car_engine

1: 2021/04/11(日) 12:23:04.80 ID:YebxMvG99
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 いま、自動車は電動化へまっしぐらという印象を受ける。米国がパリ協定への復帰を表明し、中国と日本も「カーボンニュートラル」への動きを政府が宣言した。EU(欧州連合)では乗用車排出CO2(二酸化炭素)の規制が今年から95g/kmとなり、各メーカー平均がこの値をオーバーすると罰金を支払わなければならない。EUではBEV(バッテリー電気自動車)はCO2ゼロ換算、PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)は電動走行距離に応じて大幅にCO2が割り引かれるため、各メーカーが次々とこれらの車種を販売し始めた。

 では、ICE(内燃機関)はどうなるのか。この点については日米欧の市場調査会社が予測を発表している。昨年秋時点の予測を平均すると、EUでの新車乗用車販売に占めるICE搭載車の比率は2030年時点で68~75%程度だった。BEVは25~30%、PHEVは7~12%である。FCEV(燃料電池電気自動車)は2%以下の見通しだ。

急拡大するメルセデスの電動車戦略、来年までにEQは5モデル増加

 こうした予測は、EUの規制動向や各メーカーの商品投入予測、補助金の動向なども含めた結果であり、世の中がカーボンニュートラルで騒いでいるほどにはBEVの急増はない状況を示唆するものだ。その理由のひとつに、リチウムイオン電池(以下LiB)の製造にかかわる資源問題とエネルギー問題がある。

 LiBは大量のリチウムを必要とし、電池製造段階では水に浸した状態のリチウムを乾燥させる工程が必須であり、ここで大量の電力を使う。

 再生可能エネルギーでこの電力を供給できれば電池製造での環境負荷は小さくなるが、現状では小型BEVを1台生産するときのCO2排出は、同じサイズのガソリン車1台を製造する場合に比べて「3割ほどCO2排出が増える」といわれる。

 もうひとつは、高性能LiBの極材に使われるコバルトや電動モーターの磁石に使われるディスプロシウムなど希少金属の資源問題だ。希少金属類は一部の国に資源が偏在しているほか、児童労働による採掘といった問題がある。かといって、いわゆるグリーントレードの基準を厳守すると資源が入手できない。このままBEVとPHEVの生産台数が増え続けると、現在のLiB年間生産量の2倍以上が必要になる。

 こうした事情から2040年くらいまではICEが一定数生産される見通しである。同時に、2030年代には大気中の二酸化炭素と再生可能エネルギーを使って人工的にガソリン・軽油と同じ成分の燃料、e-フューエルの量産が軌道に乗るともいわれている。また、余分なCO2を排出しないで精製できる「グリーン水素」への投資が活発化している。日本では福島県に世界最大規模の実証プラント(福島水素エネルギー研究フィールド、FH2R)が完成した。

 では、2020年代に必要なICEはどのようなものになるのか。これは自動車メーカーごとのパワートレーン整備計画によって異なるが、電動モーターと組み合わせる前提でHEV用に特化したICEと、48V(ボルト)電源を使うマイルドHEVに使用でき、同時に単独使用も可能なエンジンという2つの流れがある。

 前者の典型的な例は、日産が2月に発表した次世代e-POWER用のICEだ。シリーズHEVに使う発電専用ICEであり、エンジンを「最も熱効率の高い回転域」だけで使う。現在でもe-POWER用エンジンは良好な燃費だが、次世代型は理論空燃比よりも空気が多い状態での燃焼を目指す。

 これを実現するためにシリンダー内の混合気に強力な「流動」を作り、同時に点火システムを改良。EGR(排ガス再循環)を大量に使う場合で熱効率43%、空気を過剰に供給する希薄燃焼の場合で46%の熱効率を量産タイプの多気筒ICEで実証したという。これに廃熱回収技術を組み合わせて熱効率50%を市販ICEで狙う。

 欧州でもHEV用に特化したICEの開発が進んでいる。ドイツ勢は、低回転域と高回転域を電動モーターに任せ、ICEの運転領域を狭くする技術で可変バルブタイミング装置のようなデバイスを搭載しなくても熱効率の高い領域で運転できるICEが今後2~3年で登場しそうだ。すでにルノーは、日産のHR-16型エンジンを使ったHEVを開発しており、市販車への搭載は「いつでも始められる」状態にある。

以下ソース先で

2021/04/11 08:00
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/25f67a2efc6f2e02445bf23811d8004ccc90b4a3/

人気記事!!

