og01
1: 2019/10/02(水) 16:24:20.14 ID:CAP_USER
日産自動車は2日、金型を使わず車両のボディーパネルなどを成形する新技術を開発したと発表した。切削工具を付けた2台のロボットを向かい合うように配置し、金属を両面から削り出す仕組み。金型によるプレス加工では作業が難しい細かな形状をつくれ、設備投資も約1割に圧縮できる。2020年にも旧型車の補修部品向けの製造で実用化する。

新たに開発したのは「対向式ダイレス成形」技術で、ボディーやルーフなど8種類の大型サイズのパーツを成形できる。同方式で小型部品を試作するなどの事例はあったが、実際に外販できる部品を対象にして、品質水準をクリアする精度を引き出したのは業界初という。

ただ、金型と比較すると製造スピードは落ちる。生産能力は月間にパネル100枚程度で、プレス機を使う金型の1%ほどにとどまる。それでも、3次元(3D)の図面があれば、金型を廃棄していても、対向式ダイレス方式で部品を製造できる。

日産は20年に、旧型車の補修部品を復元・販売する計画だ。今後はアルミ素材にも対応するなど機能を高める。切削の速度を上げられれば、国内で月産1千台以下の高級車などの量産への導入も検討する。生産工程のなかで金型を使うプロセスを見直すことで、メンテナンスコストを低減し、車両設計も柔軟にする考えだ。(山本夏樹)

2019/10/2 14:01
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50489710S9A001C1XA0000/

人気記事!!

3: 2019/10/02(水) 16:31:26.69 ID:FEjW8U/j
金型は資産として計上されて税金が掛かるから極力持ちたくないってことか。

34: 2019/10/02(水) 18:08:28.31 ID:Rco4qyMq
>>3
補修パーツみたいに数がでないとイニシャルが高い分
苦しいよな。3Dプリンターやロボ切削ってこういう
のに向いてる

44: 2019/10/02(水) 19:17:09.48 ID:afM++dSP
>>34
補修パーツは償却期間終わってて関係ないんじゃね。
どちらかというと使わない金型を保管したくないんだろうな。

38: 2019/10/02(水) 18:23:45.01 ID:QcAGAwsU
>>3次元(3D)の図面があれば、金型を廃棄していても、対向式ダイレス方式で部品を製造できる。

素晴らしいな

4: 2019/10/02(水) 16:35:17.23 ID:02V/9Xgf
レストアが捗るな

5: 2019/10/02(水) 16:36:58.22 ID:lX2buLGo
箱スカ
ケンメリ
ジャパン
これらのサーフィンラインは二度と見れないんだな

7: 2019/10/02(水) 16:42:42.41 ID:/kOSv1jE
AIロボット板金の時代になるな

8: 2019/10/02(水) 16:42:58.57 ID:qP3MveuF
切削って超お金掛かるイメージ

11: 2019/10/02(水) 16:57:46.81 ID:GNUcyzf1
両面から押し当てて変形させてんだな
切削てなんや

23: 2019/10/02(水) 17:35:59.58 ID:iEmvM6il
>>11
鍛造じゃねそれ

12: 2019/10/02(水) 17:03:03.77 ID:L2pESMSA
切削の方が時間掛かるし、切粉処理とかあるし
スーパーカーでも作るんか

26: 2019/10/02(水) 17:43:56.40 ID:rsa9FLi2
>>12
R36にはこの方法が使われるのかもな

13: 2019/10/02(水) 17:08:03.56 ID:JboVsUKE
これ、削ってないじゃん。
両側からピンポイントで圧力かけてちょっとずつ変形させるプレス加工なんじゃないの?

14: 2019/10/02(水) 17:08:52.76 ID:qWmcv7+A
金型でガッチャンってやらないと・・・
どんだけデカい鉄から切り出すんだよ?

16: 2019/10/02(水) 17:09:54.24 ID:N1PEYEWO
削ることは出来るだろうよ

ただボディパネルを削り出せるような "塊" の扱いがキツイ気がするw

17: 2019/10/02(水) 17:10:26.81 ID:o3SpDD+4
L型積んだZやスカイラインも甦るのか

22: 2019/10/02(水) 17:20:50.97 ID:D+LDJxc6
一枚五千円のパネルが 五十万円になる計算ですね

27: 2019/10/02(水) 17:44:48.59 ID:nmikEki3
>>22
金型再生してたらその100倍の値段になるがなw

25: 2019/10/02(水) 17:39:55.89 ID:ANiJEzGr
チタン溶接もロボでできるようになるのは
時間の問題だな

28: 2019/10/02(水) 17:51:38.37 ID:2j49UaKw
日産だと現実的には少量多品種だからな
普通の大量生産メーカーは金型作ってプレスだろうけど

31: 2019/10/02(水) 18:06:20.94 ID:A/gjXWC/
「ハンマーを叩いた回数・叩く場所」
を全部記憶して それを再現する装置と

「同じように叩けば全く同じような板ができるはず」をやってると

33: 2019/10/02(水) 18:08:22.85 ID:m6Aak5wz
3Dプリンタで金型つくkればいいのに

36: 2019/10/02(水) 18:13:44.21 ID:CpRUplTD
この機械1台有れば色々な車種のパーツが作れるんだろ

40: 2019/10/02(水) 18:34:17.26 ID:Fy1pIZE2
ただの廃盤になったパーツをワンオフで作るってだけやん

現行モデルは今まで通り金型じゃん

でも打ち出し加工がロボットでできるようになったのは凄いことだが

将来工場板金技能士は無職決定だなw

41: 2019/10/02(水) 18:42:20.60 ID:tj/dz6Gc
>>40
ですな
でも日本のプレス成形は難しくしすぎなんで、いいのかもね

42: 2019/10/02(水) 18:49:01.11 ID:5VqjWzM/
スポーツカーとかこれでいけそうやな

45: 2019/10/02(水) 19:20:49.07 ID:XZcHJ4Uj
削りカス無駄じゃね?

48: 2019/10/02(水) 19:36:17.96 ID:eK2ANmMd
さんざんお世話になった金型屋さんを切り捨てるんですね

49: 2019/10/02(水) 19:51:22.39 ID:kelNwEEO
まさに技術の日産!

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570001060/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:14
      • これでBNR32のボディパーツを再生するわけか。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2019年10月03日 09:45
        • >>1
          30万円でも買ってくれる人がいるからな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:22
      • 鍛造から切削に変えるってこと?強度大丈夫か?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2019年10月02日 22:49
        • >>2
          ちゃんと内容読むか、もうちょっと勉強してこい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2019年10月05日 21:35
        • >>15
          まあ切削と書いた記事も悪い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:27
      • こういう新しい設備やら仕組みって購入者にメリットが色々有りそうな可能性だけ匂わせて産み出した利益は幹部と株主で分けて終わり。プラットフォーム共用が流行った頃も多様なモデルを産み出せるとか言っといてコスト省いただけだったから。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無し
        • 2019年10月02日 21:15
        • >>3
          そら会社は株主のもんやしね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:34
      • 製造はやる気あるんだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:36
      • 「作れますよ」と、「いつでも作れますよ」は大違いダカラw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:44
      • 確かに写真は冷間鍛造に見える
        元の板から薄すぎてとても削っているようには見えん
        てか削り出しで圧延鋼板と同等の組成にできるのかね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:52
      • パネルまるごとなんてとんでもなく時間かかりそうだけど
        簡単な金型で大まかにプレスして金型じゃ難しい部分をこれで成形するってかんじにするのかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:59
      • 金型は高いしメンテも金がかかるし保管も場所とるしセッティングも時間かかるし無いに越したことはない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年10月02日 20:59
      • 切削というからブロックからコンマ数ミリの厚みの板を削り出すのかと思ったよ。
        狂気の沙汰だと思ったら、なんだ、金型なしの板金マシンね。
        板金の世界だと既にこういう機械はあるんだが。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年10月02日 21:05
      • 3Dの図面無くても今なら現物ありゃ作れるしなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2019年10月03日 09:43
        • >>10

          って思うじゃん?

          例えばクロモリ指定のような部材がこの機材で再現できるか分からないわな。

          素材あっての加工指定なので、現物の組成を正確に特定しないと再現出来ないのが工業の
          面白いところ。組成を特定できても再現できない素材の場合もあるし、少量生産だと
          素材自体の密度にバラつきが出る。鉄鋼会社から納品される素材は常に同じものじゃなく、
          月によって硬さが変わったり端が柔らかかったり同じはずでも違いがあるもんだからw

          あとは指定の製造方式ありきのパーツも多いから再現するにも限界がある。
          プレス加工にしたって表に貼る加工補助のための保護シールが重要だったりする世界
          だからな。チャイナがフルコピーできないのはこのためだし、あいつらにコピーさせない
          ためにシールメーカーとタッグ組んで製法を開発してる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2019年10月02日 21:50
      • 他のところの記事だと曲げだと書いてるな
        誰が切削なんて勘違いしたんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2019年10月02日 23:28
        • >>12
          再翻訳とかじゃないの?
          まとめの人が日本の方じゃないとか…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2019年10月02日 22:39
      • 日産嫌いだけど旧車のパーツ再販に熱心なのは羨ましいなあ
        ホンダもさっさとやれや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2019年10月02日 22:41
      • プレス加工方向から影になったデザイン量産可能ってことでしょ?
        デザイン部大喜びなんじゃないの?
        表用裏用の検査時具要りそうだし工場側は大変だろうけどすごいデザイン実現できそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2019年10月02日 22:52
      • 3Dプリンタに夢見すぎな人も結構いるのね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2019年10月02日 23:12
      • 切削ってのは完全に間違い
        プレスや絞り加工の仲間だ
        Incremental formingで動画検索すれば見れる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2019年10月02日 23:26
      • 金属ボディーやめて、カーボンボディーを安く大量生産できる技術開発してよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2019年10月03日 01:34
        • >>18
          カーボンだと事故った後が大変じゃん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 
        • 2019年10月03日 09:36
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2019年10月03日 22:35
        • >>24
          カーボンの切削とかなんてことしやがるんだ、アホか(ほめ言葉)
          繊維くずとか切り粉吸い込んだら大変そうだ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2019年10月03日 02:44
      • 量産には向いてないが旧型パーツのレストア用で素晴らしい技術。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2019年10月03日 03:08
      • ワイ金型職人震える
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2019年10月03日 09:32
      • この機材自体も売ればビジネスとして成立するね。
        ええやん。こういう面では日産も捨てたもんじゃない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット