荷物がそこそこ載って月2回くらい高速で遠出する
人気記事!!
2: 2020/03/22(日) 19:15:27.578 ID:mlB7hGK/0
ミニバンでも買ってろ
4: 2020/03/22(日) 19:15:33.846 ID:+tYKbFp30
プリウスは250じゃ無理だよね?
8: 2020/03/22(日) 19:16:33.376 ID:cSLXyQdI0
ヴェルファイア
10: 2020/03/22(日) 19:18:06.971 ID:PAPoUvCC0
プリカスは結構疲れるのとフロント下が死ぬほど見辛い
オススメはvits
オススメはvits
20: 2020/03/22(日) 19:20:31.675 ID:+tYKbFp30
>>10
親が乗ってるからプリウスは別に運転しづらいと思ったことないわな。
親が乗ってるからプリウスは別に運転しづらいと思ったことないわな。
199: 2020/03/22(日) 20:36:15.341 ID:PAPoUvCC0
>>20
あれ、子供がしゃがんでたりするとマジで下見えないぞ
あれ、子供がしゃがんでたりするとマジで下見えないぞ
205: 2020/03/22(日) 21:22:33.633 ID:+tYKbFp30
>>199
バックモニターあるじゃん
バックモニターあるじゃん
11: 2020/03/22(日) 19:18:41.513 ID:PT0PxKo30
セレナ
13: 2020/03/22(日) 19:18:56.370 ID:0McNV/dgF
エスクァイア
15: 2020/03/22(日) 19:18:58.700 ID:2HxzMbi0a
シャトル
16: 2020/03/22(日) 19:19:07.847 ID:VIC1cmpd0
新車ならカローラツーリング
中古ならスカイライン
中古ならスカイライン
17: 2020/03/22(日) 19:19:09.337 ID:6BV8lQyg0
新型FITハイブリッドの安いグレードやったらナビつけても250万で行けるんちゃう?
ブレーキホールド付いてる時点でヤリスよりいい
ブレーキホールド付いてる時点でヤリスよりいい
18: 2020/03/22(日) 19:19:24.338 ID:lrohusYU0
ステーションワゴンがいいんじゃね
カローラツーリングだな
カローラツーリングだな
21: 2020/03/22(日) 19:20:46.543 ID:kXb2iRvW0
中古だとアテンザかカムリ
25: 2020/03/22(日) 19:21:11.907 ID:EVwv1cTG0
普通にセルシオでいい
52: 2020/03/22(日) 19:26:23.307 ID:FkboRiTl0
>>25
何が普通なん?
何が普通なん?
26: 2020/03/22(日) 19:21:13.965 ID:FkboRiTl0
クラウン
28: 2020/03/22(日) 19:21:47.850 ID:yjlamLuua
それならSUVだな
ライズとか買えるんじゃないか?
ライズとか買えるんじゃないか?
30: 2020/03/22(日) 19:21:51.245 ID:qdk6W14k0
中古のプリウスアルファ
31: 2020/03/22(日) 19:21:55.448 ID:+tYKbFp30
出来れば新車がいいなあ
32: 2020/03/22(日) 19:22:02.216 ID:fVCIry/oa
軽バンにしとけ最強だから
33: 2020/03/22(日) 19:22:13.900 ID:yjlamLuua
もしくは旧型のヴォクシーとか
34: 2020/03/22(日) 19:22:25.633 ID:yjlamLuua
新車だったらライズ買えないか?
39: 2020/03/22(日) 19:23:13.768 ID:+tYKbFp30
>>34
ライズってロッキーと同じ車?
あれ確かに荷物も乗りそうだな
ライズってロッキーと同じ車?
あれ確かに荷物も乗りそうだな
79: 2020/03/22(日) 19:31:35.755 ID:yjlamLuua
>>39
そう
RAV4の半分くらいの値段だった気がする
そう
RAV4の半分くらいの値段だった気がする
35: 2020/03/22(日) 19:22:39.627 ID:lrohusYU0
親がトヨタ車ならやっぱりカローラツーリング1択だな
馴染みのディーラーで安くしてもらえる
馴染みのディーラーで安くしてもらえる
36: 2020/03/22(日) 19:22:42.321 ID:+tYKbFp30
今乗ってるのはアルトのRSなんだけど、さすがに狭い
37: 2020/03/22(日) 19:22:53.918 ID:NV+yFNWD0
何人乗って何運んでどこ行くのかわからないとおすすめしようがないだろ
41: 2020/03/22(日) 19:23:49.904 ID:+tYKbFp30
>>37
4人乗るかな
200キロくらいの遠出だと思ってくれ
4人乗るかな
200キロくらいの遠出だと思ってくれ
51: 2020/03/22(日) 19:26:16.736 ID:5fBIKSCHa
>>41
四人乗って高速使ってレジャー行くだけならなんでもよくね
予算内で買える好きなのでいいよ
四人乗ったら200km走り切れない車探す方が大変だろ
四人乗って高速使ってレジャー行くだけならなんでもよくね
予算内で買える好きなのでいいよ
四人乗ったら200km走り切れない車探す方が大変だろ
38: 2020/03/22(日) 19:22:55.759 ID:kXb2iRvW0
顔面気にするならコンパクトカーや低燃費押している車は軒並みアウトだな
250で新車って時点でほぼアウトな気はするが
250で新車って時点でほぼアウトな気はするが
44: 2020/03/22(日) 19:24:49.454 ID:qdk6W14k0
新車ならライズかカローラツーリング辺りがいいんじゃないか
46: 2020/03/22(日) 19:24:53.208 ID:1VSxi5Xb0
250万を頭金にローン組んで500万円の車買う
48: 2020/03/22(日) 19:25:33.465 ID:KDnXVqbc0
250万出せるならどんなのでも乗れるだろ
コメント
コメント一覧 (7)
コンパクトカーでギリか
新車か中古、国産のみなのか外車もいいのか
ボディタイプとか最低乗車人数とか書かないとアドバイス出来ない
批判だけするつもりじゃないからそれ踏まえて俺もコメントするけど中古前提になるけど親がトヨタならハリアーでいいんじゃないかな
そんなもん乗りたくないけど
ツラのいいセダンに乗りたいんじゃ
イグニスを好きなようにカスタムするか
SX4を最低装備で乗るかってところ
他のメーカーで用意できるのはこれ以下の車って事だ
コメントする