1: 2021/02/28(日) 02:12:50.77 ID:Y99rWzCf0● BE:721357279-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
トヨタが粋な計らい。130台の壮絶な玉突き事故に巻き込まれながらも人々を救った英雄に新車をプレゼント
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52299553/
州間道路35号線で130台の車の壮絶な玉突き事故が発生したのは早朝ことだ。そして不運にも、マクダニエルさんも事故に巻き込まれてしまう。
「いつも通り職場へ向かっていました。事故に気付いてすぐブレーキを踏みましたが、もう氷に乗り上げていて、まったく止まりませんでした。
しかもミラーには、猛スピードで突進してくるトラックが映っているじゃありませんか」と、マクダニエルさんは当時の状況を語っている。
愛車はスクラップ同然の酷いありさまだった。だが車が衝撃を吸収してくれたようで、幸いにもマクダニエルさん自身は無事だった。
気持ちを切り替え車から飛び出すと、すぐに近くにいる人たちの救助に向かった。
https://i.imgur.com/VnYJzvg.jpg
のちにマクダニエルさんが変わり果てた愛車の姿をSNSに投稿したところ、ちょっとした話題となりトヨタの目にとまった。
トヨタは彼の英雄的行為に敬意を表し、鉄屑になってしまった愛車の代わりに、新しい車をプレゼントすることを申し出た。

トヨタが粋な計らい。130台の壮絶な玉突き事故に巻き込まれながらも人々を救った英雄に新車をプレゼント
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52299553/
州間道路35号線で130台の車の壮絶な玉突き事故が発生したのは早朝ことだ。そして不運にも、マクダニエルさんも事故に巻き込まれてしまう。
「いつも通り職場へ向かっていました。事故に気付いてすぐブレーキを踏みましたが、もう氷に乗り上げていて、まったく止まりませんでした。
しかもミラーには、猛スピードで突進してくるトラックが映っているじゃありませんか」と、マクダニエルさんは当時の状況を語っている。
愛車はスクラップ同然の酷いありさまだった。だが車が衝撃を吸収してくれたようで、幸いにもマクダニエルさん自身は無事だった。
気持ちを切り替え車から飛び出すと、すぐに近くにいる人たちの救助に向かった。
https://i.imgur.com/VnYJzvg.jpg
のちにマクダニエルさんが変わり果てた愛車の姿をSNSに投稿したところ、ちょっとした話題となりトヨタの目にとまった。
トヨタは彼の英雄的行為に敬意を表し、鉄屑になってしまった愛車の代わりに、新しい車をプレゼントすることを申し出た。

人気記事!!
3: 2021/02/28(日) 02:14:35.88 ID:tkEo3sj20
なんだかこのポーズはラーメン屋にしか見えなくなってしまった
4: 2021/02/28(日) 02:15:12.59 ID:liCbZ4fi0
これカッコイイな
日本じゃ売ってない
日本じゃ売ってない
6: 2021/02/28(日) 02:16:21.62 ID:I4BrEKbB0
ある意味こんなの不公平じゃないの
7: 2021/02/28(日) 02:16:29.93 ID:w+ey5Fby0
よく生きてたな
9: 2021/02/28(日) 02:17:21.95 ID:RnfsmY+10
画像見たら予想以上に潰れててワロタ
121: 2021/02/28(日) 05:54:18.73 ID:m0Npcc9A0
>>9
ほんま
ほんま
10: 2021/02/28(日) 02:17:22.18 ID:hftZfZeU0
タイガー・ウッズ・・・・
167: 2021/02/28(日) 07:42:39.50 ID:f7Vw1LgR0
>>10
ドンマイケル!
ドンマイケル!
