
1: 2020/12/29(火) 12:05:30.28 ID:XFtrtqxw0NIKU
ボタン増えすぎてほとんどの機能使いこなせてないんだがわいだけか?
人気記事!!
2: 2020/12/29(火) 12:05:47.23 ID:TlPBWhGd0NIKU
説明聞いとけよ
3: 2020/12/29(火) 12:05:50.39 ID:IXIjWgxwaNIKU
ズバリスバルやな
4: 2020/12/29(火) 12:06:06.53 ID:eU9FMUOwMNIKU
ナイトライダーか?
5: 2020/12/29(火) 12:06:08.08 ID:HmHa1W360NIKU
新車ってガソリンは備え付けなんか?
6: 2020/12/29(火) 12:06:39.93 ID:XFtrtqxw0NIKU
まずハンドルにボタンあるけどほぼ使ってない
9: 2020/12/29(火) 12:07:04.79 ID:TlPBWhGd0NIKU
>>6
クルーズコントロールは?
クルーズコントロールは?
11: 2020/12/29(火) 12:08:20.52 ID:XFtrtqxw0NIKU
>>9
クルコンも使ったことないし右と左になんか色々ついてるけど押したことすらない
電話くらいや
クルコンも使ったことないし右と左になんか色々ついてるけど押したことすらない
電話くらいや
14: 2020/12/29(火) 12:08:45.68 ID:TlPBWhGd0NIKU
>>11
えぇ…
えぇ…
7: 2020/12/29(火) 12:06:50.69 ID:OEBVUy0x0NIKU
わかる
ナノイー機能とかなんやねん
ナノイー機能とかなんやねん
8: 2020/12/29(火) 12:07:03.15 ID:hpSUYgA4HNIKU
おじちゃん
10: 2020/12/29(火) 12:07:42.47 ID:yl2/GsJPpNIKU
1日ひとつボタン押せば半年にはクリア出来るやろ
12: 2020/12/29(火) 12:08:34.69 ID:p9WK31CmKNIKU
ラジオのボタンとハザードだけ覚えときゃいい
ワイパーはハンドルについてるし
ワイパーはハンドルについてるし
13: 2020/12/29(火) 12:08:45.30 ID:x9h4Up7f0NIKU
ライトのボタンくらいわかるだろ
17: 2020/12/29(火) 12:09:41.01 ID:Pok4ZLMqdNIKU
>>13
オートライトでほとんど触らんけどな
オートライトでほとんど触らんけどな
15: 2020/12/29(火) 12:08:48.18 ID:To2ZuMjO0NIKU
ガイドブックあるやろ
16: 2020/12/29(火) 12:08:50.04 ID:+W5BIsgw0NIKU
とりあえず押してみようぜ
18: 2020/12/29(火) 12:09:45.11 ID:XFtrtqxw0NIKU
この前クルコンみたいなの押したらどれだけアクセル踏んでも60キロとか以上出なくなって震えてから何も触ってないわ
19: 2020/12/29(火) 12:09:45.36 ID:N8eB0txY0NIKU
取扱説明書読めや
20: 2020/12/29(火) 12:10:16.92 ID:XFtrtqxw0NIKU
お前らまてよ
車買ったとき説明書なんてついてきたか?ミニ四駆じゃねーんだぞ
車買ったとき説明書なんてついてきたか?ミニ四駆じゃねーんだぞ
23: 2020/12/29(火) 12:11:36.54 ID:21wmu4PL0NIKU
>>20
ついてるよ
ついてるよ
25: 2020/12/29(火) 12:12:29.14 ID:XFtrtqxw0NIKU
>>23
もらったかもしれないけどトランクの中き説明書なんて読まねーだろ?
もらったかもしれないけどトランクの中き説明書なんて読まねーだろ?
27: 2020/12/29(火) 12:13:17.09 ID:jHxjINlq0NIKU
>>25
わけわからんなら読めよ
わけわからんなら読めよ
24: 2020/12/29(火) 12:12:26.27 ID:ZPf+aAAnMNIKU
>>20
ミニ四駆じゃないんだからついてるだろ
ミニ四駆じゃないんだからついてるだろ
26: 2020/12/29(火) 12:12:30.41 ID:OEBVUy0x0NIKU
>>20
普通はあるな
カーナビの説明書+自動車の説明書って納車時に貰うやろ
普通はあるな
カーナビの説明書+自動車の説明書って納車時に貰うやろ
21: 2020/12/29(火) 12:10:34.83 ID:Dhv5Y4wH0NIKU
そんなボタンないぞ
22: 2020/12/29(火) 12:11:35.04 ID:muu4piVTaNIKU
20年落ちの車乗ってるけど余計なボタンひとつもないわ
28: 2020/12/29(火) 12:13:27.89 ID:XFtrtqxw0NIKU
車検証の入れ物となんか分厚いのもらったからそれかもしれん
29: 2020/12/29(火) 12:13:52.52 ID:T5SyGoFw0NIKU
読むだろ普通
30: 2020/12/29(火) 12:14:02.99 ID:Q7Io+pQPMNIKU
間違えてミサイルとか出たら周りに迷惑かけるやん怖いのわ
31: 2020/12/29(火) 12:14:12.62 ID:21wmu4PL0NIKU
頭まんさんか?
32: 2020/12/29(火) 12:14:25.10 ID:XFtrtqxw0NIKU
ワイ今まで説明書なんて読んだことなかったで
33: 2020/12/29(火) 12:14:25.66 ID:HC5lf6DNMNIKU
アクセルを踏むと、走り出す──
34: 2020/12/29(火) 12:14:28.93 ID:DvoPYbFF0NIKU
適当に押せばだいたいわかるようになる
35: 2020/12/29(火) 12:15:18.54 ID:tEuVtm1P0NIKU
中古で買ったんか?
36: 2020/12/29(火) 12:15:37.68 ID:O0Qe9yY1dNIKU
オートライトのやつ死ね
あれが後ろについてるとめっちゃ煽られてるように感じるわ
あれが後ろについてるとめっちゃ煽られてるように感じるわ
39: 2020/12/29(火) 12:16:57.18 ID:ZPf+aAAnMNIKU
>>36
オートライトじゃない車ってあるの??
オートライトじゃない車ってあるの??
41: 2020/12/29(火) 12:17:22.67 ID:NFJpfmswdNIKU
>>36
義務化になるって話も出てるぞオートライト
お前が変わるんや
義務化になるって話も出てるぞオートライト
お前が変わるんや
37: 2020/12/29(火) 12:15:53.73 ID:QAXwGhPWMNIKU
ワイも画面変わるやつしか使ってない
あとクルコンとオーディオか
あとクルコンとオーディオか
38: 2020/12/29(火) 12:16:16.54 ID:T5SyGoFw0NIKU
なにも隅から隅まで読めとは言わんぞ
気になるところは調べるやろ
気になるところは調べるやろ
43: 2020/12/29(火) 12:17:32.22 ID:SQBW1Sh20NIKU
旧車ならともかく運転補助システムほぼ標準になったあとの年代の車は
マニュアル読まんとワケわからんやろ
マニュアル読まんとワケわからんやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609211130/
コメント
コメント一覧 (6)
装備されてる機能を使えるくらいなら普通免許にするだろ
お前らは考えて理解する行為を脳が拒否してるから無理
事故る前に免許返納しろ
よけいな事して事故るよりはいいけどもったいない
絶対押すなよ!?
謎の3人組より
コメントする