オタクはこれの何が気に入らんのや
人気記事!!
2: 2019/06/20(木) 15:08:08.47 ID:e+TiW3n3F
ワイはこれでプリウスαを買いました
3: 2019/06/20(木) 15:08:32.07 ID:zDX2G7Uh0
ええと思うで
4: 2019/06/20(木) 15:08:55.58 ID:e+TiW3n3F
>>3
やろ
迷ったらトヨタ買っとけば間違いない
やろ
迷ったらトヨタ買っとけば間違いない
6: 2019/06/20(木) 15:09:19.51 ID:phCUamVx0
マジで壊れなくて草
8: 2019/06/20(木) 15:10:15.04 ID:e+TiW3n3F
>>6
ワイが前に乗ってたウィッシュなんか25万km故障無しで走ったぞwww
ワイが前に乗ってたウィッシュなんか25万km故障無しで走ったぞwww
11: 2019/06/20(木) 15:11:17.24 ID:zDX2G7Uh0
そもそも車オタクって嫌いな車のこと好みじゃないとか嫌いとかではなくてダサいって言い方すぐするやん
あの自分のセンスへのたいそうな自信はどこから来るんやろ
あの自分のセンスへのたいそうな自信はどこから来るんやろ
13: 2019/06/20(木) 15:11:50.55 ID:Zp6Vp4X/M
ダイハツOEMの軽でもええんか?
16: 2019/06/20(木) 15:12:29.17 ID:e+TiW3n3F
>>13
ええやろ
トヨタグループやし
ええやろ
トヨタグループやし
15: 2019/06/20(木) 15:12:16.15 ID:mZ3TXKhUM
ワイはホンダ派
21: 2019/06/20(木) 15:14:28.27 ID:HIR/gr4Cp
スポーツカーとか定期的に出してるし最近のトヨタ結構好きやで
24: 2019/06/20(木) 15:14:52.86 ID:e+TiW3n3F
>>21
社長の影響やね
社長の影響やね
26: 2019/06/20(木) 15:15:30.85 ID:It8XQlph0
>>21
ルマンとかレースも結果出してるしな
つまらないトヨタの時代は終わりや🤗🤗🤗
ルマンとかレースも結果出してるしな
つまらないトヨタの時代は終わりや🤗🤗🤗
23: 2019/06/20(木) 15:14:40.74 ID:GOCI+5Sva
日用だとホンダが一番使いやすいと思う
トヨタにはディーラーの差で負けるけど
トヨタにはディーラーの差で負けるけど
29: 2019/06/20(木) 15:15:52.46 ID:e+TiW3n3F
>>23
彼女がN-BOX乗ってるあれはええ車やわ
彼女がN-BOX乗ってるあれはええ車やわ
30: 2019/06/20(木) 15:16:43.57 ID:GOCI+5Sva
>>29
Nボもそうやし
コンパクトならフィット以上に使い勝手いい車も無いで
Nボもそうやし
コンパクトならフィット以上に使い勝手いい車も無いで
28: 2019/06/20(木) 15:15:49.85 ID:EDQjVOzQd
リセール安定しとるしな
32: 2019/06/20(木) 15:16:52.55 ID:zdFG/0/S0
86遅すぎ
37: 2019/06/20(木) 15:17:46.62 ID:e+TiW3n3F
>>32
元のコンセプトがそうやし
速くしたいなら自分らで弄れって車やし
元のコンセプトがそうやし
速くしたいなら自分らで弄れって車やし
36: 2019/06/20(木) 15:17:31.48 ID:7Yf8Dmnid
興味無いやつにはトヨタすすめとるわ
39: 2019/06/20(木) 15:18:32.36 ID:e+TiW3n3F
>>36
そういう受け皿があるのはええ事や
そういう受け皿があるのはええ事や
44: 2019/06/20(木) 15:20:09.74 ID:VRd0WJis0
軽もダイハツ買っとけばええんか
48: 2019/06/20(木) 15:21:13.67 ID:oUuoOmej0
同じようなミニバン何個もだしてるの意味分からん
51: 2019/06/20(木) 15:22:52.52 ID:It8XQlph0
>>48
現行のアルファードはええんやけどな
現行のアルファードはええんやけどな