11: 2021/02/28(日) 02:17:40.64 ID:mm7Ti5lv0
もうこの事故の時点で道がツルンツルンに凍ってたんだよな
その後本格的に大寒波がきてテキサスが歴史的な被害うけるはめに
その後本格的に大寒波がきてテキサスが歴史的な被害うけるはめに
12: 2021/02/28(日) 02:17:43.58 ID:My8MrLT40
BSニュースで見かけた時は130台???てなったわ
13: 2021/02/28(日) 02:18:16.03 ID:Bhrnohq40
他の129台の中にも人命救助した人は沢山いそうだが
14: 2021/02/28(日) 02:18:32.63 ID:Jl3OLIET0
これで無事はすげーな
15: 2021/02/28(日) 02:19:12.78 ID:Y99rWzCf0
トヨタはテキサスが全米の拠点なんだな
18: 2021/02/28(日) 02:20:48.95 ID:dKUBeP5/0
車こんなにぐちゃぐちゃなのに無傷とかw
20: 2021/02/28(日) 02:23:17.78 ID:Dc8nqjwo0
よく生きてたなこれ…(´・ω・`)
22: 2021/02/28(日) 02:26:08.78 ID:TO47V9g70
トヨタ車に乗ってればタイガーウッズも足潰されずに済んだのにな…
23: 2021/02/28(日) 02:27:03.45 ID:Evh4KKiE0
タイガー・ウッズは粉砕骨折
24: 2021/02/28(日) 02:27:17.47 ID:nBBLcVf/0
車が丈夫だったからじゃなく運が良かっただけだな、これは
FJクルーザーってそもそも設計が古いしフレーム構造であんまり衝突安全性能は高くないし
FJクルーザーってそもそも設計が古いしフレーム構造であんまり衝突安全性能は高くないし
207: 2021/02/28(日) 08:22:23.91 ID:qImJpbkv0
>>24
昔から社内の安全基準が高いってことだよ
昔から社内の安全基準が高いってことだよ
312: 2021/02/28(日) 11:07:25.73 ID:Z14Z2e4J0
>>24
FJ クルーザーは、走らんし馬力も無いなんちゃって四駆だよな
FJ クルーザーは、走らんし馬力も無いなんちゃって四駆だよな
320: 2021/02/28(日) 11:14:04.73 ID:io0wgeyS0
>>312
多分2WDモデルがあるからこういう話も出てくるが、そんなことはない
もともと日本向けに作られてないから北米トヨタ味で特殊ではある
多分2WDモデルがあるからこういう話も出てくるが、そんなことはない
もともと日本向けに作られてないから北米トヨタ味で特殊ではある
401: 2021/02/28(日) 16:33:40.20 ID:0846yhLq0
>>312
4Lガソリンエンジンでパワー不足??
四駆の走破性もかなり高いはずだけど。
4Lガソリンエンジンでパワー不足??
四駆の走破性もかなり高いはずだけど。
446: 2021/03/01(月) 03:56:18.08 ID:9ZwNUjre0
>>312
無知晒すな
4リッターで馬力ある上に車重が2トン以下で軽く街乗りでめちゃくちゃ速い
クロカンとしても北米ではラングラー以上の悪路走破性能と言われてライバル車として人気だった
無知晒すな
4リッターで馬力ある上に車重が2トン以下で軽く街乗りでめちゃくちゃ速い
クロカンとしても北米ではラングラー以上の悪路走破性能と言われてライバル車として人気だった
362: 2021/02/28(日) 14:11:34.84 ID:gFRJGLWJ0
>>24
現地で借りて乗ればわかる
いい車だよ
現地で借りて乗ればわかる
いい車だよ
25: 2021/02/28(日) 02:27:33.35 ID:xd5XAOYp0
エンジン部分潰れてね?よく生きてるな
27: 2021/02/28(日) 02:28:58.93 ID:Zi5Pgoum0
> 気持ちを切り替え車から飛び出すと
なんかワロタ
ポジティブだな
なんかワロタ
ポジティブだな
28: 2021/02/28(日) 02:29:02.65 ID:fECSxT/g0
なんでタイガー・ウッズのが重症なんだ
30: 2021/02/28(日) 02:30:14.93 ID:1sOcLiIH0
国土がでかいと車で移動するのも命がけだな
122: 2021/02/28(日) 06:06:01.79 ID:rt2jWJia0
>>30
大型動物とかもいるからライフルとかも必要なんだよな
日本の感覚じゃ解らん事だらけだわ
大型動物とかもいるからライフルとかも必要なんだよな
日本の感覚じゃ解らん事だらけだわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614445970/
コメント
コメント一覧 (17)
メーカーにとっても安上がりで効果的な宣伝になるんだろう
とどめを刺しに来てるなw
ヒュンダイだったら救助活動するどころか両脚失ってただろうな。
ヒュンダイだったら両脚どころか両腕も持ってかれてるやろ
コメントする