noimage (1)
1: 2019/10/15(火) 17:18:16.48 ID:CAP_USER
10月9日、トヨタ自動車で「秋季」労使交渉が開かれた。1969年に年間ボーナス(一時金)の労使交渉を導入してからこれまで、延長戦に突入したことは一度もない。異常事態である。

ふたを開ければ満額回答で、冬季の一時金を、基準内賃金の3.5カ月、2018年冬季比16%増の128万円にすると決めた。日経ビジネスは半年間にわたる延長戦の内実を取材。満額回答に至る裏側で、トヨタの人事制度がガラガラと音を立てて変わろうとしていた。

【関連記事】 トヨタ初の秋交渉、満額妥結の先の難路
春の交渉では、労使のかみ合わなさがあらわになった。13年ぶりに3月13日の集中回答日まで決着がずれ込み、結局、一時金について年間協定が結べなかった。「夏季分のみ」という会社提案を組合がのみ、結論を先延ばしにした格好だ。

きっかけは、その1週間前だった──。

3月6日に開かれた第3回の労使協議会は、異様な雰囲気に包まれていた。「今回ほどものすごく距離感を感じたことはない。こんなにかみ合っていないのか。組合、会社ともに生きるか死ぬかの状況が分かっていないのではないか?」。緊迫感のなさに対して、豊田章男社長がこう一喝したからだ。

組合側からの「モチベーションが低い」などの意見を聞いての発言だが、重要なのはそのメッセージが、非組合員である会社側の幹部社員にも向けられた点にある。

労使交渉関係者は次のように証言する。「社長は、若手が多い組合側よりも、ベテランを含むマネジメント層に危機感を持っていたようだ」

豊田社長の発言を受けて急きょ、部長などの幹部側が集まった。危機感の不足を議論し共有するのに1週間を要した。これが、会社回答が集中日までずれ込んだ理由の一つだった。

10月9日、労使交渉を終えた後の説明会で、河合満副社長はこう述べた。「労使が『共通の基盤』に立てていなかった。春のみの回答というのは異例だったが、労使が共通の基盤に立つための苦渋の決断だった。今回の(労使での)やり取りの中で、労使それぞれが変わりつつあるのかを丁寧に確認した」

豊田章男社長や河合副社長が実際に現場をアポイントなしで訪れ、現場の実態を確認。そのうえで、トヨタの原点である「カイゼン」や「創意くふう」に改めて取り組んだ。5月には60%だった社員の参加率は9月には90%まで上昇したという。「全員が変われるという期待が持てた。労使で100年に1度の大変革期を必ず越えられる点を確認し、回答は満額とした」(河合副社長)

豊田社長が危機感をあらわにし、トヨタが頭を悩ませているのは、「変わろうとしない」社員の存在だった。

■トヨタ労組「機能していない人がたくさんいるのでは」

事実、河合副社長も「取り組みはまだまだ道半ば。マネジメントも含め、変わりきれていない人も少なくとも存在する」と報道陣に述べ、トヨタ自動車労働組合の西野勝義執行委員長も労使交渉の場で「職場の中には、まだまだ意識が変わりきれていなかったり、行動に移せていないメンバーがいる」と会社側に伝えた。

この問題に対応するため、トヨタ労使は、春季交渉からの延長戦の中で、現場の意識の確認とは別に、評価制度の見直しに着手していた。

労使交渉の関係者などへの取材によると、トヨタにはいまだ、年次による昇格枠が設定されている。総合職に当たる「事技職」では、40歳手前で課長、40代後半で部長というのが出世コースで、このコースから外れると挽回はほぼ不可能とされる。労使交渉では、組合側から「機能していない人がたくさんいるのではないか」「組織に対して貢献が足りない人もいるのではないか」という率直な意見が出た。

関係者は語る。「リーマン・ショックまでは拡大路線が続き、働いていなくても職場の中で隠れていられた。最近はそうはいかず、中高年の『働かない層』が目立ち始めた」

秋の労使交渉後に報道陣の取材に応じたトヨタ自動車総務・人事本部の桑田正規副本部長は、日経ビジネスの「年功序列をどう変えていくのか」との質問に対して「これまでは『何歳でこの資格に上がれる』という仕組みがあった」と認め、こう続けた。

「その仕組みが、現状を反映していない場合もあった。例えば、業務職では、ある程度の年齢にならないと上がれなかったが、その期間が長すぎた。明らかに時代に合っていないものは見直していきたい。それ以外(の職種)でも、できるだけ早めにいろんな経験をさせたい。大きく(年功序列の仕組みを)撤廃するということではなく、多少、幅を広げていきたいと思っている」
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50896520R11C19A0000000/

人気記事!!

2: 2019/10/15(火) 17:24:33.90 ID:lJM8f/X2
「好景気なのにリストラ」というけれど、単純に、すでに不景気入りしているだけなのでは?

81: 2019/10/15(火) 21:38:23.09 ID:RBT0OOzR
>>2
企業が強欲すぎるだけ

6: 2019/10/15(火) 17:51:46.31 ID:o3lI9OZF
トヨタ(2019)
ボーナス 6.7ヶ月 >>9年連続の満額回答
>夏 3.24ヶ月
>冬 3.5ヶ月 ※考課反映金額が最高評価だと更に1.5倍(5ヶ月分)…今冬から導入
賃上げ 1万700円
>ベア 3400円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2018)
ボーナス 6.6ヶ月
賃上げ 11700円
>ベア 1300円
>ワンショットベア 3100円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2017)
ボーナス 6.3ヶ月
賃上げ 9700円
>ベア 1300円
>ワンショットベア 1100円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2016)
ボーナス 7.1ヶ月
賃上げ 8800円
>ベア 1500円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2015)
ボーナス 6.8ヶ月
賃上げ 11300円
>ベア 4000円
>定期昇給 7300円

過去70年間で一度も社員解雇なし

10: 2019/10/15(火) 18:33:18.96 ID:hN2NKVGX
>>6
定期昇給の額がおかしすぎる
うちなんて合わせて2000円ぐらいしか昇給しないぞ

42: 2019/10/15(火) 20:30:43.82 ID:A7YEkc56
>>6の額も凄いが、社長が使えないのが沢山いるってハッキリ言うのも凄い

150: 2019/10/15(火) 23:20:34.47 ID:k+dgEqeg
>>6
改めて見ると凄い会社だな

242: 2019/10/16(水) 08:56:00.90 ID:+f1boFir
>>6
トヨタは不文律で「社員を解雇したら社長は辞職。さもなくば組合は無期限の全社ストに突入する」
というのがあるので、簡単にはリストラに踏み切れない

9: 2019/10/15(火) 18:22:27.91 ID:3KPze4S/
危機感持たなくていいように良い大学出て大企業入ったのに危機感持てと言われてもねぇ・・・

49: 2019/10/15(火) 20:36:25.69 ID:DJO7R9Pp
>>9 高卒もいるし、もともと派遣会社として子会社を作ってたのを
吸収してるからな。変なのもいっぱいるのがトヨタ

165: 2019/10/15(火) 23:42:32.63 ID:w1skrpUu
>>9
>>危機感持たなくていいように良い大学出て大企業入ったのに危機感持てと言われてもねぇ・・・

その発想自体がすでに負け犬

14: 2019/10/15(火) 19:21:05.22 ID:ApP227T2
世界的な自動車メーカーのトヨタにしては遅すぎるぐらい。もっと早くからこの様な宣言をするべきだった。まあバブル期採用の奴らはとどめを刺されるな(笑)

27: 2019/10/15(火) 20:07:33.23 ID:Qg7cKXVG
機能してないって上がバカやってて指摘できないんだからしょうがないよw

28: 2019/10/15(火) 20:08:53.71 ID:8SclkAtu
>組合側から「機能していない人がたくさんいるのではないか」「組織に対して貢献が足りない人もいるのではないか」という率直な意見が出た。

組合からこの発言が出る会社すげぇな

31: 2019/10/15(火) 20:11:03.27 ID:4Tz5j5wV
売上が下がっていないのに、トップが危機感持ってる時点でトヨタはまだ救いが有る

魚の目

33: 2019/10/15(火) 20:14:22.26 ID:w+d9kKOq
>>31
駄目になってからじゃ手遅れだからな

37: 2019/10/15(火) 20:23:56.97 ID:E6ysB7I7
なんでアメリカ工場並の給料払わねーんだよ
組合員もっと暴れろよ

148: 2019/10/15(火) 23:17:39.96 ID:xo3Ib0LJ
>>37
工場勤めは本社部門とは別枠じゃね?
やること違いすぎるから普通に考えて子会社とかだろうし、そんな連中が本社の組合員に楯突けるわけない

39: 2019/10/15(火) 20:26:49.08 ID:Fk3Yf6CN
悪くはないが、遅い。
組織改革しなくても下請けを絞ることで済んじゃってたんだろう。

43: 2019/10/15(火) 20:30:53.64 ID:vJcxiwnI
>危機感の不足を議論し共有するのに1週間を要した。

危機感なんか微塵も無い、と読めるんだこれが

45: 2019/10/15(火) 20:32:42.81 ID:nQxN3RXk
好調で余裕がある時こそリストラしなくてはならない

58: 2019/10/15(火) 20:57:23.18 ID:L93I+vQU
トヨタがやりだすとみんなやりだす。

182: 2019/10/16(水) 00:44:38.63 ID:ze8RZROT
>>58
いいことじゃん

64: 2019/10/15(火) 21:05:46.56 ID:P4RpfpdO
なんか難しそうな話だね
組織の中で個人が変わるのは・・・ようわからん

74: 2019/10/15(火) 21:23:40.74 ID:RVWReiUl
降格があったらまた違うよな。
実務職っていうのが所謂一般職だったっけ。

78: 2019/10/15(火) 21:32:28.64 ID:Lvzc6u1F
労組が力を持ちすぎると昔の日産みたいに潰れかけるよ

112: 2019/10/15(火) 22:34:09.29 ID:kdO287oX
10年前なら正解。 いまさら遅い。

141: 2019/10/15(火) 23:01:15.30 ID:aDdtUvb+
自動車は簡単にはパクリ模造品ができない分野だから技術力の高い日本ドイツが優位なんですよ。

168: 2019/10/15(火) 23:48:49.25 ID:X9vT4ckb
維持することだって大事だし大変
変われないと言うレッテルを貼ってマウント取る手法だろこんなん

173: 2019/10/16(水) 00:04:07.46 ID:zapsNTYS
>>168
維持することさえも大変というのに同意だけど、変えるのはもっと大変。
サラリーマンなら分かるけど、抵抗勢力多いよ。

トヨタの車種構成の変遷なんて、ドイツメーカーと比較したらもうメチャクチャ早い。
クラウン筆頭のCから始まる金太郎飴シリーズの時代から、そんなに年数もたっていないのに、
ドンドン新しい価値観を作ろうとしてる。

10年後のトヨタの車種構成は、どんな風になってるんだろうね。
だけど、過去の面影が消えていくのは寂しいね。

223: 2019/10/16(水) 07:48:06.08 ID:K22DtRC3
期間工やってた頃
隣で似たような仕事してる勤続30年のオッサンが年収900万
900万だぜ?チームリーダーですらない作業者が

凄い会社だなぁって

239: 2019/10/16(水) 08:47:53.10 ID:NVQnIBrH
>>223

30年働き続けられるのはある意味凄いのよ
1000万以上の人間はすぐ他のところに移動できるから会社への忠誠心全くないし

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571127496/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年10月16日 12:32
      • 問題意識を持って改革しようとしてるトヨタはどんどん昇給
        一方スレで小バカにしてる連中の中小企業は年功序列の管理職が居座って給料据え置き

        はっきりわかんだね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無し
        • 2019年10月16日 14:09
        • >>1
          ブーメランで腹を切るのは楽しいか?
          まさか自分がやってること理解できないゲエジ?
          スレで小馬鹿にしてる奴ってまんま君だよ?大丈夫???
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年10月16日 12:36
      • トヨタの期間工で登用試験落ちたわクソって腐ってた奴いた。面接する前にトヨタが危機感持ってるって調べず
        トヨタは大きいってほざい落ちてキレてたバカ。がいたな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年10月16日 12:37
      • トヨタ見たく教育・社風をしっかり根付けされられる企業ならまだしも
        普通の会社で年功序列崩したら常識知らずのクソ生意気な奴が言いたいこと言って行動しないやつらで構成されるだけやで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年10月16日 13:13
      • 一番良いのは危機感とか意識とかを高める教育を初めから受けてる事だよね
        今までのほほんと働いてた人間にいきなり意識高く持てといっても難しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2019年10月16日 17:09
        • >>4
          そういう人は…理想としては何とでも言えるけど…
          実際には会社組織として使いにくいので人事で落とされる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年10月16日 18:16
      • 高卒って言ってもトヨタのライン工はめっちゃ給料いいんだよな
        羽振りのいい生活してるよ、高卒なのに子持ちでも海外工場に出向させられるけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年10月16日 18:51
      • バブル期に入社したような奴らのことかな
        こいつら仕事ではマジ使えねーし
        子供産まねーし日本とっていらない世代だよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年10月16日 19:27
      • そりゃあ章男の仕事量からすれば世の中の99%のサラリーマンは仕事してない部類に入るだろ
        章夫が仕事しすぎなんだよ
        あいつの基準で考えるのはかわいそうだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年10月16日 23:20
      • 管理職みたいな考えしろって話だけど、それならその分金払えという。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2019年10月17日 06:05
      • 年功序列で管理職になった社員で仕事をしない出来ない人が多いのかもな
        そこの部分を労組から指摘され経営者側も現実に気付かれたんだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2019年10月21日 07:56
      • ラインマンは一生ラインマンって体質を変えないと無理だよ!
        ラインマンから他の仕事に社内転職出来るような仕組み変えんとダメだよ!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット