1: 2021/02/17(水) 22:37:27.33 ID:CAP_USER9
2/17(水) 16:01配信
週刊女性PRIME
水谷豊
最新シリーズ放送中の『相棒』(テレビ朝日系)。超優秀だが“クセが強い”窓際警部とその部下が“相棒”となって難事件を解決していく刑事ドラマだが、'00年の放送開始から20周年となる節目を迎えても、人気は衰え知らず。
【写真】画像で検証! オークションに出された“左京カー”
「今クール放送されている“シーズン19”の初回視聴率は17・9%、15話までの平均視聴率も14%超えです。20年間も、この数字を保っているのは驚異的ですよ」(テレビ誌ライター)
その人気を支えているのは、なんといっても主人公・杉下右京の個性的&魅力的なキャラクターだろう。
「水谷豊さん扮する右京と、部下との軽妙な掛け合いはもちろん“おやおや? 困りましたねぇ”と、お決まりの口グセをつぶやきながら、おしゃれな三つぞろいスーツの胸ポケットから懐中時計を取り出しては優雅に紅茶をすする……細部まで作り込まれた右京のこだわりも、ファンを惹きつけている理由です」(同・テレビ誌ライター)
そんな右京のこだわりトレードマークのひとつが、劇中たびたび登場するおよそ刑事らしからぬかわいらしい愛車─通称“右京カー”だ。
SNS上で相棒ファンがザワついて
「日産のフィガロという車です。すでに絶版車なんですが、クラシカルな雰囲気が人気で、世界中に根強いマニアがいる名車です。ちなみに“右京カー”は『相棒』オリジナルカラーの塗装が施された、この世に1台だけの特注品です」(制作会社美術スタッフ)
かつて、大手模型メーカーから“右京カー”仕様のミニカーまで発売されたほど、『相棒』ファンには愛されている車。ところが!
「その“右京カー”がネットオークションサイトで売りに出されているんですよ」(同・美術スタッフ)
週刊女性がサイトをのぞいてみると……あった! 掲載されている車はたしかにあの白黒ツートンカラー。おまけに出品者の紹介コメントには《テレビドラマで使用歴有り!!》とある。ナンバープレートに並ぶ4ケタの数字も、調べたところ“右京カー”と完全一致。間違いない、本物だ。気になるセリ値だが、2月13日時点の“現在価格”は265万円。ただし入札は0件……。SNS上では、出品に気づいた『相棒』ファンたちもザワついていた。
《右京さんのフィガロが!?》
《今後右京さんはもう運転しないってことかな?》
《もうフィガロが出ないのかなと思うと結構寂しい》
それにしても、どういう経緯で“右京カー”は売りに出されてしまったのか?
オークション出品者に話を聞くと、なぜか不機嫌にこうまくし立てた。
「“『相棒』の車”なんて、ひと言もうたってないでしょ!? ウチはドラマ撮影なんかで使う車を貸し出す仕事をしてるの。販売もするし。普通に仕事してるだけなんだから、勘弁してよ!」
こんな内幕があったようだ。
「'15年放送の“シーズン14”から部下の刑事役は反町隆史さんが演じているんですが、それ以来、なぜか右京さんは反町さんが運転する車の助手席に乗るようになって“右京カー”の出番が、ほぼなくなったんです。“出演依頼”がなくなったのでお払い箱……ということなんでしょうね」(同・美術スタッフ)
車にも降板劇があるとはね。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab98c6adfc991eb34f01416938ef98554a8d972
週刊女性PRIME
水谷豊
最新シリーズ放送中の『相棒』(テレビ朝日系)。超優秀だが“クセが強い”窓際警部とその部下が“相棒”となって難事件を解決していく刑事ドラマだが、'00年の放送開始から20周年となる節目を迎えても、人気は衰え知らず。
【写真】画像で検証! オークションに出された“左京カー”
「今クール放送されている“シーズン19”の初回視聴率は17・9%、15話までの平均視聴率も14%超えです。20年間も、この数字を保っているのは驚異的ですよ」(テレビ誌ライター)
その人気を支えているのは、なんといっても主人公・杉下右京の個性的&魅力的なキャラクターだろう。
「水谷豊さん扮する右京と、部下との軽妙な掛け合いはもちろん“おやおや? 困りましたねぇ”と、お決まりの口グセをつぶやきながら、おしゃれな三つぞろいスーツの胸ポケットから懐中時計を取り出しては優雅に紅茶をすする……細部まで作り込まれた右京のこだわりも、ファンを惹きつけている理由です」(同・テレビ誌ライター)
そんな右京のこだわりトレードマークのひとつが、劇中たびたび登場するおよそ刑事らしからぬかわいらしい愛車─通称“右京カー”だ。
SNS上で相棒ファンがザワついて
「日産のフィガロという車です。すでに絶版車なんですが、クラシカルな雰囲気が人気で、世界中に根強いマニアがいる名車です。ちなみに“右京カー”は『相棒』オリジナルカラーの塗装が施された、この世に1台だけの特注品です」(制作会社美術スタッフ)
かつて、大手模型メーカーから“右京カー”仕様のミニカーまで発売されたほど、『相棒』ファンには愛されている車。ところが!
