
1: 2021/01/17(日) 18:32:11.731 ID:v6pgP8sf0
チー牛?
人気記事!!
3: 2021/01/17(日) 18:32:38.957 ID:+Faqh/ND0
イキリチー牛
4: 2021/01/17(日) 18:33:00.087 ID:XXuCxyAma
どう見てもドカタ
6: 2021/01/17(日) 18:33:21.926 ID:GLzL9h+e0
チー牛の根性じゃ無理
11: 2021/01/17(日) 18:37:19.315 ID:XwYY/TtNa
>>6
ブーブー遊びなんて免許あれば誰でもできる低俗な娯楽だろ
ブーブー遊びなんて免許あれば誰でもできる低俗な娯楽だろ
20: 2021/01/17(日) 18:53:15.882 ID:OUxdo/W2a
>>11
チー牛はフィットで乗りこんで地元の連中に煽られ倒して泣いて帰って終わり
チー牛はフィットで乗りこんで地元の連中に煽られ倒して泣いて帰って終わり
7: 2021/01/17(日) 18:34:03.591 ID:5TKwaLUca
ナニワトモアレ見ればわかる
10: 2021/01/17(日) 18:36:47.293 ID:oumFGjD8d
>>7
もっと前の時代だろ
もっと前の時代だろ
13: 2021/01/17(日) 18:41:44.462 ID:u+aE98YD0
>>10
あれ同じくらいの時代でしょ
ナニワトモアレは平成元年って言い切ってるし
頭Dは明言してないけど90年代でしょ
あれ同じくらいの時代でしょ
ナニワトモアレは平成元年って言い切ってるし
頭Dは明言してないけど90年代でしょ
8: 2021/01/17(日) 18:36:23.789 ID:rmuemscMd
金髪のにーちゃんが多いんじゃないか?
会社員真面目系の俺もやってたがかなり浮いてた
会社員真面目系の俺もやってたがかなり浮いてた
9: 2021/01/17(日) 18:36:38.245 ID:luKGDjzg0
だっておまえらスポーツカー買えないもんな(;ω;)
12: 2021/01/17(日) 18:37:45.479 ID:piktcHP70
トラックの運ちゃん
14: 2021/01/17(日) 18:41:57.469 ID:vf1dJic+0
チー牛ではなくガチガチのイキリキモオタ
15: 2021/01/17(日) 18:43:45.434 ID:+vRGVbuv0
工場勤務
16: 2021/01/17(日) 18:44:14.017 ID:GBhPBwXi0
じゃあチー牛の戦場はどこだよ
17: 2021/01/17(日) 18:44:56.373 ID:vf1dJic+0
>>16
Twitter
リアルの車の集まりには出てこない
リアルの車の集まりには出てこない
18: 2021/01/17(日) 18:45:03.008 ID:OHgI+czU0
峠で時速100キロ超でコーナーに突っ込んでいく勇気はチー牛にはない
19: 2021/01/17(日) 18:47:12.834 ID:Ds2qsMBu0
みんな死んだよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610875931/
コメント
コメント一覧 (25)
あとは親の金とか財産の有り余ってる金持ちは首都高ルーレットとか。
首都高はそういう層と、借金して無理してるDQNが半々。
泣き崩れるかもしれんぞww
当時は峠にあの手の人たちがいた
東京だと土曜日の夜の大垂水なんてギャラリーもいたよ
MT操作の技術がないから仕方ない
いつのまにやら消えてたな
バトルだとか戦闘力だとか使ってる単語がおかしい
バトってんのは煽った煽られたって騒いでる輩くらいだろ
こんなだからな
対向車線とか関係なく走るから本当に危ない。
スポーツカー乗ってるやつにキモヲタ多い。
ドカタとかDQNもキモヲタの亜種みたいなもん。
ミニサーキット全盛だったわ
ネットの情報だけで全てを知った気になってないで行ってみろ
自分でFC3Sのサスペンション足回り交換とかやった。 自宅で
板金もww
今考えるとめちゃくちゃw
他の大人しい者達は珍しい部類。
やっても追走やタイムアタックぐらいやぞ
コメントする