
1: 2018/09/25(火) 18:02:11.47 ID:htSvLQpS0
何故なのか?
人気記事!!
2: 2018/09/25(火) 18:02:30.87 ID:6eA+HOpud
なんだかんだでクラウンいいよ
3: 2018/09/25(火) 18:02:50.74 ID:ssd4bCIqd
5日は食運やぞ
4: 2018/09/25(火) 18:02:57.73 ID:vuxfTUxaa
セルシオは?
11: 2018/09/25(火) 18:04:18.68 ID:5A0M7Q2ad
>>4
セルシオはレクサスやんけ
セルシオはレクサスやんけ
18: 2018/09/25(火) 18:06:51.50 ID:htSvLQpS0
>>4
レクサスESやん
レクサスESやん
6: 2018/09/25(火) 18:03:43.45 ID:66r1CD/wd
クラウンユーザーの平均年齢70歳越えってマジ?
7: 2018/09/25(火) 18:03:45.80 ID:LYcmZUzta
自分で運転する車は高級車ではない
10: 2018/09/25(火) 18:04:15.72 ID:+r/eiomvd
>>7
で、キミの車は?
で、キミの車は?
8: 2018/09/25(火) 18:04:00.49 ID:wHLVDd02a
アスリートがもう型落ちなんだよな。欲しい
9: 2018/09/25(火) 18:04:11.31 ID:DK5Fh8Wfr
いつかはカローラの時代やぞ
13: 2018/09/25(火) 18:04:42.30 ID:lfhOnjEya
分かる
ワイの会社の創始者はクラウン乗り継いでる
ワイの会社の創始者はクラウン乗り継いでる
14: 2018/09/25(火) 18:04:56.37 ID:lAYaXzgW0
古いクラウンを大事に乗ってるおっさんはええな
15: 2018/09/25(火) 18:05:19.72 ID:5A0M7Q2ad
カローラスポーツ1.2lターボが213万円やからな
ハイブリッドやと300万近くする
ハイブリッドやと300万近くする
16: 2018/09/25(火) 18:06:13.56 ID:5A0M7Q2ad
200系クラウンマジェスタなんてV8やからな
クラウンの完成形
覆面のイメージ強いけど
クラウンの完成形
覆面のイメージ強いけど
26: 2018/09/25(火) 18:08:27.36 ID:V44f5ntOd
>>16
200系マジェスタに覆面なんてあるのか?
200系マジェスタに覆面なんてあるのか?
17: 2018/09/25(火) 18:06:41.22 ID:bVugBJCsd
センチュリーは?
19: 2018/09/25(火) 18:07:23.67 ID:htSvLQpS0
>>17
大企業の社長
大企業の社長
20: 2018/09/25(火) 18:07:40.70 ID:UDBaN5pv0
クラウン乗ってるやつはだいたいアホ
28: 2018/09/25(火) 18:08:52.12 ID:zwMZStlmd
>>20
クラウンすら買えないアホ
クラウンすら買えないアホ
38: 2018/09/25(火) 18:10:33.89 ID:UDBaN5pv0
>>28
そもそも買わねーから
絡んでくんなアホ
そもそも買わねーから
絡んでくんなアホ
46: 2018/09/25(火) 18:11:58.16 ID:RmvlXEpk0
>>38
貧乏人イライラで草
貧乏人イライラで草
21: 2018/09/25(火) 18:08:02.50 ID:DK5Fh8Wfr
カローラ(300万円オーバー)
30: 2018/09/25(火) 18:08:52.63 ID:+LYQSVaZd
>>21
カローラ(3ナンバー)
カローラ(3ナンバー)
23: 2018/09/25(火) 18:08:09.82 ID:yu+omoSPd
クラウンとかよれよれのジャンパー来た腰曲がりかけのキャップ被ったヨボヨボのおっさんが乗ってるイメージしかない
24: 2018/09/25(火) 18:08:21.76 ID:+LYQSVaZd
クラウンアスリート←DQN
クラウンロイヤル←団塊
クラウンマジェスタ←覆面パトカー
クラウンロイヤル←団塊
クラウンマジェスタ←覆面パトカー
25: 2018/09/25(火) 18:08:27.00 ID:0ykhY3GVp
700マンも出すんだったら外車買いたいわな
36: 2018/09/25(火) 18:09:37.56 ID:yu+omoSPd
>>25
別にそんなことないけど
外車>国産っていう考えは中々日本から無くならないね
不思議で仕方ない
別にそんなことないけど
外車>国産っていう考えは中々日本から無くならないね
不思議で仕方ない
27: 2018/09/25(火) 18:08:48.49 ID:LuBmjrWB0
でも日本で左ハンドル乗ってるやつアホしかおらんやん
29: 2018/09/25(火) 18:08:52.38 ID:XaxdLVOLd
団塊こそクラウンなんかよりレクサス乗ってるやん
31: 2018/09/25(火) 18:08:58.84 ID:Vyh0ojlq0
永田町いったら黒クラウンだらけだったわ
32: 2018/09/25(火) 18:09:14.12 ID:yuQZthu10
世界の王の愛車がセルシオだからなあ
俺たちには恐れ多い車
俺たちには恐れ多い車
33: 2018/09/25(火) 18:09:23.32 ID:CMg3ls8qp
クラウンって値段高くなったな
レクサスに近づいてきた
レクサスに近づいてきた
34: 2018/09/25(火) 18:09:36.16 ID:+LYQSVaZd
210系クラウンマジェスタHV
860万円
860万円
35: 2018/09/25(火) 18:09:36.68 ID:DK5Fh8Wfr
クラウンマジェスタ(4気筒)
37: 2018/09/25(火) 18:10:26.21 ID:+LYQSVaZd
>>35
最後のマジェスタ直6やろ
4気筒はアスリート
最後のマジェスタ直6やろ
4気筒はアスリート
48: 2018/09/25(火) 18:12:32.65 ID:lXrxmFBQd
>>37
直6とか17マジェスタの廉価版かよ
直6とか17マジェスタの廉価版かよ
40: 2018/09/25(火) 18:11:03.98 ID:yu+omoSPd
>>35
昔は6気筒でしか出来なかったことか4気筒でできるようになっただけちゃうの?
知らんけど
昔は6気筒でしか出来なかったことか4気筒でできるようになっただけちゃうの?
知らんけど
43: 2018/09/25(火) 18:11:28.00 ID:DK5Fh8Wfr
>>40
そらHV車だし
そらHV車だし
39: 2018/09/25(火) 18:10:33.94 ID:6wUHBpXY0
LS見てからほざけ
41: 2018/09/25(火) 18:11:06.21 ID:CMg3ls8qp
コンシューマーの世代を若返らせたいのがミエミエやな
クーペルックにして今風のフェイスにして
50代が中心やったのにそいつらこのクラウンでも買うんかな買うわな
クーペルックにして今風のフェイスにして
50代が中心やったのにそいつらこのクラウンでも買うんかな買うわな
42: 2018/09/25(火) 18:11:12.26 ID:g0oQUjfLd
トヨタの高級車に乗った後、日産やホンダの自称高級車に乗ると泣けてくる
44: 2018/09/25(火) 18:11:30.86 ID:A0PzFujw0
外車信仰、ベンツ信者も高齢層のが圧倒的だと思うが
45: 2018/09/25(火) 18:11:41.46 ID:iCVbWbfs0
マジェスタカッコよかったのに何で終わってまったんや
47: 2018/09/25(火) 18:12:21.25 ID:kR4X3wcWp
新型LSって生で見ると超かっこいいで
49: 2018/09/25(火) 18:12:35.17 ID:BdpfvFAZp
名前知らんけどようヤンキーが乗ってる明らかな中古の車で白とグレーのツートンカラーってあれなんなん?
量産型ヤンキーよう乗っ取るよな
量産型ヤンキーよう乗っ取るよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537866131/
コメント
コメント一覧 (15)
公務員がベンツ、BMWじゃなくてVW乗るのと一緒だよな。
中古ならワンチャンあるで
金持ちは妬まれることのくだらなさを知ってる。
銀行員も給料良いのにノアとかプリウス。
銀行員の寮と、工場の寮が近くにあるけど、銀行の寮はコンパクトカーと小型ミニバンばかりなのに、工場のボロい寮にはアルファードやらランクルやらデカい車ばかりで笑える。
コメントする