「その“右京カー”がネットオークションサイトで売りに出されているんですよ」(同・美術スタッフ)
週刊女性がサイトをのぞいてみると……あった! 掲載されている車はたしかにあの白黒ツートンカラー。おまけに出品者の紹介コメントには《テレビドラマで使用歴有り!!》とある。ナンバープレートに並ぶ4ケタの数字も、調べたところ“右京カー”と完全一致。間違いない、本物だ。気になるセリ値だが、2月13日時点の“現在価格”は265万円。ただし入札は0件……。SNS上では、出品に気づいた『相棒』ファンたちもザワついていた。
《右京さんのフィガロが!?》
《今後右京さんはもう運転しないってことかな?》
《もうフィガロが出ないのかなと思うと結構寂しい》
それにしても、どういう経緯で“右京カー”は売りに出されてしまったのか?
オークション出品者に話を聞くと、なぜか不機嫌にこうまくし立てた。
「“『相棒』の車”なんて、ひと言もうたってないでしょ!? ウチはドラマ撮影なんかで使う車を貸し出す仕事をしてるの。販売もするし。普通に仕事してるだけなんだから、勘弁してよ!」
こんな内幕があったようだ。
「'15年放送の“シーズン14”から部下の刑事役は反町隆史さんが演じているんですが、それ以来、なぜか右京さんは反町さんが運転する車の助手席に乗るようになって“右京カー”の出番が、ほぼなくなったんです。“出演依頼”がなくなったのでお払い箱……ということなんでしょうね」(同・美術スタッフ)
車にも降板劇があるとはね。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab98c6adfc991eb34f01416938ef98554a8d972
人気記事!!
27: 2021/02/17(水) 23:16:17.63 ID:Qy67rNX/0
>>1
1,000円OFFクーポンプレゼントてw
1,000円OFFクーポンプレゼントてw
43: 2021/02/17(水) 23:47:09.92 ID:rfBGYifW0
>>1
日産でしたら
チェリーかバイオレットでお願いします
日産でしたら
チェリーかバイオレットでお願いします
2: 2021/02/17(水) 22:38:55.13 ID:E4h3cM040
貴族の頃からミニクーパーなのは本人の希望なのか?
44: 2021/02/17(水) 23:49:51.56 ID:B8r+WY1Y0
>>2
ミニクーパーじゃなくバンデンプラプリンセスな
ミニクーパーじゃなくバンデンプラプリンセスな
4: 2021/02/17(水) 22:42:39.91 ID:jitdgQzC0
会社の先輩が乗ってて運転させられたけど185センチの俺には運転しづらい
後部座席に乗せられた時は脚は痛いし首は曲げてないといけないし地獄だったわ
後部座席に乗せられた時は脚は痛いし首は曲げてないといけないし地獄だったわ
5: 2021/02/17(水) 22:43:02.16 ID:bvEB3VZH0
スバル360はなんだっけ
6: 2021/02/17(水) 22:43:34.17 ID:idlvzj0c0
ニッサン フィガロ だろ
7: 2021/02/17(水) 22:45:15.14 ID:idlvzj0c0
中身はマーチ
8: 2021/02/17(水) 22:45:46.27 ID:bvEB3VZH0
わたしのお爺さんは
免許を返納したから
官庁オークションにインテグラだすかも
免許を返納したから
官庁オークションにインテグラだすかも
13: 2021/02/17(水) 22:54:42.93 ID:idlvzj0c0
>>8
お父さんはビートルかな
お父さんはビートルかな
19: 2021/02/17(水) 23:02:08.66 ID:U+snxtyj0
>>8
不敬
不敬
9: 2021/02/17(水) 22:45:47.91 ID:DMbIPkKp0
刑事貴族2の時に乗ってたバンプラ欲しかったわ
11: 2021/02/17(水) 22:46:31.64 ID:hrHpLlF40
なんで怒るのかがわからない
人気ドラマで使われた車なら箔が付いて高く売れるのに
人気ドラマで使われた車なら箔が付いて高く売れるのに
32: 2021/02/17(水) 23:27:30.35 ID:A0k+VXQ50
>>11
刑事ドラママニアや劇用車マニアからのマニアックすぎる電話や問い合わせで対応に困っているそうだ。