2: 2021/04/11(日) 12:24:09.16 ID:ckJDLd3q0
>>1
電力供給の問題からナシにされるので
研究を続けたとこが勝つよ

6: 2021/04/11(日) 12:26:54.07 ID:04C8mcKE0
>>1
内燃機関は高級車で生き残るだろ
貧困層はEV、アッパーマスは水素ハイブリットEV

9: 2021/04/11(日) 12:28:07.56 ID:boDHAG+d0
>>6
ハイブリットwww
ベットで寝てろwwwww

11: 2021/04/11(日) 12:28:51.88 ID:04C8mcKE0
>>9
水素とEVのハイブリッド
なんか変か?

3: 2021/04/11(日) 12:24:20.93 ID:0/EZN5tE0
中古車屋さん大変そう

199: 2021/04/11(日) 13:42:56.74 ID:G1lCBMXN0
>>3
潰す気じゃないの

4: 2021/04/11(日) 12:25:06.56 ID:jlBrekFQ0
余ったガス燃やすのに発電機とか?
もうやってて行商人がうようよしてるとかいう

5: 2021/04/11(日) 12:25:35.30 ID:fJhk6HC/0
右左右左

7: 2021/04/11(日) 12:27:04.27 ID:ZZiT5KAf0
この先きのこ

10: 2021/04/11(日) 12:28:10.02 ID:OL3RiH9N0
ENGINEは高級車のみになるな

13: 2021/04/11(日) 12:29:47.06 ID:0marzWfR0
火力発電で作った電気で充電するEVのカーボンニュートラルとはry

22: 2021/04/11(日) 12:32:35.19 ID:vlTEpUx10
>>13
欧州は発電もカーボンフリーに傾けてるからできる技だな。
火力からの転換がないと日本でモノ作ること事態が不利になるかもしれん。

45: 2021/04/11(日) 12:40:27.13 ID:9Ixta92t0
>>22
カーボンフリーは無理

60: 2021/04/11(日) 12:44:35.90 ID:jpuLv62w0
>>22
欧州は年中安定した風が吹いてて台風も来ない地理条件が海上風力発電建てまくるのに恵まれすぎてるからな
自分たちが有利な条件を綺麗事で包んで押し付けてくる欧州得意のいつものゲスなやり口だわ

110: 2021/04/11(日) 13:04:15.09 ID:u4b8pCyl0
>>60
アメリカはどうなんだろ?
あそこも自然災害が当たり前にある

128: 2021/04/11(日) 13:12:43.30 ID:Yztywgpe0
>>60
あいつら自分のエゴを環境問題だのを隠れ蓑にして押し付けてくるだけだからな
アホは欧州崇拝してるからすぐ騙される

14: 2021/04/11(日) 12:30:04.87 ID:rM27PFiv0
日産ノートがスーパー駐車場でエンジン全開で威嚇して来る件
とても環境に悪いハイブリッドカー

15: 2021/04/11(日) 12:30:05.05 ID:a0CbUlxs0
ものは考えようだぜ
火葬で出る熱でタービン回して発電すりゃ
人の死もエネルギーになる

17: 2021/04/11(日) 12:30:11.63 ID:qYxxTHkH0
3000年か5000年にはどこでもドアくらい作られているんじゃないの?

