1: 2019/02/04(月) 23:25:32.94 0
人気記事!!
17: 2019/02/04(月) 23:36:16.32 0
>>1
これ三菱だろ
これ三菱だろ
2: 2019/02/04(月) 23:27:01.67 0
いや昔からカッコよかったが
3: 2019/02/04(月) 23:27:05.26 0
でかすぎ
4: 2019/02/04(月) 23:27:06.40 0
いいね
5: 2019/02/04(月) 23:27:20.34 0
昔から外見だけはよかった
6: 2019/02/04(月) 23:28:06.03 0
今も外見だけはいい
7: 2019/02/04(月) 23:28:26.93 0
8: 2019/02/04(月) 23:28:53.46 0
意地でも右ハンドル仕様出さないからなあいつら
9: 2019/02/04(月) 23:29:34.11 0
悔しかったら右ハンドルの出してみろって
10: 2019/02/04(月) 23:29:50.31 0
本来は日本人好みの形だけど排気量デカくて左ハンドルだから売れない
11: 2019/02/04(月) 23:29:55.85 0
日本車っぽくなった
12: 2019/02/04(月) 23:30:20.97 0
無駄にでかいんだよな
13: 2019/02/04(月) 23:30:42.39 0
マッスルカーのがいい
14: 2019/02/04(月) 23:32:47.36 0
15: 2019/02/04(月) 23:34:04.85 0
シボレーてまだ日本代理店あるの?
16: 2019/02/04(月) 23:36:06.11 0
俺ベンツのCクラスに乗ってるけど
キャデラックのATSに右ハンドルがあったらそっちを買ってたかも知れんよ
キャデラックのATSに右ハンドルがあったらそっちを買ってたかも知れんよ
18: 2019/02/04(月) 23:37:16.50 0
オーストラリアは法律で左ハンドル車を認めてないから
アメ車も右ハンドル
マッドマックスだと右ハンドル59インパラワゴンが見れたりする
アメ車も右ハンドル
マッドマックスだと右ハンドル59インパラワゴンが見れたりする
19: 2019/02/04(月) 23:37:27.30 0
国産と変わらなくね
実車見るとバカでかいのかもしれんけど
実車見るとバカでかいのかもしれんけど
20: 2019/02/04(月) 23:38:06.74 0
マスタングとかチャレンジャーみたいな現代版にリメイクしたのはカッコいい
21: 2019/02/04(月) 23:40:33.37 0
QX80の右ハンドルないのかな~
22: 2019/02/05(火) 00:09:13.97 0
ぼくはピックアップが好き
ラム3500ほしい
ラム3500ほしい
23: 2019/02/05(火) 00:09:51.60 0
三菱ぽい
24: 2019/02/05(火) 00:15:56.85 O
フォードF150
25: 2019/02/05(火) 00:16:17.63 0
最近見てるアメドラのえいきょうで
インパラが無性にかっこよく感じる
インパラが無性にかっこよく感じる
26: 2019/02/05(火) 00:21:06.55 0
顔は新型デリカっぽい
27: 2019/02/05(火) 00:24:19.52 0
三菱にしか見えなくなった
28: 2019/02/05(火) 00:34:27.28 0
チャレンジャーとかカマロとかマスタングは現行もクソカッコいいぞ
特にチャレンジャー
特にチャレンジャー
29: 2019/02/05(火) 02:28:23.24 0
アメリカの企業がドイツで設計してスペインの工場で生産したという何とも複雑な車に乗ってる
構造は各メーカーとの共用部品が多いから割と整備はし易いけどね
構造は各メーカーとの共用部品が多いから割と整備はし易いけどね
30: 2019/02/05(火) 03:53:53.93 0
エスカレードとかナビゲーターは数年前の方がいいな
31: 2019/02/05(火) 03:55:57.61 0
ユーロフォードは昔からそんなんだら
32: 2019/02/05(火) 03:57:55.26 0
アメ車がダサかったのって90~00年代だけじゃね
80年代も怪しいけど
80年代も怪しいけど
33: 2019/02/05(火) 05:23:57.60 0
アメ車は昔からかっこよい
独特の個性の塊だし
ただ実用性が日本じゃなかなか見いだせないだけ
独特の個性の塊だし
ただ実用性が日本じゃなかなか見いだせないだけ
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549290332/
コメント
コメント一覧 (6)
今度はアメ車の魅力が無くなるのが致命的や
ルームミラー落ちたりエアコンボタン外れたり。ほとんどオモチャで笑える。
足回り柔らかくて乗り心地は良くないけど愛着は湧くよ。もう手放したけど。
コメントする