ドラマのウンチク語り出したり最悪らしいよ。
刑事ドラママニアや劇用車マニアからのマニアックすぎる電話や問い合わせで対応に困っているそうだ。
ドラマのウンチク語り出したり最悪らしいよ。
80: 2021/02/18(木) 06:21:19.26 ID:vYLzRZ160
>>32
うわ、めんどくせーw
うわ、めんどくせーw
12: 2021/02/17(水) 22:49:30.54 ID:MKkAf83x0
トリックの次郎号みたいに右京号でいいじゃん
15: 2021/02/17(水) 22:55:44.17 ID:C5UZyaXX0
>すでに絶版車なんですが
ハナから数量限定(で煽る)販売だったじゃん
10年くらい前、キングスクロス駅を夜に通りかかったらパープルのフィガロが停まっていて、
「ほぅ!」思ったことあったな
ハナから数量限定(で煽る)販売だったじゃん
10年くらい前、キングスクロス駅を夜に通りかかったらパープルのフィガロが停まっていて、
「ほぅ!」思ったことあったな
16: 2021/02/17(水) 22:55:44.22 ID:eH6u6Po90
次はシルビアでも乗るのかな?
17: 2021/02/17(水) 22:57:53.09 ID:C5UZyaXX0
>>16
CSP311?
CSP311?
47: 2021/02/17(水) 23:57:13.67 ID:UYY44LIQ0
>>17
初代?
初代?
54: 2021/02/18(木) 00:48:45.27 ID:pGTUYUVu0
>>16
レパードだろうな
レパードだろうな
88: 2021/02/18(木) 08:16:14.75 ID:5UCTBdH50
>>16
S13で多角形ドリフトする右京w
S13で多角形ドリフトする右京w
18: 2021/02/17(水) 23:01:46.04 ID:rWjjeunx0
国産の良い車は実は沢山あるんだよ
見る目を養う事
見る目を養う事
20: 2021/02/17(水) 23:03:52.27 ID:wS6ZpBVC0
バブルカーだし維持管理が大変だろうな
22: 2021/02/17(水) 23:12:59.41 ID:KsYCRY/s0
初代マーチがベースだっけかな
ちなみに現行マーチは4代目
ちなみに現行マーチは4代目
23: 2021/02/17(水) 23:13:07.43 ID:nn/LGa080
イギリスで1000万円で売れるらしいな
24: 2021/02/17(水) 23:14:03.18 ID:KsYCRY/s0
そう、特にイギリスで大人気
25: 2021/02/17(水) 23:15:16.63 ID:MBHEMPj80
なぜに、“左京カー”
26: 2021/02/17(水) 23:15:45.35 ID:jrN6nULm0
今見たら185万に値下げされてんな
28: 2021/02/17(水) 23:17:42.57 ID:JDlFdUgQ0
単に同じ色なんじゃないの?
29: 2021/02/17(水) 23:19:29.63 ID:Cb9keSo80
熱中時代刑事編の頃から
ああいう車なんだよね
ああいう車なんだよね
34: 2021/02/17(水) 23:29:32.47 ID:lcj2jgmc0
30年落ち、9万キロが265万て
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613569047/
コメント
コメント一覧 (17)
マイハーレーで現場くる人のうわさを公務員時代にチラっと聞いたことある
というか公用車壊すとクソめんどくさい始末書に、修理決裁、やる羽目になって
仕事の時間圧迫するから勝手になおして勝手に買い替えられる私車のほうがいいっていうのはすげーわかる
パトカーはナンバー無しで積載車移動の道路占有で作り物ナンバー
スバル360といえば、特撮ヒーロー物の「トリプルファイター」だろ(笑
ドラマ「熱中時代」でも水谷豊が劇中で乗ってたが
ジャンボーグ9(ナイン)は縦ツートンカラーのホンダZ
ミッチーのGT-Rはマイカーだったし
それにしよう(日産のベース車どれも今のは
デカすぎる)
※先代マーチベースで作れば最後のワンチャンス
だった気がする(骨組みだけでいいのです)
特撮だってドライブのNSXが最後じゃね?
以前からあんまり杉下右京のキャラクターに合わないと思ってたが
刑事コロンボへのオマージュかな
コメントする