
1: 2020/11/23(月) 14:36:30.520 ID:15cva4Xt0
アルファード??
人気記事!!
12: 2020/11/23(月) 14:51:59.135 ID:4+9qM9P3d
>>1
違う気がする
アルファードは金さえあれば誰でも買えるが
クラウンは目上の人より格上の車を買ってはいけない
暗黙の空気の中にいるから、高い社会的地位を目指す
ことも含めてのいつかはクラウンだったんだよ
違う気がする
アルファードは金さえあれば誰でも買えるが
クラウンは目上の人より格上の車を買ってはいけない
暗黙の空気の中にいるから、高い社会的地位を目指す
ことも含めてのいつかはクラウンだったんだよ
2: 2020/11/23(月) 14:37:09.419 ID:RduWLYko0
ぶっ ダッサw
3: 2020/11/23(月) 14:37:26.602 ID:krGDhb6r0
ハリアー
4: 2020/11/23(月) 14:37:55.289 ID:AKwhKG1J0
クラウンの名前は消えないんでしょ
5: 2020/11/23(月) 14:38:39.663 ID:yxyZTMS3p
レクサス
6: 2020/11/23(月) 14:39:14.088 ID:YxK/ycu30
カムリ
7: 2020/11/23(月) 14:39:15.456 ID:6iMugTbn0
いつかはレクサス
8: 2020/11/23(月) 14:40:28.680 ID:9ML8wVCz0
いつかはスープラ
9: 2020/11/23(月) 14:47:11.257 ID:4Fs/s1yG0
メビウス
10: 2020/11/23(月) 14:47:47.264 ID:W+4NFXyI0
クレスタ
11: 2020/11/23(月) 14:48:00.436 ID:7/I9/BK2p
いつかはセンチュリー
いつかはLS
いつかはLS
13: 2020/11/23(月) 14:53:26.422 ID:YzplO/i00
もはやトヨタに格のある車なんてないだろう
15: 2020/11/23(月) 14:58:59.656 ID:4+9qM9P3d
>>13
その古い考えの生き残りがクラウン支持者で
そういう人が減ったからクラウンは衰退した
このヒエラルキーの頂点がセンチュリー
某知事がセンチュリーに固執するのも
その辺の思い入れがあるんじゃないかな
その古い考えの生き残りがクラウン支持者で
そういう人が減ったからクラウンは衰退した
このヒエラルキーの頂点がセンチュリー
某知事がセンチュリーに固執するのも
その辺の思い入れがあるんじゃないかな
14: 2020/11/23(月) 14:54:03.512 ID:n0OcKFmc0
クラウンの車名は残るらしいぞ
16: 2020/11/23(月) 15:03:48.145 ID:3vK+pXg8a
MIRAI
17: 2020/11/23(月) 15:05:08.886 ID:4+9qM9P3d
私怨も交えて言うなら
俺みたいな下っ端がクラウン乗ると嫌味言う
マークX乗りの老害上司は、クラウンより高い
アルファードだと文句言わない
セダン以外はヒエラルキー外なんだな
俺みたいな下っ端がクラウン乗ると嫌味言う
マークX乗りの老害上司は、クラウンより高い
アルファードだと文句言わない
セダン以外はヒエラルキー外なんだな
18: 2020/11/23(月) 15:05:17.871 ID:YzplO/i00
考えも糞もセダンが売れないんだから仕方ない
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606109790/
コメント
コメント一覧 (25)
レクサスは高級車、トヨタは大衆車、ダイハツは軽自動車、スバルはキモオタ、日野は2トン
それでいいし、間違ってない
若者の低所得化がすすむ時代なので
だからこそミニバンが流行ったんだろうな。
いつかは返納
それにしても素晴らしいキャッチコピーだったわ。
今のクラウンとレクサス比べると、もうクラウンには憧れられるだけの品質はない
クラウンでよくね
日産だけどまぁいいだろう。
平気で買っちゃうからそもそも成り立たないんじゃないの
いつかは〇〇、て経済力云々じゃなく社会的(というより会社での)地位込みだったと思う
コメントする