たクーペだけど日本の速い車オシエテクダサイ
32: 2018/07/18(水) 23:51:36.057 ID:KmcQXV6PH
>>25
ポルシェ911かな
ポルシェ911かな
39: 2018/07/18(水) 23:54:15.836 ID:NKjmB4230
>>25
メルセデスSL乙
日本には日産GT-Rがいますよ
メルセデスSL乙
日本には日産GT-Rがいますよ
57: 2018/07/19(木) 00:11:32.534 ID:FBuxA5EO0
>>39
雨「ジャアアアアアwwwwwwwwwww」
雨「ジャアアアアアwwwwwwwwwww」
26: 2018/07/18(水) 23:49:40.850 ID:1K69bIYFd
レクサスのSUV速いよ
29: 2018/07/18(水) 23:50:27.563 ID:la/wxsn00
>>26
そうなんか
なん馬力くらいあんの?
そうなんか
なん馬力くらいあんの?
28: 2018/07/18(水) 23:49:56.447 ID:IANe29Ws0
CH-RにガンダムみてーなエアロにGTウイング付いてるの見たときは大爆笑したわ
34: 2018/07/18(水) 23:52:42.274 ID:la/wxsn00
>>28
C-HRじゃね?
C-HRじゃね?
30: 2018/07/18(水) 23:50:54.059 ID:YMjmx13g0
マジレスするとエクリプスクロス
ランエボの技術てんこ盛り森
マジで羊の皮かぶった狼
そこらのスポーツカーならコーナーで千切れるで
ただ問題は三菱って事
ランエボの技術てんこ盛り森
マジで羊の皮かぶった狼
そこらのスポーツカーならコーナーで千切れるで
ただ問題は三菱って事
31: 2018/07/18(水) 23:51:03.600 ID:qV7EVfCt0
排気量の無いSUV()
それもうSUVである意味無くね
それもうSUVである意味無くね
37: 2018/07/18(水) 23:53:56.931 ID:la/wxsn00
>>30
そうなんか
フォレスターとどっちが速い?
>>31
スポーツユーティリティビークルに排気量関係なくね?
そうなんか
フォレスターとどっちが速い?
>>31
スポーツユーティリティビークルに排気量関係なくね?
33: 2018/07/18(水) 23:52:38.409 ID:ewEdXKy30
これが日本語マジックか
35: 2018/07/18(水) 23:52:49.810 ID:KTfk4yKY0
ハリアーターボが0-100km加速6秒、エクリプスクロスが8秒だったな(※メーター読み)
40: 2018/07/18(水) 23:56:01.987 ID:la/wxsn00
>>35
だめじゃんそのエクリなんとか
だめじゃんそのエクリなんとか
36: 2018/07/18(水) 23:53:25.542 ID:W0/Bgpv+K
(´・ω・`) SUVに速さいらなくね?
トルクは高い方が良いけど
トルクは高い方が良いけど
38: 2018/07/18(水) 23:53:57.829 ID:qV7EVfCt0
>>36
ほんとそうだよなぁ
このスレに居る9割はエセSUVが好きな奴等なんだよ
ほんとそうだよなぁ
このスレに居る9割はエセSUVが好きな奴等なんだよ
43: 2018/07/18(水) 23:59:54.482 ID:la/wxsn00
>>38
エセじゃないマジモンのSUVってなに?
ラダーフレームのランクルとかラングラーはクロカンって気もするけど
エセじゃないマジモンのSUVってなに?
ラダーフレームのランクルとかラングラーはクロカンって気もするけど
42: 2018/07/18(水) 23:58:37.148 ID:Jz3X0gbC0
keiワークスは?
44: 2018/07/19(木) 00:00:46.728 ID:cY0D0Hcp0
あれは?マツダのCX5だっけ?
それはどうなんだ?
それはどうなんだ?
49: 2018/07/19(木) 00:04:35.026 ID:P5XRGXwT0
>>44
そうなん?
そうなん?
51: 2018/07/19(木) 00:05:14.163 ID:4oZkqnkAr
>>44
CX5は遅いよ
CX5は遅いよ
61: 2018/07/19(木) 00:18:07.701 ID:aQNK5AcL0
>>44
カーボン対策のためマイルドに仕上げてあるからパット見トルク無いような感覚だが
坂道でも平坦な道と同じ様にシフトダウン必要なくグイグイと進んでいく様は良いよ
ただトルクはあるが速く()はない
カーボン対策のためマイルドに仕上げてあるからパット見トルク無いような感覚だが
坂道でも平坦な道と同じ様にシフトダウン必要なくグイグイと進んでいく様は良いよ
ただトルクはあるが速く()はない
45: 2018/07/19(木) 00:03:07.750 ID:g2o7LUQN0
SUVがエセクロカン
46: 2018/07/19(木) 00:03:17.870 ID:4oZkqnkAr
国産SUVならSJGのフォレスターXTが最速
レクサスNXより速いぞ
レクサスNXより速いぞ
コメント
コメント一覧 (20)
ハリアーターボが多分7秒強
フォレスターが6.5〜7秒弱
ヴァンガードの3.5lも多分7秒弱
ジュークnismoが6.5秒くらい?
気狂いレイシスト野郎が面白いと思ってるのかね
三菱ユーザーを煽ってんのか?
ヴェゼルハイブリッドは7.4秒
C-HRは10.2秒wwwwwwww
0~100が5.7秒、awd、内装良し、車体良し。
懐の深い脚回りだった
どういうコースでの速さ?もてぎのオーバル?富士スピードウェイ?北志賀竜王スノーサーキットみたいな雪道?ブロンコみたいなオフロードコース?
を推しておく
それでもオラオラ走り出来るんだから、
スペックじゃなく、スピリッツ(ドライバーの)なんだと思う
4000ccて270馬力あるしラダーフレームの本格派だし
コメントする