
1: 2019/07/20(土) 13:13:30.372 ID:u0WKjRCrd
今SAに居るんだがどうしようorz
人気記事!!
23: 2019/07/20(土) 13:18:05.384 ID:NwqmNa+Z0
問題は>>1がトルクレンチを持っているか
28: 2019/07/20(土) 13:19:23.781 ID:u0WKjRCrd
>>23
タイヤ交換の道具は全部積んでるよ
タイヤ交換の道具は全部積んでるよ
32: 2019/07/20(土) 13:20:34.511 ID:NwqmNa+Z0
>>28
なら大丈夫だな
きちんと110knで締めろよ
なら大丈夫だな
きちんと110knで締めろよ
38: 2019/07/20(土) 13:22:00.267 ID:NQQlMFKZ0
>>23
トルクレンチって言う工具の意味分かってないみたいだぞ
トルクレンチって言う工具の意味分かってないみたいだぞ
45: 2019/07/20(土) 13:23:19.186 ID:u0WKjRCrd
>>38
トルクレンチ無しでタイヤ交換出来るんで
トルクレンチ無しでタイヤ交換出来るんで
61: 2019/07/20(土) 13:28:12.970 ID:NQQlMFKZ0
>>45
当たり前だろ
当たり前だろ
78: 2019/07/20(土) 14:13:14.097 ID:DQ7u/UyI0
>>23
車載のレンチって長さとかよく考えて作られてて指定トルク位までしかかからんように作られてる
車載のレンチって長さとかよく考えて作られてて指定トルク位までしかかからんように作られてる
4: 2019/07/20(土) 13:14:04.363
バーストした?
7: 2019/07/20(土) 13:15:01.265 ID:u0WKjRCrd
>>4
タイヤの横が裂けてるわ、
多分修理不可、新車だから余計ショックだわ
タイヤの横が裂けてるわ、
多分修理不可、新車だから余計ショックだわ
5: 2019/07/20(土) 13:14:54.871 ID:NwqmNa+Z0
スペアと交換すればいいだけ定期
12: 2019/07/20(土) 13:15:53.955 ID:u0WKjRCrd
>>5
とりあえず交換して一番近いスタンドに行く、
今夜まで目的地まであと180キロ走らんとダメだわ
とりあえず交換して一番近いスタンドに行く、
今夜まで目的地まであと180キロ走らんとダメだわ
29: 2019/07/20(土) 13:19:33.554 ID:EVXTTjbM0
>>12
SAってことはパンクして数キロ引き摺ってるだろ
多分修理できないぞ
あとスペアで高速は走るなよ
SAってことはパンクして数キロ引き摺ってるだろ
多分修理できないぞ
あとスペアで高速は走るなよ
9: 2019/07/20(土) 13:15:23.611 ID:Y+lDvRJyr
スペアか修理キットあんだろ
14: 2019/07/20(土) 13:16:38.951 ID:u0WKjRCrd
>>9
スペア積んでる、使うの初めてだが何とか交換するわ
スペア積んでる、使うの初めてだが何とか交換するわ
13: 2019/07/20(土) 13:15:55.280 ID:pygLn+fj0
高速走る前に空気圧見た?
18: 2019/07/20(土) 13:17:04.876 ID:u0WKjRCrd
>>13
三日前にみたよ、異常なし
三日前にみたよ、異常なし
19: 2019/07/20(土) 13:17:47.546 ID:htYndS5zd
>>18
高めにしたか?
高めにしたか?
24: 2019/07/20(土) 13:18:30.254 ID:pygLn+fj0
>>18
じゃあ何か踏んだのかな?
事故らなくて良かったと思ってこっからも安全運転してね
じゃあ何か踏んだのかな?
事故らなくて良かったと思ってこっからも安全運転してね
15: 2019/07/20(土) 13:16:43.784 ID:KQavUVac0
保険にJAFみたいなもん付いてるだろそれ呼べ
17: 2019/07/20(土) 13:17:04.415 ID:HMONkNN40
自分でタイヤも交換できないチンパン増えたよな
元々スペアない車は外道
元々スペアない車は外道
20: 2019/07/20(土) 13:17:55.072 ID:Q4QMKeCjr
もう解決してんじゃん
21: 2019/07/20(土) 13:17:57.664 ID:u0WKjRCrd
隣の軽自動車の姉ちゃんが心配してくれて声掛けてくれた、
感謝
感謝
22: 2019/07/20(土) 13:17:57.776 ID:Do39NF5H0
普通そんなパンクしねえだろ新車ならなおさら
オイル交換って何?」って言いそうなくらい整備に金掛けて無さそう どうせ圧が甘かったんだろ
オイル交換って何?」って言いそうなくらい整備に金掛けて無さそう どうせ圧が甘かったんだろ
26: 2019/07/20(土) 13:18:59.766 ID:u0WKjRCrd
>>22
タイヤの横に裂け目出来てる、
SA入る直前で違和感感じたわ
タイヤの横に裂け目出来てる、
SA入る直前で違和感感じたわ
27: 2019/07/20(土) 13:19:10.203 ID:iIti9SgY0
JAF呼ぶんだよ
簡単すぎて深刻に悩む余地もない
おしっこするのにSA寄ったより多少時間が掛かった程度と思え
簡単すぎて深刻に悩む余地もない
おしっこするのにSA寄ったより多少時間が掛かった程度と思え
30: 2019/07/20(土) 13:19:42.765 ID:KQavUVac0
タイヤの横が裂けてんならなんかしらの落下物踏んだんだろ警察に被害届出しとけよ
41: 2019/07/20(土) 13:22:37.907 ID:EVXTTjbM0
>>30
踏んだんじゃなくてサイドウォールのキズからのバーストじゃね?
キズに気づかず乗り続けた結果
踏んだんじゃなくてサイドウォールのキズからのバーストじゃね?
キズに気づかず乗り続けた結果
53: 2019/07/20(土) 13:25:04.316 ID:KQavUVac0
>>41
新車なのに?
新車なのに?
34: 2019/07/20(土) 13:20:46.643 ID:S8haehtu0
タイヤの側面裂けてるなら交換しか無いっすね
35: 2019/07/20(土) 13:21:31.716 ID:2f+3EnBcd
SAによっては乗せてやるよ
39: 2019/07/20(土) 13:22:08.632 ID:u0WKjRCrd
4本全部交換しないとバランス崩れる?
16インチのタイヤだからメーカー取り寄せだわ
16インチのタイヤだからメーカー取り寄せだわ
43: 2019/07/20(土) 13:22:57.214 ID:B1OByn/E0
スペアで高速走るの違反じゃなかったか?
48: 2019/07/20(土) 13:24:18.660 ID:u0WKjRCrd
>>43
だから高速道路降りるよ、
20分程で一番近いスタンド着く
だから高速道路降りるよ、
20分程で一番近いスタンド着く
55: 2019/07/20(土) 13:25:27.488 ID:pygLn+fj0
>>43
80km/h以下で100kmまでなら合法
80km/h以下で100kmまでなら合法
46: 2019/07/20(土) 13:23:18.718 ID:nGSl4eeAp
新車ってことはパンク修理キットだけ載っててスペアタイヤ載ってないパターンだろ
JAFしかないな
JAFしかないな
51: 2019/07/20(土) 13:24:42.136 ID:u0WKjRCrd
>>46
スペアタイヤはオプションで積んだよ
スペアタイヤはオプションで積んだよ
47: 2019/07/20(土) 13:23:26.272 ID:htYndS5zd
車種何?
52: 2019/07/20(土) 13:24:54.229 ID:u0WKjRCrd
>>47
新型スイフト
新型スイフト
49: 2019/07/20(土) 13:24:22.522 ID:h3TN+TTs0
命があってなにより
コメント
コメント一覧 (8)
プロのドライバーはエアチェックなんてしない
渋滞させても何とも思わないし改善する気もない
そんなプロのドライバーが渋滞の原因なんだよな
さっさとスペアに履き替えて旅程を続行しろと
スペアタイヤに空気入ってなかったなんて間抜けなことにならないように空気入れも持ってると万全だな
これならそのまま走れるぞ。
コメントする