走行安定性が高過ぎでビビるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気記事!!
2: 2019/06/13(木) 00:18:28.288
トヨタ笑
3: 2019/06/13(木) 00:19:15.819 ID:SsHFZvr20
運転ってこんなに楽しいんだなwwwwwwwwwwww
4: 2019/06/13(木) 00:22:16.107
何色?
6: 2019/06/13(木) 00:23:36.184 ID:SsHFZvr20
>>4
ホワイトパールクリスタル社員
一番無難で飽きずにカッコいい色だ
ホワイトパールクリスタル社員
一番無難で飽きずにカッコいい色だ
24: 2019/06/13(木) 00:39:15.480
>>6
ブラック企業の対義語みたいだな
ブラック企業の対義語みたいだな
5: 2019/06/13(木) 00:23:09.219
それ俺も気になってる
いいな
いいな
11: 2019/06/13(木) 00:26:30.022 ID:SsHFZvr20
>>5
くっそ良い車だぞ
ハンドルを切ってこんなにもスイスイ曲がろうとしてくれる車なんてそう無いくらいよく曲がるし
225/40R 18のタイヤの履いてるのに路面の凹凸なんてほとんど気にならない
加速しても曲がっても車体が全くブレない
等々
くっそ良い車だぞ
ハンドルを切ってこんなにもスイスイ曲がろうとしてくれる車なんてそう無いくらいよく曲がるし
225/40R 18のタイヤの履いてるのに路面の凹凸なんてほとんど気にならない
加速しても曲がっても車体が全くブレない
等々
7: 2019/06/13(木) 00:24:02.336
お手軽MTって感じでちょうど良さそう
8: 2019/06/13(木) 00:24:49.458
エクステリア内装共にゴミ
ただ走行性能や値段はいい
ただ走行性能や値段はいい
9: 2019/06/13(木) 00:25:58.589
このクラスで走行安定性高いとつまんないんじゃないの
13: 2019/06/13(木) 00:28:19.730 ID:SsHFZvr20
>>7
アンチスイスポはカロスポっていう相場だね
>>8
その辺は好みの問題だからなんとも言えんわ
>>9
つまりどゆこと?
アンチスイスポはカロスポっていう相場だね
>>8
その辺は好みの問題だからなんとも言えんわ
>>9
つまりどゆこと?
14: 2019/06/13(木) 00:29:26.580
>>9
運転手しか楽しくない運転したい奴はもっとスポーツ側の車買うだろ
他人乗せる時も考慮しつつのバランスが良いのでは
運転手しか楽しくない運転したい奴はもっとスポーツ側の車買うだろ
他人乗せる時も考慮しつつのバランスが良いのでは
10: 2019/06/13(木) 00:26:25.421
でもやっぱりオーリスなんだよな
12: 2019/06/13(木) 00:28:11.482
見た目は好きなんだがスペックがな
300psくらいのエンジンのせてくれ
300psくらいのエンジンのせてくれ
16: 2019/06/13(木) 00:30:57.254 ID:SsHFZvr20
>>10
オーリスだったら何か問題でも?
>>12
カローラにそこまで求められても…
そこはスープラの守備範囲では
オーリスだったら何か問題でも?
>>12
カローラにそこまで求められても…
そこはスープラの守備範囲では
15: 2019/06/13(木) 00:30:32.822
運転しやすくていい車だとは思うが買いたいとはならない
営業車なら当たりってかんじ
営業車なら当たりってかんじ
17: 2019/06/13(木) 00:33:54.835
オプション盛り盛りで400万程度で済むなら悪くないな
18: 2019/06/13(木) 00:33:58.333
MTはどう?
自動でブリッピングとかしてくれるんだろ?
自動でブリッピングとかしてくれるんだろ?
26: 2019/06/13(木) 00:40:55.722 ID:SsHFZvr20
>>17
それな
ヘッドアップディスプレイとか電動制御サスペンションとかシートヒーターとか最上グレードにオプションフル装備で400万円くらいだろうね
>>18
自動で回転数合わせてくれるやつな
ガチのMT狂以外にはなかなか評判良いらしいぞ
ヒルスタートアシストも全車標準搭載だし完成度は高いと思う
それな
ヘッドアップディスプレイとか電動制御サスペンションとかシートヒーターとか最上グレードにオプションフル装備で400万円くらいだろうね
>>18
自動で回転数合わせてくれるやつな
ガチのMT狂以外にはなかなか評判良いらしいぞ
ヒルスタートアシストも全車標準搭載だし完成度は高いと思う
20: 2019/06/13(木) 00:35:15.484
MTあるのかてっきりATオンリーや思ってた
23: 2019/06/13(木) 00:38:27.872
1.5ターボで200psを希望
25: 2019/06/13(木) 00:40:29.640
俺は100馬力もありゃー十分
31: 2019/06/13(木) 00:50:36.413
FFでそんなに幸せになれる人いるんだね
俺はインテグラ乗ってたけどハンドリングが超不満だったのでBMWに乗り換えた
俺はインテグラ乗ってたけどハンドリングが超不満だったのでBMWに乗り換えた
33: 2019/06/13(木) 00:52:11.653
自分の運転が下手なのを駆動のせいにしてはいけない
34: 2019/06/13(木) 00:52:32.862
俺も次の車カローラスポーツにしようかと思ってる
来年かな
来年かな
36: 2019/06/13(木) 00:54:22.625
カロスポとマツダ3は個人的に大好き
39: 2019/06/13(木) 00:59:26.015 ID:SsHFZvr20
>>34
なんか今冬くらいにツートンカラーが出るらしいぞ
欧州では既にあるんだがなかなか格好良い
>>36
そういや車板のカロスポスレ除いたが大荒れだったわ
マツダ3アンチと信者が無限にバトってて見てられん
なんか今冬くらいにツートンカラーが出るらしいぞ
欧州では既にあるんだがなかなか格好良い
>>36
そういや車板のカロスポスレ除いたが大荒れだったわ
マツダ3アンチと信者が無限にバトってて見てられん
35: 2019/06/13(木) 00:52:38.766 ID:SsHFZvr20
最新のレーザークルーズコントロールが優秀すぎてもうね
長距離移動でも全く疲れませんわ
長距離移動でも全く疲れませんわ
42: 2019/06/13(木) 01:02:25.167
CVTってのがなあ
パドルシフト無くてもいいけど変速のあの感じは楽しみたい
パドルシフト無くてもいいけど変速のあの感じは楽しみたい
43: 2019/06/13(木) 01:03:11.994
>>42
iMTモデルでよくない?
iMTモデルでよくない?
46: 2019/06/13(木) 01:24:37.143 ID:SsHFZvr20
高速でのJCTのカーブなんてめっさゴリゴリ曲がるぞ
アンダーステアかよってくらい曲がりまくりやがる
そして車体のロールは皆無
ホント良い車だわ
アンダーステアかよってくらい曲がりまくりやがる
そして車体のロールは皆無
ホント良い車だわ
コメント
コメント一覧 (45)
マツダ3みたいな形だしハッチバック?
アンダーステアだと、ハンドル切ってるのに外に膨らんじゃって曲がらないって話になると思うんですけど…
買うならハイブリッドかな…
ドリフトするなら分かるけど。
試乗しないで買ったの?
それとも試乗してもわからない車音痴なの?
マツダ車スペック サーキット行く訳でも無い必要十分
がっつり、楽しめよ
25歳くらいの見た目が大学生っぽい奴が乗ってるならまだ許されるが
30過ぎて乗ってるのなら色々と残念な感じにしか見えないw
アンチトヨタってトヨタが今一番スポーツしてるが事実やのに頑なに認めないもんな
書いてることもおかしいがもしや他の車知らないんじゃね?
スレ主が何と比べて感動してるのかがわからん
自分のハードルあげすぎてちょっと拍子抜け感はあった
でも良いクルマだから楽しんでもらいたいね
駄目だろ、ダブルウィッシュボーンが泣いてるぜ
コメントする