1: 2020/12/03(木) 09:07:10.24 ID:BW9yC7bf0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
トヨタは、2021年初頭に新しいPROACE Verso Electricを発表し、ゼロエミッションバッテリー電気自動車シリーズの顧客アピールと市場リーチを拡大しています。トヨタプロフェッショナル商用車シリーズのPROACE Electric中型バンに参加すると、低排出ゾーンで事業を行う企業やフリート、および優れた環境性能を備えたトヨタのピープルキャリアのすべての品質と性能を求める顧客にとって、魅力的で柔軟性の高いモビリティオプション。
新しいモデルは、2つのリチウムイオン電池の選択肢を提供し、最大330 kmの全電気駆動範囲と、オプションの11kW車載充電器による急速充電性能を提供します。
妥協のないパフォーマンスと機能
PROACE Verso Electricとゼロエミッション性能を選択することは、同等のディーゼル動力モデルと比較して、車両性能または能力の点で妥協を必要としません。お客様は、要件に合わせて2つのリチウムイオンバッテリーを選択できます。フル充電で最大230kmの走行範囲を提供できる50kW hユニットと、最大330kmの走行で75kW hのバッテリーです(WLTPデータ*)。
どちらも最大出力136DINhpと260Nmのトルクを提供します。これは、多用途のピープルキャリアとしてのPROACE VersoElectricの役割に適したパフォーマンスです。最高速度は電子的に130km / hに制御されます。
画像





2020/11
https://newsroom.toyota.eu/toyota-further-expands-electric-line-up-choice-with-new-proace-verso-electric/
トヨタは、2021年初頭に新しいPROACE Verso Electricを発表し、ゼロエミッションバッテリー電気自動車シリーズの顧客アピールと市場リーチを拡大しています。トヨタプロフェッショナル商用車シリーズのPROACE Electric中型バンに参加すると、低排出ゾーンで事業を行う企業やフリート、および優れた環境性能を備えたトヨタのピープルキャリアのすべての品質と性能を求める顧客にとって、魅力的で柔軟性の高いモビリティオプション。
新しいモデルは、2つのリチウムイオン電池の選択肢を提供し、最大330 kmの全電気駆動範囲と、オプションの11kW車載充電器による急速充電性能を提供します。
妥協のないパフォーマンスと機能
PROACE Verso Electricとゼロエミッション性能を選択することは、同等のディーゼル動力モデルと比較して、車両性能または能力の点で妥協を必要としません。お客様は、要件に合わせて2つのリチウムイオンバッテリーを選択できます。フル充電で最大230kmの走行範囲を提供できる50kW hユニットと、最大330kmの走行で75kW hのバッテリーです(WLTPデータ*)。
どちらも最大出力136DINhpと260Nmのトルクを提供します。これは、多用途のピープルキャリアとしてのPROACE VersoElectricの役割に適したパフォーマンスです。最高速度は電子的に130km / hに制御されます。
画像





2020/11
https://newsroom.toyota.eu/toyota-further-expands-electric-line-up-choice-with-new-proace-verso-electric/
人気記事!!
2: 2020/12/03(木) 09:08:05.45 ID:LzmU01S90
街中で充電切れたらどうすんの?
3: 2020/12/03(木) 09:08:07.85 ID:rSLmDwdl0
急に化け物出してきて草
5: 2020/12/03(木) 09:09:13.71 ID:bTbME2tM0
あれ?小型のやつじゃないのか
コンセプトで出てたデザイン好きだったんだけど
コンセプトで出てたデザイン好きだったんだけど
6: 2020/12/03(木) 09:09:20.81 ID:do9+erDR0
充電切れそうになったら
あーまた30分走れないのかーって嫌になるな
あーまた30分走れないのかーって嫌になるな
23: 2020/12/03(木) 09:14:41.33 ID:2QARkAwQ0
>>6
これもう慣れなのよ
俺乗ってるんだけど最初は嫌だった充電時間も
ルーチンに組み込まれたら苦じゃなくなる
その間にぼーっと携帯見ながらリラックスするもよし
ノート持ってって仕事するもよし
これもう慣れなのよ
俺乗ってるんだけど最初は嫌だった充電時間も
ルーチンに組み込まれたら苦じゃなくなる
その間にぼーっと携帯見ながらリラックスするもよし
ノート持ってって仕事するもよし
44: 2020/12/03(木) 09:20:59.65 ID:RCFzMKWG0
>>23
最初のうちはね
でも、ガソリン車に戻るとどんだけ負担になってたのか身にしみるんだよ
最初のうちはね
でも、ガソリン車に戻るとどんだけ負担になってたのか身にしみるんだよ
65: 2020/12/03(木) 09:26:08.32 ID:dqv1l+j10
>>44
ガソリン車って自宅でエネルギー補充できないゴミだからな
用もないのにわざわざガソリンスタンドに逝かなきゃならない
ガソリン車って自宅でエネルギー補充できないゴミだからな
用もないのにわざわざガソリンスタンドに逝かなきゃならない
71: 2020/12/03(木) 09:27:40.11 ID:do9+erDR0
>>65
用はあるだろ
用はあるだろ
7: 2020/12/03(木) 09:10:06.06 ID:SByjg0oz0
電欠事案多発の悪寒、充電スポット順番待ち嫌だね
120: 2020/12/03(木) 09:41:10.70 ID:5FDx+N5r0
>>7
これ車と車を数珠つなぎにして
一気に充電できないのかと思う
これ車と車を数珠つなぎにして
一気に充電できないのかと思う
9: 2020/12/03(木) 09:10:50.40 ID:8hsjfHAz0
30分330km…
遠出のドライブとかキツいな
遠出のドライブとかキツいな
67: 2020/12/03(木) 09:27:03.35 ID:UUb59T+o0
>>9
最低500kmは保ってくれんと辛いな
最低500kmは保ってくれんと辛いな
124: 2020/12/03(木) 09:42:17.53 ID:0yKHovAO0
>>9
クソ優秀だな
ウチのリーフだと急速でせいぜい30分60%よ
20%ー80%の間で使用する感じ
クソ優秀だな
ウチのリーフだと急速でせいぜい30分60%よ
20%ー80%の間で使用する感じ
391: 2020/12/03(木) 10:58:44.29 ID:m7HSz2mr0
>>124
リーフの人って充電に振り回されてて余裕ないよね。
リーフの人って充電に振り回されてて余裕ないよね。
11: 2020/12/03(木) 09:11:19.78 ID:6/TSb6/n0
だから政府がガソリン車テコ入れしてきたのか
13: 2020/12/03(木) 09:12:08.76 ID:yV7gDAL80
インテリアはEVなのにえらくクラシックなデザインにしたな
14: 2020/12/03(木) 09:12:30.61 ID:vRvIIKcB0
おっミニバンじゃん
15: 2020/12/03(木) 09:12:35.60 ID:Z4e98GUvO
一戸建てしか役に立たない車だよな
16: 2020/12/03(木) 09:12:46.68 ID:oxyyTfGW0
30分充電って、一軒家&ガレージがないと駄目だな
17: 2020/12/03(木) 09:12:57.59 ID:c8dmYY/I0
マジカ!!
ジムニー解約してこっち買うわ
ジムニー解約してこっち買うわ
18: 2020/12/03(木) 09:13:21.92 ID:6KWXoqSj0
ガソリンスタンドの電気自動車の行列を見るとね
まだまだかなと
まだまだかなと
19: 2020/12/03(木) 09:13:49.75 ID:QuRfyiVF0
お値段240万なら買う
20: 2020/12/03(木) 09:14:01.02 ID:2L+/dw+50
まーた都市条例で今度は古いガソリン車を禁止する未来か
21: 2020/12/03(木) 09:14:02.60 ID:C/MKL1aE0
電気自動車とかラジコンとかの類じゃん。
タミヤとかも作ればいいのに。
タミヤとかも作ればいいのに。
22: 2020/12/03(木) 09:14:13.03 ID:z5WLlAmS0
遠出するにはちょっと足りない
日常の足なら過剰
どっちつかずだな
日常の足なら過剰
どっちつかずだな
30: 2020/12/03(木) 09:16:00.98 ID:c8dmYY/I0
>>22
300走るなんて、ファミリーで遠出でもあまりやらないだろ?
しかも電欠しても30分で充電出来たら、休憩の時に充電すれば充分だ…、
300走るなんて、ファミリーで遠出でもあまりやらないだろ?
しかも電欠しても30分で充電出来たら、休憩の時に充電すれば充分だ…、
24: 2020/12/03(木) 09:14:54.95 ID:UQGfwKFf0
家で充電できねーし出先でも充電できるかわかんねーのに使えねーよ
25: 2020/12/03(木) 09:14:56.40 ID:ggKtaS9w0
ガソリン車買ったばっかなんだけど…
26: 2020/12/03(木) 09:15:21.46 ID:gAx7CmVt0
これがあったから政府がガソリン車廃止ニュースだしたんかな
31: 2020/12/03(木) 09:16:12.62 ID:Ps/2YBX10
どこでも充電できるならいいんだけどな
ガソスタに30分もいたくないからSA・PAや飲食店で充電できるなら考える
ガソスタに30分もいたくないからSA・PAや飲食店で充電できるなら考える
34: 2020/12/03(木) 09:18:08.14 ID:yV7gDAL80
>>31
連休中は充電に5時間待ちとかになりそう
連休中は充電に5時間待ちとかになりそう
118: 2020/12/03(木) 09:40:16.39 ID:1OP6YVpL0
>>34
待ってる間にバッテリー切れになるわw
待ってる間にバッテリー切れになるわw
39: 2020/12/03(木) 09:19:26.02 ID:dqv1l+j10
菅政権は原発推進派だから
これの目処が付いて歩調合わせてきたな
政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ 欧米中の動きに対抗
2020年12月3日 05時00分
https://mainichi.jp/articles/20201203/k00/00m/020/001000c
これの目処が付いて歩調合わせてきたな
政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ 欧米中の動きに対抗
2020年12月3日 05時00分
https://mainichi.jp/articles/20201203/k00/00m/020/001000c
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606954030/
コメント
コメント一覧 (23)
ホンダeがあのザマだし
コンパクトも作ってさ
国内販売「3年6万キロだけ!それ以上は別料金!」
ホントは三菱日産どっちかが先に出すと思ってたけど
ミニバン造りは日本メーカーに一日の長があるから頑張って欲しいね
ハイブリッドOKだし
あまり乗り気じゃない印象を受けた
家庭用全振りでEVとは
よほど自信あるんだな
製造原価に占める割合が大きい電池は中国に握られてるんだし、HV売った方が儲かるだろ
それとは全く違うコンセプトが世界中の自動車メーカーで計画されている
電池量を絞って軽量化し電費を上げて本当に経済的なのはどのレベルかってEVがね
コメントする