53: 2019/06/20(木) 15:22:55.84 ID:e+TiW3n3F
>>48
客層に合わせてるんや
でももうディーラー網整備するらしいから兄弟車は減っていくらしいけど
客層に合わせてるんや
でももうディーラー網整備するらしいから兄弟車は減っていくらしいけど
56: 2019/06/20(木) 15:23:47.81 ID:/zIad6ZMa
>>48
チャンネル多いからうちにもミニバンくれやってなった
チャンネル多いからうちにもミニバンくれやってなった
50: 2019/06/20(木) 15:22:04.15 ID:e+TiW3n3F
実家の10後期のアルファードも20万km超えてるけど快調そのもので逆に怖いわwww
52: 2019/06/20(木) 15:22:52.51 ID:/zIad6ZMa
ワイも次トヨタ車買いたい気分や
54: 2019/06/20(木) 15:23:29.59 ID:hcxHkgTkd
SUV・クロカンに関してはトヨタが最強や 対抗相手が全然おらんけどな
57: 2019/06/20(木) 15:24:15.65 ID:e+TiW3n3F
>>54
RAV4出たもんな
RAV4出たもんな
59: 2019/06/20(木) 15:24:53.51 ID:cVlr+Aj60
迷う段階で車を買うな
60: 2019/06/20(木) 15:25:11.34 ID:e+TiW3n3F
会社のハイエースも全く壊れる気配無いし過剰品質やろwww
63: 2019/06/20(木) 15:26:01.54 ID:It8XQlph0
>>60
ワイの17クラウンも全然壊れんわ
ワイの17クラウンも全然壊れんわ
64: 2019/06/20(木) 15:26:04.02 ID:4D8DZgstr
プリウスαってほんまええ車やと思う
69: 2019/06/20(木) 15:26:57.76 ID:zcwBsMnR0
プリウスとかいうコスパ最強のクルマ
なお..
なお..
85: 2019/06/20(木) 15:30:49.63 ID:p5/KejK20
色んな会社の車乗ったけど結局トヨタが一番だわ
頑丈さはホンダらしいけど
頑丈さはホンダらしいけど
114: 2019/06/20(木) 15:36:06.67 ID:jVv34bi2M
車はトヨタ
スマホはドコモのiPhone
ゲーム機は任天堂
こんなイメージ
スマホはドコモのiPhone
ゲーム機は任天堂
こんなイメージ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561010801/
コメント
コメント一覧 (21)
車変える時に普通は今の車を売るのでトヨタのやつなら買い手が多いからいいよって感じの
あんなに評判悪い車も珍しい
車に興味ない層からしたらディーラーの一押しで差が出るわ
よくわからず迷ってる人が大抵言うのがトヨタと違って~は売る気があるように思えなかったって言うからな
個人的にはゴリゴリに営業されるのウザいけど
ここの差が変わらない限りトヨタ一強は変わらんと思う
ヤマハエンジンがいい人にはRCFもあるぞ
取り敢えず買いたいだけならトヨタ
で間違いないんじゃね
ま、俺は一度もトヨタで買った事はないけど、、。
ちなみに遍歴は、
ローレル、シーマ、レガシィ、ロードスター、オデッセイ、レヴォーグ。
該当する車をピックアップして検討・決定するから
メーカー名だけじゃ、断定できないわ。。。
別に否定はしないよ
新車で買うなら迷わずトヨタ
軽ならホンダでも良いかな
日産は論外
昔の車ならまた基準は変わってくるけど
車好きな奴はいざ買い替えサイクルが来たら迷わずコレ!って奴を常にアタリつけてるもんだから
迷うって事はそんな拘る所なんてないんだから売れ線のトヨタ車買っておいた方が幸せになれる
車で選ぶので、メーカーがどこだろうと自分が欲しい車なら買う。
でもスバルが好き
トヨタでもハズレはある。
先進安全と衝突時の安全性は、価格帯でどうしても差が出る。
部品の壊れにくささなら、部品共用してるのが多いから高くても安くても差はない。
興味はあるけど考えるのめんどいってやつにはホンダ進めるし
自分に親しい人間だったらスズキ信者に仕立て上げるぞ
常に1万回転以上で走る2輪レースで常勝してるとか性能ヤバすぎる
コメントする