
1: 2020/12/05(土) 14:38:49.824 ID:UdVtCOzla
新車で買って1年目だからプラグとかじゃないと思うんだ
人気記事!!
2: 2020/12/05(土) 14:39:17.514 ID:szjrv/ZA0
犯人はお前
3: 2020/12/05(土) 14:39:18.517 ID:k/8Cc/pMp
お前の目
4: 2020/12/05(土) 14:39:20.022 ID:cJmEd0n+r
オイルパンの隙間から漏れてね?
8: 2020/12/05(土) 14:40:22.713 ID:UdVtCOzla
>>4
それって下に滴り落ちてきたりしないの?
それって下に滴り落ちてきたりしないの?
11: 2020/12/05(土) 14:40:58.221 ID:cJmEd0n+r
>>8
分からん
分からん
6: 2020/12/05(土) 14:40:07.579 ID:/LW8GZyq0
タイヤの外径が小さくなったんじゃね?
7: 2020/12/05(土) 14:40:16.000 ID:BLS6NhQD0
オイル センサー 空気圧 体重
12: 2020/12/05(土) 14:41:00.558 ID:a4Y3vpT9r
空気圧オイル体重
13: 2020/12/05(土) 14:41:40.755 ID:UdVtCOzla
空気圧は今日確認して問題なかったオイルは交換して1000キロも走ってない体重はそんな変わらない
14: 2020/12/05(土) 14:42:02.321 ID:nkD8gL1C0
冬は燃費下がるよ
15: 2020/12/05(土) 14:42:45.075 ID:UdVtCOzla
>>14
エアコンガンガンに付けてた夏より下がるか?今はエアコン付けてねーのに夏より低いぞ
エアコンガンガンに付けてた夏より下がるか?今はエアコン付けてねーのに夏より低いぞ
23: 2020/12/05(土) 14:45:00.966 ID:nkD8gL1C0
>>15
冬は気温が低くて空気の密度が高いから、同じアクセル開度でも気温が高い夏より多くの空気を吸うのでより多く燃料を吹くから燃費は悪化する
でもその分パワーは出るから、アクセルは夏場よりも開けないように心掛ければ燃費は良くなると思うよ
冬は気温が低くて空気の密度が高いから、同じアクセル開度でも気温が高い夏より多くの空気を吸うのでより多く燃料を吹くから燃費は悪化する
でもその分パワーは出るから、アクセルは夏場よりも開けないように心掛ければ燃費は良くなると思うよ
66: 2020/12/05(土) 16:43:59.503 ID:YUT/HVEzd
>>23
エコバカ警察たまには役立つなお前
エコバカ警察たまには役立つなお前
16: 2020/12/05(土) 14:43:26.134 ID:FKRok+NE0
自分の心
17: 2020/12/05(土) 14:43:56.505 ID:J/XWXpTJd
エンジンルーム内で猫が焼けてる
18: 2020/12/05(土) 14:44:07.625 ID:TB9OkDIJ0
冬タイヤに変えたら燃費悪くなるよ
22: 2020/12/05(土) 14:44:51.899 ID:UdVtCOzla
>>18
まだ純正オールシーズンの17インチだよ今月にはスタッドレスに変えるけど
まだ純正オールシーズンの17インチだよ今月にはスタッドレスに変えるけど
20: 2020/12/05(土) 14:44:15.268 ID:FXVOtOw7d
信号待ちで寝てる
21: 2020/12/05(土) 14:44:23.621 ID:GIFpgqymd
暖房の為に通常より回転数上がるから仕方ないね
25: 2020/12/05(土) 14:46:33.420 ID:TB9OkDIJ0
ちなみにどれくらい変わった?
26: 2020/12/05(土) 14:47:23.888 ID:UdVtCOzla
>>25
夏はエアコン付けて11.4近辺だったけど今は8.5だぞ下がりすぎじゃね
夏はエアコン付けて11.4近辺だったけど今は8.5だぞ下がりすぎじゃね
29: 2020/12/05(土) 14:49:22.743 ID:jzMAzDQk0
>>26
それはディーラーに相談したほうが良いな
電話めんどくさいだろうけど
言えば絶対に対応してくれる
それはディーラーに相談したほうが良いな
電話めんどくさいだろうけど
言えば絶対に対応してくれる
43: 2020/12/05(土) 14:58:29.311 ID:zTr5dCGa0
>>26
これ明らかに下がりすぎ
ブレーキ引きずりとかそういうレベル
入庫をすすめる
これ明らかに下がりすぎ
ブレーキ引きずりとかそういうレベル
入庫をすすめる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607146729/
コメント
コメント一覧 (14)
もしくはO2センサー死んで燃調狂ってる
後燃費のデータあるなら先ずそれから出せや
新入社員か女かと思われるぞ
そもそも買ったばかりなら一ヶ月前はエアコンなんて殆ど使わなかっただろうし。
自動車の暖房はEVなど一部を除いて燃費に関係ない
まぁ誤差の範囲だと思うけどなぁ
②短距離だけで水温が上がらない
③サーモスタットが開きっぱなしで水温が上がらず燃調が濃くなってる
最近の車は水温計が無いから気付き難いのよ、ヒーターの効きが悪いと判る
コメントする