
1: 2021/01/06(水) 23:42:26.430 ID:LXaOiOlEx
今はまだ自動車学校だからつまんないのかこれ
人気記事!!
3: 2021/01/06(水) 23:43:18.413 ID:zDcW2cez0
他の車がいなければ楽しいよ
6: 2021/01/06(水) 23:43:56.124 ID:LXaOiOlEx
>>3
車より人が居ない方が良い
車より人が居ない方が良い
5: 2021/01/06(水) 23:43:48.105 ID:UJxF51h3d
教習所出てもおもんないよ
10: 2021/01/06(水) 23:44:45.403 ID:LXaOiOlEx
>>5
自分の好きに運転出来るのに?
自分の好きに運転出来るのに?
7: 2021/01/06(水) 23:44:07.147 ID:6WGPFHP50
週末峠行け
12: 2021/01/06(水) 23:45:07.013 ID:LXaOiOlEx
>>7
なんで?
なんで?
21: 2021/01/06(水) 23:46:49.024 ID:6WGPFHP50
>>12
楽しそうに走ってる奴いっぱいいるから
楽しそうに走ってる奴いっぱいいるから
8: 2021/01/06(水) 23:44:26.081 ID:bXMULFgU0
頭文字Dを見る
14: 2021/01/06(水) 23:45:39.390 ID:LXaOiOlEx
>>8
アニメとか映画ってブンブン煩いんだよなぁ
アニメとか映画ってブンブン煩いんだよなぁ
9: 2021/01/06(水) 23:44:39.496 ID:THjx81mP0
乗りたいと思える車に乗れたら楽しい
15: 2021/01/06(水) 23:46:04.554 ID:LXaOiOlEx
>>9
車が好きなんだな
車が好きなんだな
17: 2021/01/06(水) 23:46:32.522 ID:THjx81mP0
>>15
じゃなきゃ運転も楽しくないと思うよ
じゃなきゃ運転も楽しくないと思うよ
26: 2021/01/06(水) 23:48:12.651 ID:LXaOiOlEx
>>17
車酔い酷くて無理だぁぁ
車酔い酷くて無理だぁぁ
11: 2021/01/06(水) 23:45:04.522 ID:HVtZw4Ag0
となりに人がいていろいろ言われながらする運転が面白い訳なかろう
13: 2021/01/06(水) 23:45:13.886 ID:UJxF51h3d
自由に走れるわけじゃないしね
常にいろいろ注意しなきゃいけないからおもんない
常にいろいろ注意しなきゃいけないからおもんない
22: 2021/01/06(水) 23:47:25.072 ID:LXaOiOlEx
>>13
じゃあ車の運転楽しい言ってる人達は…
じゃあ車の運転楽しい言ってる人達は…
29: 2021/01/06(水) 23:48:44.141 ID:UJxF51h3d
>>22
まあルーティン的に注意できてる人もいると思うよ
俺は意識しないと無理だけど
まあルーティン的に注意できてる人もいると思うよ
俺は意識しないと無理だけど
39: 2021/01/06(水) 23:51:50.732 ID:LXaOiOlEx
>>29
怖いよなチャリとかお年寄りとか
怖いよなチャリとかお年寄りとか
40: 2021/01/06(水) 23:52:17.169 ID:UJxF51h3d
>>39
わかる
わかる
16: 2021/01/06(水) 23:46:21.079 ID:n3ZVVegVM
ルイスハミルトンの真似をすると良いよ
18: 2021/01/06(水) 23:46:33.651 ID:GnnKMXaM0
車は好きだけど運転は楽しくない人だっているし
28: 2021/01/06(水) 23:48:38.551 ID:LXaOiOlEx
>>18
見るだけで満足なの?
見るだけで満足なの?
20: 2021/01/06(水) 23:46:48.649 ID:gPRTWde90
自分の乗りたい車に乗らないとそりゃおもんないよ
32: 2021/01/06(水) 23:49:12.871 ID:LXaOiOlEx
>>20
乗りたい車が無い
駄目じゃん!
乗りたい車が無い
駄目じゃん!
38: 2021/01/06(水) 23:51:49.981 ID:gPRTWde90
>>32
じゃあ免許もいらないね
じゃあ免許もいらないね
47: 2021/01/06(水) 23:54:50.711 ID:LXaOiOlEx
>>38
免許は持ってた方が良いじゃん
仕事に役立つ
免許は持ってた方が良いじゃん
仕事に役立つ
23: 2021/01/06(水) 23:47:37.459 ID:9Ct7b9GVa
運転が楽しいと思った事は一度もないわ
33: 2021/01/06(水) 23:49:41.933 ID:LXaOiOlEx
>>23
何考えながら運転してるんだ?
何考えながら運転してるんだ?
24: 2021/01/06(水) 23:48:08.493 ID:2MqLtZkv0
教習所の方が楽しいだろ
合宿だったからかもしれんけど
合宿だったからかもしれんけど
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609944146/
コメント
コメント一覧 (16)
家から離れた山奥とかなんて車じゃないと行けないし
免許取ったら一人で乗るの怖くて楽しめない
数学好きなやつにどうしたら数学好きになれるの?って聞くようなもん
車だけが自分の命をまもるもの感すごい
車の楽しさはそこ
他のあらゆる手段で攻め入ることができない場所にソロで切り込んでいける生命維持装置
どんな車でも運転は楽しいよ。
今は郊外に住んでるけど、30分ぐらいで山とか海に行けるので結構ドライブが楽しい。何より快適に車を走らせられるからね。
俺は10年ほどヨレヨレのボロ車で通勤しているが、「この車をどうやって快適にフラットに走らせるか」というテーマで運転していて、日々新しい発見があって楽しいし飽きない。
コメントする