1: 2018/12/31(月) 22:48:37.09 ID:CAP_USER9
 政府は、自動ブレーキなど運転支援機能付き自動車を対象に、自動車関連税を減税する特例措置を導入する方向で検討に入った。安全性に優れた車の普及を後押しし、高齢ドライバーによる事故を抑止する狙いがある。2021年度の導入を目指し、近く具体的な制度作りに入る方針だ。

 政府が導入を検討するのは、乗用車や軽乗用車を保有している人にかかる自動車税・軽自動車税や自動車重量税について、車が一定の安全性能基準を満たした場合に減税する制度だ。

 国土交通省と経済産業省、財務省が連携して、燃費などに優れた車に適用される現行の「エコカー減税」制度を参考に、減税の幅や特例を適用する要件などの詳細を詰める。

 政府は、減税特例を運転支援機能付き自動車の普及促進策の柱とする方針だ。

 政府は17年以降、自動ブレーキやアクセル・ブレーキペダルの踏み間違え防止、車線の逸脱防止などの機能を搭載した車を「安全運転サポート車」と称して普及を図ってきた。代表的な機能である自動ブレーキの搭載車を20年までに新車の9割以上とすることを目指しており、警察庁は運転支援機能付き自動車に限定した運転免許証を新設する方向で検討を進めている。

 減税特例を導入すれば、消費者の購買意欲が高まり、高齢者らが運転支援機能付き自動車に買い替えやすくなる。自動車メーカーに対しても、安全性能に優れた車の技術開発を促す効果が期待される。

 減税幅の検討に当たってはエコカー減税制度を縮小して財源を捻出する案が浮上している。政府・与党内に「減税対象の車種が増え、政策効果が薄れてきた」(自民党税制調査会幹部)との意見があるためだ。

 減税特例を適用する要件は、国交省が今年4月に創設した自動(衝突被害軽減)ブレーキの性能認定制度を参考にする。認定制度は「静止している前方車両に時速50キロ・メートルで接近した際に、衝突しない又(また)は衝突時の速度が20キロ・メートル以下となること」などを要件としており、減税特例の対象はこの認定を受けた車が中心となる見通しだ。

no title

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00050098-yom-bus_all

人気記事!!

22: 2018/12/31(月) 22:56:59.77 ID:Td4rhunl0
>>1
自動ブレーキ自体が信用出来ないのに。

42: 2018/12/31(月) 23:04:06.41 ID:sEqgrecc0
>>1
なんでもかんでもカネをインセンティブにするのやめろ能無し

43: 2018/12/31(月) 23:04:28.17 ID:KTiOwJRH0
>>1
日本は自動ブレーキ先進国だったのに
官僚が自動停止禁止したから後進国になったんだぞ
今は信号判定を禁止してるよな
いい加減にしろよ

2: 2018/12/31(月) 22:49:24.21 ID:a6LOgXAP0
mt車減税の方が事故減るんじゃね?

9: 2018/12/31(月) 22:52:07.85 ID:qP1wtshD0
>>2
なるほど、良いアイデアだな。

23: 2018/12/31(月) 22:58:00.09 ID:Td4rhunl0
>>2
死亡事故は減りそうだけど、
駐車中に走り出す事故が増えそう。

31: 2018/12/31(月) 23:00:55.35 ID:wyiI5T4M0
>>23
どういうことなのか理解できないのだが、ちょっと詳しく説明してくれないか。

37: 2018/12/31(月) 23:02:21.47 ID:51w5w3Oo0
>>31
ニュートラルにしてパーキングブレーキ忘れて坂道ころころってことかな

45: 2018/12/31(月) 23:05:01.43 ID:wyiI5T4M0
>>37
その場合はフットブレーキから足を外した瞬間に車体が動き出す(それもかなりゆっくりと)から、またブレーキを踏むだけのことではないだろうか。

59: 2018/12/31(月) 23:11:27.60 ID:4O0yIz5x0
>>45
トラックなんか緩い坂で良く事故起こしてるよ
緩い下がってだと直ぐには動きださなかったりするから
で止めようとして轢き殺されると

199: 2019/01/01(火) 02:42:30.87 ID:BAxd2W3h0
>>59
マニュアルにもパーキングモード作れば良いだけやん、pに入れないとイグニッションoffにでかないとか

204: 2019/01/01(火) 03:30:31.08 ID:oIvNwyi90
>>199
昔そういうのあったんだぜ
no title

212: 2019/01/01(火) 08:53:30.08 ID:1CYi+gHP0
>>204
便利なような間違えてPに入れてしまいそうな
何ともいえない車だな

205: 2019/01/01(火) 04:25:20.08 ID:f1EScGuf0
>>199
トラックには気休めにしかならんけど
そんなもん

47: 2018/12/31(月) 23:05:37.62 ID:gjpGy8E40
>>37
それATでも同じでないの?

50: 2018/12/31(月) 23:06:34.53 ID:Td4rhunl0
>>31
サイドブレーキのワイヤーが延びてると
ギヤを入れ忘れて坂道に駐車すると走り出すことがある。

52: 2018/12/31(月) 23:09:00.72 ID:wyiI5T4M0
>>50
それと同じことはAT車でも起こると思いますが。

58: 2018/12/31(月) 23:11:22.64 ID:+K1wgvKO0
>>52
Pレンジにしてればそんなことは絶対に起きない

64: 2018/12/31(月) 23:13:13.62 ID:wyiI5T4M0
>>58
MT車で「ギアを入れ忘れて」と言ってるわけですから、AT車でPレンジに入れ忘れた場合と比べるべきなのでは?

69: 2018/12/31(月) 23:15:58.50 ID:nCbTlvDh0
>>58
Pレンジのロックは、弱いから力が掛かると外れるらしい

73: 2018/12/31(月) 23:18:37.33 ID:Td4rhunl0
>>69
ちょっとした金具が引っ掛かってるだけだけど
効いてなくてもそれなりにサイド引いてれば
走り出すことはないね。

53: 2018/12/31(月) 23:09:09.23 ID:WwERHo4Y0
>>50
整備不良車

55: 2018/12/31(月) 23:10:33.70 ID:+K1wgvKO0
>>2
それ幻想だから

87: 2018/12/31(月) 23:25:10.23 ID:k3orxluE0
>>2
だな。
高齢化社会でのボケ防止にもいいだろ。

102: 2018/12/31(月) 23:32:43.41 ID:n/Z4guVr0
>>2
昭和45年はMT車しかないけど交通事故での死亡は約1万7千と今の4千人弱の4倍
MT車だから安全だとか妄想でしかないぞ

106: 2018/12/31(月) 23:33:56.98 ID:jPV+k2mP0
>>102
安全基準緩かったじゃないか

108: 2018/12/31(月) 23:37:12.96 ID:2KdA5wf50
>>102
当時は車体も弱かったし、バイクはノーヘル、車はシートベルト無しでも良かった

110: 2018/12/31(月) 23:38:35.77 ID:Td4rhunl0
>>108
罰則も緩かったしみんな飛ばしてたからね

3: 2018/12/31(月) 22:49:29.09 ID:XMCK60z+0
やっとか

4: 2018/12/31(月) 22:50:18.89 ID:obXReWoO0
増税して保険を下げれば誰も損しないのに

141: 2019/01/01(火) 00:09:26.43 ID:vD/VHdxS0
>>4
あまりにも速度が出ていると、自動ブレーキも意味ない。
というか、本当に急激にブレーキ作動したら、乗ってる人がシートベルトで圧迫される。

5: 2018/12/31(月) 22:50:27.89 ID:a6LOgXAP0
こんなん高齢者が自動ブレーキ車に乗り換えるだけだろ!!!

156: 2019/01/01(火) 00:43:29.56 ID:OLn6PDoL0
>>5
それが目的なんだろw

6: 2018/12/31(月) 22:51:13.46 ID:NNRRpChi0
車乗らないのが一番

7: 2018/12/31(月) 22:51:54.69 ID:iUNPKRFz0
トラックだとプリクラに取得税減税やってたような

10: 2018/12/31(月) 22:52:22.91 ID:gXfTcdjl0
自動ブレーキもピンキリで止まるやつもあれば止まりそうになってぶつかるヤツもあって糞車がかなりある

12: 2018/12/31(月) 22:52:59.22 ID:2NzAVnDT0
義務付けろよ・・
新車じゃなくて全車に

13: 2018/12/31(月) 22:53:25.00 ID:wAJvhW+b0
判断力と反射神経の衰えてる高齢者のために減税って
だれが老人の年金を払ってると思ってるんだよ
もっと若者を大切にしろよ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546264117/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (11)

      • 1. 
      • 2019年01月01日 15:12
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年01月01日 16:53
      • 聞いた話だけど近所BBAは、踏み間違えによる事故の原因はMTだと思ってるらしい。こりゃダメだと思ったw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年01月01日 17:24
      • MT車でも地味にニュートラル入れないとエンジン掛から無い方が良いけどね
        洗車で頻繁に行ったり来たりしてた時、ギア入ったままエンジン吹かしてサイドブレーキも無視する勢いで柵に突撃したから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年01月01日 18:02
      • 従兄が昔乗ってたマツダコスモAPが写真の様な、1速の左側にPのポジションがあったな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年01月01日 18:02
      • そういう電子的な扱い難さが高齢者の事故の要因になってないか
        そこじゃない感
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年01月01日 18:33
      • だが断る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年01月01日 18:39
      • 着いてない車が増税されるんじゃなきゃ構わんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年01月01日 20:37
      • ※3
        少なくとも今の車はクラッチ踏んでないとエンジンスタートしないはずだが
        大昔の話だとしてもなぜスタート直後にエンジン高回転、そっから半クラでサイドブレーキ無視するパワーで走ったのか
        根本的な脳みその問題では?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2019年01月01日 20:45
        • >>8
          エンスト恥ずかしいジジババがよくやってる出方
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年01月01日 22:01
      • 良い事だわ、どんどんやれ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2019年01月02日 09:56
      • しかし、ジジババの道路逆走は防げない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット