1: 2018/10/21(日) 13:59:08.29 ID:9QYPP7350
人気記事!!
19: 2018/10/21(日) 14:03:05.62 ID:HM3cx1i8d
>>1
はい偽装
はい偽装
23: 2018/10/21(日) 14:03:48.06 ID:9QYPP7350
>>19
日本もやってる定期
日本もやってる定期
2: 2018/10/21(日) 13:59:25.13 ID:j4SYPJWZ0
だっさ
4: 2018/10/21(日) 13:59:49.37 ID:ROthJtf5d
良いのはシャランだけやろ
デザインが地味過ぎる
デザインが地味過ぎる
5: 2018/10/21(日) 13:59:56.37 ID:+L/JG+Xi0
欧州やと無難だが無味乾燥としたデザインいう評価やが
7: 2018/10/21(日) 14:00:06.95 ID:MdOYUURh0
VW買うくらいならAudi買えや
そっちのほうがかっこええ
そっちのほうがかっこええ
10: 2018/10/21(日) 14:00:30.08 ID:9QYPP7350
>>7
ワーゲンでもカッコイイやろ日本車よりは
ワーゲンでもカッコイイやろ日本車よりは
24: 2018/10/21(日) 14:04:15.99 ID:wfXopCwZ0
>>7
Audiは下位グレードがゴミクズ過ぎてなぁ
A3でもまともなグレードで乗ろうと思ったら乗り出し500万超えるしそりゃ皆ベンツやらBMW買うわな
Audiは下位グレードがゴミクズ過ぎてなぁ
A3でもまともなグレードで乗ろうと思ったら乗り出し500万超えるしそりゃ皆ベンツやらBMW買うわな
30: 2018/10/21(日) 14:05:49.61 ID:lsaALv9R0
>>24
水野和敏「A3まではフォルクスワーゲンと何も変わらない、設計走りドライバビリティすべて値段以下でしかない」
水野和敏「A3まではフォルクスワーゲンと何も変わらない、設計走りドライバビリティすべて値段以下でしかない」
36: 2018/10/21(日) 14:06:58.84 ID:wfXopCwZ0
>>30
実際上位エンジンのquattroでも無ければただのVW亜種だわな
実際上位エンジンのquattroでも無ければただのVW亜種だわな
141: 2018/10/21(日) 14:22:40.65 ID:DAFrXxrQa
>>30
見た目は全然違うんだけど?
見た目は全然違うんだけど?
9: 2018/10/21(日) 14:00:17.42 ID:r+EeH+TsK
罰金4000億円らしいな
12: 2018/10/21(日) 14:00:59.08 ID:MdOYUURh0
>>9
不正の度合いに比べたら桁が1つ足らんわ
不正の度合いに比べたら桁が1つ足らんわ
11: 2018/10/21(日) 14:00:36.96 ID:6Os/Y3Kwd
スバルの方がええわ
14: 2018/10/21(日) 14:01:41.97 ID:MdOYUURh0
トヨタはなんであんな
イキリ散らしたデザインなんやろな
イキリ散らしたデザインなんやろな
17: 2018/10/21(日) 14:02:51.75 ID:Zhp3G5Gj0
ただお前が海外だからって理由であげてるだけやろ
21: 2018/10/21(日) 14:03:29.16 ID:9QYPP7350
>>17
ルノーとかダサいと思うで
ルノーとかダサいと思うで
18: 2018/10/21(日) 14:02:54.32 ID:AYYtNMCld
トヨタはダサいけどプジョーやシトロエンよりはカッコイイ
20: 2018/10/21(日) 14:03:24.73 ID:/P0dhcG80
ビートル以外糞やんけ
22: 2018/10/21(日) 14:03:29.98 ID:kT0wC/xK0
ハリアーとかレクサスとかブランドロゴは大切やね
25: 2018/10/21(日) 14:04:23.82 ID:AYYtNMCld
アルテオンとかパサート買うくらいならトヨタの高級車買うわな
26: 2018/10/21(日) 14:05:04.56 ID:XpBCMFC9a
正直車のデザインの違いないとかわからん
27: 2018/10/21(日) 14:05:11.98 ID:LmZ/1PME0
お前らクソダサ中古しか乗れん人生やろ
ほっとけよ
ほっとけよ
31: 2018/10/21(日) 14:05:51.25 ID:AYYtNMCld
>>27
野球出来ないくせにプロ野球選手批判してる奴が何言ってんねん
野球出来ないくせにプロ野球選手批判してる奴が何言ってんねん
28: 2018/10/21(日) 14:05:21.23 ID:Q42He9dId
アウディもポルシェもベントレーもVWの子会社なんやで
32: 2018/10/21(日) 14:06:02.04 ID:wfXopCwZ0
>>28
ポルシェがVW買う勢いだったのに世の中どうなるか分からんな
ポルシェがVW買う勢いだったのに世の中どうなるか分からんな
33: 2018/10/21(日) 14:06:17.36 ID:LmZ/1PME0
>>28
株式会社だからそんなの関係ないばーか
株式会社だからそんなの関係ないばーか
35: 2018/10/21(日) 14:06:45.42 ID:M1MnVaghd
トヨタグループ←クリーン
フォルクスワーゲングループ←闇
フォルクスワーゲングループ←闇
37: 2018/10/21(日) 14:07:17.25 ID:Rv2NvQ1pa
アヒル口なイメージや
フィアットかわいい
フィアットかわいい
47: 2018/10/21(日) 14:09:45.41 ID:lsaALv9R0
>>37
フィアット可愛くて好き
ゴルフはカロスポにもブレーキくらいでしか勝ってないと松田秀士
フィアット可愛くて好き
ゴルフはカロスポにもブレーキくらいでしか勝ってないと松田秀士
43: 2018/10/21(日) 14:08:35.23 ID:kEi4icyJ0
アルファロメオくんはあかんか?
48: 2018/10/21(日) 14:09:57.47 ID:wfXopCwZ0
>>43
FIATが頑張り過ぎて最近はパッとせんよな
かつてのアルファユーザーが満足出来るのは4Cくらいじゃないか?
FIATが頑張り過ぎて最近はパッとせんよな
かつてのアルファユーザーが満足出来るのは4Cくらいじゃないか?
44: 2018/10/21(日) 14:09:03.32 ID:azJBk28s0
トヨタはフランス車パクるし
45: 2018/10/21(日) 14:09:16.57 ID:FohHVnKl0
ゴルフ乗ってるで
トヨタやといくらええ車でも型落ちなるとDQNが弄ってイメージ悪くなるから外車がええねん
トヨタやといくらええ車でも型落ちなるとDQNが弄ってイメージ悪くなるから外車がええねん
46: 2018/10/21(日) 14:09:22.21 ID:k16L1Juqa
マークX死んでしまうん?
50: 2018/10/21(日) 14:10:27.29 ID:70JabpWq0
真っ白のビートルにスモークガラスの白黒パンダカラー好きわや
銀色のロゴがいい味してる
銀色のロゴがいい味してる
51: 2018/10/21(日) 14:10:31.56 ID:Hy/GG14n0
前3枚はださすぎてトヨタのほうがまし
55: 2018/10/21(日) 14:10:47.87 ID:FohHVnKl0
コンパクトカーくらいはトヨタもポロやゴルフ見習ってほしい
なぜ日本はそれが出来ないのか?
なぜ日本はそれが出来ないのか?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540097948/
コメント
コメント一覧 (10)
ポロもゴルフ2並みの大きさになっちゃってるしなぁ
kurumachannel
が
しました
日本車代表のトヨタはやってなからその理論ダウト
kurumachannel
が
しました
新しさは無いけど、飽きの来ないデザインなんだよね
kurumachannel
が
しました
ビートルはかわいい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
これなら国内メーカーでいい
kurumachannel
が
しました
それより無理してAUDIのA4アバントのクアトロじゃなくてCVTでOPほとんど付いてないの乗ってる奴見ると「だったらワーゲン乗れば・・」ってなる。多分残クレで買って最大限見栄張ってるんだろうなって思うわ。
今でこそCクラス、3シリーズ、A4はそこそこ偉くなったけど昔はエントリーグレードだったからね。御三家乗るならEクラスや5シリーズからが本物だよ。走りが同じメーカーだけど全然違う。
kurumachannel
が
しました
わざわざ余分に金払って乗る価値ない
トヨタの3割安とかなら考えるけど
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まぁ美醜の感覚は人それぞれだからな
kurumachannel
が
しました
コメントする