18: 2021/04/11(日) 12:30:47.89 ID:kRNVsRah0
2021年現在、よっぽどガソリン車のほうが環境にいいからな

19: 2021/04/11(日) 12:31:01.15 ID:0Pjgxy070
水素が安定供給出来ればそっちに変わりそうだけど完全なEVはなぁ
電池の容量、寿命、充電設備を考えれば日本ではありえないかなと思う
あと発電所も足りないし何で発電するかも大事だし

20: 2021/04/11(日) 12:31:44.28 ID:4aO97flR0
法律で強制しない限りなくなることはない

21: 2021/04/11(日) 12:31:54.85 ID:CptJnnkt0
内燃機関のパワーを越えてかつ低コストな電池の発明は今世紀中には無理だろう
CO2や有害物質を大幅に減らす新エンジンや燃料の登場の方が早いと思う

24: 2021/04/11(日) 12:32:58.59 ID:5oDZw40N0
災害大国日本で電力偏重は有事に死ぬわ
もちろん原発フル稼働で事故も起こる

25: 2021/04/11(日) 12:33:18.17 ID:AV+ahryV0
トヨタ「助けて内燃機関しか作れないの!」

26: 2021/04/11(日) 12:33:25.32 ID:3Nkmjvq+0
ピテカントロプスになる日に近づく

27: 2021/04/11(日) 12:33:37.26 ID:xteMdDpa0
 燃料電池を開発もできないくせに内燃機関廃止とか、馬鹿も休み休み言え。

28: 2021/04/11(日) 12:33:49.87 ID:PhB2LENs0
自動運転「レベル4」実現へ法改正検討 警察庁が論点整理 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG29BZD0Z20C21A3000000/

法改正でレベル4から免許がいらなくなる
つまり高齢者から子供まで車を持つ時代になるよ
10年以内には自動運転が当たり前になる
逆に自動運転の車しか売れなくなるよ

32: 2021/04/11(日) 12:35:27.25 ID:OL3RiH9N0
>>28
そもそも買わない
常に乗り捨てのシェアカーだろ

29: 2021/04/11(日) 12:34:24.90 ID:OL3RiH9N0
カーボンフリー?
生物などの有機物はカーボンで出来ているのに長ナンセンスすぎるだろ。

ミネラルからカーボンを産み続ける生き物全て殺せよww

30: 2021/04/11(日) 12:34:29.80 ID:5oDZw40N0
それでも強引に進めるだろうがね
とりあえず発電機は売れる
今のうちに仕込んどけ

31: 2021/04/11(日) 12:34:35.58 ID:0O2lu+1o0
日産のポンコツシリーズハイブリッドを例に出すなよ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618111384/




このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年04月11日 19:41
      • 2030の欧州の混乱が楽しみやな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2021年04月11日 20:16
        • >>1
          新しい未来はこっちだって
          無かった事にするんじゃない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年04月11日 19:51
      • クリーンディーゼルの醜態の次は何を見せてくれるのだろうねw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2021年04月11日 21:11
        • >>2
          つまりお前が文系低知能であり欧州や雑誌の記事に騙される情弱だって自己紹介だなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2021年04月11日 23:25
        • >>7
          クスリ切れか?
          落ち着けよw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2021年04月12日 10:36
        • >>9
          文系指摘されてそれしか言えぬ文系低知能
          自分が礼賛されると信じてコメしたもんだからヒステリー、そしてセルフグッドを推す自己顕示欲www
          ほらほら技術を語ってご覧よ、君には無理だろうけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年04月11日 19:56
      • 二酸化炭素を一酸化炭素に電気化学変換する、東芝が開発したCO2資源化技術を使う。
        変換した一酸化炭素と水素からメタンを作って内燃機関で燃やし、排出した二酸化炭素をCO2資源化技術でふたたび回収すれば欧米も文句言わないはず。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2021年04月12日 05:21
        • >>3
          二酸化炭素を資源と捉えて他の物質へ変換する技術は重要になってくるのは確か、二酸化炭素は温暖化のみではなく海洋酸性化など海に対しても悪影響を及ぼし始めてる、70億人が暮らしている以上地球上での二酸化炭素放出の抑制する方法や二酸化炭素の活用法(減らすもの)を開発しないと海の生態系に悪影響を及ぼす可能性がある、地球規模で悪影響が顕現する前にこれらを解決しなきゃならない、それを考えれば自動車産業の苦労のみを聞いて優遇することは難しいとは思う。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年04月11日 20:16
      • 内燃機関がそう簡単に無くならんのは理解できるが、それはそれとして日産はもうダメだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2021年04月12日 05:41
        • >>4
          日産は似非EV(e-POWER)だけど内燃機関として一部の車種(ノート4WD)を見れば実燃費は悪くない、とはいえどうしてもe-POWERと称して内燃機関を続けたいなら燃費の向上は必須、実燃費で30km/L以上が理想、e-POWERの発電効率を上昇させることに期待する。
          カタログスペック〇〇kmとかいう実燃費とかけ離れた指標はとっとと廃止すべきだと思う。
          将来的な話をすれば法律で実燃費20km以下の乗用車は販売禁止になれば多少マシな未来もあるかもね(国際的に取り組まないと意味はないが)。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2021年04月14日 11:55
        • >>12
          シリーズハイブリッドの燃費はこれ以上上がりません。
          日産はすでに効率向上をほぼ目一杯やりきってる。
          燃焼させてそのまま取り出した方が熱効率がいいのに、わざわざ発電してモーター回してたら損失ばかりだろ。クソ国沢も言ってるが、e-Powerってのは先んじてEV体験をするための車だよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年04月11日 20:48
      • 人口増加、発展途上国の発展で化石燃料と核燃料がいつまでもつのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2021年04月11日 21:13
        • >>6
          中卒君、頑張って勉強してご覧よ
          底辺から這い上がれるかもしれないよ
          何事も勉強だから?マークなんて生やしていないでほらほら自分で勉強しろよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年04月11日 23:57
      • 化石燃料じゃなくて合成燃料に切り替えればエンジンも生き残る可能性はある
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2021年04月12日 10:38
        • >>10
          e-FUELとか称されているものだね
          普通に生き残れるだろうね

          だけどこのEV推しは明らかに魔女狩りであり、その燃料も将来的には政治力によって潰される可能性もある
          もっとも政治力によって「激推しされる」可能性もあるんだけどね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2021年04月14日 11:51
        • >>14
          EVじゃなくて水素の方がよっぽど現実的なのにな。なんか偏ってるのはどこかのVWグループがインフラ覇権・エネルギー覇権を握りたいからだろうね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2021年04月12日 15:14
      • EV推進よりバイオマス燃料と内燃機関の効率向上の方が環境にええやろ
        VWがまたガバって盛大なネガキャンするのが目に見えるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2021年04月12日 16:22
      • 回生ブレーキで電力が回復するだろ?
        内燃機関もエンジンブレーキでガソリンが貯まる
        みたいな技術あれば良いのにな…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2021年04月14日 11:49
        • >>16
          エンブレのときは燃料カットしてるから溜まるガソリン自体がない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2021年04月13日 22:41
      • 学者が欧州否定する論文出せば面白い
        TPPで内燃機関OKな経済圏作るのもありだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2021年04月14日 11:49
        • >>17
          無理無理。外交問題じゃなくて地球全体の問題だから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2021年04月13日 22:45
      • 自動車メーカーは自己資本で純電気自動車メーカーを作っておいた方が良いんじゃないか
        企業全体のEV化率で税金かけてくるのは見え見えだし

        欧州向け子会社と欧州無視内燃機関会社で分けないと
        ジムニー売れない事件が再発する
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2021年04月14日 11:48
      • アシストはもちろん電動過給、精密なEGR制御、FIの技術向上でガソリン車は生き延びるけど、同時に脱ガソリンへの模索もしないとだ。企業も個人もな。
        あと肝心なのが牛肉な。これ食ってる以上は環境負荷やべぇから。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット