
1: 2019/02/10(日) 11:47:53.61 ID:CESW76IG0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
練馬で事故 少なくとも13台関係 凍結か
2/10(日) 10:43
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190210-00000006-nnn-soci
10日未明、東京・練馬区で乗用車など少なくとも13台が関係する事故があった。路面の凍結が原因とみられている。
警視庁などによると、10日午前2時すぎ、練馬区谷原の目白通りの陸橋部分で、乗用車など少なくとも13台が関係する交通事故があった。この事故で1人がケガをして病院に搬送されたが、命に別条はないとみられている。事故当時、陸橋の路面は凍結していたという。
事故にあった人「(陸橋の)上は凍結というか雪がちょっと残ってて、滑りやすくなっていたんですけど、下り坂だったんでなおさらみんな止まれない」
東京・練馬の午前2時の気温は0.2℃だったが、橋や陸橋は路面が凍結しやすく特に注意が必要だという。
練馬で事故 少なくとも13台関係 凍結か
2/10(日) 10:43
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190210-00000006-nnn-soci
10日未明、東京・練馬区で乗用車など少なくとも13台が関係する事故があった。路面の凍結が原因とみられている。
警視庁などによると、10日午前2時すぎ、練馬区谷原の目白通りの陸橋部分で、乗用車など少なくとも13台が関係する交通事故があった。この事故で1人がケガをして病院に搬送されたが、命に別条はないとみられている。事故当時、陸橋の路面は凍結していたという。
事故にあった人「(陸橋の)上は凍結というか雪がちょっと残ってて、滑りやすくなっていたんですけど、下り坂だったんでなおさらみんな止まれない」
東京・練馬の午前2時の気温は0.2℃だったが、橋や陸橋は路面が凍結しやすく特に注意が必要だという。
人気記事!!
13: 2019/02/10(日) 11:55:34.50 ID:j6+XHwIE0
>>1
バカがノーマルで走っていたな
バカがノーマルで走っていたな
3: 2019/02/10(日) 11:49:50.36 ID:Xx2fxS470
東京w
4: 2019/02/10(日) 11:51:52.46 ID:7RTV6xBq0
田舎者のくせに冬の恐怖を忘れやがったのか
5: 2019/02/10(日) 11:51:52.92 ID:DC3Hh9GM0
つーか少ないわ
雪降らなくてもこれくらいの事故毎日あるだろ
雪降らなくてもこれくらいの事故毎日あるだろ
11: 2019/02/10(日) 11:54:25.39 ID:zDXhlKJN0
そりゃ全体の九割が道交法違反してんだからちょっとした事で事故るわなw
12: 2019/02/10(日) 11:54:46.20 ID:3gl/CnrJ0
今朝凍るの分かってて塩カル撒かないのは何故?
15: 2019/02/10(日) 11:56:56.95 ID:PxNk2PnZ0
>>12
そんなもん準備してるのは雪が降るど田舎ぐらいだから
そんなもん準備してるのは雪が降るど田舎ぐらいだから
14: 2019/02/10(日) 11:56:41.40 ID:Tm4o38hw0
ノーマルタイヤで2輪駆動ならヤバイ
1cmの積雪でもマトモに走れんよ
雪降ったら乗らないかスタッドレス付けろ
1cmの積雪でもマトモに走れんよ
雪降ったら乗らないかスタッドレス付けろ
16: 2019/02/10(日) 11:56:59.65 ID:z9DhRSu70
今朝は九時台でも建物の影になってる部分凍結してたからな
スタッドレスの自分も少し横滑りしたが、前の車はノーマルなのか何度かふらついていた
ノーマルタイヤは危ないから凍結時は乗っちゃ駄目だよ
スタッドレスの自分も少し横滑りしたが、前の車はノーマルなのか何度かふらついていた
ノーマルタイヤは危ないから凍結時は乗っちゃ駄目だよ
17: 2019/02/10(日) 11:57:47.89 ID:v7gdDPlA0
1センチですべるやつは雪を舐め過ぎ
18: 2019/02/10(日) 11:58:29.34 ID:z9DhRSu70
>>17
1㎝だろうと5ミリだろうと道が凍結してれば滑る
積雪じゃなくて凍結だよ
1㎝だろうと5ミリだろうと道が凍結してれば滑る
積雪じゃなくて凍結だよ
24: 2019/02/10(日) 12:01:50.57 ID:v7gdDPlA0
>>18
なんだおまえアホか?
雪が降れば凍結まで考えて当然たろ
なんだおまえアホか?
雪が降れば凍結まで考えて当然たろ
46: 2019/02/10(日) 12:20:01.02 ID:z9DhRSu70
>>24
お前が1㎝に拘るからだよ
積雪がないと滑らないと思ってる馬鹿が事故を起こす
お前が1㎝に拘るからだよ
積雪がないと滑らないと思ってる馬鹿が事故を起こす
19: 2019/02/10(日) 11:58:57.49 ID:JOHXlhzt0
今朝はあちこちで凍ってたな
俺も横断歩道で尻から転んだわ
俺も横断歩道で尻から転んだわ
21: 2019/02/10(日) 12:00:52.54 ID:uKO1NryI0
本当に東京は阿呆しかいないんだな
22: 2019/02/10(日) 12:01:17.22 ID:uKvIdlLB0
え、ノーマルタイヤだったの?
雪なめすぎじゃね
雪なめすぎじゃね
23: 2019/02/10(日) 12:01:42.10 ID:1Tk3sVze0
警察も仕事しろよ
そこら中に違反車両があるんだから罰金取り放題だろ
札束が道を走ってるようなもんだ
そこら中に違反車両があるんだから罰金取り放題だろ
札束が道を走ってるようなもんだ
25: 2019/02/10(日) 12:02:02.11 ID:jY8hgwf20
ノーマルで事故った奴は実名公表でいい
26: 2019/02/10(日) 12:02:30.55 ID:GxVBJC6G0
雨でも同じ状態になると思うよ
27: 2019/02/10(日) 12:02:32.77 ID:teqjrhgl0
年間に1日か2日の為にスタッドレスを買って履き替えるなんてバカのする事だよ
28: 2019/02/10(日) 12:04:02.32 ID:SmhBAd7o0
>>27
通勤する人は除外してくれお
通勤する人は除外してくれお
30: 2019/02/10(日) 12:04:47.87 ID:2ayHoOvW0
>>27
だから乗るなって事だろ
それでも乗って事故ったらもっとバカ
だから乗るなって事だろ
それでも乗って事故ったらもっとバカ
33: 2019/02/10(日) 12:06:57.08 ID:Sddsu4Ue0
アホが凍ってるのわかっててスピード出して走るからだろ。死刑にしろ
34: 2019/02/10(日) 12:07:03.32 ID:ZCm7oUYg0
へたくそは運転するなよ
37: 2019/02/10(日) 12:09:26.89 ID:ESuE/t3l0
凍結だろ?
スタッドレス履いてたって綺麗に滑るわ
スタッドレス履いてたって綺麗に滑るわ
71: 2019/02/10(日) 12:51:58.06 ID:EEMRBuHr0
>>37
それは運転が下手だから
多くの北海道人は凍結道路で事故らん
それは運転が下手だから
多くの北海道人は凍結道路で事故らん
38: 2019/02/10(日) 12:10:15.44 ID:ip5RE7NW0
あれほど全国ニュースで騒いだ挙句
事故とかバカじゃん。
事故とかバカじゃん。
41: 2019/02/10(日) 12:14:17.35 ID:65mFBRxZ0
あぁ、あの西武線越えていくとこか
42: 2019/02/10(日) 12:15:07.69 ID:92JQo48E0
凍結はスタッドレスでも無理だな
44: 2019/02/10(日) 12:15:14.06 ID:wsG7T0Mn0
パトランプ装着してスタッドレス履いてないと点滅するようにしたらいいのに
後シートベルトと飲酒も点滅
後シートベルトと飲酒も点滅
45: 2019/02/10(日) 12:16:16.43 ID:YgRYCIQE0
こんな時くらい車やめたらいいのに、慣れてない上にノーマルタイヤじゃムリだよ
東京なんか車出さなくても何とかなるんじゃないの?
でも大量の仕事道具乗せてるなら車なきゃダメか
東京なんか車出さなくても何とかなるんじゃないの?
でも大量の仕事道具乗せてるなら車なきゃダメか
47: 2019/02/10(日) 12:20:02.52 ID:5vrXI3mF0
切符切れよ
48: 2019/02/10(日) 12:23:51.72 ID:DtFS/bXi0
ああいう場所はブラックアイスバーンになりやすいし
やたら傾斜が急なのでスタッドレス履いててても下手くそが運転するとこうなるんだわ
やたら傾斜が急なのでスタッドレス履いててても下手くそが運転するとこうなるんだわ
56: 2019/02/10(日) 12:34:41.35 ID:j6+XHwIE0
>>48
スタッドレスで安全運転だと滑らないが
スタッドレスにしていても普通に走ってしまえば滑るな
ノーマルだと安全運転していても滑る
スタッドレスで安全運転だと滑らないが
スタッドレスにしていても普通に走ってしまえば滑るな
ノーマルだと安全運転していても滑る
65: 2019/02/10(日) 12:46:55.71 ID:DtFS/bXi0
>>56
ブラックアイスバーンなめ過ぎ
スタッドレスでノロノロ運転でも滑るからな
アクセルとブレーキの使い方を知らないとそうなるんだわ
ブラックアイスバーンなめ過ぎ
スタッドレスでノロノロ運転でも滑るからな
アクセルとブレーキの使い方を知らないとそうなるんだわ
68: 2019/02/10(日) 12:49:55.89 ID:j6+XHwIE0
>>65
ノロノロで走れなんて言っていない
滑るところではグリップ力を付けないといけないからな
そういうタイミングを考えて走るのを安全運転と言っている
ゆきや凍っている道を何も考えず、いつもと同じ調子の
ブレーキングなどで走るのが安全運転をしていないわけだ
ノロノロで走れなんて言っていない
滑るところではグリップ力を付けないといけないからな
そういうタイミングを考えて走るのを安全運転と言っている
ゆきや凍っている道を何も考えず、いつもと同じ調子の
ブレーキングなどで走るのが安全運転をしていないわけだ
49: 2019/02/10(日) 12:24:42.98 ID:sYNN0/aH0
事故みたわあと環七閉鎖してた
50: 2019/02/10(日) 12:26:21.55 ID:kvMyUMNN0
あれだけ言われていたのに…
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549766873/
コメント
コメント一覧 (26)
冬の初めと終わりに起こりがち
道路全面凍結してる方がよほど走りやすい
北海道でもスタッドレス替える替えないのタイミングでこの状況起きたりするから。
あそこ料金所から一般道合流まで距離ある上、途中で外環分岐があるから、平時でもバカがそいつらに並行して、高速並みの速度で突っ込んで来るのよ。
スタッドレス履いてるとしても運転下手なやつは乗るなっての
夜から朝にかけて降ってないから翌朝は誰でも普通に行けると思うわな。
結構な豪雪地帯の出身のワイでもノーマルタイヤで出ちゃうレベルw
しかも谷原の交差ってそこそこの斜度で下っていくんだけど、登って下るわけだから
登りきってから「アッー!凍ってる!」ってなるんじゃないか?
まぁ塩カル撒けばいいのになとは思うw
多摩地区になれば執拗なほど撒くけど、23区はほとんど撒かないね。
あと塩カル巻いても夏タイヤじゃ意味ないぞアホ
迷惑以外の何物でもない
そのくせスピードは出すわ、曲がりだしてウインカー付けるわと滅茶苦茶
コメントする