トヨタ以外の2流、3流メーカー買うやつって何考えてるの?
人気記事!!
6: 2019/12/04(水) 21:11:05.83 0
普通エスクード買うよね
16: 2019/12/04(水) 21:35:23.28 0
>>6
わかる
わかる
7: 2019/12/04(水) 21:11:41.15 0
TNGAになってからのトヨタはガチ
他のメーカーは買わなくて良くなったね
他のメーカーは買わなくて良くなったね
21: 2019/12/04(水) 21:40:21.60 0
>>7
GRも出て車ヲタも買うようになったね
GRも出て車ヲタも買うようになったね
10: 2019/12/04(水) 21:13:17.58 0
それでも日本一売れてるのはホンダのNBOX
11: 2019/12/04(水) 21:14:29.20 0
ライズよりロッキーが良い
14: 2019/12/04(水) 21:34:42.79 0
>>11
わかる
わかる
13: 2019/12/04(水) 21:33:44.61 0
リセール考えたらどうしてもトヨタになってしまう
15: 2019/12/04(水) 21:35:00.97 0
トヨタはデカすぎる
17: 2019/12/04(水) 21:36:46.81 0
C-HRはSUVなんだからもう少し車高上げろよと思うけどね
20: 2019/12/04(水) 21:39:42.48 0
だからシェア5割になっとる
22: 2019/12/04(水) 21:41:35.24 0
デザインの良いトヨタ車ってどれのことを言ってるの?
25: 2019/12/04(水) 21:41:59.79 0
>>22
アルファード
アルファード
32: 2019/12/04(水) 21:44:13.27 0
>>25
仮にその車がデザインが良かったとして燃費と走行性能がいいと本当に思ってるの?
仮にその車がデザインが良かったとして燃費と走行性能がいいと本当に思ってるの?
35: 2019/12/04(水) 21:45:20.60 0
>>32
デザイン燃費走行性能ならカローラスポーツがある
デザイン燃費走行性能ならカローラスポーツがある
24: 2019/12/04(水) 21:41:39.03 0
ヤリス狭すぎだからフィット4買うわ
28: 2019/12/04(水) 21:42:25.21 0
現行フィットの方がかっこいい
31: 2019/12/04(水) 21:43:57.83 0
ランクル70とかいいじゃん
36: 2019/12/04(水) 21:45:32.14 0
一強になったら消費者にマイナスしかないのはみんな知ってるはず
だからいろんなメーカーの買えばいいんだよ 不人気なら値引きも相応にするし
だからいろんなメーカーの買えばいいんだよ 不人気なら値引きも相応にするし
38: 2019/12/04(水) 21:47:18.93 0
モデルチェンジの度にハリアー乗り換えるけどコスパいい
41: 2019/12/04(水) 21:49:33.86 0
トヨタの唯一の欠点はデザインやね
45: 2019/12/04(水) 21:53:07.24 0
最近はデザインも良い
RAV4、カローラ、ヤリス
どれもかっこいい
RAV4、カローラ、ヤリス
どれもかっこいい
46: 2019/12/04(水) 21:53:41.22 0
デザイン良し????
47: 2019/12/04(水) 21:53:47.07 0
会社の関係とか親族知人の関係でトヨタ以外を選んでるんでないの
石を投げれば車関係者にあたる世の中だし
石を投げれば車関係者にあたる世の中だし
49: 2019/12/04(水) 21:55:19.24 0
スープラの外観は受け入れられてるのか?
51: 2019/12/04(水) 21:56:42.96 0
シエンタはかわいいじゃん
2列目のシートがゴミだけど
2列目のシートがゴミだけど
52: 2019/12/04(水) 21:56:48.57 0
男はスバル
55: 2019/12/04(水) 21:57:49.14 0
品質が他と比べて格段にいいからね
昔の日産も良かったけど今はボロボロ
昔の日産も良かったけど今はボロボロ
65: 2019/12/04(水) 22:02:08.12 0
実質インプもエボもなくなったって事か
時代感じるね
時代感じるね
71: 2019/12/04(水) 22:03:54.85 0
>>65
燃費が悪い車は時代に淘汰されて当然
燃費が悪い車は時代に淘汰されて当然
84: 2019/12/04(水) 22:11:20.71 0
硬派な俺は三菱しか乗れんわ
89: 2019/12/04(水) 22:12:06.31 0
>>84
当然パジェロのファイナルエディションとか乗ってんだろうな
当然パジェロのファイナルエディションとか乗ってんだろうな
98: 2019/12/04(水) 22:27:00.79 0
>>89
エクリプスクロスですが
エクリプスクロスですが
87: 2019/12/04(水) 22:12:03.54 0
トヨタが強すぎてホンダは四輪赤字になったな
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1575461247/
コメント
コメント一覧 (31)
逆に嫌いになる人が増えそう
好き嫌いはあれアンチが言うようなダメな車ならあんなに売れてるわけねーのは確かだが
クラウン、アルベルは玉数が多過ぎて下取りや買取が激安い
デザインについては冒険し過ぎて変なの多いけどな。
他メーカーを貶してマウントとってもトヨタへの印象が悪くなるだけだと思わんのかな?
こんな頭の悪い奴らに褒められてもトヨタも迷惑だろうな。
RAV4はわかる
できれば軽量で1.5Lターボで車両価格も安価で… 無理か…
鯰みたいな大口グリルがええんか…
中国人にはウケてるみたいだけど…
つまりはそういうこと?
魅力も平均値だから大衆車なイメージしか無い
後、シートがヘロヘロな柔らかいシメージしか無い
燃費は知らね。でもカタログ値の5、6割くらいなんでしょ?
走行性能は車種によるが大衆車の走行性能なんて。しかも最近の車は車高が高い
安全性?自動ブレーキ付きの50プリウスが・・・。あっ搭乗者はいつも無事だね
耐久性も車種によりけり
下取りだけはいいみたいだね。乗り潰す人には関係ない話
だけどヤリスはブサイクすぎてないわ、素直にカローラとかと同じ顔にすれば良かったのに
コメントする