凄い短くていい
荷台だけ少しあれば
荷台だけ少しあれば
人気記事!!
3: 2020/01/21(火) 10:50:59.907 ID:ZkJX3OoC0
>>1
軽トラ
コペン
S660
軽トラ
コペン
S660
2: 2020/01/21(火) 10:50:51.364 ID:EL4jW74x0
軽トラ買いなよ
8: 2020/01/21(火) 10:54:10.909 ID:E8PPmBJdM
>>2
でかすぎる
発達障害にはむり
でかすぎる
発達障害にはむり
4: 2020/01/21(火) 10:51:31.792 ID:4I3RePjn0
スマートk
ツイン
ツイン
6: 2020/01/21(火) 10:52:44.848 ID:YbdgWGvu0
商用車がそんな感じだろ
11: 2020/01/21(火) 10:54:21.775 ID:E8PPmBJdM
>>6
でかい
でかい
36: 2020/01/21(火) 11:36:38.353 ID:KF0CRtsH0
>>11
でかくねーよハゲ
でかくねーよハゲ
7: 2020/01/21(火) 10:52:54.226 ID:iTZ51HKcM
S660
10: 2020/01/21(火) 10:54:17.891 ID:Phc14vXY0
あるだろ
一人用の車
一人用の車
12: 2020/01/21(火) 10:54:36.357 ID:sSnM9dhNa
スマートのアレ
13: 2020/01/21(火) 10:54:51.105 ID:whfH9r8Na
タケオカアビーでググれ
27: 2020/01/21(火) 11:06:49.736 ID:E8PPmBJdM
>>13
タピオカ?
タピオカ?
30: 2020/01/21(火) 11:15:39.853 ID:v4QIpg5Z0
>>27
うわ、つまんね
うわ、つまんね
14: 2020/01/21(火) 10:56:34.252 ID:fXDrQZ4ja
ミゼット
15: 2020/01/21(火) 10:57:06.280 ID:bQ4yg7kj0
s660に関しては荷物も置けないから…
16: 2020/01/21(火) 10:57:41.453 ID:LRyNELgM0
あるじゃん
17: 2020/01/21(火) 10:57:42.272 ID:bQ4yg7kj0
短さだけで言えばIQおすすめ
18: 2020/01/21(火) 10:57:59.265 ID:2V1ahtBw0
ケータハム
19: 2020/01/21(火) 10:58:37.052 ID:aSnTuctD0
ミゼット
20: 2020/01/21(火) 10:58:43.670 ID:ABtE5sNn0
スズキツイン
取り回し神ってる
取り回し神ってる
21: 2020/01/21(火) 11:00:45.937 ID:jzY4yzaG0
なんだ軽トラか
22: 2020/01/21(火) 11:02:27.957 ID:ZxfVC7rB0
ジムニーもほぼ2人用じゃん
あれ半分以上の人が後部座席畳んで荷室にしてんぞ
あれ半分以上の人が後部座席畳んで荷室にしてんぞ
23: 2020/01/21(火) 11:04:37.265 ID:dnVU3sT10
アルトバン買えば
24: 2020/01/21(火) 11:04:37.234 ID:yUXhydHg0
ダイハツのコペン
26: 2020/01/21(火) 11:05:28.654 ID:vkHlJT8L0
スズキのマー坊とでも呼んでくれ
28: 2020/01/21(火) 11:06:59.242 ID:ipg4pCNf0
ダイハツミゼット2
33: 2020/01/21(火) 11:21:52.252 ID:Vl8zdxKya
smartとか500か595とかでよくね
34: 2020/01/21(火) 11:22:13.598 ID:zUONQKxM0
外せばいいじゃん
37: 2020/01/21(火) 11:45:04.950 ID:7X0uNEAd0
光岡がそんなの30万円前後で作ってたような。
38: 2020/01/21(火) 11:47:52.996 ID:nevm2fi00
ハイゼットキャディ
39: 2020/01/21(火) 11:50:33.283 ID:N+X42a7Pd
軽バンの2シーターグレードがあるだろうが
コメント
コメント一覧 (27)
あんなもん常用できるメンタルは尊敬する
この要望にピッタリ。
道路走られても迷惑だろ
無理して2シーター求めるよりそっちにしたほうが全然いいよ、気が変わって4人乗り欲しくなってもこれなら桶さ!
iQで決まりやん。軽より短くて装備や内装はゴージャス
いざとなったら一応4人乗れるし
右折で対向車に気を取られて横断歩道の歩行者轢いたり
車線変更を運任せでやったり
それで事故ったら不運だったですまして反省しない
コメントする