maxresdefault
1: 2019/05/17(金) 03:45:39.86 ID:1CIcVPR/d
○ね

人気記事!!

5: 2019/05/17(金) 03:46:34.89
警察が推奨してるから

7: 2019/05/17(金) 03:47:13.23
ルーモス!

8: 2019/05/17(金) 03:47:17.69
段差でピカってなるの○ね

10: 2019/05/17(金) 03:47:44.18
ハイビームくらうと怖い顔が出てくるステッカーあるから買え

23: 2019/05/17(金) 03:50:50.27
>>10
なにそれおもろそう

11: 2019/05/17(金) 03:48:16.27
不覚にも草

12: 2019/05/17(金) 03:48:32.67
はいアズカバン行き

13: 2019/05/17(金) 03:48:44.55
サングラスしろよ陰キャさん

15: 2019/05/17(金) 03:49:17.19
>>13
免許もってなさそう

31: 2019/05/17(金) 03:53:50.77
>>13
アホかな

17: 2019/05/17(金) 03:49:31.70
これもうアズカバン行きやろ

19: 2019/05/17(金) 03:49:54.49
意外だけど夜間はハイビーム推奨やねん

20: 2019/05/17(金) 03:50:13.89
対向車にお辞儀をするのだ

24: 2019/05/17(金) 03:50:56.97
>>20

27: 2019/05/17(金) 03:51:34.38
>>20

29: 2019/05/17(金) 03:53:08.77
>>20
アカン

26: 2019/05/17(金) 03:51:21.71
そんな車にはハイビームでパッシングしてやるわ

28: 2019/05/17(金) 03:52:23.37
ちょっと面白い

47: 2019/05/17(金) 04:01:46.41
夜にグラサンして運転するのか…アホかな

51: 2019/05/17(金) 04:02:25.09
夜にサングラスするJ民かっくぃーwwwwwwwww

55: 2019/05/17(金) 04:03:31.34
>>51
夜用のサングラスあるぞ

53: 2019/05/17(金) 04:02:40.04
対向車よりも後続車の方が腹立つわ
ミラーに反射して全く後ろ見えん

56: 2019/05/17(金) 04:04:30.77
夜にもつけられるサングラスもあるで
好んで使うことはないやろうけど

57: 2019/05/17(金) 04:05:17.68
夜用のサングラスかける人も普通におるやろ

58: 2019/05/17(金) 04:05:58.31
後ろの車が煽りでハイビームかましてくるのクッソ腹立つ

66: 2019/05/17(金) 04:10:35.48
夜間はハイビームにするのがルールやからしゃーない

73: 2019/05/17(金) 04:19:29.43
ハイビーム歩いてるとき食らってもキツイけど走ってるとほんと怖い
視認できたら落とせよ

75: 2019/05/17(金) 04:22:49.41
基本的にハイビームにして対向車きたらロービームしろっていうけど田舎でもなきゃすぐ対向車くるやろっていう

79: 2019/05/17(金) 04:26:32.66
>>75
んじゃずっと下げとけよ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558032339/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年05月17日 11:55
      • ま・ぶ・し・い・ぞ ってチカチカし返すとよいぞ
        基地外と車の機能を知らないババア以外は大体ローにする
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2019年05月17日 18:35
        • >>1
          自分の前に前走者がいると、それを煽ってのパッシングと思われそうでできない
          上手いこと外カーブで対向車にライトがむけばやるけどw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年05月17日 12:58
      • ハリーポッターなレスがあってクスっときた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年05月17日 13:05
      • キモオタは車高低いゴキブリに乗る傾向が強いからね。余計に眩しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年05月17日 13:29
      • ハイビームとハイビームで人を挟んで消失させる魔法使いそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年05月17日 13:42
      • 私みたいな初心者にはかなりきつい。前が全然みえなくなる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年05月17日 13:56
      • 無灯火じゃ無い対向の自転車にもハイビーム当てるのやめろ
        あと街灯多いのに市街地でハイビームもやめろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年05月17日 14:51
      • 警察のハイビーム推奨ふざけてるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2019年05月17日 18:43
        • >>7
          ハイビームが基本だ、常用しろ
          (適用除外条件では使うな)

          カッコ内を理解できないバカが常時ハイビーム
          理解できる人は、元からハイロー使い分けてる
          結果的にバカがハイビーム使うだけになったバカ話
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年05月17日 16:11
      • 「常時ハイビームを警察が奨励してる」と勘違いしてる人が多いな。
        夜はいつでもハイビームで走れというんじゃなくて
        人や車の多い市街地や他の車の後ろを走る時、対向車が来た時は下に向けるよう指導してる。
        何故かそこだけスポーンと頭から抜けてる人が少なくない。
        ハイビームを奨励する理由は「先が暗いと人や車両や障害物等の発見が遅れるから」だから
        周りが明るければハイビームにする必要が無い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2019年05月17日 18:44
        • >>8
          警察もマスコミもロービーム切り替えの条件を言わない
          アホドライバーは文字通り受け取る
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2019年05月17日 19:22
        • >>15
          「常にハイビーム?それだと相手が眩しくて
          それが原因で事故る可能性もあるのに変だな」
          と疑問に思わないアホが結構いるって事だよな。
          いわゆる思考停止ってやつ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年05月17日 16:29
      • まだすれ違い終わってないのにハイに上げるやつ死ねよ
        ジジイだからって言い訳は聞かねぇぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年05月17日 17:33
      • 田舎で鹿が出るからハイビームじゃないとやばい
        もちろん対向車や前走車がいるなら下げる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2019年05月17日 18:45
        • >>10
          都会出身だとわからんよな
          結婚して初めて田舎に行ったら暗さにビビった
          街灯と商業施設が無いとあんなに暗いのな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2019年05月17日 17:53
      • ホグワーツは草
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2019年05月17日 18:21
      • 最近はオートハイビーム機能がある車種があるから、そういった車種が増えれば多少マシになると思う。自分の乗ってるのにもオートハイビームが付いてるが歩行者には容赦ないから手動で下げてる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2019年05月17日 18:45
        • >>12
          オートもアダプティブも、極力控えめのハイビームしかしない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2019年05月17日 21:07
        • >>12
          マツダのALHみたいに制御がまともに動作してないアダプティブもあるから
          オートハイビームやアダプティブが付いていれば問題ないとはいえない。
          性能面の規格がないからお飾りのオートやアダプティブが増えてて
          運転者はオートで問題ないと思ってるが常時ハイビームだったりして逆に危ないと思う。
          お飾りの低性能品だとクレームを気にしてハイビーム寄りの設定になってたりするしな。

          よほどの高級車に乗ってる訳じゃなければ、やっぱり手動の方がいい。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2019年05月17日 23:10
        • >>21
          マツダの奴ダメなの
          ずっとオートで走ってたわ
          まあでも俺の車は常時ハイビームでも対向車ノーダメっぽいし大丈夫かな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2019年05月17日 23:14
        • >>23
          夜間の高速で、後ろからハイビームで来て
          いずれローになるかと思いきや眩しいまま後ろ付くのなんとかならんのか
          特にCX-5、8あいつらには殺意を覚える
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2019年05月18日 00:00
        • >>24
          俺の車NDRFだから前の車の車内なんか照らせないぞ
          逆に背の高い車に後ろつかれたらロービームでも照らされるけどな
          自動防眩とブルーミラーで俺もノーダメだ
          文句はSUV乗ってるやつに言ってくれ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2019年05月17日 18:47
      • ずっと向こうから来る対向車のタクシー
        「何ハイビームにしてるんだ!やり返しだ!オラ!」

        俺「いや、リアを下げた車高なんですよね。ハイビームはこうだよ。ホレ!」

        タクシー「すまない・・・ハイビーム解除」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2019年05月17日 22:04
        • >>18
          レベリング調整しろよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2019年05月17日 19:56
      • 一つ言えることは、やり返すのはドライバーとして論外ということだ
        それをしたら危険への予測と対処ができる冷静さと判断力を失うどころか、自分もまた事故の引き金になる
        うっかりハイビームにしたまま走り続けるような相手だからこそ、下手に刺激するような真似はしてはならん
        視線をそらして減速しよう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2019年05月18日 00:51
      • >警察が推奨してるから

        対向車がいるときと先行車がいるときはローにしろと言ってるぞ警察は
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2019年05月18日 00:53
      • ぶっちゃけハイビームじゃなくても最近の車は眩しいわ。角度と段差によっては。

        あと異様に光が拡散してる軽。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2019年05月18日 19:28
      • まぶしいって言うと やれ老化だの白内障だの言う奴居て困るわ
        まあとりあえず黄色のドライビンググラスは昼夜問わず使えるから持ってた方が良いよ
        着けたまま店舗等に入っても不審がられないし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット