
1: 2019/02/07(木) 19:59:24.798 ID:taICrdiGd
ぼく「コーティングしたいんすけど」
ディーラーさん「あんなん意味ねぇっすよ?」
ぼく「ふぁ?まじすか?」
ディーラーさん「金の無駄っすね」
どんだけディーラーさん上から目線なんだよ
ディーラーさん「あんなん意味ねぇっすよ?」
ぼく「ふぁ?まじすか?」
ディーラーさん「金の無駄っすね」
どんだけディーラーさん上から目線なんだよ
人気記事!!
2: 2019/02/07(木) 20:00:36.576 ID:mAlg4Cb00
スレタイと本文の意味が分からん
3: 2019/02/07(木) 20:00:42.615 ID:4Z2yeir40
>>2
ほんとこれ
ほんとこれ
4: 2019/02/07(木) 20:01:12.300 ID:n5WTxDFa0
コーティングは絶対しとけ
新車の内にどっかプロにやって貰え
メッキ部分のコーティングはしてくれてない業者も多いからメッキ部分とガラス部分のコーティングは自分でやれ
新車の内にどっかプロにやって貰え
メッキ部分のコーティングはしてくれてない業者も多いからメッキ部分とガラス部分のコーティングは自分でやれ
8: 2019/02/07(木) 20:04:30.581 ID:jAah46+Y0
>>4
あったほうがいいのはわかるが、トヨタのクリスタルコートした結果そこまで必須と感じなかったんだが…そんなにも違うかね
あったほうがいいのはわかるが、トヨタのクリスタルコートした結果そこまで必須と感じなかったんだが…そんなにも違うかね
11: 2019/02/07(木) 20:06:55.512 ID:n5WTxDFa0
>>8
コーティングしてもらったら定期的に自分でメンテしないとダメだよ
メンテキットもらったでしょ?
コーティングしてもらったら定期的に自分でメンテしないとダメだよ
メンテキットもらったでしょ?
22: 2019/02/07(木) 20:11:56.588 ID:jAah46+Y0
>>11
そんなの貰えなかったけど…店によってはくれるんかね。自分が買ったのは、5年間半年ごとにディーラーがコーティングしてくれるタイプ
シャンプーしなくても水洗いで汚れが落ちるのは良かったけど、必須てほどでも
そんなの貰えなかったけど…店によってはくれるんかね。自分が買ったのは、5年間半年ごとにディーラーがコーティングしてくれるタイプ
シャンプーしなくても水洗いで汚れが落ちるのは良かったけど、必須てほどでも
5: 2019/02/07(木) 20:02:02.274 ID:Bm29jKAI0
ポリマーコーティング最強説
6: 2019/02/07(木) 20:02:07.795 ID:taICrdiGd
ぼく「車買ったんすよ」
先輩「コーティングしたの?」
ぼく「してねっす」
先輩「」
先輩「コーティングしたの?」
ぼく「してねっす」
先輩「」
9: 2019/02/07(木) 20:04:41.947 ID:taICrdiGd
ぼく「ディーラーが意味ねぇって言ってたっす」
先輩「いや…お前さぁ」
ぼく「」
先輩「いや…お前さぁ」
ぼく「」
10: 2019/02/07(木) 20:05:18.096 ID:jAah46+Y0
>>9
自分でちょい高いやつ買って塗ったらあかんの?
自分でちょい高いやつ買って塗ったらあかんの?
12: 2019/02/07(木) 20:06:58.581 ID:taICrdiGd
>>10
ディーラーさんが意味ねぇって言ってたんで
ディーラーさんが意味ねぇって言ってたんで
13: 2019/02/07(木) 20:08:54.782 ID:Z+cYHnmOp
スマホに保護フィルム貼ってるのと同じだな
剥き出しでいいんだよ
剥き出しでいいんだよ
20: 2019/02/07(木) 20:11:09.388 ID:taICrdiGd
>>13
だよね?貧乏人じゃないと思う
だよね?貧乏人じゃないと思う
14: 2019/02/07(木) 20:09:18.117 ID:ULnlcXkB0
プロにしてもらったほうが後が楽じゃん
基本水洗い気になったらシャンプー洗車であとはメンテの液塗ったら洗車した満足感も得られる
基本水洗い気になったらシャンプー洗車であとはメンテの液塗ったら洗車した満足感も得られる
15: 2019/02/07(木) 20:09:22.312 ID:axUIxLlh0
飛び石でボンネットの塗装が剥げるよ
18: 2019/02/07(木) 20:10:28.115 ID:yganme3ia
>>15
泣きそうなんだが?
泣きそうなんだが?
16: 2019/02/07(木) 20:09:49.533 ID:OBYMMDOl0
俺ももうすぐ新車買うけどコーティングはしない
ソリッドならするけどメタリックなら要らないだろ
ソリッドならするけどメタリックなら要らないだろ
17: 2019/02/07(木) 20:10:21.629 ID:ggdkrQST0
パイセンのが上だろ
19: 2019/02/07(木) 20:10:48.983 ID:pezkyRi00
ディーラーコーティングはしなかったけど納車後すぐに社外コーティングしたわ
洗車もメンテも超楽で大変よろし
洗車もメンテも超楽で大変よろし
21: 2019/02/07(木) 20:11:41.870 ID:E+7MkgRmp
買ったばかりならテキトーなコーティング屋行けば済む話
23: 2019/02/07(木) 20:13:47.483 ID:NuaqVjmt0
しない奴もいればコーティングに5060万かけるやつもいるしほんとうにピンキリだから
24: 2019/02/07(木) 20:15:23.258 ID:Bm29jKAI0
自分でやったらええやん
確か2万ぐらいでキットあった気がする
確か2万ぐらいでキットあった気がする
25: 2019/02/07(木) 20:15:53.864 ID:jAah46+Y0
50-60もかけるなら1-2ランク上の車買えるじゃないっすか…
27: 2019/02/07(木) 20:17:32.243 ID:n5WTxDFa0
GANBASSってところのコーティングおススメ
16万くらい掛かるけど凄い丁寧で頑強なコーティングしてくれるよ
16万くらい掛かるけど凄い丁寧で頑強なコーティングしてくれるよ
28: 2019/02/07(木) 20:17:37.107 ID:X7vHqfqip
俺はディーラーでやらずに、コーティング専門店に車を納車してもらって、そのままコーティングしてもらったよ 30万
32: 2019/02/07(木) 20:21:09.538 ID:vqfgCHr90
>>28
専門店のコーティングってそんなかかるの?
ディーラーでやってもらったら3万くらいでできたよ
専門店のコーティングってそんなかかるの?
ディーラーでやってもらったら3万くらいでできたよ
34: 2019/02/07(木) 20:22:41.853 ID:X7vHqfqip
>>32
とりあえず磨きで10万はかかるよ
とりあえず磨きで10万はかかるよ
35: 2019/02/07(木) 20:23:55.816 ID:vqfgCHr90
>>34
あー、磨きとかあるのか
いろいろ手が込んでんだな
あー、磨きとかあるのか
いろいろ手が込んでんだな
36: 2019/02/07(木) 20:24:36.419 ID:X7vHqfqip
>>35
新車でも傷があるから一度磨くって言ってたよ、その磨きにもどこまでのクオリティにするかで値段変わってくる
新車でも傷があるから一度磨くって言ってたよ、その磨きにもどこまでのクオリティにするかで値段変わってくる
37: 2019/02/07(木) 20:25:21.444 ID:vqfgCHr90
>>36
なるほどー
サンクス
なるほどー
サンクス
29: 2019/02/07(木) 20:18:18.772 ID:STZW82+y0
青空駐車勢w
30: 2019/02/07(木) 20:19:00.113 ID:taICrdiGd
>>29
ぼく青空駐車民
ぼく青空駐車民
31: 2019/02/07(木) 20:20:30.525 ID:pezkyRi00
そこまで車に愛着とかを持っていないとかならオートバックスとかで売ってるヤツ
ゼロウォーターとかCCウォーターとかでも良いと思うけどな
車なんて所詮自己満だし
ゼロウォーターとかCCウォーターとかでも良いと思うけどな
車なんて所詮自己満だし
33: 2019/02/07(木) 20:22:23.810 ID:SiGRypPp0
遊戯王のカードをスリーブに入れないようなもん
コメント
コメント一覧 (17)
そもそもレジンなんて塗装上で何年も定着できる訳ない
1回目の車検受ける頃には洗車の頻度も確実に下がってるね
だけど傷は普通につくよー!
だから貧乏人扱いされるんだよ
新車納車時からコーティングを定期的に掛けてるので13年目でもピカピカ
とまあ本気で好きな車やからそこまでしていいけど
どうせお前ら3年か5年で乗り換えるだろ
コーティングなんてする必要ないぞ
ワックスがけも無駄
直ぐ誰かの車に擦られて傷物に成るのは目に見えてるから、凝った事してる程無駄に金が飛んでくだけだぜ
7に書いてあるけどコーティングするときにクリア層も削るし。見た目はキレイでも塗装は弱くなる。
ディーラーでやってもらったけど前の車と全く違いはないよ
結局自分でワックス塗って満足してる
コーティング自体は弱いから、これを守るため頻繁に洗車する必要があるし定期メンテも必要
怠るとコーティングが劣化し、本来の塗装を道連れに一緒に剥がれたりする
